なにその距離感

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:10:43

    なにその距離感

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:11:24

    同居人

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:12:06

    魂で繋がったソウルメイトや

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:12:13

    その後、弓勝負もしてたの草はえたな…
    声的にも生まれた時代的にも勝てる要素がねぇよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:12:52

    🦞🦞オラー

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:37:01

    肉体を共有しあった肉友

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:37:35

    相手に合わせてしか動けないから全力なのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:38:18

    >>4

    その声、扱いほとんど剣士だから…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:38:24

    伯父さんと甥っ子

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:38:46

    二次創作でめっちゃ見たことある

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:39:56

    お前らこういう時は仲良しだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:41:09

    同居で分かり合っちゃってるせいできょうだいみたいな距離感になってるの笑ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:41:14

    お互い勝ちを譲らない宿儺で笑う
    虎杖と宿儺がある意味対等で立ち向かってるのこのザリガニ勝負じゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:01:21

    宿儺がアメザリで虎杖が二ホンザリガニなのめっちゃしっくりくる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:06:02

    ザリガニ釣りはザリガニの肉を餌に釣るらしいね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:14:00

    こんだけ二次創作でみたような距離感で接することも出来るのに、相互理解が不可能ってなるのはやっぱ宿儺って根本的に何かが人間とかけ離れてるんだよな……

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:18:02

    これラスト2ページの決裂のために敢えてほのぼの二次創作みたいにしたんだろな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:20:16

    「宿儺と分かり合えるIF」系二次創作みたいな描写一通りやった上で「でも絶対にそれは無理です」してくるの本家の力強さを感じた
    表面的な分かり合えてる感を出すことで一層明確な断絶が描かれてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています