- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:44:12
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:45:29
一級呪霊は祓えるからそら一級術師よ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:45:55
日下部より威力あるのに、陀艮に傷一つ付けれてなかった謎
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:46:15
私で最低ラインですは本当に最低ラインだから…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:46:31
実際1級の中では下の方だとは思う
一時期リタイアしてたし - 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:46:54
本人が自覚してたしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:46:56
まぁリーマン生活で鈍っていたのもあるだろうし…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:46:56
一級は一級呪霊を単独で祓えるだけで十分一級認定されるから問題ないんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:47:11
領域対策が必須クラスになったのってここ最近だし…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:47:12
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:47:31
ズルした日下部とビブラ50回入れ替え東堂(+ブラザー)と比べましても…
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:47:56
日下部の斬撃滅茶苦茶速かったしな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:49:06
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:49:21
だから時間外労働の縛りで強くなる必要があるんだよ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:50:03
その日下部と比べんなら七海にもズルさせないと不公平よ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:50:03
自覚してたか?
- 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:51:28
過去tcgに例えるスレで攻守備2000のバニラモンスター扱いされてた記憶が印象深い
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:51:59
でも重面と戦った時に1級の強さを思い知らされたよね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:52:24
- 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:52:35
- 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:52:44
釘崎の弱さが目立った
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:53:18
- 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:53:25
リーマンは何年位してたんだったっけか?
離職期間が無ければもっと色々出来るようになったり覚えれてたんだろうけどな感は若干ある - 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:54:21
火山は火山であの時点だと割と天井に近いから火山でこうだったからとか言っても何も分からないんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:54:31
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:55:13
元から一級最強だし近接カンストだったのかね
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:55:43
冥冥に言わせりゃ渋谷スタート時の虎杖ですら一級でええやろ扱いだし
あれ毒耐性とか魂耐性とか抜きの判定だろうし
当時の虎杖に比べれば七海のが一枚上手かとは思う - 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:55:46
東堂は術式必中がずるいわ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:55:47
片目失った状態で漏瑚に一撃で焼かれない一級なんて日下部くらいじゃないですかね…
- 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:56:38
一級にも差があるんで…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:57:03
禅院家の特別一級達もなんとも……
- 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:57:36
人間性が一番「一般人の良い大人で真面目」なのが最大の取り柄
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:57:58
おじいちゃんも一級なんだけどいかんせん描写が足りない
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:59:18
虎杖は実際あの時点で普通に強いからな
それと比較したら1級に行くか行かないかよりはしっかり1級って感じなんだよな
ただ1級は差がデカいから基準超えしてたら1級でいいんだよな大体ここで打ち止めだから - 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:59:30
- 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:59:38
(渋谷の戦場では1級が)最低ラインってだけで七海が1級の最低ラインって意味ではないと思うけどな
- 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:59:41
- 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:00:57
- 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:01:26
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:03:07
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:03:10
- 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:03:54
- 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:04:02
- 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:44
あいつもあいつで1級最強レベルまで鍛えて呪術師やってんのに「死にたくね〜」とかまともな感性で生きてるの逆にやばいと思う
- 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:44
- 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:08:43
一級から特級までの幅広すぎるから弱いと感じるの仕方ないかもしんない
- 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:09:29
ナナミンはただでさえ結界術向いてないっぽいからな…
- 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:09:48
- 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:10:00
- 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:11:07
- 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:11:43
- 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:14:41
炳は12人で大半の術師が準一級で頭打ちになること考えたら本編に出てる4人以外に一級はいないと考えるほうが自然
- 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:18:59
- 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:35
- 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:28:17
- 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:29:12
黒閃記録持ってるわりに黒閃で術師として1ランク覚醒しなかったんか
覚醒して今なのか - 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:29:18
- 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:30:03
別に他の1級術師もそれくらいみんなできるだろうしな…
- 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:30:49
二級と一級ってかなり差が開いてるから…
- 60二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:32:29
- 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:33:25
- 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:38:49
落花の情使えるだけましだと思うぞ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:41:41
- 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:28
落花の情って触れたモノを迎撃する技術だから攻撃された後に発動するんじゃないのって思ったけど真希には自分から斬りかかってるしよくわからん
- 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:53:20
みんなが人外すぎるだけで1級ってだいたいこんなもんの好例だと思う
- 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:56:32
- 67二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:09:41
ナナミンの戦法ってただ力で近接ゴリ押しするだけだから搦め手に嵌められたり遠距離からチクチクされてるだけでしんどそう
破壊規模なら1級で一番だと思うけど - 68二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:10:55
- 69二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:22:24
入れ替わり修行は日下部が最も恩恵受けてない筈だから修行前から日下部さんは滅茶苦茶強かったという事になるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:51:35
1級にしては弱かろうが、渋谷事変で沢山の人を守って、瀕死で朦朧としながらも呪霊と戦い続けたナナミンはかっこいいし大好き
- 71二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:53:45
耐久と火力がすげーんじゃねえの
そこそこの呪詛師相手に刃物で斬られてノーダメとか他の1級じゃ無理じゃね - 72二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 03:19:53
そもそも扇の術式がよく分からないんだよね
出来ることは
刀の修復(これは日下部がやってたのと同じ?もしくは術式)
炎の術式(破壊規模未知数)
術式無しで真希(覚醒前)を倒すフィジカル
落下の情(攻撃に転用可)
これくらい?炎で火力出せるとしたらスピード以外はかなり器用に戦えるし、特化型が多い禅院家の中だとバランス型と言う立ち位置なのかも - 73二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 03:21:58
今のビブラスラップ東堂だとタイマンで火力が足りないから冥冥さん以外の一級には勝てなそう
- 74二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 05:51:56
東堂の場合元から両手でボコボコ殴るというより入れ替えで隙を突いて一撃ずつ入れてく感じだから、利き手じゃない左手無くなっても火力は変わらん
むしろ宿儺の黒閃にも耐えるくらいゴリラが上がってるから、正直術式抜きの隻腕でもナナミンに負ける気がしない
- 75二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:16:21
極の番でとんでもない火力だすんよ
- 76二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:27:10
灰原が生きてて修行回繰り返してりゃ今の倍は強かったよナナミン
修行イズパワー - 77二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:36:41
- 78二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:37:44
扇は覚醒した真希に瞬殺されたとはいえ
その前は術式すらまともに使わずに冥冥目線で2級相当の真希に圧勝してたんだからいくらなんでも舐められすぎっしょ - 79二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:40:37
2級ごとき鏖殺出来なきゃ1級名乗れないでしょ
- 80二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:52:48
- 81二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:06:13
でも真希って呪力無し術式無し薙刀で2級相当だからな
対人に限れば準1級レベルあるんじゃね?
しかも扇と戦った時は術式ついた呪具持ってたし - 82二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:09:56
ナナミンは最初から疲れてるというかおいたわしメンタルしてるから修行って気分にもならなそうなのがな
何もなかったら黙って筋トレして定時で帰りそう