- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:25:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:38:56
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:55:48
ファントムバスターズってそんな売れてたんか
つまんなくて読み飛ばしちゃってるわ極楽街は読んでる - 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:57:00
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:58:41
ここに一人(SQ読者)
月一だとネタ少なくてどうしてもスレ盛り上がらなくて悲しい - 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:00:41
SQだとダークギャザリングとかカワイスギクライシスとかたまーに青の祓魔師とか語られてるイメージあるけど
とりあえずこのスレではスレチかな - 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:05:13
ブンゴ読んではいるけど語ることなくない?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:09:27
サンデーアプリも
血と灰の女王見てるやつは結構いると思うんだがな… - 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:21:30
ここだとthisコミュが強かったけど終わっちゃったからねぇ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:23:47
そもそもどこから人気漫画と言っていいんだろうか?
- 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:25:31
アニメ化すれば知名度上がるから話されるようになるけどそうじゃないとあまり知られない名作が多いイメージ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:40:26
- 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:41:52
べるぜバブは全く語られてる所見ない
好きなんだけどネット受けする作品じゃないのかな? - 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:48:00
マジでジョジョとたまに銀英伝ぐらいしか話題を聞かないウルジャン
一応終わった作品だともののとかぬきたしもたまに見かけるけど - 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:17:35
- 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:22:33
というかこのサイトのマンガって基本少年ジャンプとアニメ化した有名作品しか話題にならなくない?
- 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:25:11
ジャンプは定期購読してるけどSQの方は気になってる作品のコミックス出たら買うだけ…って層が多そうかなこのカテだと
大多数が雑誌買ってるだろうワートリカテとかなら語れる人も多そうだがワートリカテである以上ワートリ以外の話は当然にカテチという - 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:26:48
SQスレ立つけどあんま伸びないよな
読んでる人少ない?
WJもスレ全然伸びない作品あるけど - 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:28:27
- 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:29:08
やはり月刊誌は語りにくいのだな
アニメになれば知名度があがって読者が増えるけど - 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:29:32
生粋のオタが集まってるようで結局知名度高い作品にしか人集まらん
意外とにわかが多いんか固定化してんのか… - 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:32:46
アニメ化してる作品プラスで無料で読める作品30年前とかの古い作品、この辺がけっこう幅利かせてるよな(文句ではない)
- 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:35:49
なんやかんや商業誌のメジャー度合いで差つくよね
あとアニメ見て存在自体始めて知ってマンガ読むやつ多いと思う - 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:36:12
SQは買ってなくてアニメ化されて面白かったらコミック買う派です
お金と時間には限りがあるから仕方ないよね - 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:45:03
DBの編集者のトリシマが昔見たインタビュー動画で「俺少年ジャンプ正直好きじゃないんだよね。だってジャンプ以外のマイナー雑誌の方が良い作品いっぱいあるんだもん」みたいなこと暴露しててこいつ…!ってなったけど今ならちょっとわかる
少年ジャンプがすべてじゃなかった - 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:49:31
でもアニメ化しない作品多いからなあ…
- 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:53:23
あにまんはマンガオタクというよりアニオタが集まってるイメージ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:54:11
画力にかなり振ってて語ることがそんなに無い
- 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:59:51
過去に何度もスレ立ってるしまぁまぁ伸びてるぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:12:21
そりゃジャンプがすべては世界狭過ぎるだろ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:14:04
アニメもその期の上位じゃないと全然伸びんぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:16:34
個人的にはDグレ好きだけど、アニメ化は星野先生が嫌がるだろうな。
- 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:27:25
アフタヌーンも名作多いけど語られないな
宝石の国がちょくちょくって感じ
カテ分けられてないから仕方ないとこあるけど - 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:31:17
看板作品が軒並みしょっちゅう休載するから特定の作品目当てだとコミックスでいいやってなっちゃうんだよな>SQ 来月も青エクるろ剣極楽街ないし
個人的に今のSQは紙面の9割ぐらいは面白い作品で埋まってると思うのでもうちょっと読者増えるといいなと思っているが
- 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:33:15
なんか個別スレとかで語られるほどではないけど「〇〇なシーン(キャラ、セリフetc)挙げてけ」ってスレで出てくるイメージある
- 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:40:48
面白い作品あって語りたいけどスレ立ててもレスつかないってあるよな
SLUMDANKの作者の「リアル」語りたいけど多分誰もレスつけてくれなさそうで諦めてるわ - 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 16:07:18
語りたければ自分で立てるっきゃない
あとはもう…頑張って伸ばせ! - 38二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 16:10:54
198レスが自演で完走した伝説スレだってあるんだから立てたら自分が語りたいことを好きなだけ語ればいい
- 39二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 16:16:23
自分はコミックスで追ってる作品はネタバレ怖いからスレは開かないようにしてるけど同じような人多そう
雑誌の購読者数が圧倒的に多い週刊少年ジャンプとアプリとかで無料で最新話追える作品が強くなるのはしょうがないよね - 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 16:55:33
- 41二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 16:58:31
- 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:00:23
アニメ化してないマイナー雑誌の作品だとスレ立てても単発で終わるイメージあるわ
後進が育たないというか別スレが立たないから結局埋もれる… - 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:12:33
- 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:21:51
- 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:34:39
戦奏教室面白いからみんな読んでみてほしい
- 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:35:42
それは月一どころの騒ぎじゃないから……
- 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:08:49
アニメ終わった作品のカテも過疎具合やばくね?
チャンピオンカテが露骨すぎる… - 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:24:57
アニメ二期やって欲しいけど無理なんだろうか
- 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:42:01
- 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:47:02
読みたい作品多い雑誌だから購読してる(あと絵が全体的に上手い)
一番好きなのはダークギャザリング - 51二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:01:42
赤羽骨子も実写化するのに全然語られねぇ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:02:47
ここにもSQ読者居るぞ
今はファントムバスターズを一番楽しみに追ってる
これぞ読みたかった退魔もの!って感じで見てて楽しいんだ
でもジャンプラに読切版が載ってから急激に単行本が時間差でバズったのはちょっと意外
読切と連載と地続き(連載の方が読切より作中時系列が前)で改変等が無かったのが新規勢的に入りやすくて良かったのかも
- 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:26:08
5chの少年漫画板では語られたりしてるぞ
あにまん掲示板は即死判定が厳しすぎるんだよ~ - 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:31:19
アニメ化してそれなりに売れたとしても続編作れるだけの原作ストックがなかなか溜まらないのが月刊連載だからタイミングにすごく困るよね…
盛り上がってるうちにすぐ続編を!って出来るのは週刊連載だけの特権よ…
- 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:32:13
- 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:33:44
- 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:34:24
- 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:57:36
いきなり3年後に飛んでびっくりした
- 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:14:07
- 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:17:35
ギャグマンガ日和スレはたまに建てばそれなりに続く印象
- 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:28:36
なんか伸びるスレ作品で年齢層が微妙にわかるような…
- 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:05:46
ディスコミュ終わってワートリしか読むもんなくて定期購読切るか悩んでるんだよなSQ…
堕天使論も終わったし - 63二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:36:36
あのスレを見たら呼んでいる人自体は意外といたんだなって思った
- 64二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:45:37
もうすぐ完結する双星の陰陽師を読むのだ。
- 65二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:55:59
オオカミ男とぬりかべちゃんが好きなんだけど
いつ打ち切られやしないかと戦々恐々としてる… - 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:22:00
語るスレならタイトルにSQを入れて欲しかった…
- 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:25:36
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:03:19
ライアーゲームと同じ作者なんでまぁドラマ向きやね
- 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:07:11
- 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:13:14
ワートリ新テニは個別にスレ立って本家にまとめられる程度には人いるのにSQの作品の単独スレや今月号感想スレがあんま目立たないの世知辛いなぁとは思う
- 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:14:01
終わりのセラフはいつ終わるんだろなぁと思いながら単行本買ってる
昔は過去編小説買うくらいには好きだったんだけどね… - 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:16:33
RISEだけど血界戦線やビィトはたまに見る特に後者は今スレがあったような
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:47:08
ファントムバスターズは女っけ無さすぎだろと思っていたけれど
好評なんだ? - 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:57:26
スクエア初期の漫画はスレ立ってるのほとんど見たことねぇな
貧乏神とか紅とかエンバーミングとかあの辺は割と好きだったんだけど - 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:08:09
- 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:52:22
- 77二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 05:41:59
- 78二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 05:44:44
カワイスギクライシスはジャンプ+で話数遅れて無料掲載されてるから語られること多いんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:13:44
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:15:21
- 81二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:23:34
双星の陰陽師はとうとう次号で終わるのかあ
長かったな - 82二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:48:01
推しをカタチにする仕事とかいう好きな漫画と同じ雑誌の連載を勝ち取ったクレイジーな奴すき
- 83二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:28:10
Xで見ていると週刊誌の漫画よりも単行本派が多いんだろうか?
月に一度ですらスパンが長いのに、よく待てるなーって不思議に思うけれど