エネアリとかエヴァパロとか言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:13:10

    普通に王道で熱い展開じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:13:52

    主人公の最高奥義はそりゃ熱い
    ただ行くぞ宿儺!と今までの嘘バレが全部フルでノイズになってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:14:17

    俺はヤケドしちまったぜ!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:14:24

    文句言ってるのは声だけデカいアンチだけ定期

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:14:48

    読んでて激熱だったし超盛り上がったよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:14:48

    どこら辺がパロなのかわからないんだが誰か教えてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:16:09

    虎杖と宿儺が(この言い方が正しいのか分からんけど)元鞘に収まって2人だけの決着は王道で熱い

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:16:09

    めちゃくちゃ熱いからこそそのまま一対一で殴り合ってほしいかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:16:27

    エネルギー吸収アリーナとか言う後ろから刺してきたクソ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:16:51

    土壇場で必殺技とかただの王道では?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:17:43

    ぶっちゃけ今回の展開とエネルギー吸収アリーナって虎杖の領域展開という誰でも予想できる範疇でしか掠ってすらいないよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:19:44

    ここだけ見れば王道
    ここに至るまでの展開がなんだったんだこれ…って感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:21:07

    色々と言われる最終決戦だけど虎杖周りはほぼほぼ外してない

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:21:52

    宿儺はやっぱり虎杖に倒されてほしいし主人公が領域展開は王道だけどここから殴り合う雰囲気ではなさそうな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:22:25

    宿儺が「致命的だが当たらなければどうということはない」って言う状況で虎杖が領域展開切ったのもアツいし
    二心同体の設定を「虎杖が不撓不屈であると宿儺が思い知らされた」とこからさらに進める感じなのもはえーすっごいと思って見てる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:22:28

    >>14

    多分これもう決着はついたよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:25:13

    エヴァだけは過去のコメントも踏まえて意識してるだろうから仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:26:08

    展開自体には全く文句ない
    早バレとトレンドで先に知ってしまったせいで乗り切れない部分はある
    早バレはくたばれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:27:39

    作ってる本人に悪意はなさそうだけど嘘バレってノイズにしかならんしやめて欲しいよなって

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:36:36

    嘘バレと相乗効果で楽しんでるからいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:03:44

    入替え修行でズルして
    宿儺が呪術を行使した記憶があって
    更に黒閃8連発で覚醒させて
    割と段階を踏んでロジカルに覚醒していってるから好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:07:04

    そりゃこのコマだけ切り抜きゃ熱いがな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:09:11

    過程が無いからノレないんよな
    万殺された伏黒が落ち込んでるのもピンとこなかったのと同じで

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:17:57

    過程の説明がいつもモノローグかナレなんだよなあ
    こっちはそれをちゃんとエピソードで見たいのに

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:23:53

    いうほど王道か?
    覚醒した末の領域展開じゃなくてスキップした一ヶ月の修行で習得してました
    当たらなきゃ大丈夫からの速攻で食らってる宿儺といいなんか雑だなーって感想
    いや虎杖が活躍するのは嬉しいけどねもっと強化に段階が欲しかったな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:42:49

    >>23

    伏黒初の領域展開はそこに辿り着くまでの心情が描かれたからうおおお!って本誌クッソ盛り上がったけど

    今回はは?いつのまに?みたいな気持ち

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:43:21

    エネアリの方が虎杖らしくて面白かったよってオチにならないで欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:46:15

    小僧フーガ期待してたけど領域展開もOKOK

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:48:21

    >>26

    まあ領域展開で倒す!みたいな感じじゃなくて解を当てるために領域展開、て感じだから静かな感じも合ってると思った

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:50:30

    >>26

    これ

    五条に発破かけられたの思い出して不完全ながらも領域展開は本当に熱かった

    虎杖のは過程も虎杖の感情も描かれずポンポン結果だけ描かれるからおおっ…うん…になってしまう

    1ヶ月の修行の間に五条に何かアドバイス貰ったとかでもなく日下部との入れ替わりのおかげでーすってノリだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:51:07

    まぁこれまでも修行描写あんまりなかったし、メインキャラ全員戦闘中に覚醒するパターンだったから虎杖もそこまで唐突には感じなかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:04:38

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:05:26

    >>31

    虎杖の強化を最終決戦に詰め込みすぎなんだよな

    一ヶ月の修行は飛ばして赤血、反転、簡易、領域展開習得しました!戦闘中に黒閃運ゲーで御厨子使えるようになりました!とかなんか全体的に強化の仕方が雑に感じた

    赤血あたりは死滅回遊で習得じゃだめだったのかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:28:34

    赤血は九相図食ったことによる習得だから死滅中は難しいんじゃないの

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:32:39

    赤血は九相図食わないと使えないし反転簡易領域の全ては憂憂と日下部と乙骨が短期間で強化しないといけない状況が揃わないと覚えられないしどうしようもないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:37:54

    虎杖が何考えてるかさっぱり分からんので熱さもクソも無いですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:06:29

    全回復した宿儺でも虎杖の領域で倒せんなら日車や乙骨はなんだったのか
    領域に至るプロセスも前フリもないし盛り上がれないよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:09:41

    色々考察できる要素多くて面白い
    来週どうなるのか普通に楽しみだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:20:44

    当たらなければいい!してる宿儺に領域展開で必中にしてくるの見事な返しで普通に熱かった 結界術使えるようになったり宿儺ラーニングとかあるならワンチャン領域行けないかなーとは前から思ってたし
    最後も色々意味深で続きが気になる 虎杖の領域の名前何になるんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:31:02

    宿儺は最後まで術師としての虎杖舐めてたってことだよな
    他の奴相手なら領域展開ってカードを忘れるわけないが虎杖には出来ないと思い込んで除外してた

    しかも虎杖をここまで成長させたのは自分自身っていう自業自得さが前面に出てて良い展開だよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:34:39

    >>25

    虎杖が術式に目覚めたのは戦闘中の黒閃連打の後だから、領域展開もその後の覚醒によって習得してるぞ

    あくまで修行期間中は領域の基礎を習得したってだけだし

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:36:15

    0で乙骨が最終戦で一気に強くなるの好きだったんだけど
    アレは友だちが傷つけられて自分の存在意義をかけて覚醒したのが熱かったんだよ
    虎杖は新技使うことに対する反応もなければそれをスルーできるほどの熱い宿儺への敵意もないしなんかノリきれない
    真人みたいに今ならできるかなの一言でも良かった

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:47:38

    黒閃にそんな効果有るなら術師は毎日サンドバッグ殴って黒閃出す訓練しろって言われてるの笑う

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:48:19

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:48:57

    そうかな
    日車やお兄ちゃんとのドラマは普通に良かったと思うわ
    乙骨との共闘も熱かった
    宿儺に対しては淡々と殴りに行くくらいが丁度いいよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:53:42

    今ならできるかなレベルでいいならそれこそ当たらなければ…とかいう百点満点のパス宿儺がくれてスゴい綺麗に繋がっとるからなんとも

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:59:36

    満を持して虎杖の領域展開!!っていうより読者に宿儺と同じ視点でなんだこれは…って思わせる書き方をしてると思うから困惑して当然だと思う
    作者も狙ってやってるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:03:27

    >>46

    虎杖自身のリアクションがほしいって言ってんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:05:04

    >>33

    お兄ちゃん相手に赤血使えるようになった、死滅で反転(弱)使えるようになってる?みたいなちょっとずつ変化や成長していく方が良かったよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:07:22

    >>47

    もう宿儺が主人公だなそれは

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:13:05

    >>50

    キャラクターと読者の視点が一緒で同じ気持ちになるなんてのはあるあるだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:18:54

    領域展開→ここどこ?っていうなんだなんだなんだ?って勢いで次週にいくヒキな以上虎杖の独白でスピード感落とせんしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:21:09

    >>50

    主人公が共感あんまりできない人格設定で別に読者が共感できるキャラを配置してるけどそいつはサブでしかない作品なんて普通にあるぞ

    主人公の視点=読者の視点ではない

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:24:24

    >>53

    虎杖って読者が共感や応援出来ないタイプの主人公なのか?

    少なくとも初期はそうじゃなかったろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:25:16

    >>54

    例えが悪すぎたのは謝るけど言いたいのは2行目

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:25:28

    >>50

    実際この最終章って宿儺が主人公みたいなもんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:46:46

    展開だけ見れば王道だけど見せ方は違くね
    本当に王道の漫画は主人公視点で必殺技出すだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:57:24

    >>6

    ネタバレになるからあまり言いたくはないんだが

    シンエヴァ:||のラストシーンと同じなんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:00:51

    >>58

    同じというならせめてどの辺が同じなのかソース付きで示してくれよ

    まさか駅のホームのシーンがあるから同じってわけじゃないでしょ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:03:34

    ホームで「行くぞ」は確かにシンエヴァのラストシーンなんだけど
    どちらかと言うとこれから初号機vs第13号機みたいなことが始まりそう
    4本腕だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:15:09

    頑張って熱い展開て擁護しようとしてるけど
    完全論破されてて草

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:16:48

    >>61

    むしろ熱くないって言ってるのここくらいだぞ


    あとはまあ安定の本家

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:17:39

    いや別に熱いと思う人がいてもええやん…
    完全論破ってガキかよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:19:37

    >>62

    なんならこのスレでも普通に熱いって言ってる奴結構いるし


    ハートの数はあてにならんとはいえその意見の方がハート多いしな

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:43:00

    領域で必中と言われても必中スカす方法が散々出されたのに今更なんだよって感じ
    これまで戦ったのも反転復活でほぼ無駄に終わったのに何故か虎杖の領域はアッサリ当たって幕引きになったら困惑しかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています