作中何位くらいの実力なんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:43:13

    領域についてはよく分かってないけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:44:26

    特級の次くらいには入れそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:44:47

    宿儺が受肉体だから張り合えてるようなもんだし対人対呪霊含めた総合的な強さだけ見ると宿儺と五条に負けてそう
    受肉体特効としては1位なんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:45:52

    秤先輩と互角くらい?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:46:51

    秤鹿紫雲ラインくらいにいそうな気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:47:24

    乙骨と同じくらいか少し下ぐらいちゃう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:49:26

    ヤコブない乙骨ならワンチャン勝てるかもくらいかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:50:16

    流石に乙骨には負けそう
    秤と互角くらいかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:52:10

    少なくとも宿儺以外の受肉体には負けないやろな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:52:37

    >>9

    カッシーには負けそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:52:51

    >>2

    一級最上位くらいか

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:53:40

    素のスペックがめちゃくちゃ高い上に受肉体のガン特攻あるのがヤバすぎる
    鹿紫雲と互いに能力何も知らない状態でカチあったら瞬殺できそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:53:41

    >>10

    カシモも電荷貯めるのに割と殴り合いしないといかんしその間ずっとデバフが入り続けるって考えるとなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:54:55

    カッシーは術式無しなら勝てるだろうけど術式使われると無理そう

    まあその場合カッシーも死ぬから相討ちか

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:54:55

    漏瑚に勝てそう?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:56:29

    受肉体特攻は完全に意識を塗りつぶされた人達の場合は効くんだろうか
    理屈上はお兄ちゃん戦から発動して然るべき能力だけど特筆はされてなかったし伏黒がまだ潰されてないから効いてるだけのような気もする

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:57:05

    真希すら追いつけない黒閃キメた完全体宿儺とやり合えて、反転取り戻した宿儺に瞬殺されなかった時点で天井除けば作中最上位だろ
    五条と高羽除外すれば、高専側では一番強いんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:58:34

    カッシーも今では一撃でも当たると即死の可能性があるな
    受肉体特効だから受肉者には滅法強くなってる可能性ある
    逆にカッシーもなんか呪物に戻るだけなら死にきらないのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:05:12

    >>8

    ノッてる秤は戦闘だけなら乙骨よりも上だよ(ゴジョータ除けば)

    乙骨は反転アウトプットやコピーで万能なのが売り


    2人とも五条先生の腹パンでワンパンなんだから、黒閃で反転を取り戻した完全体宿儺にワンパンされない虎杖のが普通に上だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:05:57

    >>19

    それ今の強化前の話だしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:06:40

    >>19

    しゃーけど反転取り戻したとはいえ虎杖のデバフ塗れやで今の宿儺

    黒閃で多少は取り戻しただろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:07:33

    >>20

    乙骨ってタフネスそんな強化されてたか?

    虎杖と同じくらいの防御力やったやん宿儺戦

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:07:51

    >>20

    秤だって強化されてるよ

    というか、単騎で日下部曰く化け物の裏梅を食い止めてるんだから普通に強いわ

    まぁ、裏梅も五条の腹パンで一発KOされてるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:08:27

    かっしーは初手領域で終わらない?
    イヤコ使ったとしても両腕が使えない中で虎杖と肉弾戦しなきゃいけないしどの道勝ち筋ない気がするけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:09:49

    >>22>>23

    別にタフネスだから強いってわけでもないし

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:10:43

    >>15

    そいつはもう普通に祓えると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:11:05

    >>24

    領域の効果が分からんしなんとも言えん

    まぁ、領域抜きでも受肉体特効で宿儺を現に追い詰めてる虎杖は普通に無理だと思うけど

    鹿紫雲が受肉体じゃないなら勝負論ある

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:11:22

    漏瑚は領域の押し合いがどちらが強いかが全てな気がする

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:12:30

    >>28

    押し合いになる時点でフィジカルで勝る虎杖に火山じゃ勝ち目ねーだろ

    攻撃も触れたら御厨子発動出来るし

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:13:15

    >>29

    漏瑚の領域が勝てば普通にゲームセットじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:14:13

    やっぱ秤カッシーレベルに落ち着くな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:14:34

    >>30

    熱とかも普通に呪力でガードできるっぽいから仮に領域使わず領域内に入っても今の虎杖なら死なないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:15:00

    >>30

    勝つ負けるというか押し引きが決まる前に漏瑚死ぬでしょ

    押し引きしてる間動けないわけじゃ無いし

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:15:04

    宿儺がイヤコを展開する間もなく領域喰らってるし展開めちゃくちゃ早くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:17:11

    先に漏瑚に領域を先出しさせて簡易領域で耐える→反転フルに回して領域後の隙を攻める
    でギリギリ行けそうか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:17:15

    漏瑚はスピードタイプで宿儺の指8本分の強さらしいから
    虎杖の黒閃一発目さえ貰わなければワンチャンはある
    逆を言えば、黒閃が一発でも決まったら圧倒されそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:20:40

    まだ火山に夢見てるやついたんだ
    もう漏瑚とかアツヤより弱いだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:24:08

    修業前乙骨、夏油、九十九、秤、裏梅、フィジギフ、漏瑚、石流、鹿紫雲、万、魔虚羅あたりの羂索に次ぐレベル帯といい勝負になるくらいにはなってるはず

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:29:42

    宿儺>五条>>ゴジョータ>羂索>覚醒虎杖>(天井にワンパンの壁)>乙骨=秤=裏梅

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:38:58

    天井の次

    ちなみに今の究極にノってる時基準でいいんだよな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:04:08

    >>39

    ゴジョータと本当に羂索と虎杖よりも強いか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:05:36

    >>31

    秤って…幻獣琥珀はまだしも秤?

    今の虎杖が秤に負けんの?

    パチ勝負?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:07:06

    >>24

    それ情報全部知ってる上の理論値みたいな戦い方だしどうなんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:11:15

    秤舐められすぎじゃね?
    一級最強が手も足も出ない裏梅と互角にやり合えてるのに

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:33:04

    高専3強と同格くらいじゃねぇかな
    虎杖はほぼ宿儺特攻だし、何なら乙骨よりは弱いくらいじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:34:55

    3位じゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:35:34

    >>44

    正直今の虎杖なら裏梅に余裕で勝てそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:36:05

    >>38

    この辺のゾーンって感じだな

    宿儺五条羂索より上って事は無い

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:37:23

    五条にワンパンされた裏梅と互角に戦ってる秤さんwww

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:40:02

    宿儺ミゲル以外は瞬殺できるのが五条とその他のパワーバランスなのに五条と比べて弱いからなんなのか

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:44:33

    修行後乙骨と秤裏真希裏梅漏瑚の間くらいが妥当か

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:46:01

    >>47

    虎杖じゃまだ欠損部位を生やすレベルの反転はできないだろうから裏梅との相性は悪い気がする

    頑丈さでしのぎ切れるかなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:47:49

    >>52

    そもそも欠損するか?って思う

    虎杖乙骨と比べられるぐらい防御力ヤバいぞ

    フィジカルも凄いし

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:48:47

    え?裏梅ってガチれば今の宿儺に勝てるの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:51:34

    継戦能力は秤についでダンチだと思う
    欠損してもくっつく、反転消費少ない、そもそも硬い
    乙骨が本来真っ二つで死んでたのを考慮すると乙骨より硬い可能性もある

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:52:29

    虎杖はもちろん格段に強くなってるけど宿儺とある程度やり合えてるのは単純に相性がデカい

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:07:59

    ミゲルも五条も当時も術式なしで戦ったら今の腕が戻った宿儺より強いかって聞かれると微妙だな

    五条は術式の格が高いから置いておいても領域と対策のないミゲル相手に確定負けとかの次元ではもはやないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:39:51

    呪霊直哉相手だとどうなるんだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:41:39

    >>53

    裏梅割とエグい凍らせた部分を壊す戦法してなかったっけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:44:32

    >>50

    ゴジラに勝てないからシャチは雑魚レベルの暴論

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:59:42

    >>50

    ミゲル瞬殺できねぇなら虎杖瞬殺できんでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:26:23

    羂索が払えるけどタイマンで取り込むのはキツイ漏瑚にまあ勝てるやろって言えるなら乙骨や羂索のラインがその少し下あたりには食い込みそうだと思った

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:28:33

    現三強に加わって高専四天王扱いじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:29:07

    1宿儺
    2五条
    3羂索
    4高羽
    5乙骨 九十九
    7虎杖
    8鹿紫雲 万
    10裏梅 秤 漏瑚
    こんな感じだと思ってる

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:32:59

    羂索はともかく…乙骨、ゴジョータ、フィジギフに確負けの印象はないな

    今の虎杖より確実に強いなら今の宿儺にほぼ確とって欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:33:43

    >>64

    漏瑚out 真希in

    あと虎杖と鹿紫雲逆じゃね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:36:10

    カシモと虎杖は微妙に難しいけど触れたら受肉体ならワンパンの虎杖有利だと思うわ
    フィジカルもどっこいか今の虎杖有利に見えるしカシモは近接ばかりで遠距離に乏しいから

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:36:43

    >>64

    乙骨と九十九そんな高いか?

    虎杖同様ヤコブって特攻持ってるのに今の宿儺相手に虎杖よりマシな動きできるとはお前ない…もちろん九十九も

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:38:48

    フィジカルだけでどうにかなるならフィジギフが最強だからな
    フィジカルだけで虎杖を推しすぎじゃね?

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:40:09

    >>68

    いやだからといって乙骨と虎杖が同格とかは無いでしょ

    そもそも同じ特攻って一括りにしてるけど虎杖みたいに当たる度にデバフ入るわけじゃないし

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:42:10

    カシモとか裏梅あたりのランク帯は何度も戦わせたら勝ったり負けたりするくらいの実力だと思ってる

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:42:41

    >>58

    スピードでは絶対に勝てないけど攻撃が当たりさえすれば割と早く決着つくと思う

    あとはどっちが領域の押し合いに強いのかって問題があるけど…領域内みたいな狭い空間じゃ直哉もあんまりスピード出せないだろうし押し合いが成立するならかてるかも

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:44:57

    >>70

    なんで?


    フィジギフ以上の肉体

    性質込みでコスパ作中2位の反転

    領域展開

    御厨子に対抗しうる簡易

    作中同率1位の才能


    もう同格以上でない理由なんて見た目からくる後輩感と若輩感くらいしかなくね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:47:02

    >>58

    直哉って真希に攻撃当てらんないけど虎杖はフィジギフを余裕で捉えられる宿儺にも回復前なら拳は当てられるんだよな…

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:49:14

    >>73

    ただ乙骨のが流石に先輩な分戦いにも慣れてるし領域も経験がある、それにリカもいるから現状は乙骨のが一つ上だと思う

    ただこれは性質の問題に近くて乙骨は術式の性質上五分間なら誰にでも相性有利取れる上にリカがいるからってだけで対受肉体とかなら虎杖のが強い可能性はあると思う

    ヤコブってアレ当て続けなきゃいけない上に上から撃たないといけない?から当てにくいし

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:50:57

    >>16

    魂ノート効果なんじゃないのかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:53:50

    虎杖が乙骨と同格以上ってマジで言ってんのか…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:54:17

    >>74

    そこに関してはもうツッコミ入れちゃいけない領域だと思う

    あらゆる描写がマッハ基準になってくるし

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:55:02

    >>75

    宿儺との戦いを見る限り二人の経験値にさほど差があるとは思えなかったけどね…そのうえ虎杖はそこから覚醒したし


    まぁ乙骨はリカを使わなかったから言いたいことはわかる


    相手が宿儺ってこともあって今の虎杖が神がかったポテンシャルを引き出してるだけで実際に乙骨と虎杖が戦えば乙骨が勝ちそうでもある

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:56:42

    >>78

    そこは感覚とか目とかじゃない?

    宿儺の動きは絶対マッハじゃないし

    ただ虎杖はともかく肉体を取り戻した宿儺なら術式なしでも呪霊直哉に負けるはずがないって確信はある

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:57:30

    国家転覆は無理そうだし1級上澄みくらいか

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:58:11

    てか投射ってカラクリ分かれば動き直線的なのしか出来んの分かるからな

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:59:07

    >>66

    真希がinするなら多分スペック変わらないパパ黒もinしなきゃ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:11:08

    >>73

    領域展開とか五条と入れ替わり修行した乙骨の方がモロに上だし、単純な術式の手数の差とリカ加えた2対1を強いられる時点で虎杖は大分不利だろ

    宿儺を追い詰めてる要因の受肉体特攻は乙骨には効かないし

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:36:49

    >>84

    入れ替えって意味じゃあその五条より結界術に長けた宿儺と虎杖は入れ替わってるし、虎杖の才能(ポテンシャル)自体その宿儺と同等なんだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:55:25

    1位宿儺
    2位五条
    3位羂索
    4位覚醒虎杖
    5位ゴジョータ
    6位九十九
    7位乙骨
    8位カシモ
    9位真希
    10位夏油
    異論は認める

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:57:43

    >>86

    虎杖と夏油が高すぎるわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:00:04

    てか夏油ってスレタイの作中に該当しないようなもん(夏油が生きてた作品は虎杖が出てる作品と別作品)だから入れなくていい
    0五条と今の虎杖を比べよう!ってしてるようなもんで不毛
    設定が違いすぎる

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:01:47

    改めて五条見る目あるよな
    乙骨秤虎杖東堂に期待していた理由がわかる

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:57:27

    虎杖は宿儺inの時の恩恵と血筋で成長スピードもあり上にそこまでいないだろってくらいかなり強くなったけど
    あくまで対宿儺なところが大きい気がしないでもないんだな
    領域の性能はいかほどだろう
    作者なんかコメントしてくれないだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:25:01

    >>66

    鹿紫雲vs虎杖考えた時鹿紫雲キツすぎるからどうなんていう感じ

    電荷ためないとなのに即死持ちの虎杖相手に近接戦挑まないとなの無理だろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:53:33

    >>91

    お互いに先制した方が勝ちって性能じゃね?

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:03:49

    >>91

    それは2人だけに限った話であって、キャラ全体を通して見ると鹿紫雲の方が勝率高い

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:04:37

    >>92

    電荷って1発で溜まるもんだっけ

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:09:49

    五条や乙骨より強い宿儺を倒せるから最強とはならんからな
    すっくん弱っているし虎杖の攻撃が相性抜群ってだけだからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:10:04

    基本スペックで完全に負けてたのに領域一点張りで粘ってた火山も領域習得が決定打になったな。そもそも死滅以降領域使いが増えた時点で別格感消えてるよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:17:22

    >>94

    パンダにはめちゃくちゃラッシュしてる

    秤の腕を爆発させた時5発くらい殴ってる

    秤の頭をスパークさせた時は五回くらい頭殴ってる

    宿儺戦でも2、3発殴ってから


    秤戦で「もう十分溜まったろ」って発言してるから1発殴って即発動はい即死って感じではないと思われる

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:22:10

    五条の「アレ(漏瑚)に勝てるくらい強くなってほしいんだよね」に無理無理wwと言われ続けてきたのに今や漏瑚といい勝負できる、勝てるだろみたいなレス感慨深いね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:14:06

    今の虎杖が学生五条とかフィジギフとかに負ける印象ないなぁ…乙骨シリーズでもズル前にはもう負けはないと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:15:58

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:25:28

    領域同士の押し合いのサンプルが五条vs宿儺だけだけどあんな風にお互いの必中必殺を中和した状態での殴り合いで決まるなら完全体宿儺と殴り合える虎杖と戦えないとアウトだと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:28:46

    >>101

    それは完全に互角の場合であって殴り合いで決まるわけではなくね?

    シンプルにより洗練された領域が場を制すって言われてるよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:29:10

    >>52

    裏梅受肉体ならむしろ相性いいんじゃね?

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:30:34

    なんか虎杖有利のフィジカル面で考えすぎじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:41:43

    >>104

    作中No. 1の知識量である羂索もこう言ってるし

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:50:34

    正直もうトップ10圏内には入ってると思う。

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:20:00

    >>102

    宿儺の領域を簡易で90秒耐える虎杖の領域を一瞬で塗り替えるとか五条や宿儺でも無理だろ…漏瑚は違うよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:28:17

    一瞬ともいってないしそれはそれとして殴り合いで決まる主張はおかしいだろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:33:03

    じゃあ均衡なり劣勢なりの状況でダメージを喰らった方の領域が崩壊するだけじゃねぇかな

    そもそも領域できるのは天井羂索除くと乙骨と九十九だけどもうここのパワーバランス的に虎杖が一人弱いってわけでもないでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:35:22

    >>109

    秤は?

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:37:58

    >>110

    あんなもん五条や宿儺でも塗り替えられて終わりでしょ…そのままフィジカルで押すしかない

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:39:03

    >>111

    五条や宿儺より秤って押し合い強いん?

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:40:23

    まあやっぱ秤カッシーレベルなのは変わらないんじゃね
    生前全盛期カッシーにはワンチャン負けるだろうし

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:41:22

    いまいち秤の強さが分からないんだ
    継戦能力は虎杖超えでピカイチだろうけど攻撃手段に乏しいというか

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:43:29

    >>112

    押し合おならなくても天井が間に合うまでもなく最速で展開して赫か御厨子で脳を砕かれてゲームセットでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:43:34

    秤は領域の押し合いは強いんだったか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:47:00

    >>113

    カッシーはともかく秤に夢見すぎじゃね?

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:26:51

    秤は領域自体は性質的に押し合い強いだろうけど結界術の精度やらそもそもの出力が足りないから普通に五条宿儺に負けるだろ
    展開速度についても0.01秒とかやってる時点で天井は異次元

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:29:21

    >>117

    秤領域展開の速度と再生速度は宿儺五条を凌駕するから虎杖が倒すのは厳しい気がするんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:35:28

    >>85

    五条と宿儺の領域が押し合い互角な時点でそこまで大差ないだろ

    虎杖は領域習得したばっかだし、良くて膠着状態にしかならないと思うが

    その状態で無限コピーとリカと2対1されたら虎杖は対応出来ない

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:37:55

    >>119

    虎杖はバトルジャンキーじゃないから普通に無敵の切れ目狙うんじゃないか

    無敵中も秤の攻撃パンチキックしかないから虎杖倒せないと思うし

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:04:31

    >>120

    押し合いが互角ってのは閉じない分だけの技量がマルっと追い抜かれてるってことよ?

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:14:23

    >>118

    というか仮に勝っても天井二人なら殴り殺せるし術式が回復したらそれこそワンパンだからあまり議論の実益がないんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:32:20

    >>122

    領域の閉じる閉じないで押し合いの強さ変わるとか一言も言及されてないだろ

    言ってることが意味分からんわ

    そもそも虎杖はあくまで宿儺と同じポテンシャルがあるだけで現時点じゃ閉じない結界出来るだけの技術も呪力量も出力も圧倒的に足りてないのに宿儺と同じ技量で語ってんのおかしすぎだろ

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:35:08

    虎杖の強さを過大評価しすぎな気がする
    五条宿儺と領域勝負したら一瞬で塗りつぶされるくらいには現時点での力量差は大きい
    そもそも宿儺に至っては閉じない領域なんだから外側からも一瞬で破壊されるし

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:05:01

    >>124

    誰もそんな話してないからね

    『結界術の技量』は『押し合いが互角なら閉じない分だけ宿儺が五条の上』ってのが議題だから閉じない分だけ押し合いが強いとかどっから出てきたんだよ


    あと宿儺と虎杖を比べてるけど『乙骨は五条と入れ替わったから経験値は虎杖より上』に対して『宿儺と共生した虎杖の方が経験値は上』と反論があっただけで誰も宿儺と虎杖を比べてないからね

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:17:20

    1位宿儺 2位五条
    ---------でかすぎる壁------
    3位虎杖 4位乙骨(五条) 5位魔虚羅
    6位羂索 7位秤(vs裏梅) 8位乙骨(新宿)
    9位ミゲル 10位裏梅

    裏梅は舐められガチだけど乙骨より防御力が高いであろう無敵中の秤を氷の槍みたいな小技で欠損させまくりだからな
    7位〜10位はこの中で争われると勝敗が安定しないくらいには同レベル帯って感じ

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:02:37

    こうして見ると領域展開できるやつ結構多いな

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:23:02

    >>126

    領域を覚えたばっかで技量も宿儺にはるかに及んでない虎杖と新宿前で既に領域覚えててかつ五条と入れ替え修行して技量磨いた乙骨

    どう考えても乙骨の方が技量上なのは考えたら分かるだろ

    それを虎杖は宿儺と同じポテンシャルが〜とか経験値は上とかそもそもの反論がズレてる

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:24:04

    >>127

    秤が凄いのは再生速度定期

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:01:23

    正直秤って無敵切れたタイミングで領域展開当てられたら死ぬから言う程強くないよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:36:35

    >>129

    どう考えても考えたらわかる…じゃあなくて私としてはそう考えるだろ?


    少なくとも虎杖は簡易で90秒も伏魔御厨子に耐えたんだから結界術の運用としては五条とかに匹敵するよ…あの簡易自体ちょっと意味わからんけど理屈としてはそうなる

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:48:10

    >>132

    虎杖の結界術が本気で五条に匹敵すると思ってるならもう何も言えない

    多分平行線だから辞めるわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:39:13

    vs裏梅の秤の描写からして秤は化け物だよ
    245話、252話の描写
    ❶上空から平安猛者である裏梅の顔面を掴んでマンションに叩きつけ、地面まで陥没させる
    ❷裏梅を100mくらい蹴り飛ばす
    【これらの攻撃を食らっても裏梅は何事もなく戦闘続行ができるくらいにはゴリラ】
    ❸アニメ版の漏瑚並に広範囲が凍結させられているのに霜がつきながらも素の状態である程度は戦えている

    もし裏梅を相手にしたのが真希だったら範囲攻撃である霜凪で凍結させられてからの粉砕コンボだろうし
    乙骨が相手をしても氷の槍で貫かれるか凍結からの粉砕コンボで死ぬと思う
    無限の呪力量を持ち呪力強化術自体も乙骨と同程度であろう秤があっさり欠損させられるので防げるのは今の虎杖か五条並の硬さがあるミゲルくらい

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:50:35

    >>134

    裏梅が秤にあれだけ攻撃当てられてるのは秤が近接しか攻撃手段持ってないから迎撃出来ないのもあるしそもそも秤に避ける気がないから

    基本こういう強さ語る人って自分の推しはフルスペックかつ自由自在に動けるのに相手は棒立ち前提で語ること多いの何なんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:20:12

    >>132

    そも虎杖が何秒耐えたかすら分からんからな

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 05:01:40

    虎杖の簡易と九十九、五条のバリバリ剥がされてるの簡易を説明すんの虎杖の結界術がすごい以外なくない?

    本家よろしく作者なんも考えてないよは嫌だし

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:21:24

    >>135

    面を捉えて宿儺の解すら回避できる真希、オート簡易を使える日下部があっさり氷漬けにされてるから霜凪はかなり速い技だという描写されてるぞ

    そして霜凪は広範囲技、連発可能の技だから乙骨が呪力ビームで迎撃できるとしてもジリ貧だろうし

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:46:32

    >>138

    いや裏梅のやつは不意打ちやんけw

    宿儺の奴は詠唱ありで隙があるやつだし詠唱終わる前に動けば避けれる奴は避けれるだろ

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:47:27

    >>137

    動いてないからだろ

    五条の時は動いてるから虎杖みたいに持続できないだけ

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:02:13

    >>140

    いや宿儺が近づいてくる時に五条が殆ど動く前からバリバリ剥がされてるしホント意味わからん


    五条に匹敵する才能の日車が宿儺に近いレベルの展延の運用が出来るなら宿儺に匹敵する才能の虎杖が宿儺に近いレベルの結界術の運用が出来るのはおかしくないけど…


    じゃあ日車に匹敵する才能の五条が鍛えたんだから宿儺を凌駕してんじゃないの!? とかまぁ…色々疑問はある


    実は才能の原石は宿儺<<<<<<<<<<<五条で五条の才能を持ってすれば宿儺に追いつくなんて1日で足りるのはアリだけど…そしたら今度は宿儺に匹敵する才能の虎杖が結界術の基礎を学んだだけで五条が30年近く到達出来なかった領域展開を習得してるし最初の宿儺<<<<<<<<<<<<五条が破綻する


    つまりわからん

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:03:01

    30年→20年

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:07:05

    >>141

    宿儺と同じ潜在能力があるからって今できるわけじゃないよね?

    そもそもの論点が間違ってんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:10:17

    >>143

    出来るとは限らない

    日車はなんか数時間で宿儺に追いついた

    日車の才能は五条と同等

    虎杖の簡易はやたら硬い

    虎杖の才能は宿儺と同等

    宿儺と五条の才能はだいたいおんなじ


    カッシー案件なだけで虎杖の結界術が五条に追いついてるのも数時間で宿儺に追いついた日車の件がある以上は暴論ではないし…よくわかんないってだけ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:14:01

    簡易もお兄ちゃんイノタクはじめ他のメンバーだって使ってたし耐えてたしな…虎杖だけが褒められるもんでもない

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:18:23

    本当になんで威力を伏黒宿儺の時と同等にしたんだろうね?

    まぁ漫画的には一度万全の領域展開を虎杖に使ってそれから生き残るってのと、お兄ちゃんが庇って最終奥義のフーガからも生き残るってのをやりたかったんだろうなってのは理解するけども

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:18:33

    >>虎杖の結界術が五条に追いついてる

    そういうことは領域を小さくしたり必中効果受ける人選択ができてから言ってくれ。さすがに五条に追いついてるわないわ

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:19:26

    >>147

    日車が展延と術式の切り替えだけ宿儺に追いついたように虎杖は簡易だけ追いついたとか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:25:37

    五条は動いてるし宿儺に近づかれて剥がれてるだけで虎杖の簡易も動いたり宿儺に近いづかれたら剥がれるだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:30:14

    簡易が五条と同等だとしても対乙骨戦でどう有利になるのって話だがな。結界術が向上して宿儺の威力を上昇させない極小領域を耐えれる領域展開を乙骨が使えるなら五条級だろうが焼石に水

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:36:29

    対単体火力は随一でも広範囲攻撃手段が今のところ無いっぽいから特級は無理としても
    硬すぎタフすぎて 敵対したら秤並みに嫌な相手だろうな

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:40:18

    宿儺
    五条
    羂索
    乙骨 ミゲル
    虎杖 九十九 秤 カッシー
    真希 甚爾

    これでええやろ
    髙羽は枠外

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:58:45

    領域の効果次第だけど特級と殴り合えるレベルにまでは来てると思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:20:52

    >>16

    殺して沈めたって言ってるけど魂を消滅させてる訳じゃないから効くよ

    多分殴り方が脹相戦と今で違う

    宿儺|伏黒の魂の境界を殴ることで引き離してるんだから虎杖が殴ってるのは宿儺じゃなくて|の部分を殴ってるはず

    脹相戦は脹相|魂の脹相部分を殴ってるからマジでただ殴ってるからだけの効果しか出ないんじゃね

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:26:01

    仮に虎杖の結界術が五条と互角だとして乙骨に勝てる要素になんのか?

    そもそも宿儺も言っていたけど乙骨のやってる必中対象の選択は高等技術だし、乙骨自身が言うように乙骨の技量で3分結界を保たせてるのは宿儺の疲労ありき(領域が縮小しても威力据え置き)でも内部の押し合いは乙骨の自前だろ

    これもう乙骨の方が五条に近いレベルで結界術の運用が出来てね(極小は五条のイメージありきにしても)?

    虎杖が乙骨に勝てるとか一体なに目線?

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:16:37

    黒閃で反転を取り戻して四腕になった宿儺に瞬殺されない時点で、虎杖は五条除く高専勢最強だと思う


    最強
    完全体宿儺

    tier1(天井)
    伏黒宿儺、五条

    tier1.5(五条に匹敵、ただし不殺)
    覚醒高羽

    tier2(天井に食い下がれる)
    覚醒虎杖、黒縄ミゲル、羂索、万

    tier3 (実力は最上位、天井にはワンパンされる)
    九十九、乙骨、ノッてる秤、真希、ビブラスラップ東堂、裏梅、鹿紫雲、漏瑚、真人

    tier4 (tier3に劣るが蹂躙はされない)
    石流、烏鷺、黒漆死、パンツ爺、脹相、日下部、花御

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:28:46

    >>155

    宿儺は不完全な領域な時点で、普通に考えたら押合いも弱くなってるでしょ(領域押合いは洗練されているかが大事)


    来週にならんと確定じゃないが、虎杖の領域に彌虚葛籠が間に合わなかったんだから、少なくとも領域の展開スピードは乙骨を超えてるんじゃね?

    格闘戦の強さは天井2人を物差しにしたら言わずもがなだし、耐久力も虎杖のが上

    タイマン限定なら虎杖のが強い材料だらけだと思うけど


    乙骨は反転アウトプットやコピーでサポート性能が高いから、タイマンで負けても劣ってることにはならんが(そもそもノッてる秤のが強いらしいし)

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:21:26

    >>157

    宿儺の押し合いが弱くなってるなら頼みの綱の簡易領域で宿儺の領域に耐えたから結界術の精度も高い説が通用しなくなるな

    そもそも今回の描写が領域なのかも不明だし描写的に領域じゃない方が確率高いだろ

    耐久力は大して変わらんし、腕4本になった宿儺に手も足も出てなかったからリカと2対1されたら普通に無理だと思うが

    そもそも秤の方が強いもステゴロしかない時点で信憑性皆無だしな

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:25:33

    >>144

    いや簡易を常に貼り直してるだけだろ

    これは宿儺も乙骨領域の時にやってたこと

    宿儺は4本腕だったから出来たけど、五条は宿儺が普通に殴りに来てたから貼り直しも難しかった

    虎杖は宿儺が全く攻めてこなかったから貼り直せてただけ

    この描写で五条に匹敵も何もないだろ

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:26:53

    >>159

    宿儺は葛籠だから根本的に違う

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:34:26

    >>157

    伏魔御厨子は威力据え置きだし威力低下していたのは宿儺の極小領域の方ね…そもそも極小領域にすれば硬度や威力が上昇する(そうでないと極小にする意味がない)けど宿儺の領域は極小になっても99秒を撤廃出来るだけで威力上昇はないから結果として五条戦の極小伏魔御厨子よりだいぶ弱い


    洗練という意味ではゴジョータの極小領域より僅かに広いだけの大きさまで凝縮されてなおかつ閉じてない伏魔御厨子が洗練されてないとかそれこそあり得んでしょ


    蒼も満足に使えないのに自前の結界術でそれに対抗出来る領域を展開した乙骨の結界術こそ五条に近いものだと思うけどね…少なくとも虎杖よりかは

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:43:09

    >>160

    やってること同じだろ揚げ足取り楽しいか?

    常に詠唱と印結んでるってことは何回も貼り直してるかそれに近いことしてるってことだろ

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:54:47

    >>162

    全然違うぞ

    宿儺は一瞬でも詠唱と掌印をやめたら乙骨の領域に完全に飲み込まれるのに対して九十九は走りながらでも僅かなら簡易を維持できてる


    この二つが同じなら簡易(葛籠)の精度は九十九>宿儺になる…おかしくね?

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:59:39

    >>162

    じっとしていたら簡易をいくらでも貼り直せるなら羂索が棒立ちしてるのに簡易貼り直さずに羂索に向かっていった九十九バカじゃん天元が結界を解体するまでの時間をしのぎたかっただけなのに

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:16:08

    取り敢えず結界術は

    天元(頂点)
    宿儺・羂索(閉じない領域)
    五条(必中選択・要件変更・押しと硬度)
    乙骨(必中選択・要件変更)
    九十九・虎杖・その他(必殺必中領域展開)
    伏黒・カッパ(不完全領域展開)
    日下部(上級簡易使い)
    三輪(下級簡易使い)
    七海(簡易不得手)
    フィジギフ(呪力なし)

    こんな感じでいい?

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:43:23

    >>163

    >>164

    簡易領域と葛篭では違う技なんだから比較にならんくね?

    そもそも葛篭は手印が必須の可能性が高いし、簡易は日下部ぐらいの練度になると色々融通が効く


    乙骨のが強いって言ってるやつは作中の描写や評価無視しすぎじゃねーか?

    ・乙骨曰く、ノッテるなら秤のが強い

    ・乙骨=秤=裏梅

    ・乙骨も秤も五条に腹パン一発でゲロった、秤と互角っぽい裏梅も五条にワンパン一発KOされてるから入れ替わり修行後の可能性が高い

    ・虎杖は反転を取り戻した四椀の宿儺にボコられてもピンピンしてる


    宿儺が虎杖と五分に殴り合ってるぐらいの弱体化してる時に、虎杖のポジションに裏梅や秤がいても殴り合いが成立するか?

    無理だと思うならそれは乙骨も同じだぞ

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:45:18

    >>164

    いやあの状況でずっと簡易貼り直してたら隙丸出しかつジリ貧だから特攻したんだろ

    ずっと簡易貼ってて羂索が攻撃してこないなんて想定する訳ない

    宿儺が攻めてこないかつ耐えれば良いって分かってた虎杖の状況とはまるで違うの分からない?

    五条が簡易割れた瞬間に貼り直してるから簡易にはインターバルなんてないのは明らか

    虎杖は常に簡易発動ポーズとってるんだから簡易を修復的なことしてるのは分かるだろ

    じゃなきゃあのポーズをし続ける理由なんてないからな

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:48:51

    ノッてる秤は乙骨より強いって本人の申告ではあるけど、それ持ち出す人って高確率で速攻真希に否定されたことには触れないよね
    触れてても信憑性がないとかなんとか言うけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:53:20

    >>167

    天元が結界解体するまでの時間を耐えればいいだけなのに?

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:54:23

    >>166

    ノってる時は強いを信頼しすぎだろ

    即座に否定されてるし根拠にはならない

    というか今の宿儺は黒閃ですら東堂に耐えられてるから普通に乙骨でも殴り合いできますね

    じゃあ聞くが乙骨虎杖戦の時に乙骨の代わりにステゴロしか手数がない秤が入って宿儺をあそこまで追い込めるか?無理だろ

    五条にワンパンKOにしたって宿儺以外ワンパンKOだから比較にならない

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:55:52

    >>166

    そう言ってるんだけど?


    簡易と葛籠は同じだって意見に対して違うってコメントだよこれ

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:59:07

    コメント読んでると

    五条に近いレベルの結界術の乙骨
    五条に近いレベルのフィジカルの虎杖

    この二人を競わせたらだいたい似たようなレベルに落ち着くんじゃね?

    この二人が羂索に次いで作中4位タイじゃ駄目なんですか

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:01:55

    >>169

    解体までの間簡易発動のポーズとって動けない状況で羂索がそれをずっと見守ってくれる想定ならいけるだろうね

    なんかキャラをバカにしてるとしか思えないんだが

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:02:46

    さっきからあらゆるキャラを下げて虎杖を上げようとするやつ多くてキショい

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:07:18

    >>173

    それでよくね?

    羂索は動いてないんだしそのまま羂索が棒立ちならポーズ取っていればよし、羂索が攻撃すれば三輪みたいに簡易のポーズのまま迎撃に移ればよし


    天元が結界を解体できてもダメージを負いすぎたら反撃に支障を来たすんだからわざわざ簡易が剥がれやすい動きする必要あるか?


    単純に貼り続けることは難しくて五条みたいにバリバリ剥がれてから貼り直すタイプなんじゃないの簡易は

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:08:42

    >>172

    五条にワンパンKOされないミゲル、不殺だけど羂索よりも強い覚醒高羽がいるし

    五条や羂索を物差しにしたは、乙骨はこの2人よりも弱い

    高羽は色々とイレギュラーだからアレだが、ミゲルは虎杖よりも上手く宿儺を相手に立ち回れるのか?と言われたら、黒閃一発決められた瞬間に撤退選ぶぐらいだからたぶん無理だろ

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:08:52

    >>175

    あれできるの三輪だけだって

    日下部さんの教え子だから習得した技

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:08:54

    >>174

    具体的になにがそんなに気に入らないんだ?

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:10:07

    >>175

    五条は宿儺が攻撃して来たから応戦しただけ

    簡易ポーズのまま反撃とかマジで言ってんのか?

    三輪のは抜刀でカウンタータイプだからあのポーズで待ってるだけ

    攻撃されてどうやってあのポーズ維持するんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:10:13

    >>177

    じゃあ単純に門下の訓練を受けたズル組はそれが出来て見様見真似組の九十九や五条や東堂はできないって感じか…一応説明はつく

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:11:36

    >>179

    九十九は10秒くらい耐えればいいだけなんだしガルダで迎撃なり好きにすればええやん


    上の非門下は迎撃スタイルができないの方がまだ説得力あるわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:12:13

    >>180

    ズル組もやってるやついなかったよね?

    何が見えてるの?

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:13:26

    >>182

    ズル組の簡易描写自体がほぼないんだから心にカッシー飼うの忘れんなよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:14:37

    >>181

    領域内でガルダなんて出したら即潰されるが

    もう言ってることめちゃくちゃだよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:16:53

    もう虎杖の簡易なんてどーでもよくない?

    仮に虎杖の簡易が五条以上だとして虎杖の強さ順位かわんの?

    虎杖のフィジカル重視だとそもそもパンチで乙骨沈むし、虎杖の簡易が五条以上でも必中対象選択して結界要件まで変更できる乙骨の領域展開を簡易で攻撃防ぎながら維持するとか無理だろ

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:18:13

    どっちにしろ乙骨>虎杖は変わらないわ

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:20:08

    >>181

    読み返したが領域範囲内にガルダ入ってないな

    瞬間転移でもない限りガルダで迎撃は無理

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:23:53

    虎杖の簡易が五条超えててもどのみち乙骨の領域展開と術式の前ではバリバリ剥がれるんだから無意味

    乙骨と完全顕現した里香が領域中に虎杖を仕留めれば乙骨の勝ちで領域破壊まで虎杖が粘れば虎杖の勝ち…乙骨に1票を入れる

    乙骨
    ミゲル・虎杖・九十九
    秤・真希・裏梅

    自分はこれでいく

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:28:17

    >>188

    乙骨&リカって格闘戦だと石流にブッ飛ばされてるわけで

    覚醒してハイパーゴリラと化した虎杖も無理だろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:28:55

    そんな明確な差があるってほどでもなさそうだから主人公クライマックスバフで虎杖>乙骨になりそう

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:30:27

    ていうか虎杖は黒閃出したから今の強さなんだし黒閃なし状態だとかなり強さ変わるだろ
    黒閃出やすいとはいえラルゥのサポートまで一回も出してなかったし宿儺が継続戦闘してくれたから出せた

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:30:39

    >>189

    自分はズル骨の領域効果と結界術の向上を評価してこの評価だけど虎杖が上って意見も全然アリだとは思うよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:32:29

    >>189

    それ修行前だしそもそも修行後虎杖でも石流より柔いんだから出力は石流>>虎杖

    今の虎杖でも殴り勝てるか怪しいだろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:33:19

    乙骨のが強いっていう奴、論拠が描写でなく自分の願望や感想に寄り過ぎてねーか?
    乙骨はタイマンなら秤と同格で、五条にワンパンされるんだから五条のリンチを10分以上耐え抜いて時間稼ぎを遂行したミゲルよりも弱いんだぞ

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:34:35

    >>189

    虎杖は修行後覚醒も含めるのに乙骨は修行前で比較するのか

    自分で言ってておかしいって思わないのか

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:34:37

    >>191

    黒閃だしやすいのが虎杖の特性だし

    秤の強さ語る時にだいたいノッていて大当たり外さない前提なのと同じこと

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:34:59

    御厨子がもっと融通効くくらいに成長したら特級いけそう

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:35:34

    >>195

    修行前、宿儺が引っ越した段階で虎杖はパワーアップしてるぞ

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:36:05

    ポテンシャル宿儺並みだからな

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:36:06

    ずっと秤引き合いに出してるやつ荒らしか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています