- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:20:34
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:21:43
そんな事ある?????
でもここまでくると新登場ブーストじゃないもんな流石に
すげえ - 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:22:24
ジャガイスト 2.8%
マジック 1.8%
えぇ・・・ - 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:23:13
まあトリが今の環境の最適解なのは変わらんな
まだマジックよりも受けて側は対策できるだけいいと思うよ - 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:23:46
先々週まで25%占めてたアビス連合が4%まで押し込まれてるってマジ?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:30:12
殿堂内容自体は新パック発売前に決めてそうだからマジックとアビスはこっから泣きっ面に蜂みたいなことになってしまいそう
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:32:59
冷静になって考えれば新規カードを取り込んだデッキよりも半年前のカードで構成されたデッキが2強ないし1強になってる状況がおかしかったわ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:34:02
5種族、次点で強いのドリメなのか
意外だな - 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:34:25
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:35:05
上振れると先2から展開が始まるから理不尽レベルは鳥より高い
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:41:30
これでもまだ環境に居る天門ってやっぱおかいしいって
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:47:57
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:48:58
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:52:28
これで紙箱煽り厨も安らかに眠れるだろう
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:53:19
ウィン編の七月発売の特殊弾
大体ヤバい説 - 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:53:56
メタで蓋をしつつ自分は過剰出力で押し切る
これを超えるにはメタをどかした上でメタり返すかそれ以上の理不尽をぶつけるか、受けて返す必要がある
ハッキリ言って大半のデッキは死ぬ - 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:55:10
次死ぬのは鳥かな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:55:18
手札を増やさないと戦えないのにハンプティが裏目になる
受けが多いので固い
マグナム出しても突撃で突破される+同期を抜いたからGSを無効化できない
冠ラッキーでフレンドバースト無効
こんなところですかね、去年のカードで構築されたデッキが今まで環境トップだったのでやっとか感がある
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:57:18
天門とコンプがんばえー
- 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:57:22
鳥は現状通常弾で強化来る可能性が高いけどサムライみたいに一時期クソ強いみたいな感じな気がする
突撃インタビューがバグってるんでこのまま来季殿堂までトップ維持する可能性もあるけど - 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:03:29
天門くんはいつまで環境に居座ってるんですかね…
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:06:17
新弾デッキと環境デッキのテストプレイはしてるはずだし鳥がすごい変なカードとりこんで想定外の動きしてるわけでもないから殿堂軽いかもな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:17:22
コンプはやっぱ青黒かね?
- 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:20:11
マジックアビスはそもそも握ろうって人が大きく減ってるのはあるだろうな
両雄は環境考察する時にメタられる側だから更に対応するにはある程度の考察を要するだろうけど仮に研究したとて寿命も限られてるだろうし - 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 04:13:20
新規でかけるのはともかく、取りやめるのはそこまで大変じゃなさそうだけどどうなんだろう?
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:02:42
ハッターも革命チェンジに刺さるしなあ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:23:37
鳥やドリメ、ついでにサエポヨ見てると超化獣って「素でもしっかり役割がある、ハイパー化するともっと強い」が必須なんだなって
マナ加速奪われたブロンズアームとか何だったんだ本当 - 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:01:15
大昔から条件付きギミック持ちは条件満たしてなくても仕事できることが最低条件なのはわかりきってるのに毎回新ギミック出す最初の弾はギミックありきのカードが量産されるから何年カードデザインやってんだよって気持ちになる
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:02:36
これ超CS出る人大変だなあ。直前にこんな強いデッキ出てきちゃって…
- 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:02:43
まあ明らかに死ぬのわかりきってるマジックアビスこれ以上使う理由も薄いわな
- 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:23:48
- 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:35:20
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:38:49
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:42:15
- 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:05:24
デスパペ意外と上がらない?
- 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:19:05
この環境変化を製作側が想定していたのなら今度の殿堂発表は殿堂解除の方が主になりそうだけどどうだろうか
- 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:22:35
天門対策としてルピア炎鬼を詰んだファイアーバード構築が練られるんだな
使い手の腕も試されそうだけど - 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:30:09
デスパペって実質コンプじゃね
- 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:35:38
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:36:12
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:53:13
これはアビスマジックの負けが混んでるというよりこんな環境にそぐわないデッキ握ってる場合じゃねぇぜ!で鞍替えされて一気に減ったという感じなのか…?
- 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:57:46
- 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:59:17
マジック死ぬ前提で握るの止めて鳥握ってる人多そう
- 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:00:09
あんだけトップ独走してたのに殿堂で消滅とかではなくぽっと出に手も足も出ず廃れていくのは世の無常を感じる
- 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:00:47
冠の存在がかなり効いてそうね
メタクリが耐性持つ上おまけで出てくるのはやっぱつえーわ - 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:02:04
環境がキツいのは間違いないんだろうけど、じゃあどうしようって考える手間の割にすぐ殿堂しそうっていう事実は大きいと思う
わざわざ生かす意味はないでしょ - 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:36:15
アビスマジックが減ったのは殿堂もあるけど超CS近いのもあると思う
対鳥用の構築を秘匿して若蘭殺し仕掛けるつもりじゃねえの? - 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:39:43
- 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:48:17
- 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:53:57
- 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:55:38
この魚「もう拙者の役割は終わりか…」みたいな事FTで言ってた癖にいつも現役復帰してんな
- 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:55:47
- 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:57:55
まあでも仮にマジックアビスで対抗案を見つけてる人がいたとしても超csに照準を当てて伏せてきてるってのは確かにありそうではあるな
- 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:13:25
ハンデスが決まらないって事はメインムーブに必要なカードが来る確率が高くなってるって事だしそこで捲りまくればハンプティ出せる確率も上がるしマジックアビスもそうだけど環境最強の押し付けムーブ持ってるのが環境最強の条件でもあるね
- 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:14:36
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:15:23
ってことはちゃんと評価下すのは再来週になるかね?来週発表されるのは超CS前のデータだけだし
- 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:15:43
鳥対面のマジックって受けがGSやコルフレみたいな止める札がメインで除去しないからバルピア止められないし半端なメタクリは突撃で超えてくるからVT早期着地狙うしかないし
殴る分にもハッターいたらカラクリカクメイジン使えないしGS多いからファイヤのアンタップ付与裏目に出がちだし半端なコスト帯は突撃めくれたら焼かれるから現状の構築だと超不利だぞ - 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:16:24
- 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:17:46
デュエマの環境いつも群雄割拠してんな…
- 60二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:18:35
- 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:22:50
- 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:35:35
鳥は鳥で絶対無敵!環境無双!ってタイプじゃなくてバランス感覚に長ける総合力タイプって感じではあるから抜きん出た相手にカウンターを貰うことも全然あるんよな
有利取れるデッキの研究もされてるんだろうけど研究してる側からすればむしろ超CSまで鳥の天下が続いてテンプレが現状のそれで固定されてるほうが絶対楽だろうし、逆に言えば最低でももうちょい焼き鳥天下は続きそう - 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:37:49
これで急遽規制取りやめなんてしたら規制されたくないデッキは規制発表日の1か月前くらいから使用率を落とすことで規制抜けできる裏道ができるからそんなことしないでしょ
- 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:03:28
周りもアビスは持ってるけどマジックは売った人多いしそういうことや
ほとんどが暴れ具合を知ってるから規制必須と思って握ってない - 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:27:40
鳥対策は考えてるけど超CS前に割れるの嫌だから鳥テンプレ握ってるって層もかなりいそうだから本格的な評価は超CS後が丸いかね
- 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:34:30
青白ライオネルじわじわ復活してる?
- 67二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:42:43
鳥の対抗馬が現状天門、クラジャ、コンプかな
- 68二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:09:06
その証明をしてるのが現状のマジックだしな
- 69二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:03:50
- 70二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:06:28
おかしいじゃん
こんなの「ファンタジーベストは環境に掠りもしないクソなのを萌えで誤魔化してる」なんて言ってたやつがバカみたいじゃん
焼き鳥どころかドリメすら顔出してるじゃん - 71二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:11:24
冠のメタが刺さるデッキは少なくないけど冠1枚に殺されるほど脆弱なら現代デュエマの環境ではそもそもやっていけないと思うわ
まあエスケープのせいでメタ除去を破壊に頼ってるデッキは超キツいんだけどね……
- 72二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:12:09
- 73二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:13:51
だってそういう論調この掲示板でした人の根拠で言えそうなのがファンタジーBESTの種族縛りなDTLって言う仮想敵が物理的に縛られた環境見たくらいだし……
- 74二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:24:14
大丈夫、環境は変わってないよ。マジックとアビスがファイアーバードとコンプになっただけで(白目)
- 75二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:22:20
確定で規制入る上に施行が超CS前に来そうな状況でアビスとマジック粘るより
規制されないであろう焼鳥を回す方が効率ええわな - 76二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:55:26
仮に今マジックやアビスでファイヤーバードに対抗できたとして、今回の殿堂で弱体化するのが目に見えてるのがな
殿堂後暫くは今回強化されたデッキが環境の中心になりそう