- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:39:16
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:41:20
自在にカスタムしていいみたいだからな
乙骨なんか特級問題児だから目立つ白色だし - 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:42:26
- 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:43:37
確かに上着てなかったら「東堂だ…」ってなるもんな
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:45:31
肉体が残ってたら御の字だし説得力ある考察だよねそれ。ドッグタグとか海外の軍人さんがタトゥー入れたりに近いものがある
- 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:55:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:55:58
でも地味だけど個性はある
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:04:38
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:16:54
そんなん言われてなくね?
普通にリカちゃん関連で問題児だから白で、解呪後は黒に戻ってるから上からの指示じゃないの
でも再び白に戻ってるのはよっぽど問題児だと思われることしたってことなんだろうか
あのクソガキコンビだった五条夏油ですら黒だったのに
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:11:22
(公式ではないと思う!)
- 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:34:41
真依さんのノースリスリットの夏服すごく好き
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:03:46
単眼猫(なるほど...そういう考え方もあるのか。確かに運良く服がまともに残ったら死体がなくても確認ができるよね)
- 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:45:32
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:46:49
似合ってるけど、西宮だけ制服にしてはラフ過ぎないか?
うずまきの紋様もチョーカーにしてるしだいぶ変わってる。 - 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:02:00
京都校は「かろうじて」ってつけても制服に見えるやつの方が少ない
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:26:39
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:28:34
スレ画見るにスーツのボタンっぽい?