- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:13:42
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:14:35
水晶設計図とかを見るに順当に足回りも強くなりそうだ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:16:41
- 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:19:45
研究者の方は是非2ブロックにも来て欲しい
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:23:49
- 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:29:01
設計図のおかげで2コス裏マナ生成は各色1種とタブラサ込みでかなり充実したよね
シャングリラクリスタル撃ってなんぼって感じもするし順当にマナが伸びる自然とシャングリラクリスタルを探しにいける水(と火)が無難に強そう - 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:31:21
2色ゼニスが主流だけど設計図とかで今より無色が増えると2色ですら結構色管理が厳しくなるしデッキ調整はシビアになる
- 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:32:35
やっぱり新規のクリスを使う想定で考えるとして、チェンジ元のゼニスはどれがいいのかね?
ベートーベン一本? - 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:36:27
頑張っても2色までが限界なのは分かってるのに5色ゼニス組みたくなるのはどうしてだろう
ま、色管理キツ過ぎるから無理なんだけどね
多色ゼニス増えないかなぁ - 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:50:09
- 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:31:55
シャングリラ好きでシャンファンをしっかり使える軸とか組んでみたいんだけど
効果を読むに4積みはよろしくないタイプのカードなのかなってなってる
次出る蠅の王はシャンファンから踏み倒しても強そうなので楽しみ - 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:34:16
- 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:37:27
- 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:40:05
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:46:52
2ブロック水晶ゼニスと心中するつもり
- 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:01:00
エリア予選出るのか
やっぱマジック死んだらゼニス最強なんか? - 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:10:33
マジック消える分ゼニス意識のカード増やせるからそこまで抜けた強さにはならないと思うけど(ドロマーコンプに押されてた白黒メカが多分復活する)やっぱり2ブロゼニスは新殿堂後の圧倒的tire1だと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:44:03
自分の環境がアドバンスとオリジナルなんで不勉強なんですが2ブロだとフィニッシャーは誰になるんです?
やっぱりベンやサスペンスです? - 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:06:44
- 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:54:46
- 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:58:14
裏マナ作り失敗したときの絶望感を何とかしてほしい