呪術師の成長曲線は必ずしも緩やかではない

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:52:12

    確かな土壌、一握りのセンスと想像力

    後は些細なきっかけで、人は変わる

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:52:53

    呪術のこういうところ好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:54:40

    確かな土壌(宿儺式ラーニング)

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:55:16

    言いたいことは分かる

    急すぎんだろ高山病なるわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:56:36

    そのセリフも付け足してくれたら良かったのにな
    コレまでの黒閃~入れ換えを経験し~みたいな感じで

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:57:05

    些細なきっかけ(黒閃ラッシュ)

    些細……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:57:31

    だとしても真っ直ぐに伸びすぎだろビル出来ちゃうよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:57:35

    成長曲線が急すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:58:41

    一握りのセンス(母親が結界術の天才)

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:00:08

    母親からは特になんのセンスも受け継いでない模様
    日下部isGOD

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:00:50

    些細なきっかけ(魂入れ替え修業)

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:00:57

    >>10

    まあ母親因子より父親因子多めに盛りたいし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:12:22

    曲線っていうかもうほぼ直角に跳ね上がってんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:41:12

    土壌自体はしっかりできてたよね。死に際どころか一度死ぬ、血筋、黒閃、反転術式、結界術
    領域にいたるまでのルートはしっかりできてた

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:42:13

    >>13

    一年でこれって考えたら一直線なんじゃねえか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています