伏黒の公式イメージソング

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:37:20

    ちょっと不穏すぎませんか

    白日夢 宇宙人×ASA CHANG 巡礼×押見修造


  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:38:55

    Island In The Sunの和訳が現実逃避しすぎてて怖い

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:39:09

    「ホントの終わりは何処にある」がもう、ね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:41:41

    公式イメソン大概不穏なんだよなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:42:25

    責任感の塊みたいな男に現実逃避願望が滲み出てる歌があてがわれてるの怖すぎへん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:42:38

    白日夢はまだ今の伏黒のイメージと合うんだけど、Island in the Sunが不穏すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:45:49

    最序盤からこのイメソンが設定されているという恐怖

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:47:37

    >>4

    スレチだったらごめんなんだが

    個人的に五条の「未だ見ぬ明日に」の「どんなに悲しい最期が待ち受けていようともそれを「希望」と呼ぼう」がド不穏なんすわ

    いや五条がそういう考え方だよ〜みたいな意味だったらいいんだけど、「悲しい最期」に値するものが本編で来たらと思うと……怖え

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:48:31

    >>7

    伏黒の最後は決まっているが効いてくるな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:50:39

    割と早期に決まったらしい伏黒の最後、この不穏イメソン群のせいでロクなことにならないんだろうなぁ…って感じで察せるのが何かもうね……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:52:23

    「僕の中に君はもういないさよならだ黒く塗り潰す」ってやっぱり津美紀のことなんかな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:53:08

    >>8

    悲しい最後が夏油や高専時代の事だとしたら希望は伏黒とか新しい時代を創っていく学生達のことなのかなって思うんだけどね……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:53:12

    イメソンといえば伊地知さんのSPYも不穏だよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:53:29

    >>4

    伊地知のSPYもなんかこええよ

    「君」は誰なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:53:49

    イメソンが両方とも現世からさよならしたい印象がある

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:54:11

    >>12

    自分もそうだといいと願ってるわ

    ……そうだよね?そうなんだよね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:54:36

    >>8

    イメソン同士で共鳴し合うと希望と呼ぶ悲しい最期のせいで、伏黒は「一緒に逃げようよ…もうイヤなことなんてないんだよ…」みたいになるんだけど大丈夫そ…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:55:26

    逃げてしまおうよ
    永遠に楽しい時間を過ごすんだ
    悲しむことなんてないんだ
    もう辛いことなんてないんだから 
    もう悩みなんてなくなる
    落ち込まなくていいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:55:47

    あえて序盤にイメソンを開示することで読者をビビらせる芥見先生、さすがすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:56:42

    >>18

    怖い怖い怖い怖い怖い

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:57:22

    >>13

    >>14

    伊地知さんの憧れの人といえば硝子さんだけど…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:58:03

    伏黒のイメソン、今からでもハッピー・ジャムジャムに変えてくれねえかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:58:46

    偽善も偽悪も知りたくない
    見たくないんだもう見せないで

    って歌詞が正に伏黒

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:59:45

    >>22

    それはそれで怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:00:43

    「あくまでキャラ構想の時のイメソンで伏線ではない」

    ……ホントかー?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:00:59

    >>22

    やだよ飛び出してステップ踏んでパラダイスな伏黒…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:01:20

    内通者、読者の知らない誰かとは考えにくいし
    インパクト的に狗巻君か硝子さんだと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:01:47

    夏油は一つが高専の皆から夏油に向けてっぽくてもう一つは歌詞がないから自分を語ってくれないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:02:01

    マイナス100度の海の中ガラクタの身を放り投げる
    最近判明した伏黒の影の性質もあって意味深なものにしか聞こえねえ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:03:49

    白日夢は死滅回遊の伏黒って感じなんだけど、穏やか逃避願望なIsland in the Sunは一体伏黒のどこの側面が抽出されたイメソンなんだ……?ってなる 
    もしこれが伏黒の深層心理に焦点を当てたものだったら辛いんだが…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:04:09

    >>25

    信じてるぞ単眼猫…

    なお4人の中で一人死ぬか3人死ぬ模様

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:05:55

    Island in the sunが怖すぎるんだが
    どこが伏黒なの?伏黒こうなっちゃうの…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:06:27

    昇天しろよクソムシの海錆びろ歪み狂え破滅の舞踏
    消滅しろよクズと散れ朽ち果てることこそが報いだ
    ここら辺の歌詞と伏黒の最後決まってる発言踏まえるとおいこいつ宿儺に利用された後一矢報いて死ぬんじゃねえか感が凄い 死ぬな伏黒恵

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:07:20

    ナナミンみたいに疲れてたり歯車として錆びつきそうな怖さはあるんだよな伏黒

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:10:31

    >>28

    To see you’re not that kind and find the strength to find the strength to find another way


    がキツい

    そうだね……そうだったね……としか言えん

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:10:34

    単眼猫は一体伏黒のどこにIsland In The Sunを見出したんだ…?
    って思ってたけど、そういえば八十八橋の伏黒イメージだったらしいgive it backでは”いつになれば楽になれる?”って歌詞がありましたね……
    もしかして伏黒は心の奥底でずっと楽になりたい願望を抱えてる説ある…??

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:12:56

    Island in the sunのどこが伏黒イメージなのかわからなくて自分は伏黒像を見誤っているんでは?という不安に駆られる

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:14:42

    虎杖のハートに火をつけてのイメージが渋谷事変で回収されてしまったようにIsland In The Sunも回収されてしまうの?こわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:15:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:15:25

    イメソンだと野薔薇ちゃんのイメソンが幼少期、あるいは青春を大人になってから振り返るような叙情性のある歌でちょっと驚いたけどなるほどなあと思った

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:15:28

    歌詞+能力関係の考察見て物理的に世界から離れた場所に行くのかなと思ってる
    問題はそのとき隣に誰がいるのかって話だ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:16:17

    次イメソン第二弾の発表がもしあるとしてさ、Miliの曲とか入ってたらマジでどうしよう
    nine point eightとか入ってたらどうしたらいい?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:18:09

    アルトネリコの深層意識で流れてる曲的なものなのかなこのイメソン

    ところで宿儺のDay Scannerですが

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:19:02

    イメソン考えるの好きだから作者がこうして提示してくれるとありがたさある
    猫の好きなワートリで一曲公開された時もファンが盛り上がってたな

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:20:06

    >>29>>33

    白昼夢はまさに死滅回遊編の伏黒ってイメージ

    「さ迷うほほ笑みは何処へ行く まだ消えないで 救い出すから

    何処かに必ず出口はある 罪の分だけ深く潜ろう」

    「へばりつく影と残像があざ笑う奈落の底へ

    飲み込まれていく日常に制御不能の孤独」

    とかね

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:20:33

    >>42

    RTRTとか入ってたらどうしよっか、うん

    もうあれか、首吊るか

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:21:23

    Island in the sunの伏黒イメージがよくわからないけど裏に何かある感じなのかな?
    「くすくす笑ってゴーゴー」的な

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:23:53

    >>22

    伏黒のハッピージャムジャム、渇き。の挿入歌にでんでんぱっしょん流れてくるぐらい精神にくる

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:25:05

    推しがもう死んでてこれ以上堕ちようがないので高みの見物してる

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:27:26

    家入さんのイメソン開示されてないってまじですか

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:27:55

    >>40

    あのデパートは大人が回想する歌だと思うんで野薔薇生存期待しちゃダメですかね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:28:33

    普段平気そうな振る舞いを見せといて実際は痛いのも怖いのももううんざり!だった真衣ちゃんみたいに、メンタルオリハルコン風に振る舞ってただけで本当はもう最初から全部嫌だった(逃げ出してしまいたかった)本音がド終盤に判明する伏黒とかお出しされたら情緒が終わる自信があるんだが
    しないよな…単眼猫……?

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:29:50

    >>49

    低み定期

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:30:16

    >>51

    分かるわ

    高専時代を振り返る野薔薇の歌のように聞こえるよな

    この歌で野薔薇生存で語り部エンドとか想像したことある、なんの根拠もない妄想だけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:31:11

    >>52

    単眼猫は読者の悲鳴を好物に生きてる節あるから……

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:35:24

    island in the sunはドラッグソングって解釈もあるから現実逃避みたいな感じなのかな…?
    それにしても最後の歌詞が不穏すぎる……………

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:40:27

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:45:12

    思えば初期に提示されたイメソンがこういうのばっかな時点で覚悟しとけよってことだったんだなって

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:45:25

    >>56

    それじゃあ伏黒は現実逃避の解離症状で苦しまなくちゃいけないじゃん………やだよ………早くみんな楽になって………………

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:52:59

    この恐怖はなんなんだろうって思ったらアレだ、パワプロの野球ができてたのしいなーエンド見た時と同じ感じだわコレ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:53:33

    >>59

    単眼猫「あいわかった」

     全 員 死 亡 エ ン ド 

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:54:29

    イメソンで既に原作と一致してる展開とか要素ってどこまであるんだろ
    虎杖は何となくわかる

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:56:34

    >>43

    見よ雑踏に降る忽然と あの美麗の花

    飾れよキミのため 今非情の日々に立ち

    聞け残党の声漠然と あの空論の雨

    しのげよ目を閉じて この幽かな声を聴き

    誰にも見えず知れず

    舞う街頭の塵必然に その幾何学へ



    あまりにも伏影考ですね

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:58:02

    レジィ戦で色々判明した伏黒の影が白日夢イメージだと思った

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:59:20

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:06:59

    南の島で遊んで遊んでたーのしー!!な伏黒ってなんだよ
    こわいよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:10:18

    悠仁のハートに火をつけてにしろ恵の白日夢にしろなんか後ろ向きじゃない…?

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:10:59

    伏黒にIsland in the sunのイメージが全く湧かないからか、この先誰かが伏黒にIsland in the sunしたいと願ってしまう方向性で考えちゃうんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:17:09

    伏黒がIsland in the sunするほどの相手と言ったらやっぱつみきかなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:18:39

    >>21

    >>50

    うーん不穏

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:18:50

    >>68

    渋谷の時点できついのにこれ以上の地獄を味わうぐらいならIsland in the sunして欲しいと思ってる俺君なら既にここにいるが…

    まあ順当に考えるとやっぱ津美紀だよなあ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:21:15

    イメソン第二弾やってほしさある
    パパ黒のとか知りたいなあ

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:22:37

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:26:57

    おい!みんなそう落ち込むなよ!
    最後には虎杖、釘崎、伏黒、五条の三人で笑ってくれているさ!

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:28:09

    >>74

    すでに一人死んでるんですが…?

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:34:16

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:35:43

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:37:13

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:38:04

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:39:27

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:40:29

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:41:47

    >>74

    おかしいな

    四人分の名前が聞こえたはずなんだけどな

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:47:47

    津美紀のイメソンだったら単眼猫はなにを挙げるんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:50:51

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:53:06

    三人生存一人死亡or三人死亡一人生存の二択で後者だと思ってる人めちゃくちゃ多いですね
    私も後者だと思ってますけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:56:58

    俺は逆に三人死亡一人生存の生存するのは伏黒でIsland in the Sunするのかなと思った

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:00:21

    三人死亡一人生存は残った一人が一番業を背負いそうでな…

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:09:19

    嫌だなあ
    Island In The Sun聴いて「あぁそういうこと…」って思う日が来るの嫌だなあ

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:12:21

    お父さんみたいに全てがどうでも良くなって、不安な事なんて無いわ~たのし~な伏黒さんかぁ

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:21:36

    まあ実父義母ともに捨てられる(実父に至っては売られた)、たった一人の家族な義姉は原因不明の昏睡状態、恩師は封印、同級生は死亡と立て続けに事態が悪化し続けてて一般人ならとっくにIsland In The Sunしててもおかしくない境遇だからな…
    よく折れないというか呪術師としてメンタルが完成しているというか…

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:24:52

    >>90

    まぁ別に伏黒だけじゃなく他の皆も似たようなヤバい境遇多いし、これで音を上げる連中は呪術師やってられんわなって感じではある

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:29:38

    >>89

    なんでか幼児退行してる伏黒恵が浮かんだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:30:13

    最終回を見終わった後にあのイメソンなんだったんだよ!!!!ってなるくらいがちょうど良いと思うんだ

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:17:34

    白日夢もなあ
    最初はまだ消えないで僕が救い出すからって歌詞なのに後半で僕の中のキミはもう居ないだし不穏すぎる
    正直津美紀がどうにかなってから伏黒の本音が出て来そうで怖い

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:34:51

    伏黒のイメソンなんだけど、ナナミンの最期がIsland In The Sunに似てるなーと思った
    現実逃避とかやらなそうなナナミンが最期にマレーシアに行こうとか言ってるのがなんか…
    伏黒もこういう最期になるのかな

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 02:27:52

    白日夢は聴いてて自暴自棄って文字が頭で浮かぶ曲だったな
    運命に翻弄される道化になれっていう露骨な前振りもあるし、やれるだけやったことが全部裏目に出て伏黒のメンタルが大惨事になる展開でも来るんだろうか…

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 02:45:49

    >>96

    天元が嘘ついてたら全部めちゃくちゃだしね

    姉のためにと伏黒が精神削って頑張れば頑張るほど裏目に出そうで怖いのはある

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:13:20

    >>12

    2人の関係知ってる乙骨が怖い

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:15:58

    >>17

    連れて行こうとしてるのエグいな

    個人的に津美紀だと嬉しい兄弟愛感動するべ

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:44:08

    >>85

    後者だとして誰だろうか

    野薔薇は最初の方で否定されてなかったか

    五条だけだとほんとに救いがないから困る

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:09:19

    >>59

    死は救い定期

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:08:47

    どっちもこれからも生きていかないといけないみたいな歌詞だから(終わりはどこにあると永遠に楽しい時間を過ごす)しにたいけどしねないみたいなラストはありそうだなって思ってる

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:15:07

    >>36

    あくまで声優の話だからアレなんだけど伏黒役の人が「心のどこかで逃げたがっている部分がある」みたいなキャラ解釈してたの思い出した

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:34:33

    give it backといいなんかイメソンであんま表に出さない感情ぶちまけてる感じが凄いな伏黒恵

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:53:39

    三輪ちゃんはとにかく給料で良のりとしは当主で真希も当主
    伏黒は津美紀だったけど寝たきりで手がかり無しの宙ぶらりんでもはや何のために呪術師に?状態
    真衣やメカ丸も同じで先が見えず具体的な最終目標というか成すべきことが見えづらいのがしんどそう

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:16:41

    白日夢の方は悪の華も読んでるとまた解釈変わるって聞いた

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:30:33

    呪術師っていう役割自体終わりの見えないマラソンみたいなもんだしなぁ
    その人にとっての明確な目標やそれへの道筋がないといつまで続くの?(続けるの?)から発展して、いつになったら楽になれるの?を抱える羽目になるのは想像に難くない

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:30:48

    >>103

    「心のどこかで逃げたがっている部分がある」っていうの、凄い分かるんだけど

    ・とにかく今の状況がしんどいから逃げたい

    ・そもそも呪術師なんてやりたくなかった

    ・伏黒恵という人間をやめたい(死にたい)

    どれ…?となる

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:43:35

    >>105

    まるで成すべきことが見えたら死ぬみたいな言い方やめい

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:37:01

    津美紀へのデカい感情が伏黒のイメソン?
    クソまみれ愛してやろうのクソまみれは地獄

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:46:26

    死滅回遊編みてると津美紀という呪いから逃げたがってるようにも見える
    虎杖と再会したときに津美紀を助けてくれじゃなくて俺を助けろだったのも無意識にその気持ちが現れてだったり…

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:17:11

    >>111

    姉弟のお互いへの依存卒業の話になるかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:27:30

    五条の自論「愛ほど歪んだ呪いはない」は伏黒姉弟のことだったり?(その頃まだ2人の設定ないよってのはまあうん)

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:32:17

    >>111

    意識不明とは言え津美紀を残してマコラ呼ぶ事にあんま躊躇いがなのが割と不思議だったから割とあり得そうなんだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:34:45

    give it back、白日夢、Island In The Sun見るに伏黒は孤独のイメージなんだな

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:36:04

    伏黒が孤独を抱えているとしたら孤立とか疎外感とかそういう類の孤独じゃなくて、寂寥感とかのイメージかな
    ふとした時に津美紀が目覚めることはもうないんだろうか…みたいな侘しさがじんわり来る感じの

    津美紀の昏睡は原因不明で今現在どうにもならない&現実的な考えができるので目の前のことに真摯に取り組くんではいられるけど、深層ではどうしようもない侘しさや無力感が横たわっていそう

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:52:04

    「平等に与えられている不平等な現実」という曲が伏黒のダークな面や狂気を出せたと思って気に入っています

    という音楽担当スタッフのコメントなんだけど伏黒の狂気が表現されているのかあの曲…

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:59:06

    >>117

    どの曲? ed?

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:04:09

    「幼い頃に父親に売られた」って経験から厭世的、諦観的になってる面はありそう

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:04:27

    >>118

    BGMで5話の宿儺と伏黒が睨み合っているところとかで流れてた

    扱いとしては「呪術師・伏黒恵」と並んで伏黒の曲という扱いだったので触れたんだけどスレチだったら消す

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:07:28

    >>117

    >>118

    アニメのサントラの曲かな

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:11:20

    >>117

    あの曲綺麗だとしか思ってなかったからそのコメント見てびっくりした

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:13:43

    >>122

    呪術師・伏黒恵の方は綺麗だけど不平等な〜の方は不安定なドラムと叫ぶようなギターが結構インパクトある曲だと自分は感じた

    どっちも伏黒だなあと思うから作曲って凄いな

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:43:38

    爽やかなイメージがある呪術師・伏黒恵の方もよく聴くと入りが不安定な感じなんだよな
    平等に与えられている不平等な現実の方は、個人的にはゲームオーバー味を感じる曲だったわ
    ピンチだったり行き詰っている状況で流れがちだったからってのもあるんだが

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:03:48

    渋谷後も精神力の強さ見せてくれたけど乙骨先輩が言うように疲弊してるはずなんだよね
    自分が思ってる以上に張り詰めてていつか折れちゃわないか心配...

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 03:57:47

    虎杖と会わなかった世界線の伏黒はどんな感じだろうか
    少年院みたいな感じで淡々と任務こなしつつ津美紀の解呪探す感じ?
    その場合唯一の同級生の野薔薇とは虎杖の存在が緩衝材になっていた雰囲気はある(少年院直後を見ると2人でも上手くいきそうな雰囲気でもあるけど)

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 08:55:58

    >>126

    別に何も変わりなかったと思うぞ

    ただ男女2人しかいない同級生だから二人で出かけたりとかはしないかな

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:19:56

    七海のゆらゆら帝国は意外だった
    2年生ズとか京都校のイメソンもあったら知りたいなあ

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:44:53

    正直ネタにしてる(しなきゃやっていられない)けど助かる見込みほぼ無いってわかってるのに摩虎羅しょっちゅう呼ぼうとしてたのヤバいよね
    しかも命がけでなんとかしなきゃいけない盤面ならともかく東堂との殴り合いの時のアレも摩虎羅っぽいし、自分の命軽く見過ぎだよ…
    でもイメソン踏まえると自分の命を軽く見てたんじゃなくて自暴自棄で人生から逃げたがってた説あるのもっとやだよ…

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:59:01

    >>129

    あれ(東堂とのやつ)は戦う気なかったところからやる気出しただけ定期

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:00:02

    >>130

    マジ?アニメでの呪力の色が摩虎羅の時と似てるとか思ってたけど勘違いか…

    勘違いでよかった、教えてくれてありがとう

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:32:24

    まあ実際伏黒は自分の命を軽く見ている節はあるからな
    軽く見てるどころか命の勘定に自分を入れてすらいないのでは?と思うような言動も多々あるし(なんなら1話からそんな傾向が見受けられる)

    やっぱり実の親に捨てられた(&人身売買されかけた)経験が響いてるんだろうか…

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:44:45

    自分の命を軽く見てるというか、自分も他人も社会の歯車で、自分の仕事(出来ること)はこれ、って考えが根付いてるイメージ

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:35:20

    >>106

    悪の華読んでる人の、これ伏黒目線じゃなくて"伏黒を見てる(助けたい)誰か"目線じゃないか?って意見は見た。

    主体ではなく客体、要は伏黒は"ボク"じゃなくて"キミ"の方だって解釈。

    それだとまた色々変わる…不穏には違いないけとな!

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:47:32

    >>134

    現段階で伏黒を助けたい誰かって言ったら、本人から直々に助けろされた虎杖とか?

    あとは大穴で津美紀とか……?

    そういえば虎杖のイメソン(ハートに火をつけての方)でも歌詞内に出てくる”君”が、

    誰を指してるかについて話になったな。

    主体か客体かはイメソンを紐解く上で結構重要になりそう。

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:51:16

    漫画の内容とイメソンは関係ないんじゃないの
    白日夢の歌詞が伏黒のイメージなんだし

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:58:44

    >>136

    まあイメソンが今後の展開をどストレートに示してるってことはないだろうけどイメソンの部分部分を考察の材料にするのはアリだってことだよ

    実際にお出しされるまで考察やら予想やら妄想やらなんだって言うだけタダだしね

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:01:26

    今の伏黒のイメージと全く合わないからこれからどうなるか注目されてるんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:06:53

    >>138

    と思ってたら白日夢の歌詞が伏黒の領域っぽかったりと要素増えてきてるから余計にね

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:06:57

    芥見先生の感性は知らんけどこういう文脈と意味合いこめて作られた歌なのも込みでこのキャラのイメソン!ってのはまあある話ではあるからな
    答えが出るまで妄想するだけなら自由

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:11:09

    芥見先生のシナリオ作成は、0巻のあとがきやFBを見るに初期の段階で話の着地点は固めておく(それに至るまでの過程は後から詰める)スタイルってことを踏まえると、自分等読者がまだ知らないそのキャラの側面や展開を踏まえてイメージソングを宛がっている可能性もあるしね
    特に伏黒はメイン4人の中で割と早期に最後が決まったらしいのもあって、指定されたイメソンにワンチャンその”最後”エッセンスが入っているかもしれないし
    イメソン考察は答えが出されるまでは遊べれる内にとことん遊んでおこうよ的な娯楽よ

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:05:26

    sunの方は自分が逃げたいって言うより誰かを逃がしてあげたいっていうイメージだけどどうだろう

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:42:46

    あくまでイメソンだからね
    歌詞をそのまま漫画にしてるわけじゃないからあくまでイメージ
    具体的な誰かをさしてると考えだすとそこに振り回されると思う

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:02:25

    呪術のイメソンは3巻ぐらいと初期の頃に単願猫が出したやつなんだけど、今新しくやったら同じキャラでもまた違うイメージソングが宛てがわれたりするんだろうか?
    京都校とか過去編の面子のイメソンも見たいけど、そこらへんも気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています