DMデッキ開発部デュエプレ広報課

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:48:56

    眠らない街、首都東京。
    そこには、夜も眠らずにデュエル・マスターズのデッキを研究し続ける謎の秘密結社がある・・・
    メンバーの名前も場所もすべてが不明の謎の組織。わかっていることは、
    彼らの胸の奥には熱くたぎるデュエル愛がたっぷりと詰まっているってことだけだ。
    その組織の名前は・・・DMデッキ開発部!!
    (By 開発部K →現・開発主任K


    そんなフレーズから始まったDMデッキ開発部ですがとうとう秘密結社を貫通して表の世界であるデュエプレにお邪魔させていただくまでになりました。アンちゃんがはしゃぎ回って迷惑かけてマジすんません
    しかしながら熱心な当時の亡霊以外は「名前は聞いたことある……」か「知らそん」だと思います。かと言って今から魚拓を読んでと迫るのもおかしな話。なので、勝手ながら広報課を立ち上げさせて頂きました
    9人のメインメンバーの(私見が入りまくった)紹介や、今回のレジェンドバトルでアンちゃんが持ち出したデッキの小ネタなどを勝手に解説していきます
    文章とか準備してなくてこれからエーツー君のを書いていくのでなんかレジェンドバトルのシナリオで気になったこととかデュエプレ出張記事のコラムだけしか知らなくてここ気になるとかあれば1の投下は気にせず書き込んでいってください
    もちろん同士も歓迎します。知識が偏ってる可能性があるのでむしろこちらが万一間違ったこと言ってたら指摘してください

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:50:43

    期待の保守
    開発部リアルタイム世代ではないのですが、ああいう緩い雰囲気好きなので期待しております

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:06:24

    ありがたい!デュエマ知った頃にはもうほぼ読めなかったから情報手に入るのは助かる

  • 4広報課長24/08/02(金) 21:18:05

    まずは1人目
    火文明担当でマフラーがトレードマークのエーツー君
    開発部員は基本自分のメインカラー(文明)が決まっている中で、唯一の火文明担当かつデッキ開発部のリーダー代行・実質リーダーのお兄さんです
    現メンバー最古参であり、まだ主役ではなかった神化編の頃から革命編で休眠期に入るまで彼が出ていないシーズンは一つもありません
    な ぜ か(修行のため不在期間ができる都合上代役を立てる必要があったという理由はあるものの)エーツー君の偽物(影武者?)がエースリー、エーワン、エーフォーとんでエーイレブンまで約10人ほどいる上『DASHエーツー君の偽物課』という場所があるらしいです。なおエーシックスちゃんだけは配置変更があったのかウィクロスの方へ行きました
    長い期間司会進行として登場し続けていることや癖のないキャラクター性からか第一回人気投票ではアンちゃんに次いで2位でした


    〜こっから私見〜
    1の推しその一。第一回投票も第二回投票もエーツー君にぶっ込んだ
    熱血キャラという売り込みではあるものの、そこまで熱苦しくなれるわけではなく、イメージ的には『8月の猛暑』というよりも『7月の爽やかさ』と言った感じ。むしろお前火文明が好きだから合わせて熱血キャラ作ってるだけで素はただの爽やかお兄さんの方なんじゃないか?
    今のデッキだと赤単我我我とか好きそう。こいつら一応デュエマの公式運営として実在するというテイで話が進むので【いきなり強いデッキ無改造で大会に出てみよう】みたいな企画でプレイヤーをやってそう
    1人だけ明確に修行期間を取られたキャラなので相応にPSそのものは高いイメージ。今の出力が追いついた赤単ならもうちょい八重ちゃんにいい勝負ができる気がする
    超個人的開発部の中で5cを一番上手く回せそうランキング一位

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:35:22

    エーツー君最初のヒーローズがクロスNEXだから大型の方がイメージあるな

  • 6広報課長24/08/02(金) 21:39:18

    お次に二人目
    自然文明担当でショトカがチャームポイントのアンちゃんです
    エーツー君と同じく神化編の頃からの古参でコラム内をフリーダムに暴れ回るトリックスター。だいたいエーツー君が新発売の商品の紹介をしてアンちゃんが明後日の方向に話題をぶっ飛ばして他の面々がわちゃわちゃ集まりだして話が収集不可能になる三歩半手前くらいでなんとかデッキ紹介に漕ぎ着けるのがお決まりパターンでした
    開発部内ぶっっっっっちぎりの人気キャラで、スリーブ化がかかった第一回でもスキン化がかかった第二回でも一位を掻っ攫っています。その辺にしておけよ
    アンちゃん26の秘密という正確には数えてないけど絶対26個に収まってないネタがありしょっちゅうなんか変なこと言ってます。音つけてやってる人はすでに『敗北は蜜の味(ドロップアウト・ドロップ)』が耳タコになった人もいるのでは?
    デッキ開発部の初代コンボ担当。後の方に紹介する子に薫陶を与えて青い悪魔へと変貌させるきっかけを生み出した


    〜こっから私見〜
    『それで勝つ』とか『安定して決まる』というよりも『意外なカード同士を組み合わせて決めてる側も食らってる側もなんか面白いコンボをする』というのが割と好きな感じ。やるからには勝ちを目指すにせよ勝利にこだわるイメージはなく、大きなイベントに参加したなら本戦はそこそこにデュエパで遊んでいそう
    現代のデッキだと強いていえばジャイアントとか好きそう。それもそれもエターナルグリーンでEXwin狙いの変則型

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:39:41

    今回のストーリーで普通にデュエプレ世界には全員存在してるうえシティの外でそれなりの知名度持ってる集団なのが確定したんだよな開発部

  • 8広報課長24/08/02(金) 21:46:00

    アンちゃんのデュエプレで使っているデッキの小ネタについては後述

    自分これ理解した時涙出たもの


    >>5

    でも速攻も好きらしいんすよ

    新章も開発部がやってたならビートジョッキーで速攻が強化された話をやってそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:54:33

    火が構築済みとビクトリー常連な関係でスーパーデッキとかアニメっぽいデッキ握る機会多いから中速になりがちなんだよなエーツー
    メインで出張り始めた覚醒編からして目玉のサイキックが速攻と相性いまいちだったし

  • 10広報課長24/08/02(金) 22:16:14

    そして三人目
    光文明担当で縦ロールお嬢様の八重子ちゃんです
    上二人と同じく神化編の頃からの皆勤古参で、かつ八重ちゃんを含めたリースカラー三人は文明担当一人ずつしかいないのも相まってこの三人は常に出番がある感じ
    はっきりとデッキ開発部最強キャラと名言されています。誰が呼んだか『破壊神』、あるいは『愚鈍な魔神(マドンナ・マージン)』
    素で『盾から絶対に天門を引く』というレジェンドスキルを持っており、あるイラストではハンドにタイガーレジェンドを握った状態で天門をめくって相手の頭を抱えさせていました
    一方メイン5色5人の中ではデュエマの実力以外の部分で一段落ちるようで、むしろ彼女本人には伏せた形で小学生2人と一緒に『育成枠』として当てられていた時期もありました
    ずぅっとエーツー君に好き好き言っているもののいまいちはぐらかされている様子
    第一回人気投票では3位で第二回では推定2位と人気が安定しています


    〜こっから私見〜
    1の推しその二。第一回は忘れたけど第二回の投票では2票もらえてたので八重ちゃんに放り込んでた
    トリガーに愛された受けデッキの女王ではあるもののPSそのものはそこまで高いイメージはなく、いわゆる逆アポロとかトリガーなんちゃらみたいなデッキは使わせても頭パンクしてそう
    間違いなく現代なら光自然巨大天門を振り回してる。平均カードパワーの高いデッキを剛運でブン回して上振れムーヴで圧殺するカウンター攻撃的受けデッキの使い手という感じ。1点ST天門サイフォゲートウェルキウスウェルキウスサイフォゲートサイフォゲートサイフォゲートウェルキウスペルフェクトゲンムどーん!
    メタやループの発達した現代でどこまで通用するのかというところ

  • 11広報課長24/08/02(金) 22:28:04

    10行きましたので少々休憩
    トモちゃん→シュウ君→ハル君ちゃんさん→ケンジ君→ユウヤ君→リリィと続きます

  • 12広報課長24/08/02(金) 22:39:59

    ○デュエプレでアンちゃんが使ってるデッキについて

    デッキ名のところ、ナンバリングになっているのに気がついた人はいるでしょうか?

    Vol.07 ファイアー・バードの悲しみが、相手のシールドを3枚ブレイク! 君は、鳥とドラゴンの友情物語を体験したか? 火水ストームXXデッキ!|デュエル・マスターズweb.archive.org

    Vol.02「最強の切り札バンバン登場の革命編!もちろん強い切り札を一緒に使っても全然かまへん!光闇《ミラダンテ》《デス・ザ・ロスト》デッキ&ゼロ入り光水自然《時の革命ミラダンテweb.archive.org

    初級のファイアーバードのデッキ、中級のダンテロスト、上級のユニバースと全て開発部でかつて(7年では効かない)紹介されたデッキをもとにしてデュエプレのカードプールで構築されたものでした!

    …………なんかデッキ名のナンバリングズレてるのは自分の読み取りがミスってるのか向こう側が数え間違えてるのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:00:22

    >>9

    好みによるテーマの選択はあれど比較的丸い構築のデッキを器用に回してるイメージだわ

    その分上振れ八重子ちゃんには圧殺されて、八重子ちゃんはハジけたユウヤ君にソリティア食らって、でもそんなユウヤ君相手だとエーツー君が勝ちそう

    そんなメタの回り方してる印象

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:59:30

    >>7

    デュエプレのコラム枠はカスミちゃんが依頼出してるらしいんだよな、あの子女神だよ供給の女神

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 00:36:11

    つづき、メガネの輝きとおさげがトレードマークのトモちゃんです
    初出は神化編ですがエピソード1から現立ち絵となって復帰してきました
    デッキ開発部とデュエマ運営の広報を兼任担当しているという設定で初出の情報はトモちゃんかエーツー君から告知されるのがお決まり
    おとなしいながら押しは強く、都合が悪くなると強引に話を切り上げたりすることもしばしば
    DMデッキ開発部・元不遇枠。一時期あまりにも出番に恵まれず、それによってキャラ性が薄れ、枠が空いたらアンちゃんが入ってくるというループに陥り本人が不満を溜める結果に。自らの出番を確保するため自分の裁量でエーツー君に話を通さずに新人を投入して人気の分散を測るも、自分が連れてきた子をアンちゃんがイジって笑いをとる流れが確立したことで自分の喋るターンが減りむしろ逆効果にしかならなかったという経緯も
    挙げ句の果てに第一回人気投票9位(最下位)という散々なことに
    ……しかしトモちゃんはハジけました。エピソード3中期に『少なくともその当時における第一弾から最新弾までの全カードの名称と効果を丸暗記している』という生きたデッキメーカーみたいなとんでもない上方修正が入って以降、希少なまともな進行補佐役としてエーツー君の副官的なポジションを確立
    DS編あたりではエーツー君と全国開催されるような大きな公式イベントを回ってきたというような言及が増えて扱いもかなり改善されました。エーツー君に付き合って変な体操してくれるいい子ですよ


    〜こっから私見〜
    面白コンボのアンちゃんと即死コンボのユウヤ君なら堅実でリソースを途切れさせない連鎖コンボのトモちゃんという感じ
    『テーマを与えるからデッキを作って持ってきてくれ』と言われてエイリアンをあてがわれてシータΛを持ってくるタイプの堅実さ
    現代ならちょうどヒーローズカードのマーシャルクイーンに強化が入ったこともあってファンタジーベストのスプラッシュクイーンを持ってきそう。ただしループはさせずにそこそこ連鎖させてから早期にダンテラフルル揃えて「返せますか?返せませんよね?ダイレクトアタックです」するタイプなイメージ
    今回アンちゃんを送り込むにあたってカスミちゃんとメガネピカピカさせながら打ち合わせやってそう
    個人的デュエプレでスキン使いたいランキング上位。「シールドを トモちゃんチェックです!」したい

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:01:28

    せめてシュウ君までは行きたかったけどもう無理ぽ寝ます……

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:47:25

    保守保守
    何だかんだで覚えてるもんやなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:02:04

    保守ー
    デッキ開発部そんな知らんけど
    何故かコンボノミコンの写本は持ってるマンゆえ
    楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 07:43:50

    >>10

    八重子の天門ヒーローズカードは4枚揃えて今でも使ってるくらいにはお気に入り

    だいたいどこにもないから探すの滅茶苦茶苦労するんですよね開発部のカード…

  • 20広報課長-外回り中24/08/03(土) 11:15:01

    >>19

    カーナベルは神

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:19:36

    そんなのがあったんだなぁという感想
    気になる

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:30:53

    元ネタが全員MTGプレイヤーなのは結構有名よね
    これはアンちゃんの元ネタ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 03:34:38

    >>22

    やしきずが「ヤソさん知ってるから八重子経由でデュエマに触れる前から開発部は知ってた」って経緯話してるの聞いてびっくりした、そんな経緯もあるんかと

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:00:04

    >>18

    > 写本

    羨まC くれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:21:19

    >>23

    ヤソはかなり長期間ツイッターのアイコン画質の悪い八重子ちゃんでやってるからな……

    他のMtGプロはたいてい自分の宣材なのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています