- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:25:02
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:26:15
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:26:28
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:27:20
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:34:34
映画館でシャッター商店街チャラにしたんだからむしろ誇れよ!
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:35:04
田舎の映画館は貴重だからな…
- 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:35:23
どこのイオン?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:36:20
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:38:16
この構図日食なつこの「あのデパート」思い出す。
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:40:04
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:41:11
芥見先生マジでモロ忠実に描いてて凄いな
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:42:17
これは写真を撮りに取材に行ってるな
- 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:12:01
- 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:13:31
- 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:15:55
聖地巡礼計画してるんなら小岩井農場(盛岡)まで飛んでるから結構綿密に計画立てた方がいいよ
たぶん北上から車で二時間はかかる - 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:16:12
昔はワーナー・マイカル・シネマズだったよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:18:10
意外とあるぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:23:20
イオンシネマだけかつセリアとダイソー共存って地域によっては異様に見える
- 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:48:11
調布のイオンシネマもだ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:20:39
イオン系列じゃない店舗のワーナーマイカルががイオンシネマに変わったところはそう
福島のイオンシネマもだな - 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:49:39
「5歳くらいの時に百貨店が出来た」というのは単眼猫の記憶であって虎杖の記憶ではないだろ感はある
- 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 16:03:23
- 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 16:07:56
ちょうど休みにそこの映画館でルックバック観てきたからびっくりした
岩手県南って北上にしか映画館ないからマジでそこ行くしかないんだよね - 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:29:07
- 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:32:40
目死んでて草
- 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:54:46
描いたのはおそらく猫じゃない