- 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:08:02
- 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:10:42
・作者の出身地
・虎杖が一時期いた場所
・釘崎の出身地
・羂索の死地
・宿儺の最後に見る場所(推定)
・両面宿儺のミイラがあった寺があるところ
魔境かよ - 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:11:46
こう見ると呪術ファンにとって聖地すぎるだろ函館
- 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:12:04
これ現実じゃなく心象風景みたいなやつと思ってんだけどカッシーとの問答空間と同じやつってのは否定されたし領域なら宿儺がわかるだろうしなんなんだ
この空間抜けたらどうなるんだろうか - 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:12:20
岩手ね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:12:47
リアルで両面宿儺と関わりがある場所だったのかすげえな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:12:59
キャンペーンなようで釘崎周りの話はネガキャンがつええ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:14:10
虎杖もよくわかんねえと言ってたし本当によくわかんねえ空間
- 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:14:29
釘崎は推定青森じゃなかったか?
まぁここまで来ると誤差か
岩手にはほぼ田んぼとでけぇ小岩井牧場と温泉しかないんです!信じてください!!
なまはげとか居る秋田の方がイメージだけならおっかないはずなんです! - 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:16:37
芥見先生を岩手の観光大使に任命して欲しい
- 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:36:08岩手県ゆかりの漫画家 | いわて漫画MAP | コミックいわてWEB文化・暮らし・景観などの岩手の魅力を、マンガの力を使って県公式で世界に発信!!comiciwate.jp
なお岩手県自身は芥見先生と縁があることをアピールできていない模様(多分出身の市町村が分からないから)
いやジャンプのヒット作でフィーチャーされることなんて滅多にないんだから恥ずかしがらずに便乗してこうよ!?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:37:46
野田村あたりなら盛岡駅まで4時間かかる
ただアニメでスーパーこまちが映ってたので秋田かもしれない - 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:40:47
近頃ポケモンといい夏油といい虎杖といい北上忙しすぎる
- 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:43:54
- 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:45:01
ポケモンはそもそも夏油に便乗してるだろ…
- 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:55:46
- 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:57:44
呪術といえば渋谷のイメージだったのに
ここに来て岩手の印象の方がグングン強くなっていく
呪術展2は岩手でやってください