- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:20:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:21:56
白凰様の悪口はそこまでだ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:22:27
カードゲームの洗脳は伝統芸だし...
- 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:23:43
カードゲームで味方が洗脳されるのはもうお決まりの展開だからな
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:25:13
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:26:45
- 7二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 05:52:47
アレは一応バイオハザードみたいに感染者にカードゲームで負けなければ大丈夫だから…そういやスレ画はギュウジン丸の装置で洗脳だもんなおいデュエマしろよ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:14:55
たぶん擬人化した切り札達も洗脳耐性低そう
特にデルフィン - 9二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:56:42
こうも絶体絶命大ピンチ連発されるとちゃんとそれ引っくり返す手段渡してくれるんだよね?ってなってくる。善良なドキンダムXで洗脳された仲間ごと敵軍団封印→ミラダンテかVV-8で時間操作して強くてニューゲームでやり直しでも線と割に合わんのでは
- 10二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:01:18
- 11二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:38:52
何しとんねん
- 12二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:39:04
ベジータかな?
- 13二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:42:39
MTGは精神支配とか記憶改変とかファイレクシア化とかしょっちゅうよ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:44:26
エレナさんがえっちだからいいのだ。
- 15二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:53:19
ルカ姐の口だけ洗脳に抗ってるの滅茶苦茶叡智だからもっとやって
- 16二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:53:31
- 17二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:56:48
ビルディバイドも2期の方で一部洗脳的な感じされてたな
- 18二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:58:30
洗脳してた牛次郎ですら困惑してたの笑った
- 19二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:23:40
- 20二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:49:11
- 21二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:18:43
コントロール操作で簡単に洗脳されるのが、カードだからな
- 22二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:23:02
プレイヤー=ユーザーの操り人形で既に操られてるから効かない説か…
- 23二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:50:45
グレンも抵抗してたしデュエマバカは効き辛いんだろう
- 24二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:41:58
洗脳展開は原作漫画リスペクトだからセーフ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:43:34
- 26二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:51:47
デュエマ馬鹿=デュエ粒子が高活性してると考えれば説明は付くか…アヤツレールも科学な以上は洗脳メカニズムは電波に頼ってるだろうし
- 27二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:59:34
ルカも割と何も考えずその場のノリで敵対する場面あるし案外合ってるかもしれんチェリンは割とバカではないっぽいし
- 28二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:07:29
浮気バレして問い詰められてるみたいだ