ここの日車の表情

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:54:15

    上手く言語化できないんだけど凄く好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:55:23

    怒りと憎悪と失望を混ぜ込んだような顔

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:05:22

    単眼猫ってこういう人間の機微描くの上手いよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:10:15

    一言じゃ言い表せない表情を描けるのは素直に凄いし読者として魅せられる
    芥見先生の人間の表現の仕方の大元が漫画からじゃなくてもっと繊細な小説とか映画とかから学んだ方法なんだろうなって感じがする

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:13:11

    言語化能力が皆無なので単眼猫のこういうグッとくる繊細な表情描写を全部「シコい」で表現してしまってすまねえ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:20:39

    >>5

    そこは「エモい」をオススメするで

    日本におけるエモいは「エモーショナル(感動的みたいに使われる)」と「得も言われぬ」が合わさったハイパー言語や

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 02:03:37

    >>6

    エモいは切なさのニュアンスが強くてな…虎杖脹相のお別れシーンの表情なんかエモだと思うんだが

    この日車は情動溢れる激しさを出したい、いやシコいが適切でないのはわかってるんだ…駄目だ言語化能力無いので無理です

    とりあえず好きだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 02:04:50

    >>7

    それでいい…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 02:34:38

    言語化難しいな
    既存の言葉じゃ存在しないのかもな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:47:59

    >>3

    分かる

    連載陣でもピカイチだと個人的に思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:51:47

    複数の感情がそれぞれ違う割合で渦巻いているのが一コマで分かるの凄い

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:56:09

    虎杖が罪を告白した時の顔も好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:21:50

    被告人側の表情もなかなか味がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:21:58

    >>10

    というか複雑な感情を描こうとする人が少ないから目立つ印象

    ともすれば分かりづらいキャラになってしまうんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 00:22:51

    >>4

    表情は映画

    文章は小説からかなと思う

    映像や文を漫画として表出出来るのは凄いと思う

    特に表情

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:32:28

    芥見先生の描く眼が好きだわ
    今週の領域展開のシーンとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:30:15

    人間の顔描くの上手いよね、、、

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています