- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:44:57
あのトンデモ簡易領域使える奴から結界術の基礎を学びましたは確かに説得力あるもんな
そのために単騎挑むハメになってしいたけにされた日下部に悲しき現在… - 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:17:02
聞きかじりだけど日下部の死滅回游エピソードを削ったんだっけ
当初の予定ではそこで描写するつもりだったのかな - 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:38:43
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:41:07
普通に好きなキャラだからできれば刀一本で強すぎない相手をボコる回が欲しかったぜ……
優しいかは知らないけどいざという時に覚悟を決められる奴なのは間違いないしね - 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:43:46
最終章でやたら目立つ男
- 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:56:36
日下部優しいのシーンが良くも悪くもインパクトありすぎてあんまり強さが印象に残ってねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:13:14
虎杖の領域展開への布石というところもあるとおもうんだけどそれだけじゃなく
裏梅に「人間性を捨てなければ強くなれない」って話をさせたうえで日下部を通して「優しいから強い、そういうヤツもいるんだよ」って話を持ってくることで読者が「どっちの理屈も間違ってないように感じる」という状態になってくれればいいなって狙いもあるんじゃないかな
個人的には日下部のことはパンダ、学長、妹と甥っ子、三輪とのエピソードで口ではぶつくさ文句言ってるけど優しい(情に篤い)ヤツじゃんって思ってたから「優しいから強い」って理屈を説明するのに合ってる人選だと思ったよ - 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 01:10:23
長い
- 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 04:06:42
- 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 04:07:25
すげえ体勢になってるな
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 04:10:09
日下部しいたけで吹いた
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 04:10:53
後から領域広げて、相手を無理矢理カウンターの対象にするの頭良いよね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:50:59
実際ズル前はどれくらい強いのかわからないからなあ
さすがに強化はされてると思うが