最近悪の組織がー特撮ヒーローがって荒れるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:30:07

    そもそも悪の組織って昔からアニメにも出てたのに特撮専門の用語みたいになってるのがおかしくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:31:25

    そういやライバル枠でコサンジだかなんだかがいたよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:32:02

    >>2

    先月出たよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:32:42

    >>2

    ヤマトとコサブロウだよ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:35:12

    そもそも最近の悪の組織とかヒーロー云々は荒らしがスレ立てして煽り耐性のない特オタが乗っかかってるだけだから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:38:55

    >>3

    >>4

    それだそれ。今も出てるのね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:47:43

    何でもかんでも特撮のせいにするな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:48:10

    ヤマトとコサンジロウまだ設定残っていたのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:49:10

    そもそも別に特撮としてのみで語られてないスレも普通にあるよな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:49:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:50:00

    単純にここ最近の悪の組織モノはヒーロー側を戦隊やライダーのパロディにしてるからでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:50:44

    >>11

    まぁ記号としてわかりやすいからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:51:17

    10が速攻消されてるけどなんかスレ主の自演っぽい

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:51:53

    元々悪の組織って誰が作った言葉なんだろうなそもそも

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:52:56

    >>14

    誰がではなく自然と多くの製作陣が思いつく言葉だと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:53:44

    悪の軍団という言葉はあった

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:54:01

    >>1

    どこの何の話でどう荒れてたんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:55:50

    >>6

    14年ぶりの登場でもう2人ともロケット団やめてることが判明した

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:56:02

    サンレッドはフロシャイムが善良な悪の組織として描写されてるけど、それはそれとしてサンレッドを本気で殺そうとしてたりサンレッドもチンピラではあるけど一線は超えないから見てて不快にはならないとちゃんとバランス感覚がしっかりしてるけど、最近のはひたすら悪の組織だけどホワイト、ヒーローは徹底的にゲスにしてるから見ててつまらんのよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:58:57

    いわゆるハードなストーリーを得意とする人でも扱ってやっぱ無理となる設定だとは思うよ悪の組織がどうたらは

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:01:13
  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:02:30

    >>21

    なんか上にもあるけど最早それ荒らしに目を付けられている気がするんだよな

    悪の組織がどうこう置いといて

    言い方悪いが別に有名なアニメでも無いし

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:04:59

    まあスレ絵とプリキュア以外で明確に組織としての敵が出てくるのは少ないのかないま

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:05:34

    >>21

    それたぶんこの掲示板に居る特撮アン.チに目をつけられた可愛そうな作品だよ、まあこんな見え見えの対立煽りに引っかかる方も引っかかる方だが

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:06:57

    >>24

    特撮カテだけの問題じゃないからなぁ

    スルースキルのなさは

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:22:12

    ノイジーマイノリティが練り歩いてるだけだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:22:35

    例の開発部の問題はまじめにタフの方が内容に沿ってるのが笑えたかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:25:23

    >>27

    戦う為だけに生まれたガルシアがまともな生活を送れるわけがないだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:25:44

    シャアッ! ガルシア開発部!

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:28:05

    >>29

    帰れ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:29:34

    >>30

    酷い言われようだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:30:03

    これ以上はタフスレになるからやめよう!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:30:24

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:31:17

    あーあ、今度はタフネタで荒らされそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:31:21

    語録もまともに使えてないあたり
    ただの対立煽りだと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:36:54
  • 37二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:20:03

    >>25

    未だに荒らしは論破して懲らしめてやらなきゃ!みたいなのがいるの学習しねぇなぁって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています