- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:28:26
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:29:54
宿儺は肛門も常人の倍あるから両方突ける形にしてるんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:32:51
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:35:03
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:35:06
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:36:38
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:38:48
特に考察民ではないけどお地蔵さんって子供を守る仏さんで水子地蔵とかあるから九相図との繋がりもあるんだなって
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:39:25
一億呪霊真人編はっじまーるよー
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:39:26
てっきり宿儺の閻魔天印と思ってたけど微妙に違うんだな
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:40:36
シルエットは似てるけど全体的に指を絡ませてるのと何より立てた指の部分が離れてるからな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:44:31
五条が釈迦っていうのは印とかじゃなく結構有名な考察でそういうのがあるからだと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:46:07
天上天下唯我独尊のとこじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:46:40
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:48:21
ワイはTwitterの主じゃないのでそんなこと言われても困る
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:49:55
まぁ考察なんて公式から正解出るまでのお遊びみたいなもんだし別にいいじゃん
特に矛盾してるわけでもないし - 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:50:46
素人の考察なんて大外れして恥かいて消すまでを楽しむもんヤンケ何ムキになっとんねん
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:51:40
(実は釈迦如来の印を持つものはいるにはいるんだけどあれをカウントしていいのか解らん)
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:52:41
悪の宿儺、善の虎杖って分けられてる感じがするな
いや別に閻魔って裁判官であって悪い奴じゃないんだけどイメージ的に - 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:52:46
こっちじゃなくて違う印だって言ってるポストもあるな
なんかダンダダンみたいなやつ - 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:53:36
万が地蔵菩薩で虎杖は大威徳明王なんじゃね
ヤマとヤマーンタカ(大威徳明王)の関係性からして - 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:55:49
- 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:55:50
虎杖の名前的にも地蔵の方が合ってる気がする
- 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:56:03
虎杖の赤いフードも地蔵の前掛けっぽく思えてきた
- 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:56:25
宿儺の対であることと、赤いフードがお地蔵さんの前掛けみたいだっていうので以前から虎杖地蔵菩薩説はあったらしい
- 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:58:01
そんな説あったのか
- 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:59:58
- 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:06:30
まぁ釈迦どうこう以前にそもそも五条って誰にも託してないしな…
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:17:06
大威徳明王は水牛に乗ってるらしい
- 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:25:18
- 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:30:20
- 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:31:12
そ・・・それをカウントにいれようか否かめちゃくちゃ悩んだのに・・・
- 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:42:47
しかしこの印ってメタ的にはともかく
やってる本人はノリとか直感で決めてるんだろうか - 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:48:38
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:51:13
- 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:52:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:57:22
あくまでもモチーフだからな
- 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:57:42
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:58:43
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:03:03
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:16:01
- 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:20:49
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:48:45
地蔵菩薩は水子供養もするから九相図と虎杖の関係も何というか割と効いて来るんだな
- 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 07:52:48
小僧が今いる駅のモデルが岩手の北上駅で、東北新幹線が通ってて青森まで行けるから恐山の賽の河原まで行くんじゃないかっていう考察見た
賽の河原で石を積む子ども達を鬼から守ってあの世(輪廻の輪)に入れてくれる地蔵和讃
でも宿儺は鬼側だよな - 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:01:01
- 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:03:07
釈迦(=五条に後を託される)
泣きそうになってくんな
釈迦は五条のモチーフでもあるし今回の領域展開の回想シーンとかでも良くわかる - 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:08:56
- 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:36:54
🤮
- 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:38:51
閻魔天=地蔵菩薩で表裏一体と考えるとFBの表紙も趣深いな
- 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:42:22
虎杖と宿儺は対比的に描かれてるし宿儺が閻魔天に決まった時点で自動的に虎杖も決まってそう
- 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:43:40
- 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:46:43
- 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:47:29
- 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:47:47
- 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:48:37
- 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:50:04
- 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:50:09
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:50:38
- 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:52:06
- 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:56:24
衆生救済の羂索
衆生を教え導く菩薩
うーんこれは… - 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:56:31
- 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:02:49
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:57:16
お前は何を言っているんだよ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:23:15
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:30:39
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:41:36
釈迦かどうか以前に今のところの描写見る限り五条は別に虎杖に託してる感じは正直しないかな…
虎杖っていうか特に誰かに託した様子はないというか
敢えて(本当に敢えて)言うなら甚爾の件を家入に伝えたくらい? - 66二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:42:52
釈迦でレスバしてんの草
どっちもうざいから地蔵菩薩の話しろよ - 67二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:43:48
乙骨にすら託してるってほどには見えないのにまして虎杖に託してるはよくわからん
- 68二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:47:23
- 69二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:49:25
教育という点で生徒には一応未来(力)を託してるんじゃない
今回で言えば虎杖は領域ツアーの必中効果思い出して、当てらないなら領域展開すればいいになってるんだろうし
それすらなかったら五条が何も無い奴になってしまう - 70二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:51:12
望月仏教大辞典によると、地蔵=閻魔
宿儺の双子の兄弟の転生体の子供だから血縁的には完全に赤の他人なんだけど魂は同一なのかな - 71二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:51:40
- 72二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:52:05
- 73二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:52:51
五条の真の後継者は真人か
似てるしな - 74二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:52:59
次の真人が生まれるまで現世で虎杖が生きるってコト!?
- 75二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:53:43
- 76二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:23
でも最終的に羂索が取り込んじゃった
- 77二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:23
むしろ万が大威徳だろう
- 78二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:33
つまり…次の強強真人に虎杖は負ける♠️
- 79二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:04:44
まぁ地蔵菩薩=閻魔天の部分は流石に意識してるだろうけど釈迦云々はぶっちゃけ考えてないんじゃねぇかな…
掌印云々言い出したら弥勒菩薩は真人だし伏黒に薬師如来要素全然ないし - 80二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:07:14
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:09:07
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:11:11
虎杖宿儺真人の因縁は意識してるだろうけどそこまで深く考えてるかは何とも
- 83二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:26:52
真人は呪霊の未来を救う王として期待されたという意味で弥勒菩薩
伏黒はマコラ大将が式神にいるというので薬師如来
そのほかのキャラにも掌印にあった何かがあるんだよ - 84二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:28:14
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:29:59
こういう奴がいっちゃんキショい
- 86二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:52:00
五条が託したのって家入に伏黒への伝言ぐらいで他になんも託してないよな
何を託したんだって思ったんだ
ポスト主は? - 87二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:41:53
強いて言うなら自分が負けて死んだあとも皆でやれば宿儺を倒せる(そのために一番手になって削る)という考えだろうしそれが託すことだろうけどそれだと別に虎杖単体には託してないんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:54:54
- 89二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:04:50
伏黒の薬師如来印は12神将の摩虎羅大将で繋がりある
- 90二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:12:55
- 91二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:15:11
味方サイドで掌印をまとめるなら
如来部 伏黒
菩薩部 虎杖
天部 五条 乙骨 秤
くらいか
そういえば明王部はいないんだなぁ - 92二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:46:14
- 93二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:49:02
五条に後を託され宿儺と同一視される虎杖さん
そして今は現代最強となりつつあるし領域展開外さないでくれ - 94二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:56:49
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:58:29
- 96二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:59:20
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:01:42
- 98二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:03:17
次の人間の呪霊じゃね
- 99二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:10:20
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:13:01
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:13:51
そうなん?五条釈迦の話題凄いけどあにまんって不思議
- 102二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:15:04
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:18:12
諦観の人や詠唱や天上天下唯我独尊は五条らしい
- 104二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:19:34
さっきから日本語崩壊って何だよ
別にきっちりそうでなくても原作や芥見先生の質問からお釈迦様モチーフなところあるよねくらいなのに認めたくなさ過ぎて日本語崩壊しているの荒らしだと思うよ - 105二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:27:10
マッヒーか?
- 106二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:27:24
羂索味方サイド違うやん
- 107二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:31:51
- 108二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:33:28
ちなみに反叉合掌は組むことで悟りを開き仏と一体化するみたいな印だったりするよ
- 109二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:36:03
- 110二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:37:26
釈迦は単にモチーフの話でしょ
ただモチーフでもその通りにならずちゃんとキャラ前提で話して欲しいからこれで良いっす - 111二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:37:53
生き仏みたいな天元様を取り込むのがコイツの計画の要だしなんというかほんとに天元関係だと湿度高いなコイツ…
- 112二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:38:15
>>1が持ってきたツイートは正解かな
後は弥勒菩薩だけど真人ー!!
- 113二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:39:29
虎杖宿儺と五条夏油が対比となったの面白くなってきたわ
- 114二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:40:18
五条が釈迦モチーフなら宿儺も釈迦モチーフだぞ
天上天下唯我独尊って最初に言われたのは宿儺なんだが? - 115124/07/29(月) 18:41:28
無意味なレスバすんのやめてもらっていいすか
- 116二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:42:04
五条の期待する生徒の一人であり再会して話もし領域展開前の回想で五条が出てきたのも納得
そして虎杖と宿儺の関係性は1話から重要だし呪術はこの二人の物語なんだなとはっきりした - 117二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:43:05
- 118二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:45:06
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:45:44
エモいな
領域展開は虎杖の努力と日下部さんとの修行で身についたものだけど今回のシーン師匠の言葉を思い出しながら領域展開した虎杖だし地蔵菩薩釈迦様関連で盛り上がりますわ
閻魔宿儺と地蔵菩薩虎杖の関係がまんまで笑ったけど
そして真人さん何してくれるん? - 120二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:47:46
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:51:31
五条は釈迦モチーフっぽい所あるよね→わかる
これは五条が虎杖に託したってことだね→わからん - 122二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:53:02
五条は帝釈天印なのになんで釈迦の話が…?
説がいろいろあるキャラはいるけど
これは他に似たやつないし - 123二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:56:14
掌印からしたら>>29→真人なんだけどな
五条も虎杖も関係ねー
- 124二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:57:44
- 125二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:58:55
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:01:43
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:02:10
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:03:04
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:03:09
虎杖って黒閃と領域展開両方出来るんでしょ
五条や乙骨と同じだし偉い
このまま宿儺に勝ってくれよ - 130二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:03:51
ほーん、特定の仏様の手印ってわけではない感じ?
- 131二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:04:09
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:05:14
- 133二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:05:30
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:05:37
掌印スレなんだから掌印で考察した方が良くね?
でなければ受け取り手の主観でこれに見えるよねーって言われるしそこからレスバが始まるんだが… - 135二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:06:55
漫画なんだから適当に調べてこれちょうどいいやってところを部分的に拝借してるくらいの認識
- 136二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:07:23
- 137二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:07:31
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:08:27
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:09:41
ただの考察にヒステリー起こしてるやつの方が怖いよ
- 140二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:11:27
帝釈天(インドラ)は元々武勇の神だったけど釈迦を助けてその説法聞いた事で釈迦の部下になって守護神になることにした……
- 141二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:11:41
- 142二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:11:52
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:12:30
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:13:08
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:13:46
- 146二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:14:21
Xの考察そんな気になるのかね
- 147二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:14:31
釈迦を守る軍神が帝釈天
だか釈迦に脳を焼かれてやって来た仏様は他にもいるんだが…>>29に脳を焼かれた五条ってなると面白いね
- 148二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:14:37
魂の片割れだしね
- 149二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:15:33
特定のキャラとキャラの話題が許せない人は掲示板来ないほうがいいで
スレ主ほんとかわいそう - 150二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:23:07
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:26:37
マジレスするなら掌印で考察するなら五条は帝釈天で釈迦じゃないし虎杖になんも託してないからスレ画のポストが突っ込まれているんだ
- 152二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:34:39
別に託すでも領域展開のやり方でそれは伝わるけどね
- 153二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:35:58
話題が許せないのではなくて関係なくないか…?という話なのだが
宿儺の対みたいな扱いは今までの本誌でしっくりくるから地蔵菩薩は大分濃厚だと思う - 154二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:36:38
領域展開のやり方ってなに?
- 155二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:36:57
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:37:43
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:38:05
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:38:59
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:39:31
どちらかというと領域展開は日下部のおかげ
- 160二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:39:34
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:39:43
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:40:10
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:40:15
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:40:36
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:40:59
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:41:07
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:41:11
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:41:31
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:42:03
領域展開出来てるし本編であるものなんだがなぁ
あにまんに籠ってると暗いところしか見れなさそう - 170二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:42:23
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:43:06
何いってるかわからないし大分叩かせようとしてるだけの荒らしだな
- 172二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:43:11
今んところモチーフと手印が一致してるの伏黒くらいか?
すっくんは本人インドラっぽいのに閻魔印だし天上天下で釈迦要素もぶち込んでくるから混乱するわ - 173二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:43:27
別に考察民は五条宿儺虎杖の考察で盛り上がってるしあっても良さそうな
手印の関係性あるんだからさ - 174二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:43:48
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:43:55
そもそもそんなにバズってないよ
どちらかというと空港と駅が似てるみたいのが話題になってる - 176二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:44:58
- 177二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:45:03
バズったから正解なら虎杖妊娠説も当たってるんか
- 178二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:45:15
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:45:46
スレ主管理頼む
- 180二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:45:54
- 181二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:46:17
帝釈天とモチーフお釈迦様五条
地蔵菩薩虎杖
閻魔宿儺
これで終わる話じょねーかよ - 182二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:46:24
- 183二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:46:47
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:46:54
スレ主から指摘されても釈迦じゃねえで延々と叩いてるの怖いな
ほんまこのカテやべえわ - 185二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:47:07
スレ主ありがとう
さっきから虎杖五条師弟の関係否定したがる五条アンチの人いそうだからやめて欲しいわ - 186二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:47:17
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:47:22
- 188二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:47:44
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:48:00
なんだぁこの更地…
- 190二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:48:37
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:48:39
釈迦モチーフは五条と宿儺
それを五条に限定してウホウホしてる婦女子が叩かれてるだけだぞ - 192124/07/29(月) 19:48:48
ねえそんなレスバする内容これ!?
色んな人の手印の考察聞きたかっただけなんやけど!
関係ない腐女子がどうとか言われれても分かんねーよやめて! - 193二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:49:18
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:49:43
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:50:13
五条との回想思い出して領域展開する虎杖カッコよかった
頑張れ - 196二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:50:46
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:51:05
散々荒らしといてスレ主が悪いは面の皮厚くて草
- 198二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:51:10
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:51:16
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:51:28
お釈迦さまモチーフ五条ええやん