『M∀LICE』のテーマ予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:37:55

    明日か遅くっても木曜日に発表になる『M∀LICE』の予想スレです(水曜日はVジャンプの付録カード)
    どんな戦い方してどんな召喚法するのかなど妄想、予想するスレです
    今回で最後になりそうなので色々と話し合いましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:40:10

    ペンデュラムテーマであってくれ
    竜華は儀式テーマ寄りだし純粋なペンデュラムテーマ出してほしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:41:12

    そういえばサイバース族のPっていたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:42:16

    >>3

    こいつだけ。未開発だからPテーマもありだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:43:02

    サイバース融合テーマかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:44:05

    紹介文は「不思議だらけの電脳世界を数多のコードで攻略せよ!」だった
    コードがどういう風に表すかが気になる

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:55:13

    メインテーマなのが一番ありそうではある
    サイバース村とか言われているから既存のサイバースと取り込まれない感じだったらいいなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:57:16

    とりあえず現状見えてるのは
    ライゼオルが4エクシーズ
    竜華が儀式+Pが1枚有るだけのメイン

    どうなるかなあ、事前説明的には罠系っぽいけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:57:49

    現実と電脳でどっちもあったら助かる
    ルイス・キャロル現実の技術者枠で来ねぇかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:02:21

    名称持たないけどルール上カテゴリとして扱うアリスがいそうって説は結構好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:08:08

    ワープレ、付録、10月パックのあとだろうから金曜以降の気も

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:54:25

    「ワタシにもオ茶会の席がアると嬉シーデスネェ!エぇえェ、”効果のシナジー”と謂ウのさヱアレば実用性までハ求めマせんトモ!
    ……そうでナクても、イラスト登場ぐらいはサセテ頂けまスよネェ?知らナイ帽子屋が我ガ物顔で居座っていたラ、ワタシ如何にカなってシまいますヨ?アッ、最初カらマッド(狂った)ハッカーでし夕ね!AHAHAHAHAHA!」

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:56:50

    狂った電脳茶会の始まりさ!
    というわけで帽子屋の他にテーマ名を持たない山鼠と兎がいたら嬉しい
    少しのシナジーがあるともっと嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:57:03

    炎舞とかアクアリウムみたいな、いろんな永続魔法(=コード)で強化や弱体化しかけて戦うテーマって妄想してる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:00:12

    ただ永続で効果付与って動きは竜華と芸風被ってる気もするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:05:14

    種族はサイバースの予想が強いが他の可能性もあるかな?
    幻想魔族とか

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:09:19

    >>16

    サイキックとサイバース混成とか?

    海外新規でそんな感じのいたし

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:11:00

    イビルツインと被るけどサイバースと別種族の二面性とか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:11:58

    >>18

    そうなるとリンクになるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:12:05

    >>14

    >>15

    アモルファージみたいにP効果で制圧するとか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:14:41

    多数のコード=かばん語を左右のPスケールの組み合わせで作っていくとか
    ……いやこれ実際のカードでどう再現するんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:15:30

    儀式融合SXPLどれがあるのかな
    クロスオーバーということで儀式して融合召喚とかSしてX召喚したりしたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:16:00

    私を食べてと私をお飲みでスケールをずらすとかやりそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:16:41

    炎雷のライゼオル
    恐竜海竜幻竜の竜華

    クロスオーバー=種族混成って方面はありえる

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:18:07

    不思議の国のアリスって事だから電脳世界と現実世界が混ざる感じになるのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:19:18

    >>24

    アリスや女王の他にウサギや猫に芋虫もいるから3種族いけそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:19:25

    つまりサイバースと幻想魔族…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:23:50

    リンク1のアリスを進めていって(リンク2以降にリンク召喚)チシャネコやハンプティダンプティやジャバウォックとかに出会って(リンク2や3)最終的に女王になる(リンク4か5?)て感じに順当?にリンク数大きくなっていくテーマ、とか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:25:44

    >>26

    ドードー鳥(鳥獣)にトカゲのビル(爬虫類)、蛙フットマン(水)に魚フットマン(魚)……

    もうこれ多種族ごちゃ混ぜ系テーマなんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:26:23

    魔法使いのアリス(仮)とサイバースのマリスなんじゃねえの、知らんけど
    というか発表金曜じゃね、去年の紹介順センチュリオンが最後だったしワープレVジャンレギュパマリスの順では

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:28:53

    >>29

    センサー適正高い奴か……

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:31:48

    戦士族のトランプ兵トークンとかありそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:35:21

    ハートの女王要素は別効果で表現かもしれないけど
    コードで攻略というから待ちより攻めのタイプでクリプター要素に注目すると
    他のマリスの効果発動にチェーンしてそれ以降のチェーンを不可にするバレルロードみたいな効果と予想する
    暗号化による防壁のすり抜けみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:49:50

    マッドハッカーがもしマリスと関連のあるカードだとしたら相手モンスターのコントロールを得たりする感じになるんかな 転じて送りつけとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:48:17

    >>29

    偽ウミガメ(獣族)とかもいるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:10:06

    仮に金曜日公開ならそれまでスレを保たせたい

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:46:26

    兎穴に落ちるように相手フィールドに行き泣き虫の涙で全てを流すアリスとか在りそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:48:29

    モンスター送りつけてなんかするのはそれっぽい気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:58:40

    まさか今日のjp更新自体がそもそもなかったとは……

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:58:51

    とりあえず白ウサギモチーフの初動札はあると思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:59:11

    本来のマリスから取ってるなら水属性悪魔族の罠メインっぽいけどコード云々言ってるからサイバースは外さないか

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:02:26

    初動札のモチーフは兎穴白兎あと大穴で作者ってところかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:05:27

    >>39

    原爆がある日は12時公開がなくて、大体15時か21時になってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:55:26

    >>43

    今日って原爆の日だったっけ…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:07:11

    >>44

    毎年あるだろ(語弊)

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:48:18

    個人的な予想になるけど「1種族の1回の特殊召喚しかできない」って制限がつくクソつよフィールド魔法が来そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:33:23

    モンスターがスレ画だけの可能性もあるかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:25:18

    >>47

    ・単体テーマだとクリプターっていう一つのツールをチョイスするよりもっと広範なハッカーやらクラッカーになりそう

    ・アリスモチーフでアリスをプレイヤーと仮定してもハートの女王のみでテーマ名「M∀LICE」になるとも考えずらい

    他のキャラが魔法罠という可能性があるけど、この二点から命名が単一っぽくないし魔法罠主体だとしても神碑と同じく2~3はいると思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:47:40

    >>29

    種族統一されてない可能性は大いにあるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:25:39

    サイバースになるなら最終的にいつものサイバース村のカードしか盤面に残らないってことになるのだけは避けて欲しい
    リンクできない縛りで他の召喚法ガンガン使うとかになってくれると嬉しいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:29:26

    あと考えられそうなのは効果使ったターンはM∀LICEモンスターしか出せない縛りつければいつものサイバース展開にはならないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:30:58

    >>47

    一応エルドという過去例はいるな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:05:05

    あまり開拓されていない幻想魔族もありだよな、種族

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:23:37

    ライゼオルは蠱惑魔と、竜華はヴァルドラスとそれぞれ非テーマで相性の良いカードがあるからマリスもトップハットヘアと相性の良い、罠テーマだと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:28:45

    >>47

    アリスはいると思うんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:32:09

    モンスター沢山出すならデザインの方向性はバラけさせて欲しくはあるな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:09:35

    他テーマの路線的に混ぜ物も入れられるよう意識してる可能性はありそう
    ただ超越竜みたいに既存のGSにおんぶにだっこはちょっとガッカリなので止めてほしいな

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:34:24

    罠テーマの可能性…ラビュリンスというのがあるから想像が難しい

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 07:54:33

    テーマにハッキングも入ってるような気がするし
    罠一辺倒より魔法罠混合してそうな気もする

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:24:22

    動きの予想として、私ずっと相手フィールドを利用するテーマって予想してるんだけど、どうかな?
    要素として、
    ①マリス(悪意)と「コードを駆使して」の部分で似たモチーフのデータウィルスを扱ったテーマの〈コードブレイカー〉と単発で出ている恐らく同じアリスネタの〈マッド・ハッカー〉が相手フィールドに関連する効果を持っている事。
    ②自分フィールドと相手フィールドを鏡に見立てれば「鏡の国のアリス」としてモチーフに繋がっているのではないか。
    ③今回、2テーマともパック名の「クロスオーバー」要素を持っているように感じる。
    ライゼオル=Xテーマ。
    竜華   =3つの竜の世界。
    ので、マリスは相手フィールドと自分フィールドを使い「クロスオーバー」とするのではないか。

    って思っているんだけど…

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:53:15

    自分と相手のフィールド……鏡……うっ頭が

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:34:21

    >>61

    夢魔境?

    相手フィールドを使うってあまり強そうじゃないのは…そうだよねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:05:52

    地下の国のアリス要素何になるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:19:30

    この見た目でEXモンスターの可能性はあるのか

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:01:08

    マーカーは↖→になりそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:59:03

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:08:47

    twitter@ds3_yugioh@1821388789811708010/photo/1


    今日はJP無いかもしれんがポスターは出てた


    コードはより正確には作戦コードで認証が為されるもの、ということはM∀LICEは組織なのかな?

    UNDERGRAUND、アリス側のモチーフとしては手書きプロト版地下の国のアリス

    電脳世界側ではネットのアングラ、ダークウェブ?やはりコンピューター関係の中でもクラッカー要素が強いらしい

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:34:34

    なるほど、アンダーグラウンド(地下の国)か。
    コメント的に閃刀姫みたいな正義っぽさすらあるけど、MALICE(悪意)の名前的に〈作戦コード〉の作戦は不正アクセス的な作戦よねw

    予想外れてそー
    博打感覚で色々カード先買いしてみたんだけどなぁw

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:38:50

    地下つまりダークウェブとかディープウェブに潜るとかそんな感じかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:47:08

    墓地・除外に干渉する、もしくは送られた場合に発動する効果系かなぁ。

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:48:24

    相手フィールドか墓地に送られると兎穴に落ちた扱いで効果発動しそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:57:09

    >>71

    ほんとにそういうカード来たらもはやクロスオーバー・ブレイカーズは実質、蟲惑魔強化パックと言えそうだw

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:05:29

    >>68

    あぁ。

    なんかそう思えたと思ったらキャッチコピーに 起動 って書いてあるからか。


    よし、エンゲージみたいなカード来い!

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:09:52

    もしかしてメインがサイバースでエクストラが悪魔のリンクテーマなのでは?

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:12:52

    ここまで種族混成テーマだし、サイバース確定なら、俺も悪魔族な気する。

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:14:15

    >>74

    もしかして:イビルツイン

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:14:17

    サイバース悪魔まではありそう
    3種族混合だったら幻想魔族とかも入ってそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:15:31

    あー確かに、トップハットヘアともある程度シナジーある可能性高いもんな

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:17:17

    >>75

    ライゼオル:雷族、炎族

    竜華:恐竜族、海竜族、幻竜族、ドラゴン族


    たしかに複数だからあり得る

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:18:08

    2と4種族混合だから間をとって3種族とかありそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:21:34

    そうするとどうなる…?
    ヘアが幻想魔族だからリンクが幻想魔族ってことか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:21:56

    クロスオーバー要素って多種族ってことなのかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:24:47

    パック名はライゼオルが単体で担ってる定期
    炎雷一派と光炎一派が手を組んで革命かなにかするってえストーリーなんだろうよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:24:57

    全部に共通して種族それぞれXと三竜の龍進化がクロスオーバー要素だとするとM∀LICEは何がクロスオーバーするんだろうね

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:27:45

    >>74

    リンク体がサイバース以外ならサイバースGSのメンバー入りはなさそうだな。

    良かった良かった(未確定)

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:28:48

    >>84

    お前と俺

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:35:59

    >>85

    推定リンク組はともかく、斬機とかはメインに普通に入りそうじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:37:30

    >>83

    そういうストーリーなのか。

    どちらかと言うと電気パワー、炎パワー、合体!

    男のロマン、電気と炎が合わさった最強スーパーロボ!

    って言う少年テーマかと

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:48:02

    >>87

    ライゼオルも斬機と合わせられるしマリスも行けるなら再録枠に居て欲しいな。

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:03:15

    >>88

    まさにそのスーパーロボを2勢力合同(クロスオーバー)で生み出して世界を変える(破壊する=ブレイカー)ってことよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:41:06

    ふっと頭に沸いてきた珍説を披露してみるテスト

    実はアリステーマに見せかけたガチガチのトランプテーマ説

    アリスやお茶会勢なんかの不思議の国お馴染みメンバー軒並みいなくて、モンスターは全部トランプモチーフ

    女王と同様<>で囲まれた数字がそれぞれ割り振られてて、ポーカーよろしく役を揃えることをコードになぞらえてる。みたいな

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:55:02

    サイキック族も入っていたりしてね。流石にないか

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:58:14

    竜華は三竜のクロスオーバーで自陣ブレイクしてるが

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:31:26

    マリスも予想に出てたクラッカー要素があるんだとしたら
    相手のネットワーク環境(相手の盤面)をブレイクしてるんだろうたぶん

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:51:42

    相手の場を利用する動きだと昔あにまんのオリテーマ作成スレにあった元々のコントロールが自分の場合フリチェで強制転移できる効果+永続デメリット効果のPテーマを思い出した

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 06:50:49

    さすがに今日は来るかね?
    複数種族のリンクテーマだといいな

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:13:46

    今日もなし?

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:27:59

    >>97

    夕方の可能性はあるかも

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:29:22

    手札かフィールドに特定の組み合わせを作るポーカーデッキと予想してる

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:35:57

    なんにしてもはよ発表してくれ

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:25:20

    12も祝日だからもしかしたら13、14の可能性もあるな

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:48:52

    予約してるけど焦らされすぎて逆に冷静になってきつつある

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:49:52

    盛り上がってるから来たのかと思ったら来てなかった

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:23:19

    今はリンク切れだけど発表時はここにページが出現するはず

    yu-gi-oh.jp
  • 105二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:24:20

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:43:33

    去年のデッキビルドが 8 /26 発売、
    判明順だと、メメント(7/10)、ヴァルモニカ(8/4)、センチュリオン(8/11)。
    今年のデッキビルドが 8/24 発売の
    ライゼオル(7/10)、竜華(8/2)、マリス(?/?)。

    去年の2番目のテーマ発表から1週間後3番目、或いは発売15日前にセンチュリオンの発表。

    …だからすっごく今日来そうなんだけどなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:28:05

    >>101

    有り得そうな日にちだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:28:42

    他にスレがあるけど、除外関係のサイバーステーマとはねぇ

    ありそうでなかったな

    yu-gi-oh.jp
  • 109二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:31:15

    除外サイバーステーマ
    モンスターはレベル3、あるいはランク3が存在し
    それぞれ除外されるとライフコストを払って帰還可能
    攻守の入れ替えとか攻撃倍化はいかにも不思議の国のアリスっぽくていいね

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:36:06

    結局サイバースでリンクかよ……って思ったけどレベル3だからサイバースよりPUNKとかのレベル3を軸にしてケルビーニリトルナイトあたりから動き出せるしサイバースGSでwにはギリギリならなさそうでよかった

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:40:07

    >>54

    関連カードはマッドハッカーだったか

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:02:19

    なかなか予想が当たらなかったな

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:04:34

    山鼠以外当たらなかったな
    新規の三月兎に期待だなー

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:34:45

    今後に期待がかかるテーマ

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:16:12

    命名則からしてキング、ビショップ、ルーク、ナイトもいずれくるのかな

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:48:28

    今のうちに集めておこうか
    将来性はありそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:41:18

    >>115

    多分ポーンがクィーンに成ってる(プロモーション)ってことなんだろうからキングは来ないんじゃないかな

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:30:12

    鏡の国のアリスでアリスがポーンからクイーンに成ってるのが元だろうしね

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:37:49

    三月ウサギ、公爵夫人、双子のディー・ダムあたりは来そう

    ジャバウォックとバンダースナッチは魔法・罠のほうで欲しいな

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:38:42

    それに加えてトロイの木馬の挙動をチェスのプロモーションに見立ててるのかもしらんね

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:45:47

    問題は現実のチェスだとQUEEN以外にプロモーションする理由が無さすぎる点だがカードのほうはどうなるんだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:53:54

    トランプのスートが4種出てくる女王もハートと赤白に昇格したアリスで4人だから追加新規でPとQのアリスが来るんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています