- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:46:44
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:52:52
同期のドリームメイトはほぼ完全にビークルビー切り捨てたしティラノ・ドレイクもいつか強化来る時はブレイブ・スピリットは捨てられるんかな…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:55:44
デュエプレのシクドルザバード好き。Psになって紙にも出してくれんか
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:55:52
強さ抜きにしてもスター進化の特性を活かしたいいデザインよね
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:56:04
スレ画はレッゾstarと合わせればワンショットまでいけるから割と強い
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:58:08
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:59:34
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:10:38
新章以降のノウハウ活かされてる感あるよな
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:26:17
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:30:15
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:37:11
不死鳥編:メイン5種族、サポート5種族全て完全新規
DS:メイン種族、サポート種族のうち片方は既存種族の派生(※)&メイン5種族は全てコマンドドラゴン
新章:メイン5種族は全て完全新規&サポート種族廃止
※nightmareがknightだったため、闇文明のみ両種族が既存種族の派生になっている - 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:39:34
ディスタスとディスペクターみたいな感じで良い感じで強化されないだろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:07:58
よく言われてるのはDS新章Arevとハイブリッド種族の反省がそれぞれ違う方向で活かされてるって話だな
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:23:07
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:31:39
他の4種族は大なり小なり活躍した記録があるけどティラノだけはデッキとして強かった時期が全くないっぽいんだよな
単体で強いロウバンレイやジャックライドウが使われた程度 - 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:33:05
これ機能してたの自分たちをサポートできないから効果を強めにしてるディープマリンとキカイヒーローくらいかなってなる
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:40:21
cip内蔵クリとかで除去しながら殴る、早くないビートダウンがデュエマのトリガーと悪い方向に噛み合ってる
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:45:36
メイン種族とサポート種族に分けるのって失敗だったなって
ドラゴンと鳥すら最終的には鳥から独立するし栄光はドラゴンだしチャラルピは単純にチャラルピが強いだけだし
それをアーマードという新たなテーマで結合させてもう一度一緒にさせた事には感動したよ - 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:46:02
ブレイブスピリットは竜音のキラとかロウバンレイとかそこそこ名前が出てくるから何も出てこないセイントヘッドよりはマシではないか?となる
- 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:53:22
- 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:55:24
ブレイブスピリット21種に対しセイントヘッド13種だからそもそもの数でめちゃくちゃ負けてる
- 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:56:52
ファイアー・バードとドラゴンみたいな関係を目指してたんかな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:58:22
- 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:06:09
ドリームメイトとグレートメカオーは種族イメージに独自性があったからちょこちょこ新規が出るしテーマにもなるんだが
ティラノドレイクもグランドデビルもアーマードドラゴンとデーモンコマンドから明確に違うイメージがないからピックアップもしづらいんだろうな - 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:11:06
オメガクライシスドラグーン好き。
ニンジャストライクやSトリガーでティラノ・ドレイク出して破壊したい。 - 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:13:03
ティラノドレイクらしさとか、メインとなる戦略って現状何かあるんかな
ティラノリンクノヴァで盾叩き割るぐらいしか想像できない - 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:14:43
ドラゴンを理想とするnotドラゴン設定がドラゴノイドとまるかぶり
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:20:21
そういやセイントヘッドって干支モチーフで出し切らなかったんだっけ
ムーゲッツの星座モチーフは出し終わったのに - 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:25:25
つまり今のアーマードみたいに○○○・ティラノ・ドレイクと○○○・ブレイブ・スピリットになれば……!?
- 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:27:21
ラ、ラビリオンはかわいいし……
- 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:32:22
- 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:53:06
セラフィムドデビルよりは竜人路線で差別化しやすそうなんだよなドレイク
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:07:50
アークセラフィムはソルダリオスが独特な派手効果持ってるからまだデッキとして面白味はあると思うんだ...
- 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:25:20
人型のティラノドレイクって幼体なんじゃなかったっけ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:29:48
新章は新章で明らかに体のつくりが違うやつでもまとめられるから寂しいんだよな
理想の形はやっぱ種族らだよね
ムートピア・リヴァイアサン、ムートピア・マーフォーク、ムートピア・(貝獣を表すなんか)とかだったらしっくり来たと思う - 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:33:17
- 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:37:50
- 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:38:36
- 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:41:10
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:25:36
現代ならSAのTブレイカーで火力15000ぐらいでも許されそう
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:34:15
- 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:30:28
ドラゴンとファイヤーバードみたいなことがしたかったのは分かる
- 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:38:01
味方へのSA付加とかシールド焼却とか光るものはあるテーマ
なによりこの時期のデュエマの絵のタッチ好きな層からの指示が揺るぎないからね
ゴチャついてなくてそれでいて個性とカッコよさ両立してる一番好きな種族やわ - 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:50:33
ファイアー・バードのデッキが環境の一角になってる位だしブレイブ・スピリットがデッキになる可能性
スピリット・クォーツと種族カテゴリ「スピリット」になるとか? - 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:59:47
幼体が人型、成体がドラゴン型で中間に蛹型があるけど蛹型ティラノ・ドレイクはまだカード化されてない
- 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:30:54
- 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:51:35
- 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:07:58
- 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:10:23
- 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:49:32
でもまぁ出力が弱いだけでドレイクとスピリットの繋がり自体はドデビルとマリーンの次くらいにはあるから…
サブ種族捨てたドリメとメカオーは兎も角セラフィムとセイントヘッドはマージでひどいからな…特に光は - 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:21:18
- 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:33:14
ナチュラルにはぶられるアークセラフィムに悲しき現在過去未来
- 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:59:13
- 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:04:27
ボルガウルジャックとジャックライドウみたいな方向性で強化欲しいな
- 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:24:29
- 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:11:54
ドデビルは不死鳥1弾からデモコマ続投してたので悪魔モチーフながら小型寄りで差別化できてたと思う
フォルカロルみたいなのとか水であのデザインは特有な感じがする - 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:52:14
アタックチャンスもツインパクトも遥か未来の当たり能力なのにそれを混ぜてここまでひっどいの作れるのは逆にセンスがいると思う
ちょっとまともにしたら簡単に壊れかねないし - 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:03:03
コロビナーリメイクのオリカじゃなかったのかこいつ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:15:34