俺は正当な魔妖使い、増Gが好きだった

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:03:41

    実は35回も特殊召喚しなくても手札3枚からデッキデスは狙える。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:05:17

    こわ~

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:08:45

    必要な3枚は
    まず1枚目が波旬に繋がるカード(本体、141、魔妖廻天など、トータル7枚)

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:10:00

    2枚目は雪娘に繋がるカード(本体、おろかな埋葬、廻天の計7枚)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:10:12

    一度だけ対戦して負けたけど、どうすれば勝てたのか全然分からん
    ボーンタワーを除去すりゃ良いんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:11:05

    ワンチャンは入れないのか
    サーチ多すぎて逆に事故になるか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:11:17

    ついさっき土蜘蛛の効果勘違いしてデッキデスし損ねた俺にはタイムリーな話題

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:11:29

    最後にボーンタワーに繋がるカード(おろかな埋葬(→馬頭鬼)、死者蘇生、生者の書)、大体7枚

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:13:00

    >>6

    条件のせいで雪娘にしか繋がらない(波旬をサーチする意味がない)から、少なくとも自分は入れてない

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:13:49

    ワンフォーワンは採用?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:14:48

    >>10

    波旬に繋がるから採用

    あんまり使いたい場面でもないかもだが、雪娘も出せるからかなり強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:15:49

    生者の書は先行1ターン目だと、相手が誘発打ってくれないと基本発動できないのには注意

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:18:05

    >>9

    普段アンワと混ぜてるから、その癖かもしれない

    デッキデス特化だと確かに腐るか

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:23:57

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:24:51

    ニビル2積みの相手はこれで対策しよう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:27:18

    動きはシンプルで

    ①波旬を出す(大体ここでG切られて-1)

    ②妲妃を出す(-1)

    ③雪娘を出してボーンタワーを墓地に(-1)

    ④ボーンタワーを蘇生(-1)

    ⑤妲妃波旬で3>5>7>9>11でシンクロする(-30)

    ⑥妲妃雪娘で3>5>7>9でシンクロする(-24)

    ⑦ターン終了


    ※魔妖をシンクロをすると、シンクロで骨塔-2、G-1・妲妃蘇生で骨塔-2、G-1が発生するので、シンクロ1体が6枚削るようになっている

    Gを使われなかった場合でも1体シンクロにつき4枚削るので、9シンクロ1リンクで40枚削れるようにはなっている


    >>12

    大体Gかうららが落ちているからそこに撃てば良いっていう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:29:31

    >>5

    ボーンタワーにヴェーラー、妲妃にDDクロウ、ニビルが落ちる前にニビル

    これされると墓地蘇生握られていないなら止まる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:33:29

    >>13

    まぁデッキデス特化と言ってもボーンタワー2枚突っ込んでるだけなんだけども

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:36:50

    >>16

    ⑤妲妃波旬で3>5>7>9>11でシンクロする(-30)

    邪悪すぎる枚数で草

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:42:38

    Gを切る→生者の書の対象を用意してしまう
    Gを切らない→どうせ動かれたら死にかねない

    どうすれば……

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:44:07

    >>8

    ここ7枚とあるけど5枚の間違いでした

    あとは手札抹殺とかで無理やりできたら、みたいな感じです

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:50:31

    >>20

    G切ってボーンタワーまで揃う前にウララ拾うか、デッキが消える前にウサギワラシヴェーラークロウニビルあたりを引いてくる

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:53:41

    魔妖はG切っちゃダメみたいなイメージが先行してるのは実にやりやすい
    切っても切らなくても殺せはするから切らないで貰えたら嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:21:46

    途中でほぼ必ずうさぎが三回くらい飛んでくるだろうけどケアできるもんなん?
    なんとなく気になった

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:25:21

    >>24

    こっちも墓穴使えばいい

    アンデだから蘇生札もある

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:27:56

    >>20

    魔妖にG切るならある程度展開してからにしなさい

    縛りのせいでどうせ制圧盤面なんて作れないんだから

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:29:28

    >>24

    うさぎは名称ターン1よ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:30:03

    魔妖は何度か当たったが毎度墓穴握れてて妲己に当てちまってすまねぇ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 03:44:18

    墓穴でニビルもワンチャン殺せるの面白いし
    普通にシンクロ体で殴っても強い

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:52:34

    >>19

    突然スケールがぶっ飛んでてつい数えてしまうやつ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:57:34

    過剰に恐れている奴がいるが、手札3枚固定で残り2枚に墓穴が混じっている可能性を考えると……
    まあそこまで揃うと事故にでもあったと思う方が精神衛生上いいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています