仕事帰りに大会とか出たいなぁ…調べたろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:16:05

    17時開始のとこしかなかったわ…
    定時即退社しても間に合わねえよ…

    週一のこの日!ってなるとその時たまたまモチベないこともあるしかと言ってスルーするとその後1週間は対戦できないからフラッと寄れたりする人が羨ましいぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:35:46

    19時だと次の日の仕事に響くんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:36:22

    わかる〜

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:41:35

    昔サクラ大戦のTCGのメーカーの中の人主催大会が18:30~20:30で作品オフィシャルカフェで開催だったせいで社会人の人結構居たな、観戦ギャラリーまで居た

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:41:40

    >>1

    モチベ無い週は土日(土日が仕事なら他の休日)に出たらええやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:49:43

    >>5

    休みの日だと体を休めるのに尽力しがちなんだよ、特にこの時期は熱いからわざわざ出歩きにくい。

    最初から外に出てるから、帰り際にふらっと寄ろうかな?って思えるだけで。

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:51:07

    主催したらいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:51:14

    朝は帰りに大会行くつもりでデッキ持って家出るけど仕事終わりにはそんな気力なくなってるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:52:56

    >>5

    情報が足りなかったわ

    普段は土曜に大会行ってるんだけど平日にも選択肢があればいいのになあって思ったんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:54:24

    大手のMTGでもフライデー・ナイト・マジックってのがあるくらいだし探せばありそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:55:23

    地方県で某ウサギ漫画でそういう大会本当にあるのか気になってたところにいくつかカードゲームやってる後輩入ってきたから聞いてみたけどやっぱり人の集まり多い一部ゲームかつ大きめの店でしかやってない+うちの職場帰りではどのみち出れないって聞いたなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:15:44

    遊戯王ならリモートイベントやってる
    自宅でできるってのはなかなか悪くないぞ

    民度も悪くないし、なんならインストラクターがたくさんいるイベントもある

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:18:08

    >>2

    でも定時退社に大会出るってなると19時がギリギリじゃね?(18時定時の場合)

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:23:41

    >>13

    そうなんだよなぁ…定時が17時の仕事なら6時くらいが余裕あるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:26:01

    時間給取ったらどうや?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています