- 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:20:28
- 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:21:35
んだぁ?この最強……
- 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:22:23
選手しながら二足のわらじでコーチやってたらしいし高専教師の適性あるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:30:01
なんかちょっと針に見えた
- 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:34:57
封印指定の霊長類最強が来たな!
体術が苦手な呪術師にコーチしてあげてください - 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:37:12
呪力強化のみで特級に成ってそう
- 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:42:13
呪術師に生まれて良かった
呪霊に生まれたらきっと全人類を殺していた - 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:47:49
「負けて悔しい涙を流せる子は伸びます」
- 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:58:26
いつも思うんだけど、この人の『霊長類最強』って肩書き、霊長類の定義を直立二足歩行を行う類人猿を指すものでは無く、
大元の意味である『至高なるもの』『大いなるもの』『万物全ての主たるもの』『霊的な力を有するもの』『何よりも優れしもの』などを指す言葉としての『霊長』であった場合更にヤバい事になるよな - 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:26:52
一億総呪霊が誕生する事があっても片手間で捻り潰せそう
- 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:27:47
超特級術師、吉田沙保里は術式を持っていない
だが吉田沙保里はそれを圧倒的身体能力と異常なまでの呪力出力でカバーしていた
無限すらも超える筋肉は星を砕き、万物を破壊する。
超特級術師足り得る存在、それは単独での人類殲滅が可能である存在である - 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:34:53
目から出る破壊光線は術式じゃないんだ、、、
- 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:36:26
タックルに仮想の質量を…?
- 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:42:14
- 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:51:13
御厨子を素で耐えそう。
- 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:52:16
多分虚式を喰らっても無傷
- 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:53:20
領域展開すると(タックル)必中か
- 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:53:39
昔にALSOKのCMで壁に張り付いてたのは自力なんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:56:02
無量空処の中で超スピードで動き回ってタックル食らわせてきそう
- 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:56:04
御厨子も虚式も単純な呪力強化した肉体の質量の方が多いから効かないし世界斬でようやく深手レベル
だが油断も隙も無い吉田沙保里にとって呪詞と指定が必要な世界を断つ斬撃など文字通り手遊びにしか見えなかった。 - 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:03:25
多分こっちの世界だと指一本で壁に貼り付ける様になるしなんなら壁面普通に歩ける
- 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:11:32
こんなん五条にも勝つわ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:18:54
なんか吉田沙保里だけ呪力とは全然違うエネルギーを生み出してそうだな、、、
- 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:21:04
多分乙骨と同じで常に呪力が立ち昇ってるけど呪力切れは無い
- 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:23:27
- 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:24:31
絶対的な最強、それが吉田沙保里だ
- 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:26:40
逆に吉田沙保里に勝てる呪術師呪詛師呪霊が思い浮かぶか?
- 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:32:49
呪霊化吉田沙保里…
- 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:34:33
>>1の語録と言うか名言が強過ぎる
マコラの適応も無効化されるだろこれ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:35:42
実は魔虚羅の適応にはあべこべ爺みたいな上限があってすっくんはそこに到達出来ず吉田沙保里が、、、?
- 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:39:39
彼女の進路と軌跡はそのまま領域と化す。
故に如何なるものも阻むこと叶わず、突き進むのみである──。 - 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:46:57
フィジギフ息してる?
- 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:00:56
- 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:35:24
呪力を立ち登らせるだけでスーパーサイヤ人みたいになりそうだな、、、
- 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 04:04:56
「絶望」の具現化
- 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:44:15
逆に誰なら何処まで吉田沙保里に食らいつけるの?
- 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:11:57
- 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:15:29
摩虎羅がタックルに適応したら、それに対応してタックルが速くなって摩虎羅が追いつかれそう
- 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:17:17
中学生の頃左腕を骨折した状態で特級呪霊と戦ったが普通に祓えた
- 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:20:52
ナレーション
吉田沙保里は伏黒甚爾などとは違い呪力自体は保有する
それ故に領域の必中効果の対象となる
(尤も、呪いの王の領域は万物を必中効果とするが)
必殺効果がミサイルだとすれば、必中効果はレーダーに相当する
領域の対策としては領域展開、簡易領域、落花の情などがある
しかし吉田沙保里はそのどれも使う必要がない
宿儺「そんな事が人間にできていいはずがない…貴様人間か?」
━━━━必中効果が認識できない程の速度で移動する。必殺効果が及ばない程の速度で移動する。
ただそれだけの事で吉田沙保里は王の領域を生き延びている
王の領域は逃げ道を与える縛りにより強化されている
しかし、敢えてそこから逃げない縛りを自分に課す事で吉田沙保里の身体能力はさらに強化されていた - 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:22:00
五条悟や高専とは敵対もしない完全に味方陣営だから呪術界の未来は安泰
- 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:24:19
どうやってこれの腕折れたんだよ
- 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:52:30
- 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:56:26
絡め手の定番である髙羽が通じないだろうというのも最強感を高めるな
ギャグ時空や大喜利空間は吉田沙保里にとってただのフィールドバフだろ - 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:03:26
>>44結構乙女な性格してるらしいからむしろ適応して圧勝では?
- 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:09:11
吉田さんが構えたら高羽は参りましたって土下座に行きそうでそもそも戦いが始まらない
- 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:21:02
速すぎて不可視、不可避、必殺と化したタックル
- 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:23:15
このレスは削除されています