- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:39:48
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:40:23
虎杖から見た東堂を見てるんだぞ
そういうことだ - 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:40:41
>特にきっかけなく
そうかな……そうかも……
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:41:09
今まで虎杖にしてきたこと宿儺は見てるだろうし
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:41:21
ビブラスラップ腕とか実利を伴った突飛な工夫好きそうだし
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:41:42
まあIQとキショさだけなら宿儺以上だろうし…
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:42:11
なんか語感いいし
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:42:17
天上天下唯我独尊から見てもマイペースで我田引水ってのが強みだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:42:30
すっくんポイントずっと稼ぎ続けてるからな
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:43:05
五条→自分に比肩する最強
伏黒→自分の器候補
日車→五条に匹敵する才能
乙骨→恩師の亡骸を使うイカレ具合 - 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:43:25
ただただ一刻も早く死んでほしいと思ってる小僧と違って東堂相手にしてる時ちょっと口角あがってるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:43:49
・個という人間性を放棄できている
・縛りや術式開示の仕方が上手い
・術式に頼らずフィジカルも鍛えている
・常に頭を動かしている上、戦闘IQが高い
呪術オタク&バトルマニアな宿儺からすると高評価な部分が多い - 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:44:06
宿儺の縛りって一見大きそうなデメリット(実際は技の仕様上ノーデメ)を一見意味のない対価(なお組み合わさるとヤバイ)で釣り合わせるみたいな技術多いけど東堂の縛りも宿儺と同レベで上手く使いこなせてるからね
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:44:29
使い方次第な術式を本人の工夫と才能で活かしまくってるし評価は高いんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:46:12
- 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:47:55
真人は始め位置替えって呼んでたし位置替え男とかでもいいのにな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:48:15
フルネーム呼びじゃなければ狂人か変態にしかならんからな
宿儺的には強敵相手に純粋な悪口にしかならないあだ名はつけたくないんじゃね? - 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:52:33
- 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:19:16
虎杖の中で東堂のクレバーっぷりさんざん見てるし結構前から評価自体は高そう
- 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:28:54
ブギウギも宿儺好みの術式だろうし
- 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:26:44
逆になんて呼ぶん?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:27:49
そりゃブラザーでしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:46:35
まあ葵ちゃんはイケメンだしな、そらそうよ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:55:58
こうして見るとちゃんと名前呼びしてる面子は宿儺もある程度評価してる感があるな。逆に小僧はどんだけ成長しようが徹底して小僧呼び
- 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:57:09
シンプル故に宿儺にも通用する術式
- 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:00:05
- 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:02:28
創意工夫も折れない精神も可能性もそれを出力した結果のビブラスラップも羂索は全部好きだと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:19:44
東堂の欠点ってプライベートだからな。戦闘中は長所ばっか見せられるわけだから自然と敵の評価が高くなり、日常で接する機会の多い京都メンバーには嫌われる
- 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:22:41
気狂いだがやるな
とか思ってるのかな