- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:18:59
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:21:26
- 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:22:48
漫画版だとブロッカーかロック能力でも持っているのかもしれない…
- 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:23:44
メディアTCGは構成ミスか未確定の情報でGOしたかわからんね…
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:24:10
覇王伝ガチの話?
- 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:24:17
- 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:25:54
- 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:27:47
デュランザメスのもう一回ってクレオバトラー戦か
あれ何のデーモンコマンドが出たかよく分からなかったから流してたけどブロッカー足りてなかったのか - 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:29:14
- 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:31:34
キリコ使ってたメガネが最終的にヤク中背景ストーリー厨になるのかわいそ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:31:46
ガチはメインデッキにサイキック入れたり主人公のシールドが8枚あったり結構はっちゃけてるから…
- 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:32:44
テクニカルアドバイザーが機能してない...
- 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:36:41
まさかのスカイジェットがフィールドの端っこにでも置いてあってそのまま攻撃したんだよきっと
- 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:18:22
ベルベルに斧で攻撃してた記憶
- 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:27:09
ベルベル!!お前の負けだ!!の回?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:39:40
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 16:40:17
- 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:56:24
化物かな
- 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:50:46
- 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:52:09
- 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:57:21
- 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:58:55
当時のカードぷーるだとエターナルトラップくらいしか除去せずに複数ターン止める手段がないはず
フリーズとかもない頃だし - 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:59:27
- 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:00:38
- 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:23:07
- 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:58:15
ブレイズ・クローが初登場時ブレイズ・スティンガーだったのも開発中の仮名だったんかな
- 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:07:24
ミルザムと一緒に天門で出したい
- 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:13:28
漫画の都合上仕方ないんだけど6ターンくらいしかたってなさそうなのに突然12マナくらいのアクションし出すの草生える
- 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:30:20
- 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:34:30
というかあの状況ザキラ側はメテオバーン切れたアポロとマグナムしかいないんだしエスメラルダ側はユニバース失っても手札たんまりあるんだし全然諦めるような状況じゃないよなと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:37:42
だってドローは全部フェニックスだしアホみたいに盾増やしてからのユニバースしてまだ手札残ってたら怖いわ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:03:07
初登場のグラビティゼロはほとんどそうだった
- 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 04:05:04
そもそもあの状況で進化元残ってるマーキュリーからユニバースに進化する意味もよく分からないし
- 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 04:15:42
- 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 05:50:21
あのシーンのザキラってぱっと見カッコいいけど14枚のシールドの中にデッキに4積みだろうアクアサーファーが入ってたら負けという分が悪いお祈り状態なんだよな
- 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:50:41
センジュオーはともかくドルボランは別の単体除去にしておけばよかったのにね
- 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:53:58
- 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:06:47
- 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:13:16
- 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:24:24
パーフェクトアースはゴッドに自爆特攻してダークルピアの効果に使われてるからとっくに死んどるで
アース死亡から最終盤面までの展開は大和で2点→スクラッパーで残りの打点潰される→ザキラにゼロフェニ出されて大和破壊(なぜかバルキアで守ってない)→勝舞エールフリートでラスバイ確保→ドボルザーク出してゼロフェニでラス盾焼却(ここもブロックしてないけど結果的に正解)→勝舞ラストドローでバルキアエールフリート素材にボルフェウス召喚
だからラスト盤面でただの除去札引いて勝ててないよ
- 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:28:15
- 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:41:56
- 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:00:02
デュエプレかな?
- 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:37:57
- 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 14:03:07
まぁ月刊かつ販促も必要な原作の方はある程度はしゃーないとは思うわ
ガチの方はガチ謳っててアレだから馬鹿にされてんだし - 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 17:55:25
攻撃宣言途中で倒れたからターンスキップした外道もいたけどな
- 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:05:00
なぜか赤単相手にドロゴーする緑単使いとかね