- 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:21:41
- 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:23:30
秋葉原の様子の動画見たけどほんと酷いな転売ヤー
- 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:26:24
うちの県まねきねこもドンキも店舗はあるのにコラボやってくれない
悲しい田舎差別 - 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:26:29
特典ありの受注があるのに…
転売ヤー損しろ - 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:31:36
入荷数少な過ぎるからもう店頭販売やめろと思うわ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:33:01
身も蓋もないこと言うけどなんで早々に受注通販決まってるのに実店舗で売るんやろな?
転売ヤーが一番悪いのは前提なんだけど呪術以外でも同じこと繰り返してて学習しないのかなと - 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:33:32
4,50人並ばせてもう在庫なかったとか見た
店舗絞ってるんだからもうちょい入れてあげなよ… - 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:35:46
遠出して長い間待ったのに目の前で売れ切れたうえに定員さんのミスで別のもの渡された事に気付いてショック受けてる人がTLに流れてきてこっちまで悲しくなった
- 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:36:01
- 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:42:27
コンビニ前払とか選べないとキツいか…
- 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:44:54
そういう人の手の為の店頭商品を横取りして高値で売りつけようとする経済寄生虫滅べと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:46:06
現場の店員も対応大変なんだろうと思うから最初からオンラインで売ればいいのにな
- 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:47:54
コンビニとかもそうだけど次々来るコラボアイテムに店員対応出来て無いよね
見てて気の毒になる - 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:50:43
ドンキって個人的に利用してるとアルバイトの方が多いイメージだからミスする確率上がってるんじゃないかと邪推してしまう
店舗の負担になるならやらんほうがいいよ… - 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:52:10
すでにメルカリで売られてすでに買ってる人がいるのが理解できない
通販あるのに - 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:54:09
どうしてもすぐ欲しい人なんかなぁ
コラボカフェとか原画展のも公式通販待たずに割高で買ってるの気持ちが理解出来ないけど - 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:56:24
自分の別垢かグル同士で取引成立させて「他に買ってる奴がいるから自分も…」って心理状態に持っていこうとする手口があるらしいからその可能性もある
- 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:57:16
コンビニ勤務していたことあるけどだいたい個数制限を設けてる。ポケモンカードとかオッサンが転売目的で買うけど子供が小遣い握りしめて買いに来ることもある。あと親御さんが子供と一緒に買いにくることもよくある
- 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:05:00
秋葉原とかデカい店舗は大変だったみたいね
- 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:07:34
メルカリもだけどそういう仕込みやってる奴らかなり多いから買ってる人いるんだ…と騙される人もいるんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:51:08
梅田店が在庫も潤沢で転売ヤーにも厳しくてかなりの神対応だった様子
- 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:54:55
カラオケのコラボもパーティルームにギッチギチに外国人転売ヤー入れてグッズ買いまくっていたというポスト見て「キッショ・・・」という気持ちになったわ
最近の日本の漫画変なのに目をつけられたな〜 - 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:01:10
- 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:03:25
今の世の中そういうのに敏感というか真に困っている人がさらに肩身狭くなって良い様に利用する悪い人間が得をする口実になっているのが悲しいね
- 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:45:52
- 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:56:12
- 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:17:34
今は円安で呪術のグッズは海外でも売れるからこんなひどい事になってるような気がする
知らんけど - 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:18:54
現場の映像見てきたけど地獄で笑うしかなかった
- 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:43:05
通販あるしと思って店頭やめたの正解だったわ
秋葉原のドンキ行く予定だったから行ってたらと思うとゾッとする - 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:46:26
グッズとしての人気はそうないであろうクリアファイルだけ欲しいんだが難しそうだな
通販で買うほど欲しいわけでもないしスルーになっちゃうなぁ - 31二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:13:43
田舎だけどまだ残っているんかな
でも出張ジャンプショップ荒らされまくっていたし周辺の県の転売ヤーが来ていそうで怖い - 32二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:36:02
- 33二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:55:01
メルカリ見て来たらこれの五条のアクスタ缶バのセットが10000円くらいで売れてて乾いた笑い出た
発売前のジャンプGIGAも5000円とかで出品されてるしもうね - 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:11:22
正直買う方の気持ちの方が分からない
- 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:52:02
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:58:46
- 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:03:28
今は転売ヤーが値を上げてるところだからもうちょいしたら落ち着いた値段になると思う
前も酷かった - 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:06:26
あ今のメルカリじゃなくて既にプレ値付いてるやつの話かすまない
- 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:16:40
五条バブル凄いな…
- 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:19:00
五条グッズは初期に転売ヤー同士で値を上げまくられる傾向があるよね
特にくじやブラインド
で最終的にもその中でも人気な物はこうして高値が付いたりするから転売ヤーにとっては良いカモだろうな - 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:22:53
猫が描いた訳でもないのにほぼアイドルだな
- 42二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:23:23
- 43二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:27:56
死んでなお人気止まらんな
- 44二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:29:43
- 45二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:29:44
これ転売ヤーにはただのグッズじゃなくて高く売れる商品になっちゃってるんだよね
一時期のポケカと一緒
同じようにバブルが崩壊して本当にほしい人が定価で買えるようになればいいんだけど - 46二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:30:04
- 47二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:35:32
ぶっちゃけ猫の描く五条より上のソシャゲのイケメンみたいなアニメーターの描く五条の方が売れそう
- 48二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:35:37
ポケカは公式が刷りまくってバブル弾けたんだっけ?
缶バッジは紙と違ってそんなに生産できないだろうし1人で何百個も集める人がいるから難しそうだな… - 49二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:35:45
- 50二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:37:54
- 51二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:40:31
- 52二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:41:50
- 53二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:50:09
ポケカはバブル真っ只中は人気YouTuberが4桁万円でカード買ったりして悪徳カード屋や転売ヤーのカモにされてアホ丸出しだったり酷かったな
あそこまでにならないにしてもとりあえず買って転売ヤーの懐肥やすマネはしないで欲しいよ…
転売ヤーがいても欲しい物が手に入る率が減るだけだしバブルは弾けた時無駄に作らされた分が大量に余る結果になるし良い事ゼロだよ…
- 54二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:00:05
- 55二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:01:37
- 56二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:02:43
新章の秋葉原魔境決戦始まってたのか
- 57二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:02:44
ええ…
- 58二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:04:09
- 59二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:05:47
- 60二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:06:19
アニメでも原作でも出来がいいものはヤバそう
- 61二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:06:54
- 62二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:09:37
- 63二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:10:01
過去にイベントで何も知らずにこの缶バッチ持って行こうとした子が「カバンごと取られる」「盗難される」とか滅茶苦茶注意喚起されていた
今の時代呪術に限らずプレミアムのグッズは正面から奪いにくる輩がいるらしいから怖い
ディズニーとか留めていたピンごとぬいぐるみむしり取られた人もいるらしいし
- 64二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:11:25
夏油…そのシャツ似合わねえな…
- 65二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:11:46
- 66二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:18:44
8/30からのくじ大丈夫かな
田舎だけど買えるかどうか心配になってきた - 67二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:19:28
転売ヤーに片足突っ込んでる…
- 68二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:27:22
転売ヤー来ると治安悪くなるのもほんとイヤ
気分も最悪になるし - 69二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:33:56