- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:18:34
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:19:06
九尾ルート?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:19:14
根本的な価値観が致命的にズレてる感
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:19:22
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:19:42
小僧がもうちと腹の底から嘲笑える性格なら仲良く出来たのかもね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:20:11
今回の宿儺はザリガニ釣りとか割と二次創作の宿儺虎杖の関係に近い感じあったよな
最後で「ああやっぱり宿儺だわ」ってなるけど - 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:20:15
念入りに和解いうか分かりあうルート絶ってきてるよな
正直このままいい感じになって死ぬのは嫌だからちゃんとブチギレてくれてよかった - 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:20:16
マジで人として生まれただけの呪いなんだなーって感じだ。ほんとに人間性が欠落してる
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:20:42
そもそも渋谷虐殺を許容できる性格じゃないので無理ですね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:20:53
なんか今回のアーチェリーしたりザリガニ釣って俺の方がデカいんだが?みたいな会話してるのすごい好きだわ…
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:20:57
割とノリのいい正確なんだろうけど性根の部分がナチュラルモンスターすぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:22:07
今回のこれは虎杖が宿儺ですら理解不能な現象を起こしたから付き合ってくれてるだけじゃないかな
一時的とは言え宿儺を越えてることになるので - 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:23:17
ノリのいい部分とかはあるんだろうな
祭りに参加したりもしてたし
根本的に呪いなだけで - 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:24:05
他に趣味があれば人として生きられたんかな…
- 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:25:14
虎杖の話にも理解は示してるんだよな
分かるよ…で?それがどうした?だからもうどうしようもなく呪いなんだなぁ… - 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:25:23
五条、カシモ、石流みたいな一定のレベルの強者はそれぞれ他者に対する諦観とかその辺の自分が強いことを自覚した上でどう他者と関与するかみたいな個別の価値観があったけど宿儺はその辺が無いから和解ができないみたいな印象受けたわ
語彙が無いせいで上手く表現できないけど - 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:26:09
知らんわからんという割に
「……」って何か考えてはいるんだよな
(「わざわざそんな記憶読まん」って言ってたのに花の名前は憶えてたのは元々知ってたのか記憶を読んだからか) - 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:28:38
価値観が分からないんじゃなくて分かってる上で切り捨ててるからもう絶対相入れない存在なんだなって
- 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:33:33
わかってるくせに切り捨てれるのがほんとに怖いというか気持ち悪い。人間性が無いって訳でもなくむしろかなりちゃんとあるのに不要と判断した一切合切を捨て去れるのは怪物すぎる
- 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:35:12
コミュ力高い部類の「人間」であることをこれでもかと分からせてくる
- 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:36:27
- 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:52:34
どうあがいても相互理解不能な呪霊と違って理解し合える人間なんだよな
理解した上で踏みにじるけど - 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:57:18
人間性がちゃんとある上でこれなのがほんとにこわい
- 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:57:44
何にでもそれで?って言える心というか、どんなに親しいものに対しても自分が上にあるから仲良くなったとしても決裂した瞬間に攻撃できるんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:02:05
ノリの良い部分もあるし平安当時の社会のシステムについても理解してる
だからこそ祭りに呼ばれたらちゃんと参加してたんだろうし
あと他者への解像度も割と高い
それなのにナチュラルボーンモンスター過ぎるせいで人と同じ暮らしはできない
本当に外れ値として生まれてしまったんだな - 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:57:24
- 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:59:25
新嘗祭とかお米食べるってウキウキに参加してたっぽいし普段はノリのいい兄ちゃんなんだろ
不快だなって思ったら人殺しちゃうだけで - 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:02:14
人殺すのも論外だけど食人趣味があるのも本当に駄目
- 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:02:19
心の底からスペックは高いけど本当にそれに価値を見出だせない生き物
「他人を必要と思えない」生き物なんだろうなって - 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:03:09
万や羂索と付き合いあるのもよくわからん
- 31二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:06:14
もしかしたら生まれ変わる前の片割れが共に生きてたら何かしら変わってたのかもしれないし変わらなかったのかもしれない
そっちの今の名前が仁だからまさに仁を母親の腹の中に忘れてきた存在って感じだな - 32二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:10:39
そりゃ編集にも頑なに呪霊カテゴリに入れられる
- 33二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:12:59
- 34二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:13:04
- 35二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:17:17
バカサバイバー編、黒幕と芸人の一騎討ちが始まる謎エピソードじゃなくて「他者との関わり方」をテーマにした殺すことで他者と関わる宿儺の価値観への理解を深める布石だった!?
- 36二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:43:29
宿儺のブレなさが強調されるほど火山とかカッシーとの対話が不思議になる
暇つぶしで遊んだだけの相手にわざわざあんな言葉かける必要もないし
虎杖が宿儺を憐れんだように宿儺も何か感じることがあったとしか思えないんだよなぁ
今回冒頭の話だとある程度感情が動いてないとそもそもあの対話空間が発生しなさそうでもあるし - 37二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:45:19
共感する必要がない、文字通り1人の力で生きていけるから猶更共感性の欠如に拍車をかけている
- 38二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:45:24
一見すると口達者で魅力的な人物に見えるというのもそれっぽい
- 39二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:49:49
多分感情とかその辺り関係ないんじゃないか?呪力そのものが感情由来だしな
まあ虎杖との会話でもそうだが共感しないだけで理解は出来るから会話してやってる感じな気がする
そしてそれが望むものがあった火山カッシーが満たされて望むものが特にないのに宿儺がそれをやられてる感じとかなんじゃね
- 40二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:51:11
共感性の欠如にも程度があって、全く無いって人はほぼいないと思ってるんだけど
宿儺は本当に全くないんだな…その上で他の部分は全然健常なのがすごく不気味で悲しい
人間社会に溶け込むために一番大切なものだけが無い、だから圧倒的な個であれたのかもしれないね - 41二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 03:04:34
この人間の尊さが理解できないの?可哀想…今なら伏黒解放してくれれば俺の中で生きててもいいよ……
- 42二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:04:33
花のとこの下りとか色々意味深なとこも多いけど元々感情がないのか失ったのかどっちなんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 05:23:51
サイコパスは表面的にはむしろ魅力的に見えるって話を思い出した
- 44二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 05:26:32
本当につまらないキャラだなスクにゃんは
よく虎杖につまらない言えたよ - 45二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 05:32:43
- 46二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 05:36:34
宿儺サイドの線引きが強さなら可能性はあったけど違ったっぽいね
自分以外全部虫。しかもこれ宿儺の強さと関係なしに線引きされてるからどうしようもない…と思いきやデカすぎる身の丈とか言ってるからまだわからなあ部分もありはするけどこれ以上の情報開示がないなら
①五条も虫
②強さ関係なく他者は虫
のどっちかにしかならないしどのみち無理っぽいね
- 47二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:49:55
宿儺以外の人間であれば不快な人に会ったりこいつと合わねえなってなった時「離れる」「対話する」「不服ながらも付き合う」「耐えられなければ反撃して鬱憤を晴らす」とか無限に選択肢がある中問答無用かつ自動的に「殺す」って選択肢が存在してた感じなんだろうな
サイコパスはサイコパスカテゴリなんだろうけどそれで説明つけようとすると描写されてる具体的な怪物感が薄れてしまうほど宿儺本人が怪物すぎる
- 48二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:31:41
自分には宿儺は多少慈しみの心持ってる気がする。ただ自省し始めたら鬱になりそうな気もする。
- 49二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:28:17
- 50二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:13:16
- 51二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:28:29
今回の虎杖との色々遊び回ったのが双子(仁)とあったかもしれない未来って感じでいいよね
- 52二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:14:46
精神病のサイコパスのことよく知らんなって思って特徴調べたら↓
表面上は口達者
利己的・自己中心的
自慢話をする
自分の非を認めない
結果至上主義
平然と嘘をつく
共感ができない
他人を操ろうとする
良心の欠如
刺激を求める
でめっちゃ宿儺さんやんってなってしまった
実力者でプライドもあって威厳しかないはずなのに平気で騙し討ちしたり小物臭いムーブも突然やらかすところがそれっぽい