【お気持ち】高レベ以外のシンクロが弱い

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:32:20

    情けないというか、増えない
    5〜8あたりのレベル帯でもっと強い汎用シンクロ増えて欲しいんだよね
    リトルナイトくらいの性能でいいよ(強欲)

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:33:31

    ちょっと前までは8以下に比べて9以上の層薄すぎ弱すぎって言われてたのに時代は変わったなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:34:07

    リトルナイトレベルの性能はそれやべーことになるからやめろ
    カオスルーラーくんが恋しいよ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:35:17

    カオスデーモンくんがもっと出しやすい素材だったら大人気だったと思う
    効果発動しない破壊時除外とパワーアップありがたすぎないかアレ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:35:44

    なんかレギュラーパックの当日に判明する変な奴とテーマの中継ぎしかいないよな
    最近のそのへんのレベルのシンクロ新規

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:35:54

    ルーラー禁止にする必要本当にあったのか未だに疑問

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:37:34

    >>6

    いや…

    デッキトップ五枚見て必要なカードだけ手札に加えて他全部墓地に落として墓地においても自己再生して事案に繋がるレベル8は死ぬだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:39:09

    ハリが死んでサベージが気軽に使いにくくなったのが思ったより効いてる感

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:39:29

    >>6

    あいつは普通に残当なパターンやろ

    普通に優秀過ぎるし今後さらに悪さし続けるんだから

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:39:46

    >>6

    そいつは普通に妥当

    使ってても明らかにやばい性能してたし、何より墓地肥やし性能とアドを稼ぐ手段もあったのが駄目

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:40:02

    確かに8シンクロのインフレに付いてけない感はやばい昔はシンクロといえばだったのに
    と思ったけど今ランク4も弱いよな
    時代は変わったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:40:38

    9シンクロも含めて欲しいが概ね同意
    今はちょっと10と12の2強すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:41:50

    >>11

    ランク4は弱いというか意図して強いの出してないってのが正解だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:42:39

    MDでも神子イヴはよ返せ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:43:06

    でもリンクがあんなにお手軽に展開妨害制圧してるんだからシンクロもエクシーズも強いの頂戴とはなるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:43:43

    >>11

    強いランク4は投獄されてるので………

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:45:00

    そもそも昔強すぎたから大粛清されて制限もいくつかくらった訳だから当たり前では?ΩΩΩで3枚ハンデスは馬鹿だろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:45:14

    >>13

    正直バグースカ深淵あたりはギリ許されてる枠だと思ってるわ

    こいつら超えたらアウト

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:46:00

    いうても6はここ2年で格段に強化されたと思うな

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:46:21

    >>11

    モチルーラーアザトチェインいてランク4にパワー足りないは当たり前だろとしか

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:46:22

    >>18

    元々お手軽なランク4でバグースカと深淵超えるレベルの制圧待ってるやつ来たら吐く自信あるわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:46:24

    >>15

    言うて汎用で出しやすい妨害なんて

    モンスター3体使うマスカレーナか4体分使うウーサくらいじゃね?

    そんだけ使ってこれならまあまあでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:46:57

    完全な汎用シンクロは難しくても素材の片方に属性縛りとかあるくらいならレベル6とか7で万能無効あってもいいと思うんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:48:29

    >>22

    リトルナイト…

    モンスター道連れに逃げるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:48:39

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:49:24

    逆に無効系よりも昔で言うところのカタストルとかゴヨウみたいな突破力ある系が5〜8に欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:49:27

    >>21

    G投げたらレベル4が2体からプトレ出て来て相手ターンアザトートだぞ対面の顔面殴るレベル

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:49:34

    >>22

    費用対効果で言えばリンクの妨害は質悪い方なんだよな

    まあ最近の環境クラスはそのくらい平気で捻出してくるから「コスパ悪くても出せはする」のがまずいんだが


    リトルナイトは知らん、あいつは完全にリンク2の範囲じゃない

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:50:00

    低レベルに妨害もち入れるとそいつらを並べ始めるのでダメです

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:50:03

    シンクロは回ったときに分回るから汎用を強くしづらいのはあると思う
    悪用されないようにテーマ専用で強いの作って欲しいね

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:50:22

    >>26

    それよね

    もっと縛りの軽いレベル6か7辺りのビュートみたいなシンクロ欲しいわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:51:35

    >>31

    もしかして:ブラロ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:52:56

    >>31

    ビュート例に出して7だとブラロがあるじゃん

    ゴヨウを例に出してるんだから欲しいのは自ターンだけカード効果受けない高打点モンスター辺りでは?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:53:35

    アンヘルのチューナー要らずみたいなのが他にもいればと思う一方そうするとシンクロとは一体…と思うから塩梅が難しいわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:53:43

    >>32

    >>33

    盤面に生き物残って❤️

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:55:42

    そもそもシンクロに繋がる下級が割としょぱいの多くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:56:03

    星7辺りの汎用でモンスターにチェーンされないカード1枚除去なんかもらったら突破力あがりそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:56:06

    墓地肥やしも制圧もなんでもできた時期のランク4ってやっぱり頭おかしかったな

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:56:40

    >>37

    デストルドー逝くわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:57:07

    >>38

    プトレはともかく、ショックルーラーとチェインはまだ檻の中だしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:57:09

    シンクロはシンクロ体よりもチューナーの性能が弱いって印象

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:57:16

    >>39

    いかんやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:57:40

    >>37

    こういうのでいいんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:58:31

    シンクロなんて出せたら強いの集大成みたいなもんじゃない?やっぱ基盤が弱いよ基盤が
    出し先よりは足回りを強くして欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:59:05

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:59:53

    >>44

    回った時の最大値はたぶん1番高いんだよな

    妨害喰らうと困るところが多いから現実的じゃないだけで

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:00:04

    リンクはとりあえずで出せるマスカレの存在がでかいと思う
    リトルナイト来る前もユニコーンで妨害してたし

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:02:06

    >>47

    でも縛り付けずリンク無しで3体消費して相手メインのみに発動って普通に考えたら遅いんだわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:05:11

    カオスルーラーもこんだけ炎時代到来するなら少し我慢して良かった気もする
    ユベルには入らんだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:07:50

    >>48

    自分で使うマスカレユニコーンの微妙さな…

    思ったより重い

    強いイメージがあるのはたぶん縛り緩くて相手に使われやすいから

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:09:08

    リンクの妨害強いっていってるやつ考え直してほしいわ。
    素材が緩いから簡単強いってのはみんなわかってるけど妨害はモンスターの使用数に対しては弱いし、どんな高レベルのモンスターでもリンクモンスターじゃないと1体分にしかならないのはコスパ悪すぎやで。そこは覚えといて欲しいわ。リトルナイトは知らん

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:10:10

    >>49

    ルーラーに頼るデッキ大体弱いんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:11:26

    >>51

    あまり物で出せるから強いんだよな

    リンク以前の遊戯王は余ったモンスターは棒立ちだったし

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:14:04

    カード効果自体はびみょいけど、素材が緩くてまず出せないってことはないリンク
    カード効果自体は強いけど、素材が重くて妨害されると目当てが出せなくなることがザラなシンクロ

    みたいなイメージだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:15:11

    単品で、低リンクで、強い妨害を持っているのがダメなんですね。お前のことだよリトルナイト。リンク擁護派も余りの強さに腰を抜かしてるのがこの小娘

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:16:44

    >>55

    逃げれるし、素材次第では突破札になるのはどう考えてもイカレてる

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:17:09

    アド回復系のシンクロもっと欲しいんだよなあ
    中継に使うとバニラ同然なパターンとかすごいもどかしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:18:15

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:18:40

    リンクが強いというよりただでさえ元から強いデッキなのに余ったカードでリンク妨害にできる環境デッキが強いみたいなとこはある
    リトルナイトは知らん

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:33:22

    >>44

    足回りどんだけ強化してもG受け悪い問題は一生ついて回りそうだしなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:38:19

    そろそろレベル4のSモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体で出せるやつ来ないかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:38:48

    リトルナイトだけは満場一致なのあまりにも妥当

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:40:31

    赤き龍使ってて思うのはコズミックブレイザーレベルのパワーを持ったカードですらなんだかんだ貫通されるし正規のデルタアクセルシンクロで出す程の価値は薄いなって
    一妨害を立てる難易度が周りに比べて高すぎるし勝敗が決まるターンが短すぎて繰り返し使える妨害の強みが薄いよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:43:42

    デルタアクセル連中は質の高い妨害を毎ターン行えるのが強みなんだから実は一番必要なのは和睦の使者みたいな次のターンまでの生存を確約するカードなんじゃないか?って思わなくもない

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:47:03

    相剣やセンチュリオン、青眼みたいに効果モリモリのエース一体出せば最低限止まれるシンクロはいいよね
    エース出すまでにソリティア必須のシンクロはG受けがキツすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:51:11

    5,6あたりはより上位のシンクロ体の中継にしてるテーマが多いけど、一旦シンクロした上でさらにシンクロとなるとss回数多くなりすぎ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:14:45

    とはいえ一応リトルナイトの擁護をすると下級に殴られて普通に乙れる打点なのと、着地時除去としてはリンク1等を用いない場合だと結局モンスター3体で1枚除去でしかないのと、モンスター誘拐も除去という面では完全除去ではない質の悪さという点はある

    まぁそれ以上に妥協や他の制圧札と共に構えることが容易な召喚条件が強すぎるんでみんな使うんですがね

    リンク系制圧札の売りは大体安さですよ、安さ
    安い女だよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:21:49

    >>67

    殴れるって言っても1600は下級基準だと低くはないしな。

    除去効果がモンスター2体で使えるのはリンクリボーやアルミラージが便利すぎるのも悪いが。

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:35:05

    >>18

    バグースカはリンクが存在してなかったら許されてなさそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 03:33:20

    言うてリンク1考慮せず実質リンク3として見ると…それでも強いわリトルナイトこいつ考えたやつバカだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:34:47

    レベル5はいまだにこいつ超えるやつ出てないとは思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 08:07:06

    わ…わかりました 素材縛りなくしたナチュビ作ります

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:19:25

    正直言ってリトルナイトくんはカードイラストが美少女じゃなかったらもっとお気持ちスレ建ってただろうなと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:21:31

    レベル5か7の闇属性ドラゴン族で縛りが緩くて強いシンクロをよこせ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:29:49

    >>74

    貴様レモン使いだな?

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:59:55

    シンクロで一番層が薄いのは多分レベル1

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:04:01

    枚数で言うならレベル0とレベル1が同率最下位(それぞれ2枚)
    0はルール上12?それは……そうなんですが……

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:09:43

    リトルナイトみたいなあからさまな性能にまではしなくていいけど、足りてない所増やして欲しい
    種族と属性とレベルで出て来てない無い組み合わせのやつとかまだ探したらいるでしょ
    色々なレベルのシンクロペンデュラムとか風属性レベル2シンクロチューナーとかもっと増やしてよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:58:57

    >>76

    そりゃ足し算の召喚法だから1なんて普通はできないからな

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:04:00

    正直バロネス以前は高レベルシンクロがレベルに見合わない弱さだったので……
    5~8はサブor中継としては妥当なとこだとは思うわ
    なんかデメリットありでいいから無効か妨害持ち増えて欲しいのはわかる

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:01:44

    5以下Sがチューナーばっかなのが展開ルート考えてる時とかに割と不便に感じる
    なんならチューナーも今となってはメイン食うボウテンコウやアクセルシンクロンが主体であんまり進んで入れたくない寄りなんだよな……

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:26:01

    大体出てきた意見としては
    リンクの費用対効果は実は結構悪い
    でも余り物で出せるから強い
    リトルナイトは知らん

    って感じか

    リトルナイトのおかしさだけは満場一致で草

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:47:19

    >>64

    デッキから墓地に仁王立ち落とせるシンクロチューナーとか居たら使われるんかな?

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:47:58

    普通のシンクロモンスターももっと幅増やしてくれないかな?
    シンクロチューナーだけじゃなくレベル2〜5にもっと幅広い層の通常シンクロが欲しいんだ
    中継役として一線級の性能ならアクセルシンクロするにしても選択肢広がるからね

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:59:28

    リンクはリンクが強いと言うよりそれを万全に使えるデッキが強い感はある
    リンク1とリトルナイトは知らんあれはあいつらがおかしい

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:53:44

    シンクロって高レベルばっかり意識されてる感じで
    シンクロやるならレベル10以上いかないとダメ、繋ぎなんては下級にレベル変動、上級がそのまま出てくればいいなんて路線になりがちな気がする

    そういった意味ではルーラー、スカーレットデーモンはいい中間だったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています