盤面弱いとかキル取るのに時間かかるとか言ってる奴はエアプだよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:09:22

    どう見たって弱いとこは事故るのと捲りが止められやすいことなんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:10:49

    ゼブフェーラ出たときの勝率は75%で
    ジュラルメが83%らしい
    つまり通ればほぼ勝ち、通すのが問題

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:11:46

    焔聖騎士みたいな立ち位置なんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:12:30

    >>2

    だからこそエレヴィターレのそうだけどそうじゃなかった感

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:13:10

    >>3

    焔聖騎士は典型的なシンクロソリティアデッキだから誘発敏感な代わりに通ればそこそこ固い 通れば

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:14:40

    泡拮抗で崩れる=泡拮抗ぐらいでないと捲れない
    リトルナイト?出す前に死ぬよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:17:47

    対罠リトルナイトまとめて見れてリソース回復もあるエレヴィターレは弱点の半分ぐらいはカバーしてるんだが
    リンク出せば勝勢みたいなデッキに欲しいのは初動なんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:19:27

    ジュラルメが殴る回数増やすカードなのになんでリンク2も殴る回数増えるの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:24:17

    ヴァーラルはマジで知らん
    とはいえゼブバグの構えが安定してできてしまうと強すぎるのかもしれない
    カウンター罠はオーバーキル気味

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:28:20

    ターンが帰ってくればかなりの割合でジュラルメ出してぶっ飛ばせるからキル取る能力はかなり高いよね
    ニビル踏まないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:29:33

    あのカウンター罠、イントナーレいれるのと盤面強度大して変わらんからな
    そのイントナーレが使われてない時点でそこまで強くない

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 03:08:24

    バグースカ+能動妨害って見た目以上に硬いよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 03:31:41

    初動がよわよわ❤︎だけど回れば拮抗打たれない限り結構耐えれる

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:49:13

    妨害ないと安定してワンキルできる火力あるのにメタビパーツと相性いいってだけで中低速デッキだと思い込んでる奴もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 07:00:47

    ほとんどの手札誘発に刺さりまくるのが使ってて一番きつい、ちょうどゼブバグでニビル踏むのがなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 07:03:02

    逆に言えば通ればほぼ勝ちな盤面を簡単に作らせないために新規があんな感じになったのかもしれん
    破壊耐性付きバグースカってだけで結構不愉快だからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 07:45:20

    バグに抱擁やコントロール奪取起点で崩されるパターン多いから魔法・罠無効は有り難いっちゃ有り難いんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:02:26

    後手の魔法罠ケアしたいなら神宣でいい訳で展開ルート上で無理なく構えられないとテーマ新規としてはちょっと

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:15:52

    だからちょっと対応範囲広がったイントナーレリングリボーでしかないと思う
    バグースカが死ぬ魔法も反逆と心変わりが主だし、三戦は発動しないバグースカとゼブの身代わり主力だから不発する時も多い

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:20:07

    こういう時ゼブフェーラが自分のターンにも使えたら…と言いたいが勝率75%もあるカードにそれ言ったらあかん奴だわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:22:31

    自分で使ってると勝率75%って嘘だろって思うわ
    拮抗やらニビルやら降ってくる印象が強くて

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:23:50

    だからP召喚前にウーサ立てる必要があったんですね
    デモンスミスはよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:28:11

    初動も2枚初動の組み合わせは多いから事故は意外とそんなにしない
    ただ誘発耐性はそんな高くないからセレトリーチェの誘発で沈黙することは結構多い

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:29:19

    Gにつっぱれる代わりに他の誘発だいたい効くからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:30:15

    >>21

    4回に1回返されると考えるとそんなもんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:30:57

    まあ一番めんどいのは展開ルート自体なんですけどね
    イントナーレとか斬機とかエレクトラムループとかダグザ入れてみろよ。頭こんがらがるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:31:37

    >>26

    そんな不純物入れんわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:31:53

    >>26

    普段使わないめんどくさいカードを入れてるからめんどくさくなってるだけでは?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:33:25

    イントナーレとデスサイズとイシズ系とトリッククラウン入れてるけどたまに展開でやらかす

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:42:09

    今のヴァルモニカで出来る最終盤面は十分強いから、過剰な展開パーツ入れるくらいなら誘発とか永続詰め込んで返しのワンショット率高めた方が良いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:47:19

    >>27

    >>28

    いやどれも場合にはよるけど採用圏内ではあるだろ!?

    確かに入れてたってルート面倒は意味わからんけどさぁ……入れなくても面倒と言いたげな文面でもあるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:51:11

    >>26

    エレクトラムループって咎姫落とすアレ?炎縛りかかるけど大丈夫なの?


    >>22

    以前ここで聞いた聲+セレ+SS可4から希望の魔術師経由してP前2ウーサ出す方法で結構助かってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:55:26

    >>32

    咎姫でエレクトラム蘇生して咎姫割るぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:56:58

    フリー枠多いおかげで誘発厚めにできるから普通に後攻も下手なデッキよりチャンスあるんだよね
    初動が少ないせいで結果フリー枠が多いのが問題だが

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:57:41

    純の展開でそんな難しいことあるか?アルテミス絡めないといけなくなったルートは少しだけ面倒だけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:01:41

    >>33

    それは分かってるんだが相手ターンにエレクトラム割って咎姫蘇生したらそっからもうゼブフェーラ2体目やジュラルメも出せなくなるから非炎デッキのヴァルモニカでわざわざやることかなぁと…

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:03:55

    >>36

    咎姫はグリフォンの位置移動が目的だから他はオマケ

    グリフォンで墓地の律導セットやダグザを無理なく使えるのが本体

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:08:36

    レシピ見て相性は良さそうだと思ったんだけどテレホンとの混ぜもんてどんな感じなんかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:16:35

    >>38

    テレホン積むなら素直にテレホンループに特化させたほうがいいと思うけどなあ

    わざわざ無駄なパーツ積んでヴァルモニカする意味はあんまりないんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:20:28

    前にここでみたサモプリで初動札増やすのが意外と良かった
    誘発食らって止まるなら純でも死んでたから誤差だよ誤差の精神

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:27:46

    Gがあんまり気にならんのが強みだけど他の誘発全部ぶっ刺さる
    ニビル増えてるからバグースカじゃなくてリトルナイトでケアすべきなんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:28:56

    >>39

    いや一応カウンター貯めて覚醒を使いやすくしてるっていう意図なんかなとは思うからヴァルモニカの意味はあるとは思うんだよな

    まぁ覚醒じたいが微妙だと思うし誘発枠も減るから微妙かなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:38:34

    リトルナイトいなければもうちょい強かっただろうに

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:48:53

    悪くはないと言われるが
    律導と比べるとあまりにも弱っちいから
    フィールド全て対象耐性かフィールドのカード無効でも許されたろ
    正直使う理由が薄すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:52:34

    イントナーレと選律以外のMD実装組は全部必須カードで
    イントナーレと選律もたまに構築には入る時点でわりとテーマ内のバランスいいよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:55:09

    イントナーレいないとバグースカ立たないルートあるから一応入れてるな

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:56:41

    >>43

    バグースカ立った状態でモンスターを3〜4体以上展開できてそこから逆転できる相手なら別にリトルナイト居なくても普通に捲られると思うんですけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:28:03

    まず大前提ペンデュラムがないと話にならない
    そのペンデュラムがサーチ含め実質的に初手に来る確率はフィールド魔法、セントリーチェ、天使の声、悪魔の声で最大12枚なので85%、逆に言えば15%で確定敗北
    さらにヴァルモニカには一枚初動がなく最低限2枚初動なので上記の条件プラスαでないと動けない
    細かい計算はしていないがそうなると初手で動ける手札が来る確率は80%を下回るだろう、この時点で敗北率2割以上
    さらに魔法の効果ダメージでカウンターをためる必要があるが、うららに妨害されやすいのも弱点

    総じて2、3枚初動で事故りやすく、手札誘発などの汎用を入れる枠が少なく、相手の手札誘発にも弱め

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:33:34

    正直、サンアヴァロンとか使ってても思うけど
    遊戯王にはカード1枚引く代わりに1000バーンくらい受ける成金ゴブリンの逆版な単純魔法カードが欲しい
    遊戯王のルールで汎用ドローを増やしすぎるとエクゾを禁止にしなきゃいけなくなるなら、この効果を使うターン他のカード効果でドローできないとか入れていいから

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:34:33

    >>48

    いや汎用枠は有り余ってるが

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:35:40

    >>43

    よくリトルナイト引き合いに出すやついっけど

    バグースカ立ってる状態でリトルナイトの除外効果使うには

    環境勢ですらかなり展開リソース消費する必要があるから

    そっからゼブの妨害踏み切ってこっち制圧する盤面なんて早々作れんぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:35:58

    裂け目1発で爆散とかあるから言う程負け確にならんぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:54:06

    空きスロット10枚くらいあるから色々混ぜようと思えば混ぜられるんだよな
    省スぺースでリングリ出す方法ないかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:58:49

    >>53

    リングリ1枚建てるだけならイントナーレ1枚で行けなかったっけ

    リプロドクスでサイバース族作ってリングリにしてリプロドクスをゼブにする奴

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:01:18

    >>48

    汎用枠は結構あるぞ……?

    結構な頻度でバグースカゼブフェーラの構えに追加で泡影とかヴェーラーとかうららとかがあったりするし。

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:03:44

    上ぶれ狙うならイントナーレ
    通常展開に組み込むなら斬機3枚でリングリは出せる
    ただイントナーレは上ぶれ前提、斬機は拮抗には効くが展開の関係で泡影食らう

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:04:51

    >>48

    インヴィターレあると色んな展開から最低限バグースカ立つからもうちょいマシだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:04:54

    素引き前提だけどドットスケーパーを聲のコストで良い気もしてきたな
    セレトリーチェへの泡も止まるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:10:30

    >>56

    ぶっちゃけ斬機はモンスター素引きからリングリボー立てるのが一番強い

    素だとダランベルシアンに被弾したらバグースカが立たない

    一応ヴァルモニカモンスター1枚多く引いてれば貫通できるが

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:13:44

    >>53

    素引きだがグレニャードとか

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:14:45

    手札から特殊召喚よりは墓地から出したいな
    手札コスト分得できるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:54:06

    素引きでssするなら適当なレベル4でP召喚すればそれでいいんだよな
    コストで捨てても使えるか別の方法でアドを取り戻したい

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:55:32

    イヴリースを手札コストで捨ててイントナーレで釣り上げてリングリ+押し付け……

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:25:11

    ヴァルモニカと旅じたくでも刷るか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:56:01

    ヴァルモニカで旅じたくってめちゃくちゃ使いづらくないか?モンスターがダブってる時ぐらいしか使い道なくね

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:51:13

    イントナーレも何か悪用できないものか

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:53:00

    >>64

    イラストは行先で喧嘩するデモーネとアンジェロに挟まれながらグルグル目で地図にダーツ投げるセレトリーチェで頼む

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:20:22

    閃刀魔法と組み合わせてるのも結構良い感じ
    カメリアからエンゲージ落としてカガリで回収、カイナに変換してエンゲージと追加の閃刀魔法でカウンター2つ加算+1ドロー
    管理をうまくできればウィドウアンカーとフィールド魔法で2体のモンスターのコントロール強奪まで行ける
    まあニビルは直撃するし、拮抗は対策素引きお祈りになるわけだが…
    後は超古代生物の墓が相性良さげだと思ったので投入して実戦中

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 06:08:14

    >>18

    上ぶれで確定サーチ効くからちゃんと神宣よりは持ってきやすいよ

    問題はゼブフェーラ立たないとそもそも撃てないから勝勢を勝ち確にするだけで

    バグだけの強度を高めるのとかに使えんところ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:39:12

    >>66

    そういえば幸魂は特殊召喚出来ないから蘇生対象には選ばれないんだな。何かに使えるかは分からんが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:41:02

    >>66

    手札コストでシラユキ捨てて

    キュリオスかベアトで蘇生したいモンスター落として

    シラユキ効果で蘇生先以外除外

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:48:24

    ぶっちゃけ難しいこと考えなくても
    マスカレーナリトルナイトリングリボーあたりを追加できるだけで十分じゃねイントナーレ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:50:28

    >>2

    超融合で捲られないのはなんだかんだで強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています