虎杖「行くぞ!宿儺!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:54:04

    虎杖「外へ…!」

    宿儺「黙れ、俺は行かん!折角の夏休みだ…!それに外は暑すぎる!こんなクソ暑い中外になど出るか痴れ者!俺はクーラーを効かし、ガンガンに冷えた部屋でアイスを食べるのだ!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:54:50

    現代に染まった呪いの王

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:54:59

    引きこもり宿儺様…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:55:44

    まあ、平安の時代に比べたら馬鹿みたいに暑いだろうしな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:55:54

    35度の外に出そうとするとか正気か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:56:33

    平安育ちに現代の夏は地獄

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:56:56

    虎杖はまあ漏瑚の領域を素で熱いで済ますからな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:58:32

    お供の霜凪で涼めば良いだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:58:39

    なんか夏休み楽しもうとしてる宿儺でほほえましかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:33

    >>5

    今日は36℃だから大分過ごしやすいな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:02:27

    実は平安時代も結構暑かったんだ
    まあそれでも30℃ほどだったらしいが

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:03:02

    裏梅の需要が高まる
    主のためにかき氷作ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:03:39

    >>12

    パチ屋に行って涼んでるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:04:29

    でも一度外出たらノリノリでカブトムシとか捕まえてそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:06:27

    宿儺は真冬に上半身裸で冷水を浴びるくらい暑がりだから仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:40:15

    虎杖「おい、宿儺!折角の夏休みだぞ!海とか花火とかさぁ!」

    宿儺「誰が行くか…何が楽しくてこのクソ暑い中人が虫のように湧くところに行かんとならん…それより小僧そこにあるクーラーのリモコンを取れ…後ソーメンが茹で上がる…邪魔だぞ小僧」

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:54:17

    >>15

    なんで生きてるんだこいつ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:55:39

    >>16

    虎杖とか羂索とか万とかのせいで結局いろんな場所に行くことになるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています