前から思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:00:48

    宿儺と夏油って似てない?

    夏油
    強者が弱者を救済するべきだと思ってたけど、弱者のために強者が犠牲になるのが耐えられない
    猿どもを抹消しよう

    宿儺
    弱いのになんで長く幸せに生きていけると思ってる?弱者は弱者の身の丈で生きていけ

    持てる者が持たざる者を助けるのが当たり前って思うことに我慢ならないって感じだよね
    誰かのためにする終わりのない奉仕活動に嫌気がさしてる感じ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:02:14

    個人的には五条に似てるんじゃねえかと思うが

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:03:22

    >>1

    夏油はなんだかんだ身の回りの人間が消費されるのに我慢ならない

    宿儺は根本的に他人に一切共感出来ないので自分しかない


    根っこの部分が寧ろ真逆

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:03:44

    >>3

    ぶっちゃけ対極だよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:04:23

    夏油は「強者に愛を」って掲げているから万ちゃんっスよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:04:50

    すっくんと似ていると言われたすぐるんの悲しき現状

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:05:47

    五条と宿儺が似てて唯一の違いは五条は他人を必要としてて宿儺は一切必要と思ってないところかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:07:51

    多分宿儺と同一の奴は流石に作中にはいないと思う
    宿儺以外は現状必ず守るべき何かや大切にしてる何かや必要とする何かがちゃんとあるからな
    宿儺にも実はあるのかずっとないのかはこれから次第だが

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:29:35

    やっぱり堕天の説明がほしいところ
    宿儺も闇落ち組じゃないのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:48:29

    いや夏油の目的が「弱者の保護」なのは一貫してるよ 術師は単体なら強いけど人間全体からみたら異物で弱い

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:37:12

    夏油は術師を強者と称してたけど
    灰原やミミナナや祢木とかを強者だとは思ってなかったと思うんだよな
    護衛任務前の非術師と
    呪霊(非術師から生まれたもの)に食い潰された灰原や離反後の家族は
    どっちも夏油にとって守るべきもの、つまり弱者だったんじゃねえかなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:38:58

    宿儺と夏油が似てると思ったこと一度もなかったから結構新鮮な意見だわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:39:13

    夏油lv50 弱者生存は社会の基本だよ悟
    夏油lv70 猿め
    夏油lv99 術師だけの世界を創る

    ↓進化しますか?

    夏油lv150 人と生物としての線引きがある

    ↓進化しますか?

    夏油lv199 弱者は身の丈にあった不幸を噛み締めていればいい

    こういうコト!?
    進化するほど実力は術師だけの世界に近づく

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:45:52

    似てるってか宿儺の身の丈論は夏油に結構刺さると思う
    夏油の強さに応じた身の丈って誰かに守られないと生きられなかったり猿に踏みつけにされて黙らざるを得なかったりする弱者ではないし、かといって五条みたいにその気になれば世界を1人の力で一変させられるほどでもない
    自分にできることを精一杯やるっていうのがまさに身の丈っていうのと近い意味だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:49:10

    主人公の相方を奪う・奪おうとする
    強者に愛を弱者に死をみたいなワードが出る
    人間に祭り上げられている(宿儺は新嘗祭
    主人公に「正しいか間違っているか分からないが~」と説かれる
    五条悟の特別な位置にいる
    呪霊を取り込む(浴がそれっぽい

    無理やり絡めたらこんなとこか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:56:51

    選民主義なところも似てる
    術師は人の進化系で非術師よりも優れていると二人とも考えている。夏油の場合はフィジカルギフテッドにやられて選民主義思想に目覚めたが、宿儺はフィジカルギフテッドを選民思想への挑戦だと考えて自ら葬った

    宿儺は力(呪術)によるヒエラルキーこそ世のあるべき姿だと考えて五条悟が術師の頂点に立っていないことをつまらないと考えていて、そのへんは夏油の思想とも一致している

    意見の一致もあるけど宿儺からしたら夏油もファミリーも術師も不幸を噛み潰す側の人間だから二人の意見が手を結ぶことはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています