- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:05:27
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:06:17
現代基準でも頭のおかしいやつに現代の標準みたいな面をさせるな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:08:30
アーティファクトをサーチしながら相手ターンにアーティファクト割れるカード欲しいです
- 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:09:06
魔界劇団の制約がなくなる
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:09:49
魔を刻むセリオンズめっちゃ欲しい
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:12:42
レイが召喚、特殊召喚時に閃刀カードをサーチしてくる
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:14:16
魔導書にルーンの泉みたいな全魔導書をSS2にして手札から撃てるようにするカードが出る
- 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:17:11
魔弾の共通効果みたいや神碑に相手ターンに手札から魔法フリーチェーンで撃てる効果欲しいけど魔弾や神碑のアイデンティティが死ぬ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:19:17
- 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:19:53
アフターバーナー速攻魔法にしてほしいし対象取らないでほしい
- 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:20:48
黒蠍盗賊団は全員が一枚初動になって安定して五体並べられるようになるんだろうなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:24:01
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:30:10
ファルコとフォクシーのいずれかを無くして欲しいのと、ミラスタのバウンス条件が緩和されるのと、SoFとミラスタで縛りを統一して欲しいのと、レイジングフェニックスのサーチ効果がターン1無しの「L召喚した場合」にして欲しいぐらいかな…
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:34:39
うちもストラクみたいな強い上にまとまった数の新規もらえる機会来ないかな
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:53:38
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:53:58
ランク5とかスカスカもいいとこだからいい加減ちゃんと純で組めるくらいの強化ください
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:58:40
- 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:03:22
タイミングを逃さない
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:20:23
・名称カテゴリのエースモンスター
・↑のエースモンスターがペンデュラムシンクロモンスターとして実装される
・専用リンクモンスターが実装される
・上級効果モンスターがP召喚できるようになる - 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:33:19
- 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:34:54
現代仕様ならスケアクローになる
そんなパラディオンです - 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:39:28
スケアももう結構前だよ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:47:12
麻雀になる
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:29:44
デッキから儀式モンスター何でも出せるようになる
しかも誘発効かない - 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:56:22
ブレイズ・キャノン効果で墓地へ送られた場合またはブレイズ・キャノンがフィールドに存在する場合、墓地から特殊召喚できるバレットバックショット
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:59:56
レベル同じでもリリースできるネクロス
- 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:06:36
初動とか貰えて展開力は上がりそうな一方で
ターン1とか縛りが付きそう
総合力は間違いなく上がってるんだけどまた別物なデッキになりそうなので普通に強化でいいかなって - 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:09:14
特殊召喚でも効果のでるギアフレーム
機械族縛りの無くなるアンクラスペア
地属性機械族モンスターがフィールドから離れた時に墓地から出て来るカーネル - 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:10:42
共通効果持ち4種が①②いずれかから①②それぞれターン1になる
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:12:20
ランク4とレベル8,12の非リンクサイバースが増えれば現代に適応できるな
- 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:36:44
暗黒界なら、このくらい盛られそう。
・効果で手札を1枚捨てながら、手札から自己ss
・召喚・特殊召喚時にデッキから「暗黒界」魔法・罠カードをサーチorセット
・暗黒界固有の墓地効果 - 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:42:04
炎王炎環の②の効果で墓地の炎王デッキに戻す効果が着く
最近はコストや墓地効果でデッキに戻しがちだから炎王にもください
キリン戻すだけで悪いことしないからさ - 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:04:43
マドンナも1枚初動になるから1枚初動9枚に加え下級2体とか下級+ドラマみたいな激ゆる2枚初動で基本展開行けるの強過ぎるな
エキストラと魔王あるから後攻も強いし、先行展開もマスカレウーサボルテックスぐらいはできるからG受け以外理想のPデッキになりそう
- 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:24:45
最近のEmはヒグルミのエラッタこそあれだ概ね現代ナイズされたいいカード化でしたね
ホーリーナイツは「いずれか」が「それぞれ」になって、聖夜竜②の戦闘時の一時除外が永続になって、レイエルが特殊召喚にも反応するようになって、無効罠のブラストがカウンター罠になる。 - 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:25:44
いずれかではなくそれぞれになったら征竜も流石に強そう
- 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:50:07
オルフェだとバベルか発動時の効果処理持って落ちたターンにも回収できるようになる
ディヴェルスケルツォンカノーネにフィールドで発動する効果(召喚成功時に手札捨ててサーチとか墓地除外回収) - 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:53:01
ユベル新規の例を見習うに、三つ目の暗黒界特有の墓地効果だけターン1無さそう。
- 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:15:37
ライトロードはエンド時じゃなくて着地時になる
あとデッキから墓地に送られた時の効果を全員が持つようになる - 39二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:23:52
- 40二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 02:33:32
「おジャマトークン」はS・L素材にできない。
- 41二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:35:50
征竜はそれぞれターン1でいいよね…
- 42二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:58:44
落とし穴を手札誘発にして墓地効果で蟲惑魔サーチリクルート
手札から捨てて蟲惑魔の手札デッキから蟲惑の園セット、その後蟲惑魔通常召喚 - 43二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:12:16
- 44二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:35:50
ダストンのデメリットをアップデートお願いします
- 45二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:11:00
ジェネレイドは最低限はこのくらい
王の舞台発動時にジェネレイドサーチ
ヴァラ②がジェネレイド以外でも良くなる
ロプトル③がメインフェイズ以外でも使える - 46二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:25:05
効果発動のためのリリースコストがモンスターなら何でもOKにもしてもらおう
- 47二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:39:57
関連魔法罠にテーマ名が付く…
- 48二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:17:54
メルフィの場合は手札に自身を戻す効果をフリーチェーンにするのと
メルフィマミィの素材6以上で耐性を付けるところからスタートかな… - 49二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:59:29
封魔団出張セットが可能な氷結界
- 50二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:27:06
サブテラーマリスはタイミング逃さず出て来い
サブテラーの決戦でタイミング逃してて笑ってしまう
フィールドのサブテラーが裏側になったらデッキから直で出てきてくれ - 51二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:36:15
墓地効果の発動が除外ではなく、デッキ戻しになる幻影騎士団
- 52二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:38:34
デッキから3体出せる無限光アイン・ソフ・オウル
- 53二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 16:09:41
- 54二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:05:36
オルターガイストだと
マルチフェイカーにオルターガイスト以外特殊召喚出来ない制約がつかない
マリオネッターはオルターガイスト罠を表側表示で置くか伏せるか選べる
メリュシークは対象取らない墓地送りとデッキ墓地手札から墓地に送られるとサーチ
プロトコルはオルターガイストカードあれば②が何回でも使用可
スプーフィングがオルターガイストカードになる - 55二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:12:38
ジャックナイツはみんな条件満たせば相手ターンに出て来るしリンク条件ももうちょい緩いし明星はコストが無い
- 56二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:22:00
捕食植物はコブラ・スコーピオの効果が1つしかないのは制約がついたうえで墓地効果つくだろうしギンジーは自力ssができるようになる
- 57二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:55:23
電子光虫は十二獣になる
- 58二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:57:52
あの、例え元が9期なんですけど良いんですか……?
- 59二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:10:10
個別に書くと長くなるから…とりあえずアロマはライフ差の条件を失くすところからだな……
- 60二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:28:17
ヴィサスサンサーラはデッキでもヴィ様になれ
マナドゥムチューナーは元々のステータスを参照しろ
フィールド魔法の発動そのものはターン1いらなくない?
ヴィ様はバトル効果なんかいらないから出た時に何かアド取ってほしい - 61二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:32:17
手札から自分を捨ててセリオンズモンスターカードをサーチ出来るようになる
- 62二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:38:26
- 63二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:49:10
マルファの縛りがなくなるしイレーヌにリクルート効果がつくし「『エクソシスター』Xモンスターがフィールドを離れた場合」のテキストがある永続魔法が増えてそう 増えててほしい