- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:06:09
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:07:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:07:46
宿儺への呪いとしての役割は完璧すぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:10:35
小僧の首の前に死体を並べて晴らすことにするわっ
だけど五条、日車、乙骨、東堂と満足のフルコースだったのに余韻ぶち壊されたのとトータルで憂さ晴らしできるのかこれ - 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:10:52
宿儺 キレた
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:13:46
- 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:22:04
んだぁ?テメェ……
- 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:27:39
小僧のせいで小僧のための戦いに
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:29:13
本部に守護られてブチギレた時の勇ちゃんみたいだよね今の宿っくん
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:33:04
つまらん言ってた相手に怒りで執着してしまうのあまりにも展開が綺麗だ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:33:07
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:34:05
小僧が「誰かに何か大きなイメージを残さなくてもその記憶に一瞬映るだけで命に価値はできる」って言った以上誰を殺しても小僧の首の前に並べる要員にしかならないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:36:45
いつもみたいに「はーくだらん」の一言で流していいのに余程のクリティカルヒットやったんやな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:40:20
直前まで虎杖の主張を「まあいいか」で流してるのに虎杖にあわれまれただけで流せなくなったんだ
今回の話はお互いに「まあいいか」となる話をしてるからこそ全てがここに詰まってるんだ - 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:43:26
地雷踏んじゃった…地雷だったんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:49:16
ちょっとネックだったラスボスから主人公に向ける感情が小さいのをこの1話で殺意MAXに引き上げるの上手いわ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:56:28
ある意味理想を持ったってことになるのかな
まあ上にもある通り暇つぶしから小僧への怒りのために自分を曲げることになったからこの時点で負けてるんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:59:33
虎杖が来るまで無敵の人だったからな
明確に弱くなった - 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:04:06
ある意味目的のなかった宿儺に本人の快不快やら使命感とはまた違う目的作ってしまったな
例えこれで虎杖に勝っても虎杖への当てつけに虎杖の首の前で殺し続ける人生が待ってるんだ - 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:50:10
- 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:26:05
力がない奴が言っても宿儺はキレないよな
多分嘲笑してキンッで終わりだと思う
ここまでブチギレるのは逆に言えば虎杖に殺される可能性が少しでもあるということを認めてしまってる - 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:31:02
煽り耐性の面でもすっくん特攻兵器になったよなぁ虎杖
- 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:43:01
宿儺の人生今更メチャクチャにされてるんだな
- 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:46:18
虎杖の首の前で云々は飽くまで脅し文句やブチ切れ文句であって実際にやりはしないだろ……?
宿儺も飽きるだろ虎杖の首の前にせっせと死体並べる邪悪なシルバニアファミリーすんの - 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:52:02
オレにとっては他者は死ぬまでに使える暇潰し
オレはオレの身の丈にあった生き方をしてるだけだ、それを測れないのはオレ以外の連中の問題だ
なんかその辺の奴の憐れみなら鼻で笑いそうなんだけど
よほど虎杖の憐れみが癇に障ったんだろうね - 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:52:44
もしくは小僧の首を持ち歩いて見せつけ鏖殺行脚するのだろうか…