- 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:09:47
どのゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし)
自分なりにアレンジしたのも出してOKです
オリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです
他のカードゲームからのシステムをアレンジして出すのもアリです
評価しやすいようにランク表を置いてみます。ご自由にお使いください
☆ → 禁止・制限レベル
◎ → 環境レベル
○ → ファンデッキレベル
△ → 使われなさそう…
オリカを作る際は名前、能力やフレーバーテキストだけでなく、そのカードの解説(カードを構想するに至った経緯や、実際のカードプールでは何が出来ないのか、何が出来るようになるのか、その他面白い点)や誰かと相談したい部分なども併せて書いて頂けると、評価や反応がしやすくなり助かります
できる限りお互い評価しあっていけるように進めてもらえると嬉しいです
前スレ↓
TCGのオリカやアレンジカードを相談したり誰かが評価してくれるスレ2024turn27|あにまん掲示板どのゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし) 自分なりにアレンジしたのも出してOKですオリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです …bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:29:47
スレ立てありがとう!
光水闇(12)冷鉄仇王(レーテツジョーカー) モモキングO(オッド)
クリーチャー:ジョーカーズ/ヴィラン・ドラゴン/チーム切札/パラドキング 15000
◼︎シンパシー:自分の墓地にある呪文
◼︎ジャストダイバー
●ブロッカー
◼︎ T・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の墓地にあるカードを3枚まで手札に戻す。
◼︎自分が多色の呪文を唱えたか、自分の他の多色のクリーチャーが出た時、カードを1枚引き、相手のクリーチャー1体選んでタップする。
光水自然(10)鬼卜明王(おにうらみょうおう)ジャオウガR(リバース)
クリーチャー:デモニオ/鬼札王国/パラドキング 17000
◼︎自分のシールドゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする
●ブロッカー
◼︎T・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、次の自分のターンまで、自分のクリーチャーは離れない。
◼︎自分のクリーチャーの召喚コストを、自分のシールドゾーンにあるカード1枚につき1少なくしても良い。ただしコストは0以下にはならない。(この効果は、1ターンに1回だけ使える)
光水火(5) 真機王 ギガンディダノス
クリーチャー:メカ・デル・ソル・ドラゴン/不死儀王国/パラドキング 3000+
◼︎このクリーチャーを、2少ないコストで召喚しても良い。その場合、このクリーチャーは出たターン、攻撃できない。
◼︎スピードアタッカー
◼︎パワード・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、シールドを1枚ブレイクする。その後、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
◼︎このクリーチャーのパワーを、自分の手札1枚につき+2000する。
パラドキングサイクルその1(元々のキングマスターに含まれていない色3色) - 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:34:06
保守
堕悪英雄 モモキング
KGM 火/闇文明 (8)
クリーチャー:ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/チーム切札 12000
自分のジョーカーズまたはドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーを、[火/闇4]支払って自分の手札または墓地から召喚してもよい。
スピードアタッカー
T・ブレイカー
各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、その攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。
このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のジョーカーズまたはドラゴンを1体破壊してもよい。
パラマスで出そう(適当) - 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:55:30
たておつ
テンポラル・パレス
《真理と龍獄の殿堂》水/闇文明(5)
ドラグハート・フォートレス
■自分のターンの終わりに、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそのクリーチャーを手札に戻してもよい。そうしなければ、そのクリーチャーを破壊する。その後、カードを1枚、相手のマナゾーンから選ぶ。相手はそのカードを手札に戻してもよい。そうしなければ、そのカードを墓地に置く。
■龍解:自分のターンのはじめに、自分の手札、マナゾーン、墓地のカードがそれぞれ相手のより多ければ、このカードをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
------
《深理の淵魔龍 QーEXCEED》水/闇文明(12)
ドラグハート・クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン/デーモン・コマンド・ドラゴン 11000
■T・ブレイカー
■このクリーチャーの各ブレイクの前に、カードを1枚、相手のバトルゾーン、手札、マナゾーンまたは山札の上から選び、持ち主の墓地に置いてもよい。
《天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン》が《ヘブンズ・ゲート》と似た効果をしているので、他の呪文でやったらどうなるかと思って《英知と追撃の宝剣》をドラグハート化。
フォートレス面は元カードから(殿堂経験あり)、クリーチャー面は水と闇のドラグハートの命名をある程度踏襲してみた。 - 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:55:55
《仮想花園 ヴィスタローズ》水/自然文明(4)
ドラグハート・フォートレス
■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、そのカードを手札に加えるかマナゾーンに置いてもよい。
■龍解:自分のターンのはじめに、数字を1つ選んでもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードのコストが選んだ数字と同じなら、このカードをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
------
《華苑類幻竜目 ラプチュラス=ヴァイパー》水/自然文明(8)
ドラグハート・クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン/ジュラシック・コマンド・ドラゴン 7000
■W・ブレイカー
■各ターンに1度、クリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
■自分のマナゾーンのカードをタップする時、そのうちの好きな枚数のカードの、マナの数字を2または3にしてもよい。そうしたら、そのカードを手札に戻す。
呪文のドラグハート化ふたつめ、こちらは《フェアリー・シャワー》が元。
ヴィスタローズはVista Roseで”VR”、ラプチュラスはRapturous Viperで”RV”になるのがお洒落ポイント。 - 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:50:25
冷鉄仇王 モモキングO 〇
呪文のみではあるが墓地カードでの軽減・cipで墓地回収が可能な光ブロッカーということで【ドロマー天門】におけるハンデス対策枠として採用が検討できる。多色カード使用に反応するドロー&タップはおまけ寄りだが、《理想と平和の決断》や《禁呪と聖句の決断》などに反応して地道にリソース確保をしてくれるので結構嬉しいかも。
鬼卜明王 ジャオウガR ◎~☆
楯枚数で自身を軽減で出しつつ、他クリーチャーの召喚コストも大幅に軽減できるハイパーカード。複数並ぶと特にヤバい。とにかく楯を追加しながら遅延して、大型フィニッシャーで〆るトリガー軸デッキ全般の中核を担える。文明こそイマイチだが、天門やガイアッシュに対応しており出しやすさも十分。
面白いところだと、《光霊姫アレフティナ》のデメリットを帳消しにできるので、楯を増やしまくったところで不意を突いて4マナでアレフティナを差し出しEXWINすることが可能。
真機王 ギガンディダノス 〇
種族は「不死樹王国」の誤植かな?
多色とはいえシールド暴発役としては最軽量で、専らコンボデッキでお世話になりそう。そういう意味では、山札操作・楯操作に長けている水・光文明が入っているのは良いところ。また、cipのブレイクは相手の楯でも良いので、手札が2枚あれば5コスト3打点として利用することも可能。速攻デッキやメカ・メクレイド5対応であることからメカ軸にも採用が考えられそう。
- 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:52:43
壺マシーン
永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない
(1):このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「強欲な壺」として扱う。
(2):自分のデッキまたは墓地から「強欲な壺」と記されたモンスターを特殊召喚し、その後このカードを手札に戻す
(3):自分フィールドに壺魔神が存在する場合墓地または除外状態のこのカードを手札に戻す
壺魔神の効果を使えるようにしたカード
かつて神々と呼ばれた瓶亀
効果モンスター
星4/水属性/爬虫類族/攻 200/守2100
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか発動出来ない
(1):このカードは守備表示で召喚できる
(2):相手が罠カードを発動した場合に発動できる。エンドフェイズまでフィールドのこのカードの名前を「強欲な瓶」として扱う
(3):自分のデッキまたは墓地からかつて神々と呼ばれた瓶亀以外の「強欲な壺」と記されたモンスターまたは「瓶亀」を特殊召喚する
瓶亀と合わせることで相手が罠カードを使用するたびに1枚ドローする - 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:11:41
>>3 堕悪英雄 モモキング ◎
ジョーカーズまたはドラゴンの攻撃をトリガーに4コストで出せる2回攻撃持ち3打点。《チョコっとハウス》や《晴舞龍 ズンドコ・モモキング》から繋ぐことで3ターン目には着地し、速攻で試合を決めるポテンシャルを持つ。《龍装者 バルチュリス》がリーサル打点 兼 種族「ドラゴンギルド」により除去耐性コストにもなる他革命チェンジとも相性が良く、着地ターンに対する火力が非常に高い。
疑似キリフダッシュの破壊と召喚がこの順番で良かった、もし逆だったら2コスト軽減獣の効果が乗るので3ターン着地の安定感が爆増して一瞬で温泉行きになってたと思う。
- 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:14:53
思い出の中の故郷
土地
・思い出の中の故郷は、戦場にある土地の持つ土地タイプをすべて持つ。
深淵騎士、レイナック卿 (B)(B)(B)(B) 4/4
伝説のクリーチャー ー ナイトメア・騎士
・護法ー4点のライフを失う
・深淵騎士、レイナック卿が戦場に出た時、または各アップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生贄に捧げ、カードを1枚引く。
mtgオリカ。以前のスレで投稿したやつに調整を加えた。
思い出の中の故郷がコピーするのは土地タイプだけなので、基本土地タイプ以外をコピーしてもマナ出せるようにはなりません。 - 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:16:34
時空の九極G.O.D.s.
光(9)進化サイキック・クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者
◼︎進化-光のクリーチャー1体の上に置く。
◼︎P侵略-光のコスト5以上のサイキックではないコマンド
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚シールド化し、自分のシールドを1枚山札の1番下に置いてもよい。そうしたら、自分の手札から光のコスト9の進化ではない侵略者を1体、コストを支払わずに出す。
◼︎W・ブレイカー◼︎エスケープ
◼︎メテオバーン覚醒-自分のターンのはじめに、このクリーチャーの下のカードを1枚選んで墓地に置く。その後、このクリーチャーの下にカードが1枚もなければ、このクリーチャーをコストの大きい側に裏返す。
10500
↓
九極の覚醒者God Of Dimension
光(19)サイキック・クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者
◼︎このクリーチャーが攻撃する時、コストの合計が19以下になるよう相手のクリーチャーを好きな数選び、タップする。それらは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、自分のサイキックではないクリーチャーを1体選んでアンタップする。
◼︎自分の光のコスト9のクリーチャーはすべてのバトルに勝ち、「ブロッカー」を得る。
◼︎T・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが離れる時、かわりにコストの小さい側に裏返す。
14500
九極版《時空の禁断 レッドゾーンX》
中盤あたりの展開力をサポートする - 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:26:07
《爆導太師 リンクウッド》
コスト6 火 クリーチャー
パワー5000 ヒューマノイド爆/ハンター
■このクリーチャーの召喚コストは、相手のバトルゾーンのドラゴン1体につき2少なくなる。ただし、コストは0以下にならない。
■このクリーチャーが出たとき、相手クリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■ドラゴン・スレイヤー
↓呪文面
《龍変化・衆》
コスト1 火 呪文
■このターン中、自分の手札のクリーチャー全てのパワーは+5000され、種族にガイアール・コマンド・ドラゴンを追加する。
呪文面の効果範囲は手札にいるときだけです。出た後はパワーと種族はもとに戻ります。VTと大王よけ以外の意味はあんまりない。 - 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:50:43
>>10 時空の九極G.O.D.s./九極の覚醒者God Of Dimension 〇
ほぼ【九極侵略】専用のP侵略クリーチャー。
説明の通り、超次元ゾーンから安定して出力しつつ展開補助を行う役。踏み倒しが非進化なので直接《極まる侵略 G.O.D.》には繋がらないが、NEOクリーチャーである《God of Dream》を利用すれば大規模な踏み倒しを行うことも可能。彼はツインパクトで受け札にもなるのでアドバンスの九極ではセットで採用されそう。
覚醒後は《天命讃華 ネバーラスト》と《真・天命王 ネバーエンド》を合体しつつ全体アンタップを加えたような超級フィニッシャーへ進化。覚醒前時点でパワー10000超え+エスケープ持ちで場残りは良い方なので着地をそこそこ現実的に見れるのが嬉しい。
>>11 爆導太師 リンクウッド/龍変化・衆 △~〇
ドラゴン・スレイヤーが既存カードになかった...ゴッドスレイヤーのドラゴン版(対ドラゴンのみ働くスレイヤー)という認識で合ってる?
クリーチャー面はドラゴン絶対狩るマン。相手依存なので難しいが、元コストが6なので《∞龍 ゲンムエンペラー》を屠れるのは長所か。
本体は呪文面。火1コストを足すだけで《ドラゴンズ・サイン》や《ドギラゴン・エントリー》が光・火の7コスト以下なら大体なんでも踏み倒せる呪文と化す。手撃ちだと6コストで7コスト踏み倒しなので微妙だが、呪文踏み倒しと合わせると結構悪さができそう。開拓待ち。
- 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:55:38
DDD撃滅王ガイセリック
レベル9/闇/悪魔族/攻3000/守2500/Pスケール:4
・P効果
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードとそのモンスターを破壊する。
・効果
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードがフィールドからEXデッキに置かれた場合に発動できる。相手の魔法&罠ゾーンまたは墓地のカード1枚を選んで除外する。
(2)このカードが墓地からの特殊召喚またはP召喚された場合に発動できる。墓地・除外状態の「契約書」永続魔法・永続罠カード1枚を表側表示で自分の魔法&罠ゾーンに置く。その後、このカードの攻撃力をターン終了時まで、自分フィールドの魔法・罠カード(表側)の数×1000アップする。 - 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:10:33
表面
P‘S フィールド
ルールプラス 火/水/自然/光/闇文明
・自分がマナゾーンのカードをタップする際、その文明を自分のマナゾーンにあるカードの文明全てを持つカードとして扱う。
・自分は場にエレメントを7つまでしか出せない。
裏面
試練の守護者
コスト7 火/水/自然/光/闇文明 サイキック・クリーチャー
ヒューマノイド/ガーディアン
パワー7000
・ブロッカー
・Wブレイカー
・相手はバトルゾーンにエレメントを7つまでしか出せない(既に8つ以上あるなら、7つになるように墓地に置く。)
・相手が山札を見る時、代わりに相手は山札の上から3枚を見る。
プレイス地方のルールを使えるカード、今の時代盤面制限7枚はだいぶきついけど頑張れ
クリーチャーの方は盤面制限と擬似的な探索を相手に課すカード - 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:30:23
>>14 P‘S フィールド/試練の守護者 △
Q.自分の場に《試練の守護者》を含むエレメントが9つあります。相手の《デーモン・ハンド》の効果によって自分の《試練の守護者》が破壊され超次元ゾーンへ戻った時、自分のエレメントは8つの状態で《P‘S フィールド》の「自分は場にエレメントを7つまでしか出せない」効果が適用されますが、この場合の処理はどうなりますか?
性能としては弱めのマナ染色とエレメント7つの制約。コストを支払う必要がないのは利点だが、染色が必要なデッキはそのためのカードをしっかり採用するはずなので、制約も合わせてかなり扱いづらいと言わざるを得ない。
クリーチャー面では相手にソフトロックを掛けることができる。が、大量展開を行うデッキに対しては刺さるが不安定、疑似探索も劣化版《飛ベル津バサ「曲通風」》なので5色7コストの重さに見合う性能ではないかな...という感じ。
- 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:43:13
夢双竜機 ボルバルザークDream
コスト7/火、自然/ドリーム・クリーチャー/アーマード・ドラゴン、アース・ドラゴン/パワー6000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出たとき、相手のパワー6000以下のクリーチャーを一体選び、墓地かマナゾーンに置いても良い。
〜〜〜ハイパーモード〜〜〜 パワー12500
■自分のクリーチャー全てに「マッハファイター」を与える。
■自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーが3体タップしているなら、このクリーチャーを破壊しても良い。そうしたら、このターンの後でもう一度自分のターンを行う。
■T・ブレイカー
良くも悪くもデュエマを代表するボルバルをドリーム化 - 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:00:09
壺マシーン △~○
まあ良くも悪くも「壺魔神を使えるようにしました」ってだけだね
いちおう手札は+1枚にはなってはいるけど…
かつて神々と呼ばれた瓶亀 △
瓶亀が「強欲な瓶が発動する度に1枚ドロー」なのでこのテキストだとドローできないはず
瓶亀のテキストが『「強欲な瓶」の効果が発動する度に』ならドローできたけど
それでも結局1枚目の罠カードではドローできないね
それとどちらも(3)の効果は起動効果でいいのかな
DDD撃滅王ガイセリック ◎
申し訳ないけどDDDはあんまり詳しくないものの
Pゾーンに置いとけばSS牽制しつつ魔法罠or墓地飛ばせる効果が強い
どんなデッキにも入るかというと微妙だけどDDD以外でも採用の余地はかなりありそう
- 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:21:55
伝来英雄 モモキングXO KGM
火/自然文明(6) 7000
クリーチャー:ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/レクスターズ
▪︎スピードアタッカー
▪︎W・ブレイカー
▪︎〈キリフダッシュ〉[火/自然(3)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火/自然(3)]支払って召喚してもよい)
▪︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中からクリーチャーを1体見せ、手札に加え、残りを墓地に置く。その後、このクリーチャーから進化できるコスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。
▪︎シンカパワー: このクリーチャーが進化する時、このクリーチャーをアンタップする。
炎王英雄 ヴォルモモキング KGM
火文明(8) 17000+
スター進化クリーチャー:ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/ファイブ・オリジン・ドラゴン/レクスターズ
▪︎スター進化:レクスターズ、火のクリーチャー
▪︎侵略:火のコスト6以上のレクスターズ
▪︎T・ブレイカー
▪︎自分のレクスターズが出た時、相手のクリーチャーを、パワーの合計がそのレクスターズのパワー以下になるよう好きな数選び、破壊する。
▪︎このクリーチャーがバトルする時、自分の他のレクスターズ1体につき、このクリーチャーのパワーを+6000する。
▪︎このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを一つ選んでブレイクする。
▪︎このクリーチャーが相手のカードの効果で選ばれた時、このターンの後に自分のターンを追加する。
過去作の改修版
モモキングXOはG・ゼロをキリフダッシュに変更
モモキングらしさを強調しつつメタクリをすり抜けやすくしてみました
ヴォルモモキングは擬似アンタッチャブルを追加して退かしづらくなりました - 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:41:22
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:54:42
東京
闇 1マナ d2フィールド
デーモン・コマンド
◼️このフィールドは相手のカードの効果でバトルゾーンを離れない
◼️各ターンのはじめ、デッキを見て、デーモン・コマンドを一枚手札に加えても良い、その後、デッキのカードを好きな順序で山札に戻す
◼️このフィールドが自身の超次元ゾーンにあった場合、バトルゾーンに出す代わりにに墓地に置く
dスイッチ:自分のターンの初め、このカードをゲーム中一度逆さまにしても良い、そうしたらデッキからバロムと名にあるクリーチャーを1体バトルゾーンに出しても良い、それが進化クリーチャーなら進化元もあわせてデッキから出す、そうしたらマナ、墓地、手札、バトルゾーンの内一つから<エルボロム><フミビロム><アゲブロム><シンベロム>と名に付くクリーチャー一体とこのフィールドを自身の超次元ゾーンに置かなければならない
- 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:53:46
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:42:43
最終契者 藤丸立香 R
自然文明(3) 2000
クリーチャー:ヒューマノイド/レクスターズ
▪︎S・トリガー
▪︎ガードマン
▪︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。それがコスト3以下のレクスターズなら、出してもよい。
▪︎シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次に召喚するレクスターズ1体のコストを3少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。
藤丸立香〈アイラ.Star〉 VR
火/自然文明(4) 8000+
スター進化クリーチャー:ヒューマノイド/ドラグナー/レクスターズ
▪︎G・ストライク
▪︎スター進化:レクスターズ、火のクリーチャーまたは自然のクリーチャー
▪︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下の火のドラグハート・ウェポンを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。
(このクリーチャーに装備して出す)
▪︎自分のバトルゾーンにあるドラグハート1枚につき、このクリーチャーのパワーは+2000される。
▪︎パワード・ブレイカー
(藤丸立香♀×龍覇ストラス・アイラ)
過去作のリメイク - 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:04:54
- 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:10:41
ハイパー・コンダクター(2)
クリーチャー
無色/スペシャルズ/パワー2000
◾️カードの能力でタップしたこのカードは次の自分のターンのはじめまで、選ばれない。
◾️自分のハイパー化または、ハイパーエナジーでこのカードがタップした時、このカードをアンタップする。
◾️自分のハイパーエナジーで自分のクリーチャーをタップする時、このクリーチャーと同じコストのクリーチャーをタップできる。 - 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:22:48
伝来英雄 モモキングXO ◎
2ターン目に殴れるクリーチャーを置いておけば最速3ターン目には着地でき、上4枚から探索しながら7以下へ進化できる。種族があまりにも優秀であり、スター進化全般へ対応している他、ドラゴンの優秀な進化クリーチャーも扱うことが可能。《アルカディアス・モモキング》で呪文を封じてもよし、《オウ禍武斗 <サンマ.Star>》着地から同名侵略で大量にマナ加速するもよし、《超竜バジュラ》で3ターン目2ランデスで試合を終わらせてもよしとできることの多さ、そのパワーが非常に高い。
シンカパワーもタップインの拒否や《キャンベロ <レッゾ.Star>》のような侵略からで2回攻撃などかなり便利。
炎王英雄 ヴォルモモキング 〇
《伝来英雄 モモキングXO》から侵略して2回攻撃叩きこんでくださいねと言わんばかりのアタッカー。cipで17000以下、以降もレクスターズ着地ごとにスクラッパー式除去を放ち、盤面を荒らして攻撃を通すことができる。ブロックされても楯は持っていくし単体除去は追加ターンになるしで「暴」に特化した清々しい強さをしている。こういうの好き。
素のコスト・侵略条件がそこそこ重いためモモキングXOとのセット運用はほぼ前提となりそうだが、その制約に見合う殴り性能はしてると思う。
- 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:12:02
だるいんてぃ~ぬ
クリーチャー/3コスト
闇文明・ジョーカーズ/レクスターズ・パワー3000
・ターンのはじめにこのクリーチャーを手札から捨てても良い。そうしたとき、このターンの間、自分のマナゾーンのカードは闇文明を得る。
・このクリーチャーが場に出たとき、山札の上から2枚を墓地に置く、その後ターンに一回だけ墓地の「だるいんてぃ~ぬ」以外のジョーカーズ・クリーチャー1枚を手札に加えて良い。
すっぷんぷんぷんまる
クリーチャー/5コスト
闇文明・ジョーカーズ/レクスターズ・パワー5500
・ブロッカー
・ジョーカーズが場を離れたとき、墓地のこのクリーチャーをコストを支払わずに召喚しても良い。
・このクリーチャーが場に出たとき又はブロックしたとき、手札のジョーカーズを捨てても良い。このとき、マナか墓地に闇のジョーカーズがあるなら、さらに相手の手札を見ずに1枚選んで捨てさせる。 - 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 06:36:00
- 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:09:35
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:55:45
方界開法
通常魔法
・効果
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)デッキから「方界胤ヴィジャム」1体を特殊召喚する。
(2)相手のメイン・バトルフェイズに、自分フィールドにレベル2以上の「方界」モンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「方界」魔法・罠カード1枚を魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードは、このターン中に発動できる。
方界暗黒獣ブレイカー・ヴァルトラ
レベル8/闇/獣族/攻0/守0
・効果
このカードは通常召喚できない。
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか行えず、(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードは、自分のデッキ・手札・フィールドから「方界」カードを1枚ずつ墓地へ送り、手札・墓地から特殊召喚できる。
(2)このカードの攻撃力・守備力は自分の墓地の「方界」カードの数×1000アップする。
(3)このカードが相手によってフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。フィールド・手札・墓地・除外状態のカードの中から「方界胤ヴィジャム」を3体選んでデッキに戻し、デッキ・手札から「方界暗黒獣ブレイカー・ヴァルトラ」以外の獣族の「方界」モンスター1体を、自身の効果扱いで特殊召喚する。
方界暗黒帝リュドーラ・アンヘヴン
レベル8/闇/天使族/攻0/守0
・効果
このカードは通常召喚できない。
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか行えず、(4)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードは、自分のデッキ・手札・フィールドから「方界」カードを1枚ずつ墓地へ送り、手札・墓地から特殊召喚できる。
(2)このカードの攻撃力・守備力は自分の墓地の「方界」カードの数×800アップする。
(3)このカードが特殊召喚された場合に発動する。相手に800ダメージを与える。
(4)このカードが相手によってフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。フィールド・手札・墓地・除外状態のカードの中から「方界胤ヴィジャム」を3体選んでデッキに戻し、デッキ・手札から「方界暗黒帝リュドーラ・アンヘヴン」以外の天使族の「方界」モンスター1体を、自身の効果扱いで特殊召喚する。 - 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:35:15
ミライジングスピード
不可侵の轟速 スカーレットハイウェイ
火/光(7)進化クリーチャー:ソニック・コマンド/アウトレイジMAX/SSS級侵略者
◼︎進化-火または光のクリーチャー1体の上に置く。
◼︎SSS級侵略[未来]-火または光のコマンド(自分の火または光のコマンドが攻撃する時、自分の手札、バトルゾーンにある、もしくは自分の山札の上に表向きであるこのカードをその上に重ねてもよい)
●ブロッカー◼︎T・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、表向きにシールド化する。
◼︎このクリーチャーのブレイクの前に、自分の山札の上に表向きのカードがなければ、このカードを山札の上に表向きに置いてもよい。こうして自分のターンの終わりに自分の山札の上にこのクリーチャーが表向きであれば、このクリーチャーを、このクリーチャーに進化できる自分のクリーチャー1体の上にアンタップしつつ重ねる。
12000
山札上から3打点で奇襲して1番上だけ離れ即離脱して再び山札上から侵略、を繰り返すヒットアンドアウェイ戦法で攻めるデザインのS級侵略者 (一応メタクリ対策としてバトルゾーンから直接デッドダムド式横移動侵略も可能)
ブロッカー付きなので、クリーチャーがいればターン終わりにアンタップしつつ無料進化して受け札にもなります
「ブレイクの前に山札の上に置かれる」とありますが、カクメイジンなどの裁定によるとシールドを攻撃できることが確定していればブレイクの前に離れても指定枚数分のシールドブレイクは可能らしいので、このテキストでも問題ないかなと
(挙動に不備があったので調整して上げ直し) - 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:09:52
トラップ
《量産型次動罠 デンジャネオン》
自然(4)クリーチャー:グランセクト 5000
◼︎自分のターンのはじめに、このクリーチャーを自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
◼︎各ターンに一度、クリーチャーが攻撃する時、自分の手札またはマナゾーンから名前に「トラップ」とある呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。
◼︎各ターンはじめて自分が名前に「トラップ」とある呪文を唱えた時、その呪文を墓地に置くかわりにタップしてマナゾーンに置く。
(ツインパクト)
《地獄極楽トラップ大平楽》
自然(6)呪文
⚡️S・トリガー
◼︎コスト8以下のクリーチャーもしくはシールドをひとつ選び、持ち主のマナゾーンに置く。
◼︎このカードをバトルゾーンに出す。
《エクス・エスカルゴ》
自然(2)クリーチャー:グランセクト 3000
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚タップしてマナゾーンに置き、その後自分のマナゾーンから自然のクリーチャーを1枚選んで手札に戻す。
(ツインパクト)
《エクスエル・トラップ》
自然(7)呪文
⚡️S・トリガー
◼︎自分のマナゾーンから、コスト8以下の自然のクリーチャーを1体タップして出す。次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならそのクリーチャーを攻撃する。
◼︎クリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーはそのパワーを+6000され、相手プレイヤーを攻撃できない。
トラップ
《暴走罠 デンジャー・デオンガー》
自然(8)クリーチャー:グランセクト 15000
◼︎S・バック:名前に「トラップ」とある呪文(自分の名前に「トラップ」とある呪文をシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、手札からこのクリーチャーをコストを支払わずに召喚する)
◼︎このクリーチャーが召喚によって出た時、自分のマナゾーンから名前に「トラップ」とある呪文を3枚まで選び、マナゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える。
◼︎自分のコスト6以下のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。
◼︎マッハファイター◼︎T・ブレイカー
強化量産した兵器と新型トラップ呪文で相手をハメ倒すでんでん! - 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:16:01
>>23 忘却の森 〇
(できればカードだけではなく、テーマの特徴や簡易的な展開方法/最終盤面なども併せて書いてくれると嬉しい)
見た感じ、相手モンスターに忘却カウンターをどんどん置いていって”迷い子”(効果発動不可・攻守半分)にし、展開を行うほど苦しむ布陣を作るロック系のテーマに見える。
強みとしては
・忘却カウンターの設置がほとんど発動を介さないため妨害されづらい
・”迷い子”状態では攻守がダウンするので戦闘での強引な突破が難しい
・後手でも相手の制圧能力を忘却させて捲れる/それを嫌って妨害を吐かせられる
・《センサー万別》や《ディメンション・アトラクター》などピーキーな強カードが採用しやすい
といったところ。効果除去が不得意な代わりに後手から捲る力が強くなった【氷水】みたいなテーマ。
弱点も似通っていて、
・テーマ内の展開手段が乏しく、モンスターの出力を止められると妨害/捲りもしづらい。
・フィールド以外で発動する効果に弱い
・《忘却の森》にかなり依存しており、魔法・罠除去カードに弱い
あたりか。ここは他テーマ・汎用カードでなんとかするか新規に期待したい。
個人的には《俊足のギラザウルス》との相性が良さそうと思った。《忘却の森》のカウンター設置を2回誘発しつつ、その過程で自身が”迷い子”になれば後続の展開にも繋がる。
総じて、弱点もそこそこ多いが通ればかなりのパワーを発揮する中堅テーマという印象。
- 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:17:11
水闇自然(7)黙龍帝 ダイナボルト
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/チームボンバー/パラドキング 11000
相手のクリーチャーが攻撃する時、手札のこのカードを相手に見せ、自分の水か闇か自然のエレメントを好きなだけ破壊しても良い。そうして破壊されたエレメントのコストの合計が7以上なら、このクリーチャーを出す。
ブロッカー
W・ブレイカー
自分のターンのはじめに、自分のカードをバトルゾーンかマナゾーンか墓地から1枚選び、手札に戻しても良い。
闇火自然(5)「恐皇裁傑」(サバイバル・オブ・ザ・フィッテスト)
クリーチャー:メタリカ/チーム銀河/パラドキング 7000
マッハファイター
スレイヤー
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、相手のコスト3以下のエレメントをすべて破壊する。
このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のクリーチャー1体を破壊しても良い。
光闇火(9)エンペラー・ミリタリアン
クリーチャー:トリックス/チームウェイブ/パラドキング 14000
スピードアタッカー
T・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、相手の手札を見て、相手の手札1枚と相手のエレメント1つを選び、それらをシールド化する。
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に送る。
パラドキングサイクルその2 - 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:51:05
原極真龍 ビギニング・オブ・ザ・ワールド
コスト7/火、自然、水、光、闇/ドラグハート・クリーチャー/ワールド・コマンド・ドラゴン/パワー6000
■超無限進化-自分のクリーチャー1体以上の上に置く。
■スーパーメテオバーン5:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを5枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、相手はバトルゾーン、手札、墓地、マナゾーンにあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。
■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚しても良い。
■自分のマナゾーンに5文明全てのカードが揃っていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに超次元ゾーンから召喚しても良い。
■ワールド・ブレイカー - 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:05:00
超虹速 ヴェルデストラーデ
コスト6 自然文明 進化クリーチャー
ソニック・コマンド/侵略者
パワー15000
進化:自然のクリーチャー
S級侵略[虹]:自然のコマンド(自分の自然のコマンドが攻撃する時、バトルゾーン、自分の手札、マナゾーンにあるこのカードをその上に重ねてもよい)
Tブレイカー
バトルゾーンにある自分のクリーチャーは全ての文明を得て、種族にソニック・コマンドを追加する。
自分のクリーチャー全てにマッハファイターを与える
このクリーチャーがバトルに勝ったとき、相手のシールドを1枚選んでマナゾーンに置く。 - 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:19:12
>>16 夢双竜機 ボルバルザークDream ◎
中型までの単体除去を持ちつつ、殴りながら自壊で追加ターンを獲得してくる3打点。アタッカーとしては打点の高いSAという時点で優秀だが、追加ターンの影響でスパーク系トリガーでは止まらない、除去を優先的にこちらへ飛ばさなくてはならない点が特に強い。また、ドリーム・クリーチャーのため同名を並べることはほぼ不可能だが、追加ターン獲得に際し自壊してくれるため追加ターン中に再びボルバルDreamを出してずっと俺のターン状態を作ることも狙える。
素のパワーが低いため除去自体は比較的容易、またブロッカーで止まりやすいのは救いか。
- 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:58:24
ドラゴン・スレイヤーはその認識で作りました。すみません。
《邪道龍覇 デッドマン=ザ=ハイパー》
コスト10 自然 クリーチャー DMR
パワー7000 ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ドラグナー
■ハイパーエナジー ■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分か相手のエレメントを1枚選び、超次元ゾーンに置く。この効果で選んだエレメントと同じ文明を持つ、コスト7以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ウエポンならこのクリーチャーに装備して出す)
■自分の超次元ゾーンにあるサイキックではないエレメントをドラグハートとしても扱う。
アドバンスならガイギンガとかまで出せる。自分を置いたらボアロパゴスにもなる。
オリジナルの場合は超次元送りにしたカードを踏み倒せる程度かなと。
- 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:29:43
サイキック故に5色のデメリットがほぼ消えてるのが強い
というかシンプルにカードパワーが高すぎる
進化元5体必要とはいえこういうオールデリート的な盤面リセット系全体除去持ちに踏み倒し能力持たせたらマズイと思いマッスル
GRとか小型を踏み倒して並べる手段は結構あるしきっと今後も増えていくだろうからもし今大丈夫でもインフレが進むにつれて許されなくなる系(というか今の環境でもギリギリアウト) ⭐︎
味方を全員ヴェルデ化させるのは面白い!
《武打!rAsh&ルピア》を《S級原始 サンマックス》に侵略させたりなどの面白ムーブができる
デザイナーズ的には《虹速 ザ・ヴェルデ》から侵略させる想定かな
マッハファイター化も(バイクは基本シールドを殴りに行きたいとはいえ)バイクデッキで不足しがちな盤面処理能力を高められて良き
ただ強いて言うならS級侵略を持っているのに種族は普通の侵略者なのが気になる ◯
- 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:42:10
黙龍帝 ダイナボルト 〇
7コスト分のエレメントを犠牲にする代わりにタダ出しできる大型ブロッカー。主に小型クリーチャーを並べるようなデッキタイプにて、パワー以下アンブロッカブル等に対する緊急の防御手段としてピン挿しされることになりそう。
《天災 デドダム》→《キユリのASMラジオ》や《有象夢造》と繋いで、3+2+2などでコストを用意しつつ着地、生き残ったら先述の呪文を墓地から回収して再詠唱...という風にリソースを回していく形で使うのが良さそうか。
「恐皇裁傑」 △~〇
味方や楯を守ることを得意としていたチーム銀河が破壊と自衛の権化へ...ディスペクターかな?
cipで小型を焼き、マッファスレイヤーで大型を屠る。自軍の犠牲を許容できれば場持ちも良く、除去という点ではかなり高水準の性能を持つ。ただし、それ以外の運用が難しく、構築で積極的に採用されるかと言われると怪しい。【5C】にて色基盤 兼 中マナ域での盤面掃除要因として採用はアリかも。
エンペラー・ミリタリアン 〇
相手の手札・盤面リソースを刈りつつそのまま焼却する。性能としては高コストフィニッシャーに相応しい強さではあるが、種族の影響もあって踏み倒しなどのサポートを受けづらい点が気がかり。素出しするとなるとマナも欲しくなるので、こちらも【5C】への就職になるか。
- 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:07:44
量産型次動罠 デンジャネオン/地獄極楽トラップ大平楽 〇
コストが下がり、「罠金乱舞」が強化された《超機動罠 デンジャデオン》という印象。各種禁断を置いた上で《ギガタック・ハイパー・トラップ》を踏み倒せばとんでもない量のマナ加速を行うことが可能。特に《禁断機関 VV-8》は同時に追加ターンを獲得でき、次のターン中に潤沢なマナを使って好き放題できる。
「トラップ」S・トリガーにより受けは強くできるが、デンジャオネン本体が除去されると踏み倒しがしづらいので、構築で対応したい。
下面は普通に受けとして使ったり、罠金乱舞で攻めの手段にしたりと使いやすいトラップ。
エクス・エスカルゴ/エクスエル・トラップ 〇
上面はマナの入れ替え。《禁断樹幹 WO-ZERO》などコンボパーツになる自然クリーチャーをマナから引き出すことができる便利な初動。
下面はマナからの踏み倒し+攻撃強制。2つ目の効果でパワーを+6000できるので素のパワーが物足りないクリーチャーを出してもそこそこ頼れる防御手段になる。
暴走罠 デンジャー・デオンガー △~〇
「トラップ」S・トリガーを3枚分に増大させる。少し小突かれた所から相手の盤面を壊滅させられるポテンシャルを持つが、個人的には呪文を封じられている時の対策としてクリーチャー側に除去効果が欲しかった。
自軍へのマッファ付与は上の《量産型次動罠 デンジャネオン》と相性が良い。
- 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:29:37
評価感謝でんでん
確かにこのカード群だけだと呪文封じ系のクリーチャーが1体いるだけで何もできなくなりますね...
構築内の他カードで多少どうにかできるとは言ってもキツイのは変わりないので、デンジャー・デオンガーに高パワーを活かした登場時強制バトル効果とかあげても良かったかもです
- 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:41:28
A.S.I.《アンサモン・インプ》バブゼルブ
レベル3 闇属性
at280 df125
悪魔族 効果
このカードはデッキ以外ではA.S.D.《アンサモン・デビル》バルゼブルとしても扱う。
このカード名の①の効果は一ターンに一度しか使えない。
①相手が効果を発動したときに、このカードを手札から除外して発動できる。その効果は『相手は自身のデッキの上から六枚を確認し、その中から2枚まで選んで除外できる。その後、残ったカードを公開するか公開せずにデッキの一番下にランダムな順番で戻すか選ぶ。公開した場合、好きな順番でデッキの上に戻す』になる。
A.S.D.《アンサモン・デビル》バルゼルブ
レベル8 闇属性
at2800 df1250
悪魔族 効果
このモンスターはリリースなしで通常召喚できる。
このカード名の②の効果は1ターンに一度しか使えない。
①このモンスターが通常召喚されたとき自分のデッキのアンサモンと名のつくカード一枚を除外し、このモンスターを除外する。
②このモンスターが特殊召喚されたとき自分のデッキの下から4枚までの任意の枚数カードを墓地へ送り、そのターンのエンドフェイズまでお互いの手札、デッキ、墓地、フィールドの全てのモンスターカードの攻撃力と守備力をその数×150ポイントダウンする。
D.A.S.S.《ディス・アンサモン・サタン》暴食王 バルゼルブ・ベルゼヴル
ランク8 闇属性
at3400 df255
悪魔族 エクシーズ 効果
素材 レベル8モンスター3体以上
このカードの②効果は2ターンに一度しか使えない。
①バルゼルブと名の付くモンスターが2枚以上除外されているとき、このカードをエクストラデッキから除外し、除外されているアンサモンと名の付く闇属性モンスター三体をエクシーズ素材として除外されているこのカードをエクシーズ召喚扱いで通常召喚できる。
②このカードのエクシーズ素材一枚をデッキに戻し発動する、自分と相手のデッキを互いに6枚までの任意の枚数墓地に送りその数の合計×200ポイントこのカード以外の手札、デッキ、墓地、フィールドのモンスターカードの攻撃力と守備力を2ターン後の自分のエンドフェイズまでダウンさせる。 - 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:43:01
A.S.S.《アンサモンサマナー》ソロム
レベル4 光属性
at1500 df1250
魔法使い族 チューナー 効果
このモンスターは通常召喚できない。
このカード名の①の効果は1ターンに一度しか使えない。
①一ターンに一度、任意の枚数の手札を墓地に送り、その枚数と同じレベルの除外されているモンスターを特殊召喚する。
A.S.N.《アンサモンナイト》ベティー・ヴィエール
レベル6 光属性
at2200 df2400
戦士族 効果
このモンスターは通常召喚できない。
このカード名の①の効果は一ターンに一度しか使えない。
このカード名の②での特殊召喚は一ターンに一度しか行えない。
①手札・フィールドのこのモンスターを除外し、手札からこのモンスターよりレベルの低いアンサモンモンスターを一体特殊召喚する。
②このモンスターが除外されているとき、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚をデッキに戻し、このモンスターを特殊召喚することができる。
A.S.N.《アンサモンナイト》ランスロート
レベル6 水属性
at2950 df250
戦士族 効果
このカードはフィールドに表側表示で1枚しか存在できない。
このモンスターは通常召喚できない。
①このカードは相手のメインフェイズにのみ手札からカードを一枚除外して手札から相手フィールドに特殊召喚できる。この効果で特殊召喚されたこのカードはシンクロ・リンク・エクシーズ・融合の素材にできず、エンドフェイズにデッキの一番下に戻る。
②このカードがフィールドに有る限りこのカードのコントローラーはカードを手札に加えることができない。
③このカードは攻撃できない。 - 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:45:46
A.S.M.G.《アンサモンマジシャンガール》アレイ☆(スター)グローリー
レベル7 光属性
at2500 df2000
魔法使い族 効果
このモンスターは通常召喚できない。
このカード名の②の効果は一ターンに一度しか使えない。
①このカード以外のカード効果が発動される度、このカードにマジカルカウンターを置くことができる。
②マジカルカウンターを任意の個数取り除き発動する。自分のデッキから光属性以外のモンスターカードを取り除いたマジカルカウンターの個数分ランダムに除外する。
A.S.N.《アンサモン・ナイト》ガン・ヴェイン
レベル7 炎属性
at3000 df3000
機械族 効果
このモンスターは自身の効果以外で召喚できない。
①このカードが除外されているとき自分フィールドのモンスター三体をリリースすることで通常召喚できる。
②このカードは相手ターン時にはフィールドを離れず、このカード以外の効果を受けない。
A.S.J.《アンサモン・ジャイアント》ヘカトンケイル
レベル1 地属性
at3000 df2500
岩石族 効果
このモンスターは通常召喚できない。
このカード名の①の方法での特殊召喚は一ターンに一度しか行えない。
①除外されている同じ属性かつ同じ種族のモンスターまたは、アンサモンカードを3枚以上デッキに戻して除外されているこのカードを特殊召喚できる。
②相手フィールドのモンスターの攻撃力と守備力は相手の手札の枚数×200ポイントダウンする。 - 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:47:43
A.S.B.《アンサモン・ビースト》ハウリング・ヴォルフ
レベル2 地属性
at450 df880
獣族 チューナー 効果
このカードは通常召喚できない。
このカード名の①の効果は一ターンに一度しか使えない。
①除外されているこのカードが特殊召喚されたとき、カードを互いにデッキからランダムにカードを一枚除外する。
D.A.S.J.《ディス・アンサモン・ジャイアント》巨神帝ヘカトンケイル・ティタノマキアー
at50 df50
レベル10 地属性
機械族 シンクロ 効果
素材 チューナー一体以上+アンサモンと名のつくモンスター一体以上
このカード名の①の効果は1ターンに一度しか使えない。
このモンスターの特殊召喚に成功したとき①の効果を発動する。
①互いのデッキを上から3枚墓地に送り、それ以外の墓地のカードを除外する。
②このカードの元々の攻撃力と守備力は除外されているカードの数×500ポイントアップする
小中学生頃に考えていた除外軸のオリジナルテーマです。
ひたすら手札デッキからカードを除外し続けて展開し、超火力のヘカトンケイル・ティタノマキアーでぶん殴るイメージでした。 - 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:51:15
サイキックじゃなくてドラグハートでした すいません
- 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:53:28
大賢者 ミラトリチエ/賢者の紋章
大賢者 ミラトリチエ
進化クリーチャー/コスト5/光/水/エンジェル・コマンドドラゴン/革命軍/ドレミ団/パワー5500
■手札進化:光か水のクリーチャーを1体自分の手札から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中から1枚を裏向きでシールド化し、残りを手札に加える。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャー1体を選び、手札に戻す。
賢者の紋章
呪文/コスト3/光/水
■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中に光のクリーチャー、水のクリーチャー、呪文があれば、この攻撃を中止させ、自分はこのターン、もう攻撃されない。
■この呪文を、唱えた後、自分の墓地に置くかわりに山札に加えてシャッフルする。
賢者の紋章ってツインパクトにしたら強くね?と思って作った。登場時でミラダンテを持ってきて革命チェンジ、賢者の紋章を構えよう。 - 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:54:58
邪神の破滅 (アビスベル・ルイン)
コスト5 闇水自然 アビスへの誘い 呪文
アタックチャンス:<ジャシン>または<アビスベル>と名に無いすべてのクリーチャー
■カードを3枚まで引いても良い
■墓地からコスト4以下のカードを3枚まで使っても良い
■全てのプレイヤーの<ジャシン>または<アビスベル>と名にあるカードはこのゲーム中、バトルゾーンに出る時、または召喚される時、代わりに超次元ゾーンに置かれ、一切の効果を使えず、必ずバトルゾーンを離れる
■自分のクリーチャーと、ほかのプレイヤーの<ジャシン>または<アビスベル>と名にあるクリーチャーをすべてバトルさせる
■このゲーム中、自分のクリーチャーは必ずバトルに勝つ
- 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:10:40
>>45貼り忘れてた魔法カードです
サモン!アンサモン(永続魔法)
1ターンに一度自分の手札のモンスターを除外し、アンサモンモンスターを一体特殊召喚できる。
アンサモン・ホール(速攻魔法)
このカードと同じ名称のカードは一ターンに一度しか使えない。
①自身の手札か場のアンサモンカードを任意の枚数除外し、除外されたカードと同じ枚数お互いにドローし、ドローした枚数と同じ枚数の手札を除外する。
アンサモン・ディメンション(フィールド魔法)
①このカードが表側表示で存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地には送られず、表側表示で除外される。
②フィールドのアンサモンモンスターの攻撃力と守備力はフィールドの表側表示の魔法・罠カードの数×200ポイントアップする。
存在なき召喚陣(永続魔法)
このカードはアンサモンカードとしても扱う。
このカードは自分のカードが1枚以上除外されている場合のみ発動できる。
①このカードがフィールドに表側表示で存在する限り召喚条件及び、効果条件を無視する効果を持つカードは発動できない。
②このカードがフィールドから離れたとき、手札、墓地、デッキにある同名カード、もしくは除外されている同名のカードを発動条件を無視して発動することができる。
- 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:39:09
流星のガイアーノ・カイザー(6)
クリーチャー
火自然/レッド・コマンド・ドラゴン/グリーン・コマンド・ドラゴン/ハンター/パワー8000
◾️相手のターンの終わりに、相手がそのターン中、コストを減らしてクリーチャーを召喚するか呪文を唱えていて、バトルゾーンに自分の 《流星のガイアーノ・カイザーがなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
◾️W・ブレイカー
◾️このクリーチャーが出た時、山札の上から2枚をタップしてマナゾーンにおく。その後マナゾーンの枚数以下のコストを持つ、相手のエレメント1つを選んで破壊する。
◾️自分のコスト10以上のクリーチャーの召喚コストを4少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
◾️相手のクリーチャーは出たターン、クリーチャーを攻撃できない。 - 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:21:33
まず最初にもっとテキスト校正を頑張ろう
「使えない」ではなくて「使用できない」「発動できない」
「アンサモンと名の付くカード」ではなくて「「アンサモン」カード」
発動する効果ならきちんと「~して発動できる」と書いてくれないとどういう挙動をさせたいのか分からないし、
遊戯王では「時」と「場合」は発動するタイミングが違うから別物
ほかにバブゼルブの攻撃力は125だけど1250の間違い?
ハウリングヴォルフの守備880はどういうこと?
実際に印刷されたカードのテキストをもっと見てほしい!
カードの評価としては除外ゾーンを活用してあれこれするテーマと思いきや
本質的には手札・デッキ・EXデッキ、盤面・カウンター等何かしらのリソースを削りながら効果を発動させたり展開していくのは斬新かなと
全体的にカードパワーはそう高くないけど目新しさはあるなと思う
何をするにもひたすらリソースを削るのでそこをどうにかカバーしたいね
- 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:03:04
《U.Q.QX.》 ツインパクトカード
コスト3 自然 クリーチャー
グランセクト パワー3000
(このクリーチャーは超次元ゾーンではなくデッキに入れる)
■5.S.D.
■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[自然(6)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
↓下面
《極葬 A.S.D.(オールセンスダウン)》
自然 ルール・プラス
■相手は山札を横向きにしてゲームを行う。
Q.Q.QX.と合わせる前提のカードです。 - 53二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:19:37
流星のスプラード・カイザー(8)
クリーチャー
火水/レッド・コマンド・ドラゴン/ブルー・コマンド・ドラゴン/ハンター/パワー8000
◾️相手の能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、かわりに出してもよい。
◾️W・ブレイカー
◾️このクリーチャーが出た時、自分の墓地のカードをすべて山札に戻してシャッフルする。その後山札から2枚引き、手札から1枚選び捨てる。
◾️自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」、「ジャストダイバー」を与える。
◾️相手のカードはマナゾーンとバトルゾーンにタップして置かれる。 - 54二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:52:35
神聖龍 ニューゲイズ
コスト7/無色/クリーチャー/オラクル・ドラゴン、オラクリオン/パワー9000
◾️W・ブレイカー
◾️バトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の超次元ゾーンから、自分のマナゾーンにある文明の数以下のコストを持つ、カード1枚をバトルゾーンに出してもよい。(ただし、バトルゾーンにある自分のカードと同じ名前のカードは出せない。また、それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
◾️バトルゾーンを離れる時、かわりに自分のバトルゾーンにあるカードを1枚、超次元ゾーンに置いてもよい。 - 55二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:57:01
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:16:17
文明をつけ忘れたので修正
ハイパー・ブースト(3)
タマシード
無色
◾️自分の手札のコスト8以上のクリーチャーすべてに「ハイパーエナジー」を与える。
◾️自分の他のタップしてるクリーチャーがある時、このカードは離れない。
◾️自分がハイパー化または、ハイパーエナジーを使う時、このタマシードをクリーチャーであるかのようにタップしても良い。 - 57二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:24:02
いらいららばい
クリーチャー/4コスト
闇文明・ジョーカーズ・パワー3000
・Jターン(墓地のこのクリーチャーを召喚できる。このとき、墓地のジョーカーズを山札の下の置くことでそのカードのコストの分支払うコストを減らせる。ただし0以下にならない)
・相手は必ずマナを置くときタップしなければならない
ちっぎゅっぱー
クリーチャー/8コスト
闇文明・ジョーカーズ・パワー10500
・Jターン
・Wブレイカー
・このクリーチャーが出たとき、または離れるとき、他のプレイヤーは手札を2枚捨てる。
ブラッディ・ザ・ジョニー
クリーチャー/9コスト
闇文明・ジョーカーズ・パワー15000・MR
・M・Jターン(手札か墓地からこのカードを見せて発動できる。墓地のジョーカーズを好きなだけ好きな順番で山札の下に戻せる。この効果で戻したカードの数だけこのクリーチャーのコストを1ずつ減らす。その後、このクリーチャーを召喚できる)
・Tブレイカー
・自分の墓地のジョーカーズ全てにJターンを与える
・相手がS・トリガーを使うとき、そのカードのコストの数だけ山札の上から墓地にカードを置くことでその効果を「自分のエレメント一つをタップする」に変える - 58二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:57:19
Dの侵食〜インヴェイド・エヴォルド(5)
D2フィールド
火闇
◾️S・トリガー
◾️誰もフィールドを展開できない。
◾️このフィールドが出た時、ターンの残りを飛ばす。
◾️自分の手札の進化クリーチャーすべてに「侵略:このカードと同じ文明を持つクリーチャー」を与える。 - 59二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:06:32
>>47 大賢者 ミラトリチエ/賢者の紋章 〇~◎
《賢者の紋章》としては、強力だが運要素が絡む革命0トリガーだったものを自身が捲れるのみで確定させられるようになり、圧倒的に使い勝手が良くなった。
また、追加された上面は手札・楯補充と除去を同時に行いつつ、手札進化によって得た疑似SAですぐ革命チェンジ戦略に繋げられる万能中型クリーチャーとなっている。さらに、チェンジで手札に戻ることで次ターンにも展開できる他革命0トリガーを構えることができるため 噛み合いが非常に高い秀逸なツインパクト。
>>52 U.Q.QX./極葬 A.S.D. ☆
メインデッキにルール・プラスが入るのはちょっとどうなのかな...ゲーム開始時に適用されないルール・プラス、横向きになった山札に「5.S.D.」能力を適用したらどうなるのか、など特殊カードの中でも前例が無く正当な評価は出せない。
おそらく想定されているであろう挙動をした場合、10マナ溜めてこのカードを「パンドラ・シフト」で超次元ゾーンに置いて余った4マナで《Q.Q.QX.》を召喚すればその時点で相手の敗北が決定する。やってることはループデッキ等のコンボと似ているが、あまりの単純さと抵抗手段の少なさゆえに不健全さを感じやすいカードではありそう。そういう意味でも存在はあまり許されないかなと。
実際に運用する場合は【メビウスリーフ】など手札補充とマナ加速を高速で行えるターボデッキへの採用が有力か。
- 60二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:23:02
『正義星帝』〈ホープ.Star〉 SR
光文明(5) 8500
スター進化クリーチャー:メタリカ/ナンバーズ/レクスターズ
▪︎スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー
▪︎〈ギャラクシールド〉[光(3)](自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きでシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
▪︎このクリーチャーが表向きでシールドゾーンにあれば、自分の手札に加えるシールドカードすべてに「G・ストライク」を与える。
▪︎W・ブレイカー
▪︎相手が攻撃する時、自分の表向きのシールドカードを1枚裏返してもよい。そうしたら、その攻撃を中断する。
(『正義星帝』×希望皇ホープ) - 61二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:36:18
白青黒赤緑(10)十王英雄(ドッキングヒーロー)モモキングAS(アセンブル) ※5色レインボーゆえマナ数0
クリーチャー:ジョーカーズ/ワールド・ヒーロー・ドラゴン/チーム切札 10000
◼︎このクリーチャーを召喚する時、または、自分が多色クリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンのチーム・カードと王国・カードを、マナの数字が2であるすべての文明のカードとしてタップしても良い。
◼︎W・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から10枚を表向きにする。その中から多色カードを、同じ文明の組み合わせの種類が無いように好きなだけ選び、それらを手札に加える。残りをシャッフルし、山札の下に置く。
デュエマ版《ニヴ=ミゼット再誕》、ただし3色カードも5色カードもイケるしデュエマには土地がない
軽減はチーム王国である必要がありちときついか - 62二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:41:15
タマシーシフト(X):このカードを使うコストの代わりに、[文明(コスト)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードのカードタイプをタマシードとして扱う。
シルバレット・ザ・シルバー 無色[ジョーカーズ] (5)
クリーチャー:ジョーカーズ 5000
■タマシーシフト[無色②]
■スピードアタッカー
■このカードが出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中から、ジョーカーズを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の上か下に置く。
■自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが名前に《ジョニー》とあるジョーカーズなら、このカードのカードタイプをクリーチャーとして扱う。
シルバライド・ザ・ジョニー 無色[ジョーカーズ] (8)
進化クリーチャー:ジョーカーズ 12000
進化:無色クリーチャー1体の上に置く。
侵略:名前に《ジョニー》または《シルバー》とあるジョーカーズ
T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、または各ブレイクの前に、相手のクリーチャーを1体破壊する。
■このカードの下に名前に《シルバー》とあるジョーカーズがあれば、このクリーチャーはブロックされず、離れる時、かわりにこのカードの下のカードをすべて墓地に置いてもよい。
■攻撃の後、相手のシールドもクリーチャーもなければ、自分はゲームに勝つ。 - 63二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:53:54
「滅亡」の極天=バエル・ケテルマルクート
進化クリーチャー 零(18) ゼニス・セレス/デーモン・コマンド パワー919919
・水晶ソウル3 ・超無限進化・Ω(デーモン・コマンドorゼニス) ・クリスターナル・K
・ワールドブレイカー
・召喚によって出た時、自分の墓地のカードを、全て裏向きでマナゾーンに置く。
・メガメテオバーン・666(このクリーチャーの攻撃時、進化元を6枚超次元ゾーンに送って発動。相手のバトルゾーン、手札、墓地のカードを全て超次元ゾーンに置く。この効果を使って、合計18枚以上超次元ゾーンに送ったとき、特殊勝利) - 64二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:57:46
最終契者 藤丸立香 レクスターズ軽減は強い。しかし進化パワー 〇
藤丸立香〈アイラ.Star〉 火と自然とレクスターズを耐性持ちドラグナーにする 〇
だるいんてぃ~ぬ 手札誘発で闇染色は強そう ◎
すっぷんぷんぷんまる ジョラゴン強化 ◎
方界開法 ヴィジャムを呼び出せる つまり召喚権を使わずレベル1を出せる ◎
ブレイカー・ヴァルトラ テーマ専用おろまいとはいえ手札とフィールドもコストにしなければいけないのが重い とはいえ効果は強い 〇
リュドーラ・アンヘヴン 例によって効果は強いがコストが重い 〇
>>48 なんじゃあこの超汎用化け物カードは。3枚ドローしてるけど3枚デッキの上に好きな順番で戻すでも強いよ ☆
デュエプレのゲイズにドラゴンと耐性を付けたカード ◎
3ターン目に火の3コス以下SAからバルカディアNEX ☆
- 65二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:59:36
《革鳴共奏 ドレミラクル・ダンテ》光/水文明(8)
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 12500
■革命チェンジ:光または水のコスト5以上のドラゴン
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにある光または水のカード1枚につき、次の中から1つ選んでもよい
▶カードを1枚引く。
▶光または水のカードを1枚、自分の墓地から手札に加える。
■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストの異なるカードを2枚、手札から見せてもよい。そうしたら、そのコストの間のコストを持つ光または水のクリーチャーを好きな数、手札からコストを支払わずに出してもよい。
ミラダンテ(DM)×ドレミコード(遊戯王)がタイトルを超え共闘するifの姿。
ファイナル革命で手札をスケールに見立て疑似的なペンデュラム召喚が可能。手札はチェンジ元とcipで確保する設計。 - 66二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:49:12
卍悪夢月卍 ナイトメア・ザーク
コスト10 闇水 ドリームクリーチャー パワー66666
ドルスザク/マスタードラゴン
■Tブレイカー
■夢幻無月の門:絶 各ターン終了時、自分のバトルゾーンまたは墓地または手札から魔道具を合計6枚選びこのクリーチャーを自分の手札、または墓地からそれら6枚の上にコストを支払ったものとして召喚しても良い。
■このクリーチャーと同じ名前のドリームクリーチャーは1体以上出せる
■相手のクリーチャーはタップして出る
■相手はマナをアンタップできない
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、またはアタックする時、相手のクリーチャーと手札を合計6枚墓地に置く - 67二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:27:31
禁断樹械 DMーW00
コスト4 自然文明 禁断クリーチャー
禁断/フィオナ・ガーディアン
パワー12345
このクリーチャーがバトルゾーンに出る時、山札の上から5枚を見る。そのうち3枚を封印としてこのクリーチャーに付け、残りをマナゾーンに置く。
このクリーチャーはアンタップされているクリーチャーをアタックできる。
Tブレイカー
禁断鳴動:このクリーチャーの封印が全て剥がれた時、自分のマナゾーンのカードを全てアンタップする。
W0ーZEROを元にしたカード、何かに使えるかも - 68二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:18:54
>>61 十王英雄 モモキングAS △
Q.《十王英雄 モモキングAS》の「出た時」の効果で《天災 デドダム》と《悪魔妖精ベラドンナ》と無色カード8枚が表向きになりました。この時、《天災 デドダム》と《悪魔妖精ベラドンナ》を手札に加えることはできますか?
出た時に山上10枚の多色をサーチ、さらに多色クリーチャーの召喚コストを減らすことも可能な大型軽減獣。ただし、自身の出力および味方獣の軽減には十王篇の10テーマに属するカードが必要であり、活かそうと思うと結構な枚数を採用しなければならないため汎用性は乏しい。
他にも5色カードでありマナ加速との相性が悪いなど、正直使いづらい点が目立つ印象。
>>67 禁断樹械 DMーW00 ◎
無条件2マナ加速が単純に強い上、封印を剥がせば即時3打点の肉体+マナ全回復を行うことができ、少し使用カードに気を遣う必要はあるもののそれが気にならない程のカードパワーを有している。
マナを使い切る直前に軽量コマンドを出して回復するもよし、侵略・革命チェンジにより0コストで条件を満たしつつ「キリフダッシュ」等のコストにするもよし、《卍月 ガ・リュザーク 卍》などマナロック系妨害への対策に使うもよし。
- 69二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:30:56
レッドゾーン <サファイア.Star> 火文明 (6)
スター進化クリーチャー:ソニック・コマンド/アーマード・ドラゴン/レクスターズ 12000
スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。
侵略:火のコスト4以上のレクスターズか火のコスト4以上のコマンドかソニック・コマンド
T・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、一番コストが大きい相手のクリーチャーをすべて破壊する。
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く
- 70二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:53:57
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:59:13
《ロンリネス〈ゾロ.Star〉》
コスト5 光 スター進化クリーチャー
パワー6000 エンジェル・コマンド/オラクル/レクスターズ
■スター進化―レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■自分のターンの終わりに、他の自分のエレメント一つを破壊してもよい。そうした場合、自分の山札を見て、コスト7以下の光のレクスターズを1枚選び、出し、山札をシャッフルする。
ライオネルから後続の展開を狙える。スロットンを出してもいいです。 - 72二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:02:51
殲滅の悪魔ディアボロスZ(16)
クリーチャー
闇/デーモン・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/パワー18000
◾️Q・ブレイカー
◾️殲滅返霊4(このクリーチャーが攻撃する時、自分または相手の墓地からカードを4枚選んでもよい。あるいは両方の墓地からカードを4枚ずつ選んでもよい。選んだカードを好きな順序で持ち主の山札の下に置く。こうして選んだカード4枚につき、このクリーチャーの d能力を使う)
d相手は、バトルゾーンまたは手札から自身のカードを1枚選び、山札の下に置く。
◾️相手のクリーチャーすべてのパワーを-5000する。
◾️自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+5000する。
コンセプト「メインデッキに入るディアスZ+ディアボロスZ」 - 73二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:31:02
>>71 ロンリネス<ゾロ.Star> △
5→7のよくある踏み倒しクリーチャー。順当に使えはするものの、他のエレメントを破壊する必要がある・踏み倒しがターン終了時とやや遅い・レクスターズは低コストが多め という点から爆発力はそこまで大きくない。踏み倒しを攻撃時にも追加・破壊対象に自身も含められるようにしても怒られはしないと思う。
出力先としては、妨害効果を持つ《アルカディアス・モモキング》や《絶十<九極.Star>》、または手札補充を行える《「激情の福音」》あたりが候補となるか。
>>72 殲滅の悪魔ディアボロスZ 〇
常在効果によるパワーマイナスが非常に強力で、小型をシャットアウトするのでデッキによっては詰みかねない。また、自軍のパンプアップにより計10000のパワー差を生むため大型クリーチャーでも正面突破はかなり難しくなっている。殲滅返霊も地味に厄介で、殴りながら確実にリソースを削ってくる。
本体のコストがとても重く、自身で軽減・踏み倒し手段も持たないので《超神星DOOM・ドラゲリオン》などを活用して出すなど工夫したい。
- 74二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:06:51
《機動基盤プレジー・アール》
水(3)クリーチャー:サイバー・コマンド/トリックス/デリートロン
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の裏向きの束がなければ、自分の山札を見る。その中からコストの合計が24以下になるようツインパクトではないカードを合計8枚選んで相手に見せ、裏向きの束にしてからシャッフルして出してもよい。その後山札をシャッフルする。(束はカードタイプを持たないひとつのエレメントとして扱う)
◼︎各ターンに一度、プレイヤーがカードを使った時、自分の裏向きの束の1番上を表向きにしてもよい。それがコスト5以下のカードならコストを支払わずに使う。それ以外なら手札に加える。
◼︎下に他のカードが重なっている自分のエレメントが離れる時、かわりにその下に重なっているカードを1枚選んで墓地に置く。
◼︎このクリーチャーが離れた時、自分の裏向きの束をすべて山札に戻してシャッフルし、カードを1枚引く。
5000
バトルゾーンに擬似GRゾーンを作り出せるクリーチャー(枚数は強制で8枚、8枚無いならそのままシャッフル)
出した束を手札に戻して8枚ドロー、みたいな悪用をされないため束に除去耐性付与とこいつ自身が離れた時に束を自壊させる効果を付けました
相手がターン最初に使うカードの効果で束をエレメント除去してきた場合、1回ガチャ→その下の1枚を墓地送りという処理になります
何か穴があったら指摘してもらえると嬉しいです - 75二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:11:14
>>47の評価ありがとうございます!秀逸なんて言われると嬉しいです
思い出の中の故郷 ◯
トライオーム等と相性がよく、多色土地としてアンタップインができる。ただ他の土地がないとマナがでない、フェッチランドでは出せない等のデメリットも目立つ。相手の土地も参照するのでリミテッドで一番輝くかな。
レイナック卿 ◯
毎ターン生贄と詫びドロー。他のクリーチャーがいないと相手に無償ドローか自身生贄を選択しなければならないのでそこの対策は必須。単品だと少々扱いづらいので除去も打てるコンボ要員として採用になるか。
>>30 △
侵略でシールドを多く割りたいのに登場時に強制で盾化除去をしてしまうのがミスマッチ感。任意効果にするか除去をフリーズにしてもいいかも。
>>50 ◎
コスト軽減に反応するガイアッシュ。あちらと比べると登場時に除去を打てるので出てきた脅威をすぐ排除できる。また2ブースト+4軽減で10コスト以上の召喚ターンを6ターンも早める。軽減は踏み倒しよりも早期ターンに行われる可能性が高いことも踏まえると殿堂もあり得るのでは。
>>53 ◎
永遠リュウのほぼ完全上位互換。カイザー刃牙とか特に相性良さそう。ハンデスが多い環境なら他のデッキでも全然あり。
- 76二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:26:46
永別のジョーカー・バイト 5色5マナ
スピリット・クォーツ
◼️相手のターンの終わりに、自分のマナゾーンにあるこのクリーチャーを手札に戻してもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
◼️進化-自分のスピリット・クォーツ1体の上に置く。
◼️このクリーチャーが攻撃する時、相手のコスト5以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、カードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに使ってもよい。
◼️ジャストダイバー ◼️T・ブレイカー
15000 - 77二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:02:05
>>74 機動基盤プレジー・アール ◎~☆
「裏向きの束」という表現が山札やシールドの束なども該当し混同する可能性があるため、超GRを使ってしまっても問題ないと思う。オリジナルでGR召喚を行うカードを採用する契機にもなるし。テキストとしてはこんな感じ↓
------
《機動基盤プレジー・アール》水(3)
クリーチャー:サイバー・コマンド / トリックス / デリートロン 5000
■このクリーチャーが出た時、自分の超GRにカードがなければ、自分の山札を見る。その中からツインパクトではないカードを8枚選び、相手に見せてからシャッフルして自分の超GRに裏向きで置いてもよい。その後、山札をシャッフルする。
■各ターンに一度、プレイヤーがカードを使った時、自分の超GRの上から1枚目を表向きにし、それがコスト5以下のカードならコストを支払わずに使ってもよい。そうしなければ、手札に加える。
■このクリーチャーが離れた時、GRクリーチャー以外のカードをすべて、自分の超GRから山札に加えてシャッフルする。その後、カードを1枚引く。
(※「GR召喚」する効果によってクリーチャーではないカードが捲れた場合、召喚できないので墓地に置かれる)
------
性能としては、恒久的に踏み倒しを行える激強カードという印象。自身が出た時にもトリガーするので3マナでとりあえず1ガチャ、相手のターンにも再びガチャ、というようにかなりのアドバンテージを稼げる。
リソース補充要因を出すもよし、自分の動きの合間にメタクリを無料展開するもよし、S・トリガーを仕込んで相手ターンに妨害するもよし と、近年のカードパワーの高まりもあって大体なんでもできる。超GRの構成カードはコスト3~2以下あたりで制限してもいいかも。
- 78二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:13:23
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:14:39
ボルメテウス・ギガブレイク・ドラゴン
コスト18 火 クリーチャー
アーマード・ドラゴン
パワー30000
◼️スピードアタッカー
◼️ワールド・ブレイカー
◼️このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそれを代わりに墓地に置く。
デカさはロマン - 80二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:23:20
>>56 ハイパー化とハイパーエナジーのサポート 〇
いらいららばい 種族が強くて墓地から出せる代わりに1コス重いトリッパー 〇
ちっぎゅっぱー 革命チェンジ対応及び墓地のジョーカーズを戻せる3ハンデスクリーチャー 〇~◎
ブラッディ・ザ・ジョニー トリガー封じしつつ任意で墓地肥やしできるのは強そう ◎
>>60 光3コストで次のターンまで自分シールドにGSを付与する ◎
シルバレット・ザ・シルバー タマシード版ジョジョジョジョーカーズ ◎
シルバライド・ザ・ジョニー 重い代わりにジョーカーズじゃなくても使えるジョニー ◎
>>63 水晶マナだと種族を参考にできないので少し出しにくい 強力な除去およびEXWIN効果は進化元が6枚以上ないと使えないため 〇
>>65 マナの文明を参照する強力なドロー及びサルベージ ファイナル革命で2~∞-1の光と水を出し放題できるのはとてもやばすぎる サルベージ効果もあってハンデスも効かないもんね ☆
■相手はマナをアンタップできない
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、またはアタックする時、相手のクリーチャーと手札を合計6枚墓地に置く
↑これが10マナか魔導具6つかガリュミーズかバルガで出てくるのバカすぎ 種族が強いのでこの効果ならコスト∞でも強い ☆
>>69 火の4コスがいきなりシールド3枚と自分の高コストクリーチャー焼いてくる クソ ◎~☆
>>76 Disメイデンやジルコンと相性がいい また効果もコスト5以下全除去となんでもタダで使える スピリット・クォーツの強化次第で馬鹿みたいにハネる 〇~☆
- 81二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:43:40
リバース・コスト(13)
呪文
◾️この呪文は1枚までしかデッキに入れられない。
◾️G・ゼロ:相手のクリーチャーの数が3体以上ある時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
◾️革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
◾️お互いのクリーチャーすべてを山札の下に好きな順番で戻す。(この能力は一切の能力で防げず、お互いにクリーチャーをバトルゾーンに残せない。)
◾️ゲーム中相手はコスト6以上のカードを使用出来ず。コスト5以下のカードを使用する時、そのコストの10倍のマナを支払わなければならない。
◾️ゲーム中、自分がコスト10以上のクリーチャーを召喚する時、コストのかわりに[無色:1]を支払っても良い。 - 82二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:52:43
虹の革命 ドギラゴン極 光/水/闇/火/自然文明
コスト10
クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
パワー23000
■革命チェンジ:有色の、コスト7以上のドラゴン
■ Q・ブレイカー
■自分の多色クリーチャーすべてに「ブロッカー」と「ジャストダイバー」と「スレイヤー」と「スピードアタッカー」と「マッハファイター」を与える。
■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストの合計が9以下になるよう、進化ではない多色クリーチャーを好きな数、自分の手札またはマナゾーンから出す。 - 83二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:49:46
セパレート・マジック
速攻魔法
このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない。このカードは自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合のみ発動できる。自分モンスターゾーンのモンスターが「ブラック・マジシャン」のみの場合、このカードは相手ターンに手札からも発動できる。
①1000LPを払って墓地に存在する自分がこのターンに発動した魔法カード1枚を対象として発動する。そのカードを手札に戻す。 - 84二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:14:34
悪魔鍵現 ゲート・イア
星4/地属性/魔法使い族/攻0/守0
このカード名の効果は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は通常モンスターまたは通常モンスターと記されたモンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚された場合自分のデッキまたは墓地から「悪魔鍵現 ゲート・イア」以外の「魔鍵」カードを1枚手札に加えて発動してもよい。自分の手札・デッキのモンスター2体を融合素材とし、「魔鍵」融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):このカードを儀式・融合・S・X素材として特殊召喚した「魔鍵」モンスターは以下の効果を得る
・自分の墓地の「魔鍵」モンスターは除外されず、属性は「光」「闇」「地」「水」「炎」「風」としても扱う。
魔鍵のサーチと烙印融合を兼ねたカード
また墓地の魔鍵モンスターに属性を追加して効果を使いやすくしつつビーステッド対策をできるようにした - 85二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:39:53
天魔炎導 ドミラデス・ザ・Rev
コスト8/火、光、闇/進化クリーチャー/メガ・コマンド・ドラゴン、エンジェル・コマンド・ドラゴン、デーモン・コマンド・ドラゴン、革命軍/パワー12500
■進化-火、光または闇のクリーチャー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札を全て捨てる。その後、相手のクリーチャーをすべてタップする。それらは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
■革命2:このクリーチャーが出た時、自分のシールドが2つ以下なら、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けない。
■革命0:自分のシールドが1枚もなければ、相手はクリーチャーを召喚できず、このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。
■このクリーチャーは、バトルで負けた時以外、バトルゾーンを離れない。 - 86二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:45:01
ブンボーグ・フォートレス
レベル12/地属性/機械族/攻500/守500
・効果
「ブンボーグ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードが特殊召喚された場合に発動できる。デッキ・墓地・除外状態・EXデッキ(表側)のカードの中から「ブンボーグ」カードを2枚まで選んで手札に加える。
(2)自分・相手のメインフェイズ・バトルフェイズに、自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻し、相手のフィールド・墓地のカードを1枚ずつ選んで除外する。
(3)このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。墓地・EXデッキ(表側)のカードの中から「ブンボーグ」モンスター1体を選んで特殊召喚し、除外状態の「ブンボーグ」モンスターを可能な限りデッキに戻す。 - 87二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 04:00:51
超騎甲虫融合(ビートルーパー・フュージョン)
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度までしか使用できない。
(1)自分の手札・フィールドから、昆虫族の融合モンスターカードによって決められた昆虫族の融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合素材モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2)このカードの効果で4体以上の融合素材を使用し融合召喚した場合、自分の墓地から昆虫族モンスター2体を除外して発動できる。墓地のこのカードを手札に加えこのカードの効果で融合素材として墓地に送られたモンスター2体までを選んで効果を無効にして特殊召喚できる。この効果の発動後ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
導きの赤蟻アスカトル
効果モンスター/シンクロモンスター
レベル4/チューナー/地属性/昆虫族/攻700/守1300
このカードは「赤蟻アスカトル」としても扱う。このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度までしか使用できない。
(1)このカードがシンクロ召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「赤蟻トークン」(昆虫族・地・星4・攻700/守1300)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは攻3000/守2800の光属性ドラゴン族シンクロモンスター及び昆虫族シンクロモンスター以外のシンクロ素材にできない。この効果の発動後ターン終了時まで自分はシンクロモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2)相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
智天蝶
効果モンスター/リンクモンスター
リンク3/風属性/昆虫族/攻1800
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1)このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。このカードのリンク素材とした昆虫族モンスターの数だけこのカードにカウンターを置く。
(2)相手が魔法・罠カードの効果を発動した時にこのカードのカウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
昆虫族の展開力はあるけど縛りがきつくて最終盤面が貧弱すぎる問題... - 88二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:08:06
《衒影兵器 霧消DEADREAM》水/闇文明(5)
呪文:コマンド
■自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
■自分の墓地にあるコマンドの数まで、相手の手札を見ないで選び、捨てさせる。
種族に「ドラゴン」を持つ呪文《爆流奥義 紅蓮NEXTREME》のコマンド版。
向こうが赤緑でマナ加速+マナ参照の破壊だったのでこちらは色に合わせて墓地肥やし+墓地参照のハンデスに。 - 89二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:21:14
>>79 ボルメテウス・ギガブレイク・ドラゴン 〇~◎
スケールが大きくなった《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》。デカすぎんだろ...
焼却持ちワールド・ブレイクSAということでコストに見合ったフィニッシュ力を持つ。ドラゴンは踏み倒し手段が豊富なので割と出しやすく、ブロッカー以外では基本止まらないので見た目以上に凶悪かもしれない。
>>81 リバース・コスト ☆
文明も書いてないしテキスト校正ももうちょっと頑張って~~
緩いG・ゼロ条件と革命0トリガーで踏み倒しやすいにも関わらず、全体除去+強烈なカード制限をかけながら自分は大型獣を出し放題になる。なっていい訳がないね。
デフォルトで足湯状態なこと、相手に先に《リバース・コスト》を撃たれるとこちらは同名を撃てなくなることも相まって使われた側の不快度はとんでもないことになりそう。
- 90二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:49:47
選択する雷 (赤)
ソーサリー
以下から1つを選ぶ。 ・プレイヤー1人を対象とする。選択する雷はそれに2点のダメージを与える。
・クリーチャー1体かプレインズウォーカー
1体を対象とする。選択する雷はそれに3点のダメージを与える。
・バトル1つを対象とする。選択する雷はそれに4点のダメージを与える。 - 91二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:51:42
光火自然(9) 悠源龍(フィニティ) ゲンムエンペラー
クリーチャー:ゼロ・ドラゴン/チーム零/パラドキング 11111
◼︎このクリーチャーはコストを支払わずに召喚できない。
◼︎W・ブレイカー
◼︎ヨビニオン ◼︎ヨビニオン ◼︎ヨビニオン ◼︎ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く。同じことをもう3回繰り返す。)
◼︎このクリーチャーの「ヨビニオン」能力で出たクリーチャーの「このクリーチャーが出た時」で始まる能力は、能力ごとに[無色(1)]を支払わないかぎり使えない。
水火自然(8) 太陽と生命と大智(ガイア)と龍皇(ナーガ)
クリーチャー:ガイア・コマンド・ドラゴン/ナーガ/月光王国/パラドキング 10000+
◼︎パワード・ブレイカー ◼︎スピードアタッカー
◼︎バトル中、このクリーチャーのパワーを+8000する。
◼︎このクリーチャーは、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
◼︎このクリーチャーは相手によっては選ばれず、攻撃されない。(ただし、ブロックはされる。)
◼︎このクリーチャーの攻撃の終わりに、他の自分のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、選んだクリーチャーはこのクリーチャーのすべての能力を得る。
パラドキングサイクルその3
ハッタリきかせる - 92二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:28:09
- 93二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:06:13
- 94二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:19:13
藤丸立香 GS P
ゼロ文明(2) 500
クリーチャー:ヒューマノイド
▪︎G・ストライク
▪︎自分のターンの初めにこのクリーチャーをタップしてもよい。そうしたら、自分のクリーチャー1体目の召喚コストを最大3下げてもよい。
fgoからぐだ男をカード化。
性能はタイムラグがある代わりに文明を選ばずコストを3下げられるので、赤単と相性いいかも? - 95二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:45:35
《氷牙水啼イニオン・マルクレイド》水文明(8)
クリーチャー:リキッド・ピープル/ポセイディア・ドラゴン/ナイト 8000
■革命チェンジ:コスト5以上の水のクリーチャー
■各ターンに1度、クリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶自分のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、選んだクリーチャーのパワーと同じだけ、相手クリーチャーすべてのパワーを少なくする。
▶相手のマナゾーンのカードを1枚、持ち主の手札に戻す。
---(ツインパクト)---
《魔弾アイス・プリズン》水文明(5)
呪文:ナイト
■S・トリガー
k 相手のクリーチャーを2体まで選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
■ナイト・マジック(自分のナイトがあれば、この呪文の k 能力をもう一度使ってもよい)
>>65に続くDM×遊戯王の共闘if、今回は氷水とビスマルク帝の組み合わせ。
イニオン・クレイドルの力を得て、相手の場もマナも氷漬けにする。
- 96二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:21:19
本質の腐敗(黒)(黒)
インスタント
この呪文を唱えるための追加コストとしてX点のライフを支払う。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはマナ総量がXの土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げ、X点のライフを得る。
FT:ありゃダメだ。外身は綺麗だが、中身が腐ってやがる。
mtgオリカ。黒単で置き物触るにはどのくらいなら許されるだろうか?イメージとしては相手に賄賂を贈って面倒なのを左遷して貰う感じ。 - 97二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:10:46
超新星のフォーエバー・リュウセイ
火自然(11)
レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
▪︎ ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
▪︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自身のタップしているクリーチャーの数だけ、このクリーチャーと相手クリーチャー1体をバトルさせてもよい。
▪︎相手は、クリーチャー以外のカードを使えず、相手のクリーチャーは、タップして出る。
▪︎自分のクリーチャー全てに、種族:ハンターを与える。
▪︎ハンティング
13000+ - 98二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:08:57
超騎甲虫融合 △
ヘラクレスを出す手間が上陸態勢と変わらないのはちょっと残念かも、ただ墓地効果は手札のデカブツを融合素材経由でフィールドに変換したり色々できそう
サターンの小回りを活かすなら上陸態勢を使う方が有用なので完全にロマン砲用のカードという感じ
導きの赤蟻アスカトル ○
素材指定がないけどチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上で大丈夫?
昆虫デッキで4シンクロを自然に出すのは難しそうな印象
ただシンクロ縛りしか付かないから普通のシンクロデッキで4シンクロからディアボランティスが出るのはやばそう
智天蝶 ○
読みは「ケルビム・パピヨン」かな?
昆虫はモンスター妨害は多いけど魔法罠妨害は全然無いから素直にありがたい
癖がなく強いカード
- 99二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:42:45
復活のスカルライダー
儀式・ペンデュラム・効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻1900/守1850
【Pスケール:青7/赤7】
(1)自分のメインフェイズに発動できる。
レベル合計が6以上になるように手札・フィールドモンスターをリリースしてPゾーンのこのカードまたは手札の「スカルライダー」儀式モンスターを儀式召喚する。
【モンスター効果】
「復活のスカルライダー」により降臨。
(1)儀式召喚されたこのモンスターは相手の罠カードの対象にならない。 - 100二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:17:46
聖霊の革命 ドギラゴン天(ヘブン)
文明:光
種族:エンジェル・ドラゴン
コスト:15
能力
・ブロッカー
・自分のバトルゾーンの光のクリーチャー1体につきこのクリーチャーのコストを1少なくする。ただしコスト0以下にはならない
・革命チェンジーコスト8以下の光のクリーチャー
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはこのクリーチャーが攻撃する時マナゾーンからクリーチャーを1枚回収する。その後そのクリーチャーと相手の同じ文明のクリーチャーを1体選び破壊する
・相手のカードがどこからでも墓地に行ったら山札の1枚目をシールドゾーンに置いても良い
・ファイナル革命ーこのクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、相手のマナゾーンのカードを5枚まで選び、手札に戻す
パワー28000 - 101二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:26:04
追記:クリーチャー
- 102二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:30:54
- 103二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:28:03
保守
- 104二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:52:07
追記:Tブレイカー
- 105二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:04:39
共鳴と闘争と龍咆の決断(パーフェクト・ドラゴン)(8)
呪文
自然火/ドラゴン
◾️S・トリガー
◾️自分のバトルゾーンにドラゴンがある時、この呪文のコストを3つ少なくする。3枚以上あるなら呪文を唱えられなくする能力を無視する。
◾️次の中から2つを選ぶ。(同じ能力を2回選んでも良い。)
・山札の上から1枚目をマナゾーンにおく。それがドラゴンなら自分のマナゾーンの枚数以下のコストの相手のクリーチャー1枚を選び破壊できる。
・自分のドラゴン1体のパワーを+5000して、「スピードアタッカー」、「パワード・ブレイカー」を与える。
・自分の山札の上から1枚目を表向きにしてもよい。それがドラゴンなら出す。そうでなければ山札をシャッフルする。
ドラゴンのパーフェクト呪文として作りました。 - 106二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:13:38
《真駆眼 レッド・アイ・ゾーン》火/闇文明(8)
進化クリーチャー:ソニック・コマンド/レッド・コマンド・ドラゴン/侵略者 14000
■進化:火のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略:コスト5以上の火のコマンド
■T・ブレイカー
■相手のターン中、相手がクリーチャーを選ぶ時、自分のクリーチャーは選べない。
■相手がカードの効果を使った時、相手のシールドを1枚ブレイクする。
■このクリーチャーが離れた時、このクリーチャーと同じ種族を1つでも持つクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
>>65に続くDM×遊戯王の共闘if、今回はレッドゾーンと真紅眼の組み合わせ。
黒刃竜の自軍を対象に取る効果の無効・鋼炎竜のバーンダメージ・不屍竜の同種族の蘇生を受け継いで爆走する。
- 107二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:18:22
プライムロード・マジシャン
星7/光属性/魔法使い族/2100/1500
このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は700になる
【条件】自分の墓地のモンスターが光属性のみの場合
【効果】このカードの攻撃力は[お互いの墓地のモンスターの属性の種類]×300アップする。お互いの墓地のモンスターが光属性のみの場合、代わりに[お互いの墓地のモンスターの種族]×300アップする
プライム・ヤメルーラ
星8/光属性/戦士族/2500/2500
このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は1000になる
【条件】このカードを表側守備表示に変更して発動できる
【効果】次の相手のターン終了時まで、このカードが表側表示の間、お互いはモンスター(レベル7以上/光属性以外)をアドバンス召喚できない
プライム・ワールド
フィールド魔法
【条件】自分の墓地のモンスターが光属性のみの場合、手札の「トランザム・ライナック」、または「トランザム・プライム・アーマーノヴァ」を見せて発動できる
【効果】このカードが表側表示で存在する限り、相手のフィールド・墓地のモンスターは光属性になる。また、お互いにモンスター(光属性)をアドバンス召喚する場合、リリースを1体少なくして召喚できる - 108二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:36:21
プライム・ドラギアス
星7/光属性/ドラゴン族/2500/1500
このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は1800になる
【条件】自分の墓地のモンスターが光属性のみの場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる
【効果】このターン中、このカードは2回モンスターへ攻撃できる。更に攻撃でモンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力をターン終了時まで500アップする
彩光のプライムギターナ
星7/光属性/サイキック族/2200/0
このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は1200になる
【条件】1000Lpを支払って発動できる
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスター(光属性)の攻撃力はターン終了時まで[お互いのフィールド上のモンスター(光属性)の数]×300アップする
プライム・ストーム
魔法カード
【条件】手札の効果モンスター(レベル7・8/光属性)を3枚まで見せて発動できる
【効果】[この効果の条件で見せたモンスターの数]だけ相手フィールド上の魔法・罠カードを破壊する
- 109二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:45:16
>>100 聖霊の革命 ドギラゴン天 ☆
「シンパシー:光のクリーチャー」があるから小型いっぱい並べて軽減を...革命チェンジ条件コスト8”以下”!!??
1ターン目に《預言者クルト》召喚→2ターン目に革命チェンジ で急に3打点へ化ける上cip・攻撃時に回収+同文明除去+楯追加、ファイナル革命で5ランデスとかいうイカれクリーチャー。
効果ひとつひとつが強く、ファイナル革命はそれだけでも許されない性能をしてるのにそれがこの速度で出てくるのはヤバすぎる。光の小粒ビートに《進化設計図》などのサーチ札を無理やり捻じ込んででも採用する価値がある。
>>102 獄印と大地の扉 ◎
シールドが0枚のときにシールドから加える際S・トリガー付与とは...?革命2とかの誤植?また、2つ目の選択肢で表向きにした残りのカードはどこへ行く?
性能としては選択肢の異なる強力な踏み倒しを選べる。狙ったクリーチャーをほぼ確実に出せるほか、墓地メタなどを躱して展開もできる。受け札としても十分使えるので【5C】などでは積極的に採用できる。
>>105 共鳴と闘争と龍咆の決断 ◎
3つ目の選択肢はドラゴンじゃなかったら山札に加えてシャッフル、で合ってる?
マナ加速+破壊、パワー・ブレイク力の強化、山上からドラゴン踏み倒し から選べる。どれもコストに相応しい強力な効果で、1つ目の選択肢とS・トリガーで受け札にもなるので汎用性がとても高い。
近年のパーフェクト呪文に倣い、除去効果→踏み倒し効果の順になってるのは優秀。ただ個人的には、踏み倒し→攻撃力増加の順にして《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》にパワード・ブレイカーを付与する浪漫構築をしたかった。
- 110二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:53:49
- 111二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:55:01
あ、そういえば表向きにしたカードは好きな順序で山札の下に置くってテキストを忘れてました。
- 112二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:57:20
- 113二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:05:46
粉砕の覇者 ダークマター・カイザー・スペース
コスト10
クリーチャー
文明 自然と闇
種族ジャイアント・コマンド
効果
EXライフ
スピードアタッカー
このクリーチャーが出た時墓地を裏向きにしてシャッフルする。その後裏向きの墓地から1枚目を表向きにして、それが自然か闇のクリーチャーだったらコストを支払わずに使っても良い
Wブレイカー
墓地から出たクリーチャー全てにスピードアタッカーを与える
革命2ー相手のターンのはじめにシールドが2枚以下のプレイヤーがいたら相手のクリーチャーの出た時で始まる能力をかわりに自分が使う
パワー15000 - 114二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:28:11
色彩の聖域レインボー・サンクチュアリ(5)
レインボー・フィールド
光水火自然闇
◾️このカードがどこからでもマナゾーンに置かれた時、自分の〈色彩の聖域レインボー・サンクチュアリ〉がなければこのカードをコストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。そうした時自分の山札から多色では無いカード1枚をタップしてマナゾーンにおく。
◾️各ターンに1度、自分がカードを使った時、そのカードの文明に応じて以下の能力を使う。
・光:相手のコスト5以下のエレメント1つを選びシールド化する。その後次の自分のターンのはじめまで自分の手札は相手によって捨てられない。
・水:相手のコスト5以下のエレメント1つを選び手札に戻す。その後次の自分のターンのはじめまで自分のクリーチャーは相手に選ばれない。(ただし攻撃とブロックをしてもよい)
・火:手札からコスト4以下のクリーチャーをバトルゾーンに出す。その後そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
・自然:相手のコスト5以下のエレメント1つを選びマナゾーンにおく。その後次の自分のターンのはじめまで自分のマナゾーンのカードは相手によって選ばれない。
・闇:自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、自分の墓地のカードは相手によって、墓地から離れない。 - 115二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:33:42
黄昏人形 ジェニー・トワイライト・デスパペット
コスト9
文明 闇
種族 デスパペット
このクリーチャーが出た時または自分のデスパペットが攻撃するときデスパペット・メクレイド6をする
自分のデスパペットが出た時相手の手札を見ないで選び、捨てる
各ターンに1回デスパペットを墓地から召喚しても良い(コストは支払う)
パワー9500 - 116二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:48:46
神の嗜み クロス・ア・スプーン
コスト11
水/闇文明
クリーチャー
種族ゴッド
革命チェンジーコスト5以上のクリーチャー
このクリーチャーが革命チェンジによって出た時墓地からゴッドを出しても良い
相手は次の自分のターンの始めまでに墓地を0枚にできなければ自分はゲームに勝つ
Qブレイカー
パワー35000 - 117二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:53:04
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:53:35
Dの最期 ゴーランド・スクリーム
闇文明
コスト7
D2フィールド
自分が呪文を使った時相手のクリーチャーを1体破壊する
Dスイッチ
相手は次の自分のターンの始めまでS・トリガーを使えない - 119二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:57:12
白き戦士 ホワイト・レオ・ドラゴン
光文明
コスト5
レオ・ドラゴン
クリーチャー
ブロッカー
このクリーチャーが出た時相手の召喚酔いしていないクリーチャーを全て破壊する
パワー6000 - 120二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:05:38
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:44:00
旅するふわんだりぃず
風属性/鳥獣族/星6/atk1500/def1250
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手メインフェイズにこのカードを手札から除外して発動できる。鳥獣族モンスター1体を召喚する。
②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの鳥獣族モンスターの攻撃力は500アップする。
③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 - 122二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:24:25
- 123二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:25:47
ハーピィズペット真紅眼竜(レッドアイズドラゴン)
リンク・効果モンスター
リンク1/風属性/ドラゴン族/攻2400
【リンクマーカー:左】
レベル6・7のモンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このモンスターを特殊召喚した時、自分フィールド・墓地のモンスター1体を対象に発動できる。自分フィールドのモンスター1体を破壊し、対象のモンスターと同じ種族または属性で同レベルのモンスター1体をデッキから効果を無効にして特殊召喚する。
(2):自分の手札・フィールドのカードがカードの効果で破壊される場合、代わりにデッキのカードを同じ数破壊できる。このターン、この効果で破壊されたモンスターと同名カードの効果を手札・フィールドで発動できない。
チャネラー下で三姉妹をペット竜にしたり、レッドアイズで疑似耐性付与できるカードデスヨー。
〇条件付き魔法回収は強そうに見える…けど、手打ちしてまで相手ターンに使って再利用したい魔法ってなんだろう
あ、三戦とかでもいいのか
- 124二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:32:53
冥府大帝ネロ・モナーク
クリーチャー 闇
コスト13/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/ダーク・ナイトメア/パワー13000
■シンパシー:自分のバトルゾーンと墓地の闇のクリーチャー
■このクリーチャーが出た時、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、相手は自身の手札をすべて捨てる。
■このクリーチャーが召喚によって出た時、相手は、自分の墓地のクリーチャーを好きな数選ぶ。自分は次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶選ばれたクリーチャーすべてを出す。その後、自分の墓地のクリーチャーすべてを山札の下に置く。
▶選ばれたクリーチャーすべてを山札の下に置く。その後、自分の墓地のクリーチャーすべてを出す。
■T・ブレイカー
自分の墓地を相手に分けてもらい、そのどちらかを場に出すクリーチャー。 - 125二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:48:46
「交叉」の頂 クロスベートーベン
ゼロ文明
コスト12
種族アンノウン/ゼニス
クリーチャー
このクリーチャーが出たとき相手のクリーチャーを全て破壊する
相手のカードは墓地、マナゾーンから離れない
このクリーチャーが攻撃するとき相手の山札から一枚目を墓地に置く
墓地にあるカードは相手は使うことができない
エターナルΩ
50000 - 126二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:11:15
保守
- 127二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:01:16
>>123 ハーピィズペット真紅眼竜 〇(個人的に欲しいので内心評価◎~☆)
①《幻獣機テザーウルフ》を通常召喚、効果で《幻獣機トークン》を特殊召喚
②レベル7になっているテザーウルフを素材に《ハーピィズペット真紅眼竜》をL召喚
③真紅眼の効果①でトークンを対象に取り、トークンを破壊するかわりに効果②でデッキの《幻獣機オライオン》を破壊しつつ星3の風属性または機械族を特殊召喚
④墓地に送られたオライオンの効果でトークンを特殊召喚
⑤真紅眼とトークンで《警衛バリケイドベルグ》、バリケイドとトークンで《幻獣機アウローラドン》を特殊召喚
...テザーウルフ1枚からアウローラドン成立+墓地オライオン+αだと?君、実は【幻獣機】新規だったりしない?()
星7にはかなり出力しやすいモンスターも多く、展開の中継として非常に優秀なモンスター。本体のスタッツがそこそこ高い上破壊耐性も担うことができるので最終盤面に置いても結構強い。
- 128二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:03:09
>>82 少し大きめのドギ剣 ◎
>>85 普通に強い 敗北回避持ちで全体タップできるし ◎
>>86 いつ出しても強い 〇~◎
>>88 墓地のコマンド分ハンデスする 重い代わりに緩いクローンバイス ◎~☆
>>99 罠カードの対象にならない 手軽に用意できるレベル6なのでベアトリーチェになれる。惜しむらくはカードにスカルライダーの復活と記されていないので下準備対応していないところ ◎
>>95 巨大天門強化 ゲンムエンペラーを選んで全体-∞ ◎
>>106 侵略者とソニック・コマンドとレッド・コマンド・ドラゴンをタダ出しできる ◎
>>118 どのタイミングで使えるのでいつでも相手のSトリガーを無効化できる ◎~☆
>>119 SAと進化クリーチャーメタ ◎
>>121 効果は強い レベルが1つ高いもしくは2つ低ければ◎ △
- 129二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:32:35
アマゾネスの黒縄使い
レベル6/地/戦士族/攻1700/守2100
・効果(融合)
「アマゾネス」モンスター+地属性以外のモンスター
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードが融合召喚された場合に発動できる。自分・相手の墓地からこのカードの融合素材となったモンスターと同じ属性のモンスター1体を特殊召喚する。
(2)相手フィールドのカード(表側)1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。
(3)墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキ・墓地から「アマゾネス」「融合」「フュージョン」魔法・罠カードいずれか1枚をセットする。
アマゾネスペット騎竜(ヴルム)
レベル7/風/ドラゴン族/攻2600/守2200
・効果
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか行えない。
(1)自分フィールドにEXデッキから特殊召喚された風・地属性モンスターが存在する場合、このカードは手札・墓地から特殊召喚できる。
(2)このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、相手はこのカード以外のカードを効果の対象にできない。
(3)このカード以外の自分の風・地属性モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで700アップする。 - 130二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:10:52
保守
- 131二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:35:59
創造神 アフェル=カナティック
コスト66
種族ゴッド・ドラゴン
光自然文明
クリーチャー
革命チェンジーコスト6以上のドラゴン
このクリーチャーが出た時相手は手札とマナを入れ替える。その後相手の手札1枚につきシールドを追加でもう1枚ブレイクする
Tブレイカー
革命1ーシールドが一枚以下のプレイヤーがいてこのクリーチャーがシールドをブレイクする時、追加でもう1枚ブレイクする
ファイナル革命ーこのクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、相手の手札を全て捨て、このターン相手のバトルゾーンにクリーチャーがいなければ自分はゲームに勝つ
パワー25800 - 132二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:08:48
保守
- 133二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:15:25
龍覇の道標
コスト3
火
呪文
種族なし
超次元ゾーンからクリーチャー一体にドラグハートウェポンを付ける - 134二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:16:44
シンクロ・フェアリー
同期の妖精
レベル2/水/魔法使い族/攻500/500
・効果
①このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのほかのカードを相手は効果の対象にできない。
②相手が効果で自分フィールドのカードを選ぶ時、このカードを選ばなければならない。
③自分フィールドの表側表示のこのカードが効果でフィールドから離れた場合、相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。デッキから1枚ドローし、そのカードを手札に戻す。 - 135二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:59:40
保守はいいんだけどどう考えても早すぎる
早すぎる保守は無駄にスレを埋めるだけだから、今度からはスレ落ちまでの猶予が残りわずかになってから保守レスするようにしてくれ
>>37 ○
カードテキストとしては最初の踏み倒し効果を「サイキックでないエレメント」指定にした方が綺麗にまとまるとは思うが、デッドマンのオリカなのでなんでもかんでもドラグハートにするというフレーバーは面白いと感じた。
カードの性能としては昨今のアドバンスの環境にこいつの着地が間に合うか疑わしいので、フレーバー評価◎/性能評価○で
>>94 ◎
あのチャラルピアを上回る脅威の2コスト3軽減クリーチャー。除去されやすいサイズに加えてターンはじめのドローを見てから効果を使うか選べないのは明確な難点だが、脅威の2→6マナカーブを可能にする1枚なので将来性に期待してこの評価で
>>97 ◎
cipで盤面を制圧し、さらに常在効果で相手の動きを止める様はさながらドルファディロム
呪文を止めれるハンターなのでザオヴァナインカイザーの存在意義を奪うカードでもある
ランダムな墓地のクリーチャーを召喚する能力は面白いが、存在しそうで存在しない種族・火じゃないのにスピードアタッカーに関する能力・相手も参照する革命2・その他などの明らかな不備の方が悪目立ちしてしまっているカード
- 136二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:11:36
迫りくる終焉
効果 星9 光 爬虫類族 攻2900 守2800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①相手スタンバイフェイズに手札のこのカードを除外して発動できる。次の自分のバトルフェイズ終了時に以下の効果を適用する。●フィールドの全ての表側表示カードの効果を無効にする。
②自分メインフェイズ2に自分・相手フィールドのカード1枚ずつを対象として発動できる。対象のカードを破壊し、除外状態のこのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
相手の展開前に発動、かつ無効化タイミングを自バトル終了時まで伸ばすかわりに適用効果で全体無効を飛ばす捲り札。 - 137二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:33:53
>>114 ☆
5色カードの弱点を無償ブーストで補填するだけなら問題なかったと思うが、そのブーストがサーチブーストで手札から置いても発動できてその上このカード自体も踏み倒せるとなると流石にやりすぎ
>>115 ○
味方デスパペット全員にメクレイド付与とゴーストタッチを踏み倒すのは明らかに強いが、肝心のコイツを早出し手段が少ないのでセーフ…なのか?
>>116 ☆
書いてあること無茶苦茶
>>124 ☆
相手に心理戦をしかけることもできて非常に面白そうな効果だが、ゼナークやアビスが台頭している今の環境では絶対にロクなことにならないと断言できる
>>125 ○
ゼニスなのに召喚時能力を持たない珍しいカード。墓地メタ系の能力を持っているが、メタクリとして運用するにはコストが重めなので大人しく盤面リセットとして使うのが無難だろうか
ところでブレイカー能力が見当たらないのだけれど、ワールドブレイカーって認識でいいの?パワー5万だし
>>131 ☆
シレッとファイナル革命で全ランデスって書いてるし、それ以外の要素も書いてあること無茶苦茶
>>133 ◎
リンクウッド下面の完全上位互換。リンクウッド自体は現在使われているカードではないが、それでも無条件でウェポンを呼び出せるというのはかなり魅力的
- 13812524/08/12(月) 17:37:35
- 139二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:43:59
E-HERO イジェクトレス
効果モンスター
星3/地属性/悪魔族/攻 400/守 400
(1):このカードを召喚・特殊召喚した時に発動する。
自分のデッキから悪魔族モンスターまたは「HERO」モンスターを除外する。
(2):このカードを融合素材にした「E-HERO」融合モンスターは以下の効果を得る
●このモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊した時、ゲームから除外されている悪魔族モンスターまたは「HERO」モンスターを特殊召喚する。
一応E-HERO化したカードエクスクルーダーをイメージ - 140二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:48:21
竜血公の影
効果モンスター
星1/闇属性/アンデット族/攻800/守100
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンにモンスターの効果が発動した時、
その同名モンスターが自分・相手の墓地に存在する場合、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その発動を無効にする。
竜血公ヴァンパイアの妨害効果だけ手札誘発にして取り出してみた
墓地から除外して発動する効果は(同名が居なければ)止められないけど
リリースして発動する効果は止められるのでスカルマイスターとは相互互換 - 141二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:13:46
- 142二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:47:03
邪神の革命 ドギラゴン邪(ダークネス)
文明:闇/自然
種族:アビスロイヤル/ドラゴン
コスト10
能力
革命チェンジーコスト7以上のクリーチャー
・このクリーチャーが出た時山札から4枚墓地に置く
・墓地にいるクリーチャーに全てアビスラッシュを与える
・墓地にいるクリーチャーのコストを5少なくする(0以下にはならない)
・このクリーチャーが革命チェンジによって出た時以下の中から3つ選ぶ
▶墓地から好きな数アビスを出す
▶相手のマナを2枚まで捨てる
▶マナを2枚山札から増やす
・このクリーチャーが離れるかわりに手札を3枚捨てても良い - 143二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:00:59
クリスタル
「轟速」の頂点 レッドゾーンC
火 コスト13 進化クリーチャー
種族:ソニック・コマンド/ゼニス・セレス
◼︎進化-火または無色のクリーチャー1体の上に置く。
◼︎水晶ソウル3
◼︎自分のコスト5以上のコマンドがあれば、手札にあるこのクリーチャーに「水晶ソウル6」を与える。
◼︎T・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、相手の1番パワーが小さいクリーチャーを1体選び、それ以外の相手のクリーチャーをすべて破壊する。その後、相手のエレメントがひとつ以下なら、このターン自分のセレス・クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与え、自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターンはじめてのそのクリーチャーの攻撃ならアンタップする。
◼︎エターナル・K
16000
1ターン目火マナ埋め→2ターン目《Dの寺院タブラサ・チャンタラム》展開→3ターン目フィールド効果と《シャングリラ・クリスタル》で裏マナ+3→4ターン目にこいつを出してD・スイッチで適当なセレスクリーチャーを横並べして殴る...というデッキを想定しているのですがどうでしょうか...? - 144二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:42:47
>>134 〇
デュエマのカードだっけ……?
レベル2なんでスプライトで盤面を固くするのには使えるかも
むしろ相手限定で無い効果墓地送りという緩い条件でターン1無いドロー+バウンスが悪さしそうだなぁ
設定の方はよく知らないんだが、名前的には魔法使い族より天使族のチューナーの方が似合う気がする
- 145二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:34:56
超神星プロキオン・アッシャーミーヤ
進化クリーチャー:フェニックス
(7) 光 16500
シンパシー:自分の「ブロッカー」を持つクリーチャー
進化GV-自分の「ブロッカー」を持つクリーチャー3体の上に置く。
T・クリーチャー
メテオバーン-相手のコスト6以下のクリーチャーが能力を発動するときまたは相手のコスト6以下の呪文の効果が発動する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、相手はそのカードの能力または効果を使うかわりに、そのカードを自分の山札の一番下に置く。
超∞龍 ゲンムエンペラー
進化クリーチャー:∞マスター・ドラゴン/チーム零
(∞) 水/闇 ∞
<ムゲンクライム>2(自分のクリーチャーを2体タップし、[水/闇(2)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
超無限進化-自分のタップされているクリーチャー1体以上の上に置く。
∞・ブレイカー(「∞ブレイカー」を持つクリーチャーは、相手のシールドを好きな数ブレイクできる)
このクリーチャーの下にあるカードの枚数に2を掛けた数のコストの、クリーチャーの能力と呪文の効果を全て無視する。
コスト指定封殺×2
上は既に出てる常在型能力以外がトリガーした時置換で除外
下は下敷きの数によって封殺コストが上がる(お手軽に出せないようにブロッカーは剥奪)
- 146二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:04:08
裁誕~サバキクダスモノ~
サバキ・コア
ゲーム開始時、サバキ・コアとサバキ・セルをフィールドに置く。
このカードと全てのサバキ・セルはサバキ・コア以外の効果を受けない。
・自分以外のプレイヤーはゲーム開始時、シールドを7枚でスタートする。
・シールドがブレイクされる時、自分のサバキ・セルをこのカードとリンクさせる。
・全てのサバキ・セルがリンクしたとき、このカードをクリーチャー面に裏返す。
謙虚ナルサバキ
サバキ・セル
このカードがコアとリンクしたとき、自分は山札から1枚引く
堅実ナルサバキ
サバキ・セル
このカードがコアとリンクしたとき、自分の山札から1枚を表向きでシールドゾーンに置く
厳罰ナルサバキ
サバキ・セル
このカードがコアとリンクしたとき、メタリカ・メクレイド5またはチーム銀河・メクレイド5をする
聖断ナルサバキ
サバキ・セル
このカードがコアとリンクしたとき、このターン全てのシールドにS・トリガーとG・ストライクを与える
リンク面は次 - 147二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:12:39
>>84 コストが強い魔鍵版烙印融合に墓地の魔鍵モンスターに除外耐性を与える 出せる範囲が狭いので〇~◎
黒縄使い 素材にしたモンスターと同じ属性のモンスターを蘇生できるて永続無効できるの強すぎ 除外でテーマカードと融合をセットできるのも強い
アマゾネスペット騎竜 実質クシャトリラ強化 クシャトリラは耐性がないので対象耐性全体付与は普通にありがたい ◎
>>136 全体無効は偉いけど次の自分のバトルフェイズなのが遅い 本体は2の1:1交換の破壊とお手軽に出せるレベル9 ジェネレイド強化 ◎
>>139 悪魔かHEROなんでも除外は可能性を感じる 戦闘破壊して除外状態のHEROか悪魔蘇生するのは強いけど戦闘破壊というのが遅い
- 148二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:16:38
"ギラストエンペラー"
裁煌ナル裁皇龍 サッヴァークJT
サバキ・クリーチャー/389コスト
光文明・メタリカ/マスタードラゴン裁・パワー389000
・ドラゴン・ワールド・ブレイカー
・このカードが裏返ったとき、自分以外の全てのエレメントを表向きでそれぞれのシールドゾーンに重ねておく。
・ターンに一回、自分のシールドを1枚ブレイク出来る。その後、ブレイクしたシールドをコストを支払わずに1枚使える。
・このクリーチャーが場を離れたとき、このカードの全てを裏返し、リンクを解除する。
- 149二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:04:06
(光闇自然20)アァスクヰヰン・ファウンデヱション
進化クリーチャー:フェニックス/美孔麗王国/パラドキング 15000+
◼︎超無限進化・Ω:クリーチャーを1体以上、自分の墓地、マナゾーン、またはバトルゾーンから選び、それらを重ねたうえに置く。
◼︎ ∞ソウルシフト(このクリーチャーを召喚する時、進化元クリーチャーのコストの合計分、このクリーチャーのコストを少なくする。ただし、コストは2以下にならない。)
◼︎ T・ブレイカー
⚫︎ブロッカー
◼︎自分のターンの終わり、または、このクリーチャーがブロックした時、このクリーチャーをアンタップする。
◼︎メテオバーン:このクリーチャーが離れる時、または、自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーの下に重ねたカードを1枚墓地に置き、このクリーチャーのパワーを+3000する。
(水闇火7)傲理乱王(ごりらおう)ゴリオ・ブゴリ
クリーチャー:ビーストフォーク/暴拳王国/パラドキング 11000
◼︎ W・ブレイカー
◼︎ジャストダイバー
◼︎他の、パワーが6000より小さいクリーチャーの能力を無視する。
◼︎このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を好きなだけ捨てても良い。そうしたなら、同じ枚数のカードを引く。
◼︎自分が手札を1枚捨てた時、このターンの間、相手のクリーチャーすべてのパワーを-3000する。
パラドキングサイクル最終章 - 150二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:46:55
《バッファーロウ》
星3/光属性/獣族/攻500/守1200
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、バトルフェイズを終了する。
(2):このモンスターの召喚・特殊召喚時、及びお互いのターンのスタンバイフェイズ時、
自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力を500アップする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターは1ターンに1度、戦闘・効果では破壊されない。
バッファ(緩衝材)+バッファー(バフを掛ける役職)+バッファロー(バッファロー) - 151二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:51:32
>>143 「轟速」の頂点 レッドゾーンC △~〇
元祖レッドゾーンと異なり(軽減こそあるものの)自身を踏み倒せないことや、目玉の全体バフ効果も「クリーチャー+クリーチャー以外のエレメント」という盤面を作るだけで発動しなくなってしまうのでどうしても使いづらさが目立つ。
とはいえセレス・クリーチャーの全体SA+2回攻撃化によって火力自体はかなり出るので、しっかり裏マナを溜めつつ小型セレスを並べた上でフィニッシャーとして出す分には悪くない性能はしてると思う。構築済みデッキとかに入ってそう。
超神星プロキオン・アッシャーミーヤ ◎
T・クリーチャー...ジェットストリームアタックかな、まあ進化条件的には間違ってないか。
《超神星マーキュリー・ギガブリザード》などを思わせるカード無効効果。【天門】で扱う場合は《∞龍 ゲンムエンペラー》との競合になるだろうか、封殺コストを取るか回数制限の有無を取るか、また 出力方法の違いやブレイク数・ブロッカー等の付加価値も合わせて使い分けがされそうな面白制圧獣。123で小型ブロッカー出せば4コストで素出しもできるぜ。
超∞龍 ゲンムエンペラー 〇~◎
4つ目の効果、これだと(下敷きの枚数×2)コストちょうどのカードしか防げなくなっちゃう。「このクリーチャーの下にあるカードの数の2倍よりコストの小さい~」とかにしておこうね。
ブロッカーを剥奪された代わりに実質SAと封殺範囲の拡大を得たゲンムエンペラーという印象。進化元の枚数≒着地ターンと封殺範囲のトレードを割と柔軟に行うことができ、【純ムゲンクライム】で出す分には本家ゲンムよりかなり強い。こちらも本家としっかり使い分けできる良カード。
- 152二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:08:43
アァスクヰヰン・ファウンデヱション 〇
名前が「アースクイーン」なんだろうけど「スクリーン」や「スクリーム(叫ぶ)」とも掛かってるように見えてオシャンティー。
性能としては、《悪魔聖霊バルホルス》に警戒と除去耐性 兼 敗北回避がついたようなクリーチャー。超無限進化・Ωにより進化元をかなりの枚数用意できるので、その分の耐性を盾に警戒3打点で殴る【一騎当千アァスクヰヰン】は割とロマンがあるかもしれない。なおパワーー∞。
傲理乱王 ゴリオ・ブゴリ 〇
素で小型封殺、自分のディスカードと合わせれば広い範囲にパワー低下除去+能力無視を飛ばせる制圧獣。タイマン至上主義のアバレチェーンとは逆に、小型掃討戦により強い性能で面白い。
相手ターン中のバリューがやや低めなので、そこを補えるS・トリガー持ちのカードは相性がいいかも
一連のカード達見てきたけど中々面白かったパラドキングサイクル
- 153二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:30:47
Force of Pitch / ピッチの力 (2)(青)(青)
インスタント
あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にあるカードを2枚、追放することを選んでもよい。
呪文1つを対象とし、それを打ち消す - 154二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:38:09
再転パズル
水/光/自然(4)呪文
◼︎この呪文を唱える時にタップしたマナゾーンのカードと同じ数、自分の山札の上から表向きにする。その中から1枚選んでマナゾーンに置き、残りを1枚の束にしてシールド化する。その後自分のシールドゾーンにあるカードの枚数よりコストの小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
◼︎自分のクリーチャーを1体手札に戻す。自分のクリーチャーがなければ、相手のクリーチャーを1体手札に戻す。
《転生プログラム》《緊急再誕》などの踏み倒し系殿堂(P殿)呪文の多色派生
※シールド下に重ねたカードも数えるので、4マナ払って唱えた場合踏み倒しで参照するシールド枚数が+3されます
2tザパンプなど→3tこの呪文でその時点でシールドが無傷なら7コスト以下をマナから踏み倒せる、といった運用を想定 ただしシールド依存なので即攻デッキや細かく殴って対処してくる相手には弱い、というデザインです - 155二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:53:26
ワンメタハングドマン 火(2)
クリーチャー/アウトレイジMAX
◾︎このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは離れない。
◾︎このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。
このクリーチャーがタップしている間、相手のトリガーしたカード名の効果は二度目から無視される - 156二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:31:39
“爆装”チュリス
火文明 コスト5
クリーチャー:ソニック・コマンド/ビートジョッキー
パワー5000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにフィールド上の《“爆装”チュリス》を全て破壊する。 - 157二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:31:33
《次元壁の破壊王(ウォール・ザ・ブレイキング)》
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2000/守2750
(1):自分・相手ターンに、このカードを含む手札2枚を除外して発動できる。
次のターンの終了時まで、手札以外から表側で置かれた永続魔法・永続罠・フィールド魔法は全て裏側で除外される。
Q:手札からセットした永続魔法・フィールド魔法を効果適応中に発動したらどうなりますか?
A:手札から表側で置いてないので発動直後に除外されます。
Q:永続罠をセットして効果適応中の次のターンに発動したらどうなりますか?
A:(ルールの都合しょうがないけど)手札から表側で置いてないので発動直後に除外されます。 - 158二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:46:42
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:53:15
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:20:03
- 161二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:22:13
>>146 裁誕~サバキクダスモノ~/裁煌ナル裁皇龍 サッヴァークJT ◎~☆
Q.「シールドがブレイクされる時」は「各ブレイクの前に」という認識で良い?
Q.《裁煌ナル裁皇龍 サッヴァークJT》の「自分以外」はサッヴァークJT以外?それとも自分(プレイヤー)以外?また、対象のエレメントはすべて1枚の束として重ねるという認識で良い?
コア・セル状態ではブレイクに応じて様々なメリット効果を発動。相手の楯を殴りに行ってもいいけど【マーシャル・クイーン】のような自分の楯を割るタイプのデッキだとめちゃくちゃ強い。メタリカor銀河メクレイドも《護天!銀河MAX》がワンチャン引っかかる可能性もある。
リンク後は攻撃時の楯補充と起動効果でのブレイク+S・トリガー封印中でも使えるS・トリガー付与。これ以外で殴らない構築だと大体7枚増えることになるので、山札切れにさえ気をつければ防御性能はとても高い。耐性などを持たないが、除去された場合は各セルを再使用できるのでお得。自分から除去することもあるかもね。
セルや本体のS・トリガー付与で《光霊姫アレフティナ》を踏み倒しつつ全除去しつつ楯増やしまくって勝ち!ということも割と現実的に可能。受けデッキなら基本採用しない理由が無いパワーカード。
- 162二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:30:46
Q1:その解釈でokザマス
Q2:イメージとしては裁誕した瞬間に敵全体に審判を下すって感じ。なので"自分以外"の"プレイヤー"対象
想定してる処理は
1・自分以外のプレイヤーに効果発動
2・存在するエレメントを一つのシールドの束に重ねてシールドゾーンに置く
3・離れたとき効果などの効果処理
って感じザンス
- 163二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:37:10
- 164二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:51:09
血濡れの悪意(ブラッドペイン)ルージュ
闇・火文明 コスト9
パワー15000
クリーチャー デーモン・コマンド/侵略者/ガイア・ナイトメア
・このクリーチャーがバトルゾーンにいる限り、場のすべてのクリーチャーの種族にガイアを追加する
・オシオキムーン 自分のシールドが破壊された時、そのカードを相手に見せてもよい。そうしたら、そのカードのコスト以下のコストのエレメントを1枚、墓地からコストを支払わずに使ってもよい。
・このクリーチャーを召喚するとき、自分のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。そうして破壊したクリーチャーの数だけこのクリーチャーを召喚するコストは少なくなる。
・空想具現化 このクリーチャーが場に出たとき、自分の墓地からD2フィールドを1枚コストを支払わずに出してもよい。 - 165二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:22:35
《預言者ヤージャ》
光(4)ライトブリンガー
◼︎ジャッジメンター(このクリーチャーを出せなくしたり、このクリーチャーが出る時もしくは出た時にトリガーする相手のカードの効果をすべて無視する)
●ブロッカー
◼︎このクリーチャーが出た時もしくは離れた時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。それらをすべてひとつの束にしてシールド化してもよい。そうしなければそれらを手札に加える。
◼︎このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーは、タップして出る。
5500
《双璧の精霊龍 ホグティオンリー》
光(6)クリーチャー:メタリカ/エンジェル・コマンド・ドラゴン
⚡️S・トリガー
●W・ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手のクリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい。それがそのターンはじめてのこのクリーチャーのブロックなら、アンタップする)
◼︎W・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがコスト6以下の「ブロッカー」を持つクリーチャーなら出す。そうでなければそれを手札に加え、カードを1枚引く。
◼︎自分の「ブロッカー」を持つ光のクリーチャーすべてに「エスケープ」を与える。
8500
光文明にもスピードアタッカーやマッハファイターのような文明の固有能力が欲しいと思ったので2つ提唱してみる
ブロッカーもエスケープも他文明に配られてるし、真エスケープは他の固有能力と異なりシールドに干渉してバトルゾーン内だけで完結しない(エスケープも同様)ので何か違う...
ジャッジメンターはあらゆる踏み倒し・召喚メタをすり抜けられる能力
W・ブロッカーはターンに2回使える強化版ブロッカーです - 166二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:05:37
原始設計図
呪文
(2) 自然
G・ストライク
自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中からコスト3のクリーチャーを全て手札に加え、残りを好きな順番で山札の一番下に戻す。こうして手札に加えた枚数が4枚なら、自分の手札からコスト3のクリーチャーを1体選び出す。
宇宙秘伝コスモ・スイッチ
呪文
(6) 水
アタック・チャンス-自分の名前に《宇宙(スペ-ス)》とあるクリーチャー
カードを1枚引く。その後、バトルゾーンの自分の水のクリーチャーを1体選び手札に戻す。その後、そのクリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分の手札から出す。
デッド・サイン
呪文
(5) 闇
S・トリガー
自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、自分のコスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体選び出してもよい。そうしたら、次のいずれかから1つを選ぶ。
▶️こうして出したクリーチャーはこのターン中、相手プレイヤーを攻撃できる。
▶️こうして出したクリーチャーをタップする。相手のクリーチャーは、可能であればそのクリーチャーを攻撃する。 - 167二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:23:55
《ゴールド・アシステイト》
|(光闇)(コスト2)(パワー1500)|
|(クリーチャー)(メカ・エンジェル・コマンド)|
|■エスケープ|
|■自分のメカの使用コストを1少なくし、自分のメカ・エンジェル・コマンドの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。|
|■このクリーチャーがタップした時、自分のエレメントを1つ破壊する。| - 168二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:55:33
《超暴幽 ガイスト》
|(闇)(コスト9)(パワー9000)|
|(クリーチャー)(アビス・コマンド・ドラゴン)|
|■ハイパーエナジー|
|■アビスラッシュ|■Wブレイカー|
|■このクリーチャーが出た時、自分のエレメント1つにつき、自分の山札の上から1枚を見る、その中から、自分のエレメントの数以下のコストを持つエレメントを1つ出してもよい、残りを好きな順序に山札の下または墓地に置く。|
|■各ターンに一度、自分の山札からエレメントが出た時、そのエレメントのコスト以下のアビスを1枚、自分の墓地からコストを支払わずに使ってもよい。そのターン、そのアビスは相手プレイヤーを攻撃でき、そのターン中に攻撃したら、ターンの終わりに山札の下に置く。| - 169二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:00:12
《超哀竜 ゴルファンタジスタ》
|(自然)(コスト11)(パワー26000)|
|(クリーチャー)(ジャイアント・ドラゴン)|
|■ハイパーエナジー|
|■マッハファイター|■Qブレイカー|
|■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手は自分のエレメントの数以下のコストを持つクリーチャーで攻撃もブロックもできない。|
|■自分のタップしているクリーチャーは、バトルに負けた時以外、離れない。| - 170二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:00:52
《ゴールド・ムーンナイト》
|(光)(コスト7)(パワー10500)|
|(クリーチャー)(メカ・エンジェル・コマンド/ナイト)|
|■相手のカードの能力または効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出してもよい。|
|■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚までシールド化し、その後、自分のシールドを2枚までブレイクする。|
|■ブロッカー|■Wブレイカー| - 171二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:17:47
《暗黒超凰 ゼロ・フェニックス》
|(火闇)(コスト6)(パワー9000)|
|(クリーチャー)(フェニックス/超化獣)|
|■進化:火または闇のクリーチャー|
|■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。|
|■このクリーチャーが出た時、または離れた時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーは無限にパワーを失う。|
|■ハイパー化|
ハイパーモード
|■パワー11000|■Wブレイカー|
|■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。|
|■相手のターン中、このクリーチャーが離れた時、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の超次元ゾーンに置く。| - 172二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:44:12
評価うれしいぜ!
効果は元のキングマスターとを反転させたような形にしつつ、色が被るキングマスターや同色の他カード、あるいはmtgのカードなんかから引用してきている形で考えて出力させるのが難しかった(大智と龍皇は特に難航した)
ここでオリカも評価もしないのも何なので
闇(1)理不尽の石柱オーバー・オーバーキル
タマシード
■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。
■クリーチャーがバトルに負けた時、そのクリーチャーのパワーを-∞する。
■プレイヤーがゲームに負ける時、かわりにそのプレイヤーは10回ゲームに負ける。
■プレイヤーがガチンコ・ジャッジに負けた時、そのプレイヤーの山札の1番上を表向きにする。その後、裏向きに戻す。
置換効果を決定するのはターンプレイヤーのため、自分のターン中は相手の敗北置換は機能しません。
- 173二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:46:07
マッハ・速(スピード)・ノルッチ
火文明(3)クリーチャー
アーマード・ファイアー・バード
パワー3000
自分のクリーチャー全てにスピードアタッカーを与える。 - 174二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:03:52
《葬却連結 ヤコギリ・バグラシア》火/光/闇文明(8)
クリーチャー:ファイアー・バード/ドラゴン・ゾンビ/ゼノパーツ/ディスペクター 12000
■EXライフ
■スピードアタッカー ■T・ブレイカー
■このクリーチャーは、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
■このクリーチャーが攻撃する時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが離れた時、コストの合計が8以下になるように、クリーチャーを2体まで、自分の手札または墓地から出してもよい。
■相手のクリーチャーは、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
存在するのに公式カードリストに掲載されていないカードである《キッキ・ヤコッピ》《ゲットのノコギリ》《黒神龍バグラザード》《神託のメシア 鑑真》のディスペクター。
ヤコッピとバグラザードのアンタップキラーに鑑真のコスト参照踏み倒しを連結+ノコギリの攻撃強制を相手に強いる形に歪めてくっつけている。 - 175二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:34:21
>>154 再転パズル 〇
速攻に弱いとはいえ、先3/後2で相手が割れるシールドはそう多くはない。また、そういった相手にはS・トリガーを踏ませればいいので、楯を増やせることも相まってトリガー軸のデッキでは活躍が見込める。
他の楯追加と合わせて大型を踏み倒すのも良いし、2ターン目に《ザパンプ》や《幻緑の双月》、3ターン目に《再転パズル》から《超光喜 エルボロム》を出してハイパー化すればターン終了時にS・トリガー呪文をなんでも踏み倒す、といった使い方もできる。
>>160 最強種・アース △
バトルゾーンを離れず、攻撃・特殊敗北を封じる制圧クリーチャー。
書いてあることは強そうだが、能力無視または特殊勝利ですり抜けられるので対策自体は容易。また、コストを支払わないと召喚できないことから5色のマナと場に「ガイア」種族が最低9体必要で、構築・出力が難しい。軽量ドラグハート・ウエポンなどにガイアール・コマンド・ドラゴンが多いので(相手の勝利前に間に合うかは別として)それらで軽減要因を確保するのが良いか。
>>163 焚戲る反逆 トランジスタ 〇
種族参照の山札送りと実質無限ブロッカーを持つ大型獣。革命チェンジを持つが、条件がかなり重いので出す場合は《ヘブンズ・ゲート》など他の踏み倒し手段を使う方が楽だろう。
先述の効果に加え、ジャストダイバーも持つので防御面はかなり強い。が、ブレイカー能力を持たず攻撃面はかなり貧弱なので、進化獣を乗せたり革命チェンジで入れ替えたりでカバーしたい。
- 176二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:43:14
《ヤニー・ロウ》
|(闇)(コスト7)(パワー10000)|
|(クリーチャー)(アビスロイヤル)|
|■相手のカードの能力または効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出してもよい。|
|■このクリーチャーが出た時、相手の手札を2枚見ないで選び、1枚を持ち主の山札の上、もう1枚を山札の下に置く。|
|■スレイヤー|■Wブレイカー| - 177二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:43:37
《ワイルド・シールド・CRYMAX》
|(無色)(コスト6)(パワー6000)|
|(S-MAX進化クリーチャー)(ジョーカーズ)|
|■S-MAX進化|
|■ウルトラ・セイバー:ジョーカーズ|
|■このクリーチャーが出た時、そのターン、自分のクリーチャー1体のパワーを2倍にする。その後、相手のクリーチャーを1体選ぶ。その2体をバトルさせる。|
|■自分のバトルゾーンまたはマナゾーンにジョーカーズが5枚以上あれば、このカードに「逆転撃[J(5)]」を与える。(逆転撃[J(5)]:ク:クリーチャーが自分を攻撃する時、その攻撃中にまだ「逆転撃」を使っていなければ、このクリーチャーを自分の手札からコストを支払わずに召喚してもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめに[J(5)]を支払う。支払えなければ、自分はゲームに負ける。)| - 178二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:44:05
《戯具 ヨビドゥ》
|(水闇)(コスト2)(パワー3000)|
|(クリーチャー)(マフィ・ギャング)|
|■S・トリガー|■G・ストライク|
|■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)| - 179二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:44:31
《罪無 ガシャット極》
|(水闇)(コスト8)(パワー12000)|
|(クリーチャー)(デーモン・コマンド/チーム零)|
|■ムゲンクライム3|
|■W・ヨビニオン|
|■ブロッカー|■Wブレイカー|
|■自分のクリーチャーが出た時、カードを1枚引くか、カードを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。| - 180二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:57:41
《邪魂幽 ジャガジャガイスト》
|(闇)(コスト6)(パワー9000)|
|(クリーチャー)(アビス・ドラゴン/超化獣)|
|■ヨビニオン|
|■ブロッカー|■Wブレイカー|
|■ハイパー化|
ハイパーモード
|■パワー13000|
|■自分の手札以外から出たクリーチャーは出たターンでもプレイヤーを攻撃できる。|
|■自分のアビスが攻撃する時、そのアビスよりコストがアビスを1つ、自分の墓地から出してもよい| - 181二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:00:11
預言者ヤージャ 〇
メタをすり抜けつつ、山上2枚をシールド化or2ドローを2回使って防御を固めることができる中型獣。
「ジャッジメンター」は非常に強力だが、欲しいシチュエーションは相手が封殺体制を敷いている時であり、このクリーチャーで延命自体はできるが盤面を解決する手段にはならない点が少し残念。除去持ちのトリガー獣とかについたらめちゃくちゃ強そう。
双璧の精霊龍 ホグティオンリー 〇~◎
「W・ブロッカー」は光文明らしさもありつつシンプルで汎用性が高い良能力と思う。
S・トリガー獣で2回攻撃を防ぎながら《光開の精霊サイフォゲート》や《水雲の聖沌 5u170n》に繋げたり、踏み倒しに失敗しても2ドローを行える便利な受け札。除去耐性をばら撒くこともでき、【天門】をはじめとするブロッカー軸で猛威を振るう。
>>172 理不尽の石柱オーバー・オーバーキル 〇
「EXライフ」などで場を離れないクリーチャーの処理と「S-MAX進化」など敗北置換のメタが主な役割か。対象が限定的なので評価は環境に大きく左右されるが、刺さらなかったとしても1ドローへの変換やシビルカウントの補助として使えるのはありがたい。
- 182二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:16:14
パンドラ
「超次元」の頂 リュウセイ・プリン
ジャイアントハンター/エイリアン/ゼニス
火・水・自然 コスト10 Vレア
・このクリーチャーを召喚によってバトルゾーンに出す時、バトルゾーンにあるハンターまたはエイリアン以外のカードを全て超次元ゾーンに置く。
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の超次元ゾーンにあるハンターまたはエイリアンを全て召喚する。
・自分のハンターとエイリアンは「スピードアタッカー」、「マッハファイター」、「ジャストダイバー」、「ハンティング」を得る。
パワー14000+
出た時ではなく出す時にする事で、召喚する前にバトルゾーンのカードをある程度一掃できます。なのでメタを乗り越えて展開が出来ます。
刃鬼との相性も良く、刃鬼から飛ばせる全体除去としても使えるようにしました。
またパンドラシフトや呪文のパンドラの記憶とも相性が良く、オリジナルでも超次元ゾーンから展開出来るようになっています。
またハンター、エイリアンに付与できる効果も大量展開からのフィニッシュに向くような能力にまとめました。
また、強すぎる事のないようにロック系の能力は無くして、相手視点でトリガーからワンチャンを狙える様にしてあります。 - 183二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:43:19
ワルキューレ・ラーズグリーズ
レベル10/光/天使族/攻2700/守2400
・効果
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか行えず、(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)墓地のこのカードは自分フィールドの天使族モンスター1体をリリースして特殊召喚できる。
(2)手札のこのカードを捨てて発動できる。デッキから「ワルキューレ・ラーズグリーズ」以外の「ワルキューレ」カード1枚を手札に加える。
(3)自分・相手ターンに手札1枚を捨てて発動できる。墓地から永続魔法カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 - 184二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:46:44
ユニオン・パイロット
機械族・光属性・リンク1・攻撃力1300・リンクマーカー↓
レベル4以下の機械族モンスター1体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「ユニオン格納庫」1枚を手札に加える。
②:自分・相手のメインフェイズに自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。手札・墓地からユニオン1体をそのモンスターに装備する。 - 185二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:02:49
>>182 「超次元」の頂 リュウセイ・プリン ◎~☆
メタクリをすっ飛ばしながらサイキック・クリーチャーを全放出できるフィニッシャー。アタッカーを超次元ゾーンから確実に呼び出せる事で、メインデッキをある程度のマナ加速とサーチ札だけ入れたら残りをすべて受け札やメタクリで埋め尽くせるので耐久力が異常に高い構築が可能。しかも除去は自分にも飛ぶので《検問の守り 輝羅》など自身にもかかる分強力なタイプのメタクリも採用できる。
出力先も非常に強く、《勝利のリュウセイ・カイザー》や《イオの伝道師ガガ・パックン》などで行動を封じつつ1ターン待ち、返しで《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》をリンクさせ制圧しながら超打点のクリーチャーたちで圧殺するなど、超次元の圧倒的な物量で攻め立てることができる。その点だと残った相手クリーチャーを掃除できるマッファ+ハンティング付与・覚醒リンクまで合体元を守れるジャストダイバー付与もめちゃくちゃ強い。
- 186二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:26:22
王道英雄 モモキング極(エクストリーム)
コスト99
文明火/水/自然
種族 ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/マジック
クリーチャー
・EXライフ
G・ストライク
Hブレイカー
・自分のマナゾーン、バトルゾーン、墓地の合計が15以上だったらこのクリーチャーのコストを9マナで召喚しても良い
・このクリーチャーが召喚によって出た時、コストが合計19になるように相手のクリーチャーを破壊する。そうした場合、自分は墓地を山札に加えてシャッフルして山札から5枚カードを引く
・自分のジョーカーズはバトルゾーンから離れない
・相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出た場合、相手の残りのターンを全て飛ばす
・このクリーチャーが攻撃するとき山札から5枚をマナに置く
・このクリーチャーが離れた時自身のジョーカーズを全てアンタップする
パワー90000 - 187二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:03:42
>>142 ☆
チェンジ条件ゆるゆるなのに、革命チェンジ限定なら何やってもいいと思ってるカード
3つの中から3つ選ぶという能力が同じものを選べる想定だとしたら1つ目の効果は複数回選ぶ意味ないし、逆に2つ目の効果はさらにぶっ壊れる
あと、パワーとブレイカー能力書いてないですよ
2コス2000の火に離れない効果が付いているのは純粋に強いが、そういう離れない効果は光なのでは?と思う
メタ能力の方は止めたいものを全部止めれるように詰めこめれるだけ詰めこんだせいで、結局なにができてどういう挙動をするのかがよくわからなくなった効果という印象
>>156 △
バイク版のドルガン……なのだがすでにバイクには3コストの下バイクが十分にいる
>>164 △
味方を破壊してコスト軽減、破壊した味方はオシオキムーンで蘇生と無駄がない効果をしているがさすがに重い
ミッツァイルとかハイパーエナジー考えると1体につき2コス軽減してもバチ当たらなかったと思う。あとブレイカー能力書いてない
- 188二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:01:34
破天の災厄
グランセクト・ハザード
サイキック呪文/自然/5
・超次元ゾーンのこの呪文は5マナを支払うか、同コストのカードを手札かマナゾーンから超次元ゾーンに置くことで3コストで唱えることが出来る。
・このターン自分のクリーチャー全てにマッハファイターを与える。
・唱えたこの呪文は場に置く(エレメントとして扱わない)
秘才の災厄
グランセクト・ハザード
サイキック呪文/自然/2
・超次元ゾーンのこの呪文は2マナを支払うか、同コストのグランセクトをもつカードを手札かマナゾーンから超次元ゾーンに置くことで1コストで唱えることが出来る。
・山札から1枚をタップしてマナゾーンに置く
・唱えたこの呪文は場に置く(エレメントとして扱わない)
・「破天の災厄」「秘才の災厄」「追葬の災厄」「凶罠の災厄」が場に揃ったとき、それらを全て裏返し、リンクする。
追葬の災厄
グランセクト・ハザード
サイキック呪文/自然/7
・超次元ゾーンのこの呪文は7マナを支払うか、同コストのカードを手札かマナゾーンから超次元ゾーンに置くことで3コストで唱えることが出来る。
・ターンに1回、相手のシールドゾーンのカードを山札の上から4番目に横向きで刺す
・唱えたこの呪文は場に置く(エレメントとして扱わない)
凶罠の災厄
グランセクト・ハザード
サイキック呪文/自然/6
・超次元ゾーンのこの呪文は6マナを支払うか、S・トリガーを持つコスト5以上の自然のカードを手札かマナゾーンから超次元ゾーンに置くことで相手クリーチャーの攻撃後にコストを支払わずに唱えることが出来る
・相手のカード1枚をマナゾーンに置く
・唱えたこの呪文は場に置く(エレメントとして扱わない)
リンク面は次 - 189二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:03:18
- 190二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:05:31
原始設計図 ○~
性質上3から動き始める原始デッキに対し、その前の2のターンにパーツ回収の動きができるのはありがたい
しかし、ハンプティやピザスターなど3コスの強いクリーチャーが増えていることも踏まえると踏み倒し効果は余計だったんじゃないかなぁ?と思う。Gストライクも付いてるし
宇宙秘伝コスモ・スイッチ ○
転生スイッチの調整版なので使い道はありそうだが、肝心の宇宙デッキでどう使う想定なのかがわからない。攻撃済みのクリーチャーを擬似的にアンタップさせて殴り返しを防げということだろうか?
デッド・サイン ◎
墓地肥やしで侵略元と侵略先を確保しつつ自ターンなら攻めに、相手ターンなら受けに使えるという想定だろうが、アーテルが踏み倒し範囲にいるので悪いことに使われそう。その場合墓地肥やしが強制なことが救いか
>>167 ◎〜☆
除去耐性がつきメカエンコマをさらに1下げれるようになった上にターン1まで無くなったというアシスターアルデ涙目のコスト軽減カード
一見デメリットに見える破壊効果も事実上1ドロー効果なので絶対ヤバい
実用性がないどころか秘才と追葬が本っ当にぶっ壊れている
超次元から唱えられるということは事実上サーチ済みの手札が1枚増えているということなのでそれを考慮したコストにしなければいけないのに何故か元のフェアリーライフと特にコストが変わらないのは確実に壊れてる。それだけでなく、デッキにフェアリーライフを積む必要が無くなるのでそういう意味でもヤバい
追葬も超次元に置いておくだけで相手のトリガーを無効にする手段がいつでも用意しておける上に、テキストの解釈によっては1度唱えるだけでそこから毎ターン相手の盾を焼いていけることになりさらに壊れる
それと、バラギアラの面のテキストがデュエマっぽくないので類似効果のカードを探してテキストを参考にした方がいい
- 191二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:06:43
- 192二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:12:36
トランジスタ・スパーク
光・水 コスト8
ガイア・スキル/革命軍
呪文
・Sトリガー
・次の内好きな効果を1回使う。自分の場に革命軍があるなら2回使う。
・相手のアンタップしているクリーチャーを3体まで選び、タップする。そのクリーチャーは次の相手のターンの初めにアンタップしない。
・相手のタップしているクリーチャーを3体まで選び、表のままシールド化する。そのシールドのSトリガーとガードストライクは使えない。
見ろ!コレが人類科学の力、闇を切り開く未来の刃だ!
〜焚戲る反逆 トランジスタ〜 - 193二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:26:08
>>168 ○
ジャガイストの調整版。基本的には本物の下位互換だが、状況次第では本物超えの出力を出せるのはいいところ
>>169 ○
タップしている必要ができたが、早出しできるジスタジオは面白そう。しかし革命チェンジと相性が悪い点は注意
>>170 ○
実質2ドロー持ちのマッドネス。回収場所がシールドなのでループデッキやコンボデッキにハンデス対策や盾落ちケアとして採用されそう
>>171 △
デュエプレのゼロフェニを強化した感じのカード。能力自体はとても強そうなのだが、踏み倒しが横行する現代デュエマで踏み倒しにくい進化クリーチャーはそれだけで使いにくそうだなと感じた
>>173 △
スピードアタッカー付与は強力だが、現状アーマードデッキもファイアーバードデッキもスピードアタッカーに困っている感じはなく、その一方で3コストならもっと他にやりたい動きがあるため、使われないだろうなぁって感じのカード
>>174 ☆
アンタップキラーと攻撃誘引で面の制圧、atとexライフで味方の複数展開と、これ単体だと使ってて強くて楽しそうなカードなのだが、よりにもよってコスト8以下のファイアーバードなので許されない性能になってしまっている
- 194二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:33:18
アーリーデイズ
若き日のゴルファンタジスタ
ジャイアント・ドラゴン
緑 コスト4
パワー9000
マッハファイター
このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
このクリーチャーはシールドをブレイクできない。
このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚をマナゾーンにおき、残りの1枚を手札に加える。 - 195二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:07:22
>>176 ☆
マッドネスに引っかからない2ハンデスをかましてくるマッドネスクリーチャー。パウアーですら場には出てこないことを考えるとコイツが許される理由はない
>>177 ☆
逆転撃で飛んできて敗北のデメリットはS-MAX進化で踏み倒すというコンセプト自体は面白いが、S-MAX進化は2体以上出ると手札に戻るというルールがあるので、2枚揃うと1ターン攻撃を無効にする布陣がつくれてしまう
ジョーカーズの手札補充力を考えれば2枚揃えるのは容易で、相手が盤面壊滅を恐れればずっと逆転撃を構えた状態に、逆転撃のデメリットによる勝利を狙えば勝手に盤面が壊滅するのでジョニーでEXウィンと、かなり理不尽な2択を押しつけることが可能になるため「ぶっ壊れ」と評価させていただきます
コスト軽減が入っても9コストと重いのでスロットンで上手いこと引き当てて投げるのが主な出し方になりそう
ところで、こいつ自身ジョーカーズで離れないのに、EXライフ&離れた時アンタップとはどういうこと?
>>192 ◎
普通に使っても3体停止、条件を満たせば盾送りは強い。ただ表向きにシールド化するカードやシールドをシャッフルするようなカードが他に存在する以上、どのカードがこのカードによりシールド化されたトリガー無効盾かわからなくなりうるので、こういう効果は効果が切れる期限を決めておいた方がいいと思う
>>194 ◎
フェアリーシャワーでアドを取りながら盤面を処理していけるのは強い。シールドをブレイクできないだけで相手プレイヤーは攻撃できるので役割を終えればチェンジ元として運用できるのもいい
- 196二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:02:26
遊戯王カードの評価が少ないのが見てて悲しかったので雑だけど評価する
>>140 ◎
捨ててor墓地へ送って発動タイプの手札誘発対策にとりあえず3積みできる性能
うらら増Gヴェーラーをケアできるのは大きい
デュエルが長引けば相手の初動そのものを潰せる可能性も出てくるからそれらがなくても腐らない
>>150 ○〜◎
こいつ自身にも打点上昇and破壊耐性が付くから地味に除去が面倒
>>157 ◎〜☆
罠パカに親を殺されたカード 影響はまあデカそう
あと気になったので↓
Q. このカードの効果適用中に《メタバース》のデッキからフィールド魔法カードを発動する効果を発動できますか?発動できる場合、どのように処理されますか?
>>183 ○
知らないテーマだったからひと通りカード見てみたけど、まあまあ活用できそう
うまくやればウルドを直接貼ってワルキューレ全員にマジェ耐性付与できる
単純に手札から捨てて初動確保しつつ墓地から出て来れる態勢を整えられるのもいいかも
テーマ自体がどれくらい強いのか不明なので○評価
>>184 ◎
ユニオン・キャリアーの調整版かな
汎用性を捨てた代わりに順当にユニオン強化になってると思う
ちなみに《ユニオン・パイロット》というカードはすでに存在していたりする
- 197二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:48:12
評価ありがとうございます
能力を一部訂正します
・「自分のジョーカーズはバトルゾーンから離れない」を「このクリーチャー以外のジョーカーズはバトルゾーンから離れない」にします
・「このクリーチャーが離れた時自身のジョーカーズを全てアンタップする」は例えばEXライフが剥がされてもカクメイジンに革命チェンジすれば同時にアンタップできるという感じで能力を書きました
いろいろとミスしててすいません
- 198二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:45:23
- 199二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:49:13
遊戯王は関連カードの繋がりとかが強い分それらへの理解も必要になってくるから単体完結する汎用っぽいのを除いて評価が難しいのだと思う 「知らなかったテーマだから見てきたけど」が頻発するし
「このカードで何ができるようになったのか」とか想定している使い方・強いところを一緒に書いてくれたら評価側としても助かるし評価数も増えるんじゃないかな