- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:26:39
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:28:10
人間は誰しもそうでは
猫先生の筆致の妙だね - 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:28:10
達観というか人外が人間見る感じのそれな気がする
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:31:11
大勢に交われなかった個ってなイメージ
それが悪いか否かは知らんがW学長のストレスゲージは上がった - 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:32:59
アッパー系コミュ障印象
特徴全部当てはまってるし - 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:38:38
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:39:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:40:49
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:41:39
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:41:48
元来の強者としての唯我独尊思考と学生生活で後付けされた弱者を思いやる思考のどっちもある印象
- 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:42:30
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:43:34
倫理観が無いと思う
少し人と世界違って見えてんのかこいつって思うときがあるだいぶ変人 - 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:44:13
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:44:23
僕は僕君は君って感じ?かな?
とりあえず言ってることに嘘はないってイメージ - 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:45:22
五条の人間性とかを語るのって裏と表だけでは言い表せないなってつくづく思う
適当だけど律儀なとこあるし人の心分かってないのかと思ったら妙なところで優しさ発揮するし、マジで単純なようで難解な感じする - 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:45:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:46:39
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:47:35
自分の経歴に土をつけたとはいえ興奮できる戦いを提供してくれた人だからね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:47:51
多面性はすごくある人だと思う
五条は本当に最初は顔がいい……から入ったし前半はおちゃらけてばっかりだった印象
ただ懐玉〜新宿の背中叩かれて破顔したあたりらへんで
あれこの人って人間だわって目からウロコが落ちた気がした
自分なら出来ると思ってたし周りもお前ならできるだろって重いものほど人に渡さずに抱えてそうだなって
もちろん本人の申告通り全部はやらないようにしてただろうけど
渡す時の基準が五条の考える基準ベースになってるから周りからしたら無茶ぶりに感じるだけで、五条的には頑張ればいけるでしょ〜の範囲で渡してそうだなって思う
五条基準だから大惨事になるんだけどさ - 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:49:00
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:49:16
- 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:51:25
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:52:31
- 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:52:44
このくらいなら生徒達でも大丈夫でしょで結構ギリギリの危ない橋渡らせてるイメージある
優しさはあるんだけど獅子の子を崖下に突き落とすタイプの優しさだから五条規格で任務割り振られると普通に半死半生なりそう - 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:53:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:53:31
- 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:54:28
- 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:54:39
生徒には厳しさ故の優しさって感じ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:55:41
- 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:55:52
- 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:57:28
vsパパ黒、vs宿儺辺りまで全力使ったギリギリの戦いしたことなかったならそりゃ宿儺戦楽しいし、パパ黒は戦って楽しかった相手だから空港にも呼ぶよなって思った
ギフテッドがつまらん勉強生活送ってた中で出会った大学レベル以上のガチ難問みたいなものでしょ - 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:57:29
これは伊知地の卑屈描写であって五条の性格悪い描写ではない気がする
- 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:57:41
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:57:44
いやこれは伊地知側の思いこみじゃない
- 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:59:35
むしろこれで💢浮かべてるのは仲良いだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:59:51
五条は想像以上に気遣っているけど伝わっていない印象
パンダ達は薄っすら気づいてもっと負荷かけても良いのにって感じ - 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:00:00
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:00:13
伊地知も一方的に怯えてるようでけっこうズバッと言うし案外気安い関係なのかな
- 39二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:00:20
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:04:27
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:04:55
帰ってきたことを心底喜ばれてた実力ある後輩VS術者の実力なしと言われて事あるごとににチクチクいじめられて苦労なんざしるか言われてマジビンタ脅しされる自分
だからねえ
お前が〇ねば良かったのにとかそこまで露骨じゃなくてもなんで実力者が〇んでお前が生き残ってるんだろうなと疑問を呈された気分だったんじゃないの
- 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:05:34
- 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:05:59
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:07:09
- 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:08:04
- 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:08:55
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:10:18
実力指導力性格以前に特級でめちゃくちゃ忙しいから指導時間とれないんだよね
実力みる力はあるからスカウト要員としても1年担当じゃなくてもとは思うけど自分でスカウトしたなら自分で見たいのかなやっぱり
- 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:10:42
割と昔から自分の異質さは理解してるタイプだよな
- 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:10:44
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:11:58
虎杖への指導は正しかったからインストラクターとしては優秀なんだ
教職としてはまあうん - 51二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:13:21
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:13:46
まぁ今までの話通して良くも悪くも人間臭いところがあるんだなと
- 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:14:48
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:15:20
結構言われてるけどギリ味方だった宿儺感ある
- 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:15:49
自分は好きだけどそれはそれとして自己開示回でもあった空港を経て苦手って人が続出したのはメチャクチャよく理解できるキャラだと思ってる
- 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:18:33
五条悟は近年稀に見る奇跡のようなキャラだよ
五条の本心や人間性を今なおファンがああじゃないかこうじゃないかって議論起きるし
作品飛び越えてきたキャラって五条と力石くらいだろ - 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:19:21
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:20:20
なんで突然カットインしたんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:20:58
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:23:36
個人的に空港の賛否はそこに至るまでの「五条悟」というキャラを読者個人がどういう視点で見てきたかで
別れたんじゃないかと思った - 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:24:24
めちゃくちゃ能力ある分人間性が終わってるみたいな人は現実でもキャラでもよく見るけど
五条悟は一人で国を滅ぼせるって特異性に対しては割と普通というか人間社会に都合良い形で育ったと思う
若い頃からから一貫して他人のことは守るべきと思ってるのは
逆に力がありすぎてそういう価値観がないと他者と関われない(気分で壊そうと思えば誰でも壊せる)からなのかなと思った - 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:24:59
よく読み返したらカッシーも愛がとは言ってなかったのか
- 63二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:25:31
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:25:39
結局は夏油の存在と他者との線引きがデカかったのかもな
- 65二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:25:52
ていうか授業に関しては五条がどうこう以前に東京校京都校含めて普通に授業シーンが全体的にない
- 66二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:27:19
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:29:24
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:29:54
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:30:05
この辺もっと掘り下げられると面白い議論ができそうだけど
毎回嫌いな意見を嫌いな層へ当てつける話題に収束するから勿体ないなと思ってる
まぁあにまんみたいな掲示板形式のとこではそうなっちゃうんだろうけどさ
- 70二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:30:32
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:31:52
- 72二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:32:08
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:34:07
五条でコイツ独特だなと思ったのはモノローグでも一人称が「僕」なとこ
素の一人称と表の一人称が違うキャラは結構いるけどコイツ宿儺と戦ってる間すらずっと僕なんだよね
と思ったら「置いて行かれたんだから」の時とかは「俺」だし
心中でも使い分けてるって相当だぞ - 74二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:34:29
そんなコメントが見当たらない
- 75二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:35:59
宿儺への愛云々も、あくまで自分の実力をぶつけられる競争相手としての矢印なんだよな
五条個人はやっぱり親友や仲間に囲まれて南に行くあたり宿儺個人は全く愛してない
本当に宿儺の内面を見てるのは万だけ - 76二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:36:42
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:37:03
自分は宿儺に申し訳なく思うあたりをライン超えだとは思ってない事ないわ
戦うことも自分の力を振るうことも好きで自分は全力で楽しめたのに相手はそうじゃなかったかもしれないと言う同情でそれ以上でもそれ以下でも無いと思ってる - 78二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:37:31
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:37:57
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:38:46
- 81二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:39:40
- 82二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:40:01
- 83二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:40:04
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:40:25
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:41:10
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:41:29
ただ残された生徒のことに一切言及せず宿儺に申し訳なかった、はどう解釈していいか分からない
直前でパパ黒のことを伝えられなかったって言ってるから特に - 87二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:42:17
それは両極端の一方を見過ぎなだけでは?空港や時々の言動一つで五条を人間性も終わってる人情も何もない奴にしたがるもう一方も居るからなあ
- 88二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:42:48
まあ猫が七海に「変態」「気色悪い」と言わせて灰原に同意させるような発言だし宿儺は伏黒乗っ取って生徒らを絶望させ加害し続けてきた存在だからな
ライン超えだと感じる人もいるだろうってわかって描かれてるキャラ性だと思う
- 89二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:43:10
- 90二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:44:11
五条の教育しようとしてるシーンは序盤は割とあったなとは思うには思うしやり方が特殊なだけで口出しもしてるんだろうなとなるというか
それこそ今回の話で出た課外授業は今見ると割としっかり課外授業出来てたんだなという感覚になる - 91二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:44:41
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:45:07
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:46:01
空港までは教師五条と戦闘狂五条が両立してて良いキャラだと思ってたけど
空港で教師の側面が全然出てこなくて正直そこでキャラのバランスは崩れたと思った
戦闘狂であること自体は分かってるけど、そこしかないんかいっていう - 94二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:47:14
色んなキャラに何個か当てはまりそうw
- 95二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:47:28
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:48:38
何度考えてもそこまで生徒への言及の必要性を感じない
- 97二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:48:39
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:48:51
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:49:18
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:50:22
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:51:07
いや教師は教師だったろ
戦闘たのしーするけど勝ちに拘るほどの戦闘狂でもない
武将メンタルが正にそうじゃね - 102二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:51:20
まぁ七海に気色悪いとか変態とか言わせてるあたり褒められた人間性じゃないってのは意識してるだろう
作者曰く七海はまともなキャラだし
ただその後肯定しないけど同情するよとも言わせてるから「同情できる奴はしても別にいいよ」って言われてる感じ - 103二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:51:22
なんでそれまでの行動描写が無にきして空港が五条の全てだと思われがちなんだろう
- 104二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:51:24
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:51:37
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:53:26
あの短い空港の間だけの独白を全てとしてそれまでのイロイロをやってきた事姿言動を全否定し出すの乱暴だなと思うんよ
- 107二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:54:28
空港のシーンでよく生徒のこと大事じゃないの?とか言われがちだけど、五条が教師になったのって
これから呪術界を担う仲間を誰も独りにさせたくなかったからなんだよな。
死後の世界での発言が全てじゃない。生きてた頃にしたことが無くなるわけないんだから - 108二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:55:11
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:55:54
- 110二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:55:57
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:56:25
- 112二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:58:04
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:58:36
戦闘狂な面とみんな大好きさの面は両立するからだぞ
- 114二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:59:31
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:59:52
もちろん結果的に誰かの為になってると思うけど五条の行動の根源って仲間たちを守りたいって気持ちはじまりじゃなくて自分の青春や後悔に起因する自己実現って感じ
シンプルな「誰も独りにしない」じゃなくて「もう誰も」であって「もう」の部分に本意が詰まってるなと思う
全然それが悪いとかではないがだから空港の描写に繋がるなとは思う
- 116二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:00:18
ていうか空港での話を加味すると周囲を生物として花みたいなもんだと線引きしてるから
極論花に愛して欲しいとか好きになって欲しいとか思わないってことじゃね
こっちから花を愛でたり育てることはできるし周りでキレイに咲いてたら嬉しい気持ちになるけど
花にこっちを愛して欲しいとか何か具体的なものを返して欲しいなんて思わないじゃん - 117二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:00:50
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:01:16
- 119二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:01:16
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:01:26
けど基礎の重要性を誰よりも理解してるって点では良い教師だと思うんだ…
乙骨や真希見るに日下部は適当っぽいし歌姫も呪術を教えるって点のみを見ると優れてると言う描写はないし
性格面とどれだけ面倒見れてるのか問題はあるけどね
- 121二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:01:36
宿儺に対して申し訳ないわーってのと生徒への気持ち云々を勝手に混同してるだけで五条には全く無関係の話しなのでは
- 122二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:01:59
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:02:16
多分そんな事思ってる人も五条にそれを求めてる人もほぼいない
- 124二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:02:17
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:02:48
なんか湧いてきてるな
スレ主管理頑張れ - 126二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:03:00
ぶっちゃけ五条自身は宿儺に何も嫌な事されてないからな、そういう意味では羂索の方がよっぽどだし
生徒にこんな事をしやがってよくも!と思うようなタイプでもないしな - 127二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:03:21
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:03:45
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:03:57
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:04:37
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:05:00
スレ主じゃないけど荒らしには触れんようにしてくれ…
- 132二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:05:22
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:05:38
なんか荒れているなぁ
五条を語る系のスレは荒れるのが宿命なのか? - 134二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:06:18
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:06:44
>>130この例えホンマきもい
- 136二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:06:57
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:07:49
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:08:17
その謝罪した宿儺にこれから生徒が皆殺しにされる状況で全力を出させてやれなくて申し訳ないだから
そのまま読めば戦闘狂>>教師だよな
- 139二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:08:18
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:08:44
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:09:42
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:09:44
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:10:11
まぁ五条ばっか言われてるけど周囲も渋谷や死滅で頑張って何とか奪還しようとしたのは五条が大切だからとか仲間だから助けたいとかじゃなく
いなくなったら困るしこの事態を収拾できる奴がコイツしかいないからって理由だからな
勿論それだけじゃなくて仲間としての想いも多少あったろうけどそれは五条側もそうだし
そう思うと割とどっちもどっちな関係だったんじゃねぇか? - 144二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:10:29
大好きさが嘘とは言わんけど大好きさ、で終わりじゃなくて大好きさ、でも〜だからな
人に「お前のことは大好きだよ、でもお前に俺をわかってもらおうとは思わないんだよね」って言われてシンプルに大好きっていってくれてる!とはならんだろ
国語的に「でも〜」が後に続くのは極めて軽いエクスキューズ的な言葉にはなる - 145二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:11:44
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:12:14
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:12:20
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:12:31
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:13:08
五条へ線引きはするのにいざ五条からそれをされると怒るってのがしっくりきた
- 150二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:13:36
- 151二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:13:36
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:13:48
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:14:09
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:14:33
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:14:37
- 156二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:14:47
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:15:13
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:15:26
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:15:49
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:16:03
あれを自虐にしようとするの無理あるよ
花のくだりを通して読め - 161二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:16:38
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:16:45
あにまんでよくみる先生に対する五条へのスタンスについて
「五条は生徒を信頼していて未来に託したから気持ちよく逝けた」派
「所詮みんなとは先生と生徒程度の関係だから死後に言及がなくて当然」派
がいるけど結局五条ファン的にはどっちが多数派なのか
この2つ思いっきり矛盾してるのに両方五条ファンが主張してるからダブスタみたいに思う - 163二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:16:56
- 164二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:17:02
えらく感じるハードル低くね
- 165二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:17:20
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:17:42
- 167二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:17:56
自虐というより諦めって感じ
どうせ無理だろうしまぁそれも仕方ないよねってスタンス - 168二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:18:15
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:18:22
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:18:26
- 171二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:18:26
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:18:27
- 173二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:18:30
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:19:44
猫がまともな大人の七海を通して最後の総括の場で五条を評したのは「あなたは呪術を生きるため何かを守るために揮うのではなくただひたすら自分を満足させるために行使していた変態でしたから」だぞ
- 175二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:19:50
すっくんに対して戦う相手として全力を出させることができなくて申し訳ないと思ってはいるが好きかと問われるそこまで好きという訳じゃないという
- 176二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:20:14
こう言っちゃなんだけど生徒が勝つと信じてるとか多分一切無いと思うぞ
期待してないとかじゃなくて自分は死んだしもう何もできないんだから気にしてもしゃーないやろのスタンスだと思う - 177二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:20:15
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:20:32
- 179二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:20:36
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:20:57
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:21:16
ぶっちゃけその辺りの反応あるから花の反応自体もまあそういうタイプだよなとはなるんだよな
あくまでそれでもやろうとしていた事はあったし夏油いなくて不満足だったしそれはそれとして全力で戦える相手出て満足出来る奴なんだなとなるだけで
- 182二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:21:39
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:22:10
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:22:15
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:22:21
- 186二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:22:44
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:23:08
もうすぐ一周年だからか空港回直後みたいなレスがチラホラしててちょっと懐かしくなるわ
- 188二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:23:09
夏油に関しても親友だと思っているが死なせたくないとかお前は俺の隣にいるべきとか考えている訳じゃなくただ隣で一緒に笑い合える仲でいたかったなぁと普通の親友が抱く思いを持っていただけだぞ
- 189二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:23:11
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:23:14
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:23:17
呪詛師みたいに人を平気で害する人間もいるからこそ最強だったり不満あったりしても花を愛でる形でも大事に出来たのを評価できるんじゃね
- 192二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:23:42
アンチしか来なくなったからもうおしまいだなこのスレ
- 193二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:23:50
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:23:57
野薔薇が死んでもあー死んだかーで終わる精神性の持ち主だとは思う
良い意味でも - 195二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:24:36
予知しよう
このスレは荒れる…♡ - 196二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:24:46
まだアンチ頑張ってて草
- 197二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:24:53
人の憎悪ってそんなに長く続くんだ…と思ったが明らかにまともな状態じゃないな
- 198二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:24:55
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:24:57
もっと早く来いよヒソカ
- 200二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:25:01
可愛い生徒であることと命を賭して戦う戦闘員であることは両立するだろ・・・