- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:15:12
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:16:52
デュエマは相手ターンに意図的に動ける能力あんま出さんからな……実際インスタント系呪文出すならどのラインまだ許すんだろ?ブロック無効とか?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:18:51
あくまで攻撃時限定だから許されてるだけで行動の度に相手に確認取るようなゲームにはしたくないんじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:23:22
相手ターンに行動できるタイミングはできるだけ増やしたくないのではと思ってる
今回の逆転撃も発動のタイミング自体はニンジャストライクとかと概ね同じだしね - 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:25:04
マナに闇埋まってるってだけでだいぶ思考歪めるもんなこれ
デュエマでポンポン出して良いやつではなさそう - 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:25:55
壊れ呪文出して
どこが逆転劇だよ死体蹴りじゃねーか!ってなる未来が見える - 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:30:31
正直システム的に防御札以上の役割もちにくいし壊すの難しそうだけどな
2体蘇生の逆転撃でそのままループでEXWINするとか? - 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:32:05
セーゼンザフメイトいると契約死は無くなるけどコスト払うの強制だよねこれ
悪用はできんか - 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:34:02
次のターンに使えるマナが減るから劣勢時に使っても切り返しづらそうなんだよな
盤面で勝ってる時に反撃の芽を摘むために使うのが一番強そうだぞ 少なくともスレ画はそう見える - 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:36:53
思った以上に調整されてる感じがするな
相手ターン中に割り込んで唱えられるけどコスト支払わないといけないのは変わらないし
次のターンの動き弱くなるくらいならそのリソースを自分の動きに回すほうが強いデッキの方が多そう
安易に防御札として入れられるカードじゃないな
……こう考えるとニンジャストライクって偉大過ぎるな - 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:38:00
- 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:39:25
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:39:27
相手ターンにマナを寝せる、構えるって行為がデュエマに合ってないと取られてるんじゃないか?
- 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:39:41
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:39:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:42:04
- 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:42:47