- 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:44:20
- 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:46:09
そこらへんやりたいなら、デュエプレの方が良さそう
- 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:46:59
サイキックやドラグハートだけなら使わないデッキ多いし許された
禁断でちょっと怪しくなった
GRと零龍でほぼ入れ得になって完全に崩壊した - 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:47:14
人気ないわけではないんだけど
ショップがややこしいからやりたがらないのよねCS - 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:49:04
GRで手綱握りきれなくなった感
- 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:49:15
近場ではアドバンスが主流だけど、地域によるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:51:29
分かる 勝舞末期~勝太世代の人はジェネレーションギャップどころか思い出のカード全部禁止レベルだし割と辛いよな マトモに使えるの革命チェンジくらいか
一応アドバンスルールも根強く人気あるから大会開いてるカドショ探してがんばれ... - 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:51:42
正直零龍はそのうちP行くと思ってる
ゼナークの時点でライン超えてるけどもっと超えると思う - 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:52:42
- 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:00:33
通常弾で次元とか取り扱うシーズンが無いからねぇ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:03:17
アドバンス開かれても超次元を呼び出す側のカードになかなか強化来ないから
結局オリジナルにP侵略とかの自力で出てこれるサイキック足しただけになる
各文明に新しい超次元呪文やドラグナー配るくらいはして欲しい - 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:04:32
外部ゾーンでやらかした結果いい機械だからと纏めて処された超次元に悲しくもない現在
- 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:05:14
オリジナル>>>>>>>>>>>>アドバンス>2ブロ>デュエパ
位の扱いだよな
MD勢にとってのマッチ戦みたいな縁遠さがある
- 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:06:32
外部ゾーンをフィーチャーしてるシリーズが覚醒編、エピソード1、ドラゴンサーガ、超天篇の4つしかないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:06:50
- 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:09:11
スレ主の言いたいこと分かる。ゲーム開始前に「禁断用意します。超次元これです。GRあります」って宣言してからゲーム開始してきた世代としてはルールでそういうフォーマットもあるよって定められてるとジェネレーションギャップ感じる
- 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:09:13
フェスとかならアドバンスってとこは多いと思う
csってなると一気に減るね… - 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:10:40
ご時世的にリモート推進してたのも大きいと思う
リモートデュエマだとアドバンスは画面に収まらないことが多い… - 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:12:17
まぁ今後モルネク再録されるから新規ドラグハート出るだろうし
アドバンス見捨てるなんてふざけた選択を公式がするわけがないと予想
それはそうと近場でアドバンスの大会やれ! - 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:13:56
超天篇が悪いよ超天篇が
- 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:15:20
- 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:15:38
- 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:17:26
- 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:17:55
- 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:20:12
- 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:21:11
オリジナル主流になったからと開き直ったのかアドバンス用の頭おかしめのカード色々刷られたのもアドバンス復権には痛い
- 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:22:11
- 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:23:00
- 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:23:37
- 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:23:51
- 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:24:40
- 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:25:11
まあ現代だと悠長すぎていいカードだよねくらいのラインなんだけどな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:26:46
お?インビンシブルサーティーンも使うか?
- 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:26:51
GRはなんやかんやあれから強化入ったのザガーンくらいだしキーパーツの殿堂とインフレで落ち着いた感はある
今はXENARCHで使われる零龍がヤバい - 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:26:55
- 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:28:09
もういっそGRも大型向けに一新すればよくね
初期枚数も21枚にして当たりを引きづらくすればガチャ感も出るだろ - 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:28:10
なんで遊戯王はEXオンリーでデュエマはメインデッキも含めてんだよ
- 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:29:58
- 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:32:43
- 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:47:27
- 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:43:50
デドダムやパーフェクト呪文なんかでただでさえデュエマは高価なのに超次元やGRクリーチャーも厳選すると死ぬほど高くなるから新規が全く来ない
だからユーザー側も運営側もオリジナルを推し始めたんだと思う - 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:55:25
外部ゾーンは一部のドラグハートが馬鹿高いしサイキックとかGRも1枚1枚はそこまで高くなくてもまともに揃えようとしたら結構な出費になるしねぇ
- 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:01:54
デュエマに限らずスタン落ち導入してるTCGでスタン以外が活発になることはまず無いと思う。ポケカのエクストラレギュレーション、殿堂レギュレーションとか
- 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:09:25
プレイヤーの平均年齢が上がっていったら環境を全く追えなくなった結果昔のデッキしか扱えないっていうおじいさん層が出てくるだろうから…
- 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:09:33
ルールで外部ゾーンは超次元とGRのどっちかしか使えないようにすれば良いんじゃね
ブラフとして両方揃える必要なくなるから出費も抑えられる
非公開領域のGRなら紙束で良いしな - 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:11:55
相手の超次元やGRの枚数で強化されるカードとか出ると思ったんだけどなぁ…
- 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:20:40
GRに「コストを支払ったものとして召喚する」って付けないといけなかった所に外部ゾーンの限界を感じる
- 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:43:05
- 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:35:27
- 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:58:58
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:36:01
しょうがない事だけどインフレの末路みたいな感じだね