- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:00:13
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:01:27
1話はみんな居るけど、話の展開が変わると進む事に1人ずつ消えていってそう
- 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:01:59
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:02:58
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:03:24
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:03:59
ロスティンペリダイみたいなシャレオツなやつが良い
個人的にはスレ画は暗すぎるし作風に合ってないから微妙 - 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:04:02
渋谷事変で、沢山の椅子の中央に佇む釘崎が居るシーンが入るのは確か
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:05:12
存(在してほしかった)記(憶)
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:05:21
家入さんの誕生日11月だからありえないってことがまた心をえぐってくる!
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:06:49
中身が暗いからOPEDは元気に駆け抜けてほしいな
何も考えられないくらいがいい - 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:07:17
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:07:47
Give it backはほんとひどい
あそこまで平和で暖かいムービーが丸ごと存在しない記憶とかそんなことある?? - 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:08:05
どこぞのマドマギですか?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:09:39
変な穿ちはいらんのでクソかっこよく仕上げてほしい
- 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:12:32
give it backは、返してって意味なんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:14:13
順平のときみたいに話が進むと九相図兄弟の存在しない記憶映像に虎杖が挿入される
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:15:32
Vivid viceの最初の猫のシーン
途中に挟まれる五条の片目が白濁しているシーンと片目しか光らない猫の符合や、それから考察して六眼が無くなるんじゃないかとか
「シュレディンガーの猫」の暗喩なのでは?とか
あれだけでも相当考察の余地があってすげえなって思ったよね - 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:16:50
エンディングでさしすや沖縄組、後輩たちなんかのわちゃわちゃしてる写真がひたすら流されて
過去編最終回だけ最後に五条先生が目覚めるシーンが入ってああ全部この人の夢だったんだ…みたいな - 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:17:38
死滅回遊魚はすげーなって思った
- 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:18:11
- 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:18:24
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:20:01
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:20:25
OP映像は引き続き山下さんにお願いしたい
「順平と桜の下で笑い合う存在しない夢」を見て泣きながら起きる虎杖はマジで気づいたとき震えた
あの彩度の低いシャレオツ映像がいいんだ - 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:21:13
まあ本誌じゃあ葬式すらできないほどにバラバラにされてるんだけどな…
- 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:21:59
京都組に駆け寄って行くor仲良くしてる与幸吉のシーンが入ったら私は泣く
もう義務教育終えるけど泣く - 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:22:08
- 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:25:08
懐玉、玉折編のOPEDは地獄が挿入されそうだなと書こうとして渋谷事変もそうだということに気づいた
なにこの2クール
地獄しかないじゃん - 28二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:26:47
- 29二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:29:52
過去編で4〜5話くらい?だとすると個別のOPEDはこないかな
最初のオープニングめっちゃ好きだからあの雰囲気で来てくれると嬉しい - 31二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:30:37
渋谷事変のEDに日常系のムービーお出しされたら死んでしまうかもしれん
- 32二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:31:04
一期のOPED見返してイメトレ捗る
- 33二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:31:38
夜蛾か七海か夏油か天内か…こいつの周り大切な人死にすぎじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:31:39
渋谷事変で死ぬ人たち中心のEDお出しされたら俺はつらい耐えられない
- 35二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:38:55
二期が暗くなったら死滅回游篇は明るくなりそう
逆もまた然り - 36二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:40:32
- 37二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:41:50
乙骨が帰ってくる回遊編でKing Gnuが本編参戦してくれたら熱い
- 38二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:42:55
- 39二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:46:20
虎杖が屈しているとこからスタート
歌が流れていくにつれて立ち上がり駆け抜けていく
最後は仲間に合流してエンド
話数が進むにつれてスタート位置が変わり一周
最終的には屈してエンド - 40二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:55:10
- 41二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:05:49
最初の文で希望を見出したのに最後の文でダメージ食らっちまったよ
- 42二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:11:27
補足だけどさ
呪術は暗い現実を受け止めて、前向きか分からない、報われるかも分からない、でも歩みを止められない覚悟をキャラに描いてるんだよ
そこに正解ぽいあるべき姿を描くのは、高等なんだけど、作品のエッセンスの妨げに成らないか?
あわれみよりも
- 43二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:12:21
- 44二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:14:08
- 45二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:17:50
七海が死んだ次の回のopかEDいなくなってそう
- 46二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:53:13
前期OPの順平が消えてラストシーンで虎杖の涙の跡が追加される改変が美しかったので、2期もそういう仕掛けがほしい…
- 47二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:56:32
廻々奇譚の時に出てきた各地のボロボロに荒れ果てた映像とかは出てきそう、渋谷事変入ってからのOPで
- 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 03:50:53
そういえば一期OPってもう渋谷ありきだったんだっけ?路線図がズババババの範囲だったんだっけなんだっけ
- 49二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 04:26:55
OPEDを元にしたものは考察とは言わんよ
作者が作ってないイメージ映像は根拠にできん
考察なら根拠にする情報は確度の高いものにしないと単なる妄想で終わる - 50二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 04:29:51
- 51二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 07:19:37
あれナナミンだけ白い服だから幽霊じゃないかって言われてる、あと前の方に線香上がってる
- 52二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 07:20:14
ユーチューブとかで考察出てるから見てみたら?
- 53二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:41:00
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:17:25
葬列って第二クールOPのやつ?
ナナミンだけ白い服も何も学生は高専の制服だしナナミンはいつもの背広じゃん - 55二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:25:19
- 56二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:09:05