- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:15:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:18:59
げ、夏油は主人公ではないし虎杖も善を助けて悪を懲らしめるというよりは善悪や正しい死とかの正しさを考えるみたいな立場だから…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:22:53
虎杖の「俺は部品だ」ってなって宿儺や真人(敵)を何も考えずに殺すって考えになったのも一種の闇堕ちっぽいと思うな(味方側ではあるけど)
だからそこから考えが変わるかただ殺すで終わるかがポイントか - 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:24:13
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:24:49
スレ画は単純に煽ってるんだよなあ…
- 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:25:20
決めつけがキショい
- 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:26:26
自己犠牲タイプの善人が周りの犠牲で病み散らかした結果悪人に利用され尽くしてバッドエンドってパターンが好きなんだろうなとは思う
- 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:27:42
- 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:41:58
仙水がいるからって幽助が勧善懲悪じゃないとか草
夏油とか仙水はサブキャラやんけ - 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:45:00
どんな敵にも過去はあるわけで夏油は勧善懲悪の悪役で綺麗に完結してると思うけどなあ
長期連載と短期連載や主人公虎杖と敵役夏油とでは色々違うだろうし - 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:45:44
イッチの言いたいことをまとめる
・呪術廻戦の多くの呪術師キャラクターが呪霊を祓うのは、例えば真希なら「馬鹿にしてきた奴らを見返す為」といったように自分の為であり、「他人を助けたい」などの意思でやっている者は少ない
・数少ない例外は過去夏油であるが、それすらも結局は闇堕ちしてああなった
・じゃあ正しさを大切にして誰かを助ける為に呪術師をやっている虎杖はどうなってしまうのか分からなくて怖い - 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:45:50
- 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:46:45
そもそもなんだかんだ善人だったけど理由あって闇堕ちしたキャラとかいっぱいいるじゃん
1人出しただけで勧善懲悪描きたくない!とか頭おかしいんとちゃうか
呪術廻戦という作品自体は勧善懲悪じゃないと言われたらそうだけど - 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:47:46
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:48:07
- 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:48:35
- 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:48:50
善悪というより過去に負った傷は傷のままどう生きていくかというのがでかい印象
- 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:49:22
芥見先生のインタビューによると明確に善人悪人としては書いてなくてそれぞれのキャラに考え方や生き方があるって言ってたからこの作品が勧善懲悪モノかと言われたら決してそうでは無いと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:49:31
夏油はまず悪役として生み出されてこんな事情があってこう変わったって過去を持つ者として描かれたんだから
まず善人の主人公として生み出された虎杖とは前提が違い過ぎる - 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:49:53
鬼滅だって主人公が慈悲深いだけで同期や柱はそうでもないのに「日本一慈しい鬼退治」ってキャッチコピーだし主人公の生き方=作品のテーマでしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:53:04
- 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:54:09
- 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:56:13
過去になにがあろうと結局夏油が行き着いたのは非術師皆殺し企むテロリストだし
すっくんやけんちゃんと同列なヴィランを虎杖と比較するのは難しい気がする - 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:56:55
言いたいことはわかるがプリキュアと仮面ライダーに喧嘩売る必要あったか?
- 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:57:05
プリキュアと仮面ライダーディスってんじゃねえ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:57:26
「多くの善人が平等を享受できるように不平等に人を助ける」て言ってるじゃん
- 27二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:58:48
くどいっていうほど敵たちに悲しい過去あったっけ
呪術はそんな悪者少ない方だと思うけど - 28二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:59:44
- 29二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:59:50
- 30二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:00:50
- 31二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:00:56
他作品sageしないと語れない奴ダサいわ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:01:49
夏油は既に死んでる悪役で過去編は五条封印の為に描かれたようなもんだからあんま関係ないよね
- 33二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:02:41
虎杖も闇堕ちするかもって考察?呪術の何を読んだらそうなるんだ…?
伏黒ならギリわかるけど - 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:03:04
- 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:03:59
虎杖の闇落ち要素なんて限りなくゼロだろ
フラットな価値観はあるかもしれないけど - 36二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:04:21
夏油の闇墜ちを最後に一押ししたのは正義感よりもあの選民意識だろ
私たちは最強だとか君は最強だとか呪術師内でもいちいち線引きする癖があるのは描写されてた
虎杖はそういう部分無いから夏油と同じ道にはいかないでしょう - 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:04:24
- 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:05:14
- 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:05:57
- 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:06:55
- 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:07:43
- 42二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:07:46
録画していないから見返せないんだが漫画道のインタビューで「夏油の闇堕ちが~」って言われた時に作者が「闇堕ち…闇堕ちなんですかね?」って返していて「え?闇堕ちとして書いてないの?」と驚いた覚えがあるんだが録画していなかったから記憶違いかもしれん
- 43二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:08:19
味方キャラが少なくとも爆轟以外は純粋に他人の為に動ける善人でその数少ない例外である爆轟ですら主人公にいじめたこと号泣謝罪してたしな
あの時点で主人公と爆轟にもうほとんど壁ないし、あのシーンは要らなかったとは思うわ
呪術なら号泣謝罪とか絶対させないし
- 44二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:08:35
物語の対比関係は一個じゃなくてもいいだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:08:51
- 46二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:08:59
逆に宿儺と羂索は悲しき過去までは言わないから何かしらのバックボーン描かれた話は欲しいよね…
- 47二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:11:24
無理して五条夏油コンビと虎杖伏黒コンビを対比することはないと思われる
- 48二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:11:42
- 49二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:12:28
宿儺羂索は気になる過去をチラチラさせるばっかりだからマジハッキリやって欲しいわ
- 50二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:12:53
そういや虎杖が第二の宿儺になる説とか昔あったな
- 51二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:13:58
- 52二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:14:46
- 53二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:14:55
夏油と虎杖を繋げるならなら五条より乙骨だと思う
夏油乙骨
宿儺虎杖
対比が仮にあるならラスボス繋がりこっちじゃないかな…特になにも意味は見出せそうにないけど - 54二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:15:21
- 55二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:15:27
虎杖と夏油(高専)は善人でもやんちゃと優等生風とか大分性格や性質違うからあまり共通項見出せないわ
- 56二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:16:41
- 57二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:17:29
- 58二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:17:37
- 59二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:17:43
夏油視点で見ると守護対象とその手段を変えただけだし
- 60二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:17:56
- 61二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:18:21
考察←当たったら嬉しい、外れても考察してる間は楽しかったからヨシ
冷笑←考察が当たってたら恥、考察が外れたからといって冷笑側が展開を当てたわけではない
どっちの方が有意義かおわかりいただけただろうか
- 62二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:20:46
- 63二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:22:06
まあ最後の虎杖気安い笑顔だったけどそれで今までの宿儺への殺意が消えるとも思えないしな
- 64二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:23:51
別にそんなもん書かれてないけど…
- 65二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:24:27
- 66二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:24:37
- 67二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:25:57
- 68二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:26:12
まあ夏油が五条の特異点として描かれてるのは間違いないんじゃね
- 69二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:27:20
- 70二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:28:17
Q&Aで何かしら触れられるかな
- 71二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:29:09
- 72二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:29:47
- 73二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:30:23
それは叩いてる奴らに言えよ…
- 74二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:32:21
- 75二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:32:22
- 76二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:33:17
別に宿儺虎杖五条夏油の対比が外れたからって叩くつもりないよ
「五条にとって夏油の事は割り切っているしそんな大切な存在じゃない」「復活して空港を否定してくれるはず」って言いまくって外れたら作者と五条に罵詈雑言をぶつけるような奴らが目立ったからって一緒にしないでくれ - 77二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:13:03
- 78二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:15:12
空港直後は夏油が五条を説教して現世に送り返すって意見も多かったな
生前の夏油は五条が世界を守ることなんて望んでないしむしろその逆だったのに - 79二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:17:59
なんか極論を持ち出すことで作品の中で鍵となってる関係性を否定したいだけに見える人いつも湧いてくるよな
- 80二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:20:40
善人が報われるとは限らないというより悪人がその報いを受けないという点が特殊な気がする
虎杖は生き延びるとか幸せになるというより自分の人生に納得できるかどうかじゃないかな
宿儺にとって納得ができない結果になったら虎杖の勝ち
- 81二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:21:37
- 82二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:22:42
- 83二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:26:11
てか夏油が過去を引きずってる説見たことないな
自分が引きずる資格なんてないし引きずらずに精一杯進まねばならないって思ってそうじゃないか
それでもミミナナが察してしまうような想いは出てたしこの人に終わらせられるならそれで良かったと夏油も家族も思ってる唯一つの存在が五条だと思う
- 84二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:26:42
- 85二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:30:45
- 86二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:31:03
猫は完全純粋な利他みたいな欺瞞じみたものあんまり描くイメージないけどな
伏黒→つみきみたいに個と個の話として大切だから故の行動ってのはあると思うけど
むしろ自分が生きていて良いと思えるようにとか根っこの自己肯定の為に他者に行動するって人間らしさを描こうとしてるように感じる
- 87二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:32:38
優しさは強さが伴わなければ意味がないけど強さに人格が伴う必要性はないからなぁ
- 88二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:35:27
別に腹減ってないシャチが食わないのにアザラシやペンギンで殺戮遊びするけどそれの何が悪いの?
お前らだって美味しいという快楽のために牛豚鳥を屠殺してるよね?論で言うと宿儺は悪く無い
人間は知的好奇心ゆえに禁忌を犯してきたからこそ発展したし、それをやめられない生き物だよ論で言うと羂索も悪くない
夏油も力ある者として好きな人だけ選んで守るよそれが守られない世界なら壊すよってのも悪くない
善悪なんて社会を維持するためのツールでしかないという考え方なら
虎杖の善性の高さもそれが理由で報われることは無いような気がする
逆に言えば善性や道徳や美徳と無関係なエゴを出せればバットエンドにはならないのでは - 89二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:52:12
脇キャラ脇キャラ言ってるが
かなり夏油主人公できそうなキャラ設定はしてるなーって思うよ
虎杖との対比や過去やモテる設定とか善と悪の揺れ動き…
もし自分が漫画描けるなら描きたいなー - 90二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:57:18
しかし同級生に正論解いたり説教するキャラとか主人公格ではあんま見ないかな…
しっかりした幼馴染とかクラスの学級委員長とかそんなポジぐらいしか - 91二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:01:55
- 92二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:08:01
戻れる状況で戻れるなら戻りたいと五条が思ってて押せば戻れると夏油らが分かってる状況なら背中押してやるのもありなのかなとは思ったけど
普通に死後空間だしまあ無いわな
どっちにしろ説教は無いと思うけど - 93二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:08:23