このシーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:10:19

    めちゃくちゃかっこいいけど
    やっぱ盾0パーフェクト宣言が気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:11:41

    プレッシャーで降参させたやつか

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:15:22

    >>2

    お前の負けだ!!ってほぼ恫喝みたいなことしたやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:15:51

    攻撃を受けて傷つくことでの贖罪と自分はこれから白凰としてガルドと戦って死ぬって覚悟的なイメージだった

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:16:27

    >>1

    そんなおかしいの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:17:34

    宣言してから盾割られ無ければいいって認識だったな完全決闘

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:36:12

    >>5

    元々はパーフェクトデュエルって一枚もシールド割らせない圧倒的なプレイみたいな扱いだった

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:41:50

    まぁ牛次郎戦で言った時も「盾はもう割られてるじゃん」って煽られてはいたけど「ここからお前の攻撃は1つも通さない」と同義なので盾0枚でもいいっちゃいいんだよね
    ただ盾がある方がより「完璧」感出るだけで

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:43:12

    極論とどめを刺す直前に宣言しても完全決闘達成だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:51:28

    まぁただの勝つって宣言でだけだからね
    ただ究極奥義って触れ込みだからガキのころは気になったった

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:34:28

    白凰もイエスマンも開始時に宣言して失敗してるし白凰は盾割れてから宣言しだすし完全決闘ってなんだよってガキながら思ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:49:42

    ぶっちゃけただの意気込み
    なんなら素通しして手札補充した方が得な雑なブレイクでも防ぎに行かないといけないから縛りプレイまである

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:50:47

    ホワイトアウトしろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:59:09

    ようは相手の行動全部読みきってシールド触らせないだからな

    ベルベルに関してはそもそもガルドに対するアイツの怒りを全部受けてなお狂いかけてるから圧倒して目を覚まさせる意図もあるんで盤面のガバ以外は突っ込む方が無粋よ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:02:53

    ぶっちゃけパーフェクトデュエルに一番向いてる文明って闇だよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:36:38

    >>15

    デュエプレでバイクに散々苦しめられた身としては火文明の方が向いてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:38:35

    そんなこと本気でするつもりならトリガー入れるなよって話だしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:40:14

    そもそも創始者のイエスマンからして完全決闘できそうな時しか宣言してないっぽいし

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:37:45

    >>1

    元からこの人・・・というか初代の人たちは

    ガバを勢いで押し切る人じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:40:32

    そもそもパーフェクトデュエルとか最初に言い出したのって
    シールド割られたら人質にダメージが行くとかそんなんじゃなかったか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています