- 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:33:43
- 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:36:50
①猫がお笑い好きだから
②その時ヒプマイにハマっててふと思い付いた
③特にこれといった理由はない。現実は無頓着である - 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:38:46
顔ファンの家転々としてそうなコンビだな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:42:53
- 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:45:37
元ネタの2人が「片方が才能のある相方に置いてかれてるように感じ別れを切り出し結果的に離れ離れになったが才能ある方はその相方じゃないと嫌だったしずっと引きずっていた」なのでそこも含めてパロディはされてそうだ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:46:20
- 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:48:29
元ネタの五条枠のキャラが「才能があり前の相方と隣にいて欲しかったと数年引きずって相方の合鍵を勝手に大量に作ったやべー奴」やぞ?
震えろ - 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:50:41
0巻の最後の夏油が心の底から笑えなかったって言ったのを聞いた事から
来世で夏油と再開した五条が今度こそ心から笑わせてやると言って二人でお笑いをやる事になったんだろう
そしてピンチャンと鉢合わせするという集団幻覚 - 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:51:10
- 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:51:33
別に夏油は置いてかれたから五条を切り捨てたんじゃないし合鍵とか五条のキャラに繋がりもしないしこじつけすぎ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:53:46
元ネタ推してたからわかるけど
夏油ポジのキャラは相方に劣等感抱いてあがり症になって1人で抱え込みまくって一方的に相方に解散を申し出るし
五条ポジのキャラは相方に解散を告げられたのが原因の一つになり他人と深い関係を築くことができなくなるし8年程度それを引きずるキャラだよ - 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:55:34
- 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:56:51
- 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:58:06
ちなみに元ネタはキャラソンとか出るタイプのジャンルなんだが
夏油ポジのキャラは自身の初のキャラソンで「俺たちはまるで月と太陽正反対の方向歩いてく今日も」って自分と相方のことを歌ったし
五条ポジのキャラは(舞台化の方の曲で)「隣いてくれよずっと変わらないよこの先もお前じゃなきゃダメなんだよ」って歌ってた - 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:58:43
一応言うと元ネタの2人は最終的に和解済みだし再結成もしてる(漫才とは違うけど)
- 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:58:52
- 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:59:48
元ネタは正面からやり合って相互理解深めて元鞘だからな
最強コンビ?さあ… - 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:00:25
- 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:00:27
マジだけど、流石にそこまで猫先生が意識してたかは怪しい
- 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:01:08
というかそもそも置いていかれたと感傷的に思うどころか夏油は五条に成ろうとしてるしな
- 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:01:17
- 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:01:50
- 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:02:18
別に何もかも一緒だっつってるんじゃなく元ネタのキャラたちはこういう共通点があるでって説明してるだけやん
- 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:02:34
ちな元ネタは白膠木簓と躑躅森盧笙
- 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:03:30
猫先生がヒプマイ知ってたのは意外やったなぁ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:04:44
猫先生趣味が手広いな
ヒプマイ音楽好きの男性からも評価高いみたいな話を聞いたことあるからそれ由来かな - 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:04:52
べつに五条になろうとしてるんじゃなく五条みたく何かしら変えれる強い力を持つようになるって話やろ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:05:39
というか祓本って名前がスレ画初出なら猫先生じゃなくて編集とかの趣味の可能性もあるのでは?
- 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:06:16
- 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:06:28
どつ本にCreepy Nutsが楽曲提供してたからそっち経由かな
CreepyオードリーのANNにも楽曲提供してたし - 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:07:01
まあ元ネタ意図してるかは分からんから扉絵の意図はあくまで「もういいわ」による離脱なんだろうな
ピンチャンの方も似たようなのやってるし大体終わりの意味なのは共通してそう - 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:07:12
五条髙羽硝子日車「!?」
- 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:07:28
なんならどつ本にはバカサバイバーでお馴染みウルフルズのトータス松本さんも楽曲提供してるんだ
連載時期的に祓本が先かもしれんが - 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:09:54
- 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:09:59
名前の元ネタはともかくポーズとか猫先生の趣味的に扉絵はどっちかというとオードリーがモチーフな気がする
- 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:10:04
簓枠は五条だろうけど糸目(気味)なのはどちからと言うと夏油の方だし逆に盧笙は五条と同じ教師だしで逆との共通点もあるんだよな
- 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:10:19
元ネタの名前だけは知ってたけどなんかやべえのね
- 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:11:23
立ち位置的にまさに夏油が盧笙で五条が簓だし実際に漫才やるなら夏油がツッコミかもしれんね
一見まともそうに見えて実はこっちの方がおかしいな…?ってなるタイプのツッコミだろ - 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:11:29
漫才の締めの言葉の「もうええわ」を夏油離脱にかけるのは上手いな~って思う
元ネタのどつ本にどの程度かかってるのかは不明だけど - 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:13:02
まあ実際夏油のがおかしいし…
- 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:13:13
ヒプマイの方の共通点はただの時事ネタもじりの可能性あるけど
すれ違った果ての別れの「もういいわ。」と心が通じ合った「もういいよ」を片方同じ顔でセリフ被せてきたのは3年ぶりにえぐい比較するやんって引き攣り笑顔になったよ - 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:14:21
祓本のもうええわ→塩顔の方が離脱
ピンチャンのもういいよ→双方楽しんだ末の〆
あのさあっ… - 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:15:16
ピンチャンの終わりも重ねたのは面白いよな
片方はちゃんと満足して終わるのも - 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:15:25
- 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:17:27
夏油「もうお前とコンビやっていけねえよ」
五条「お前それ本気で言ってるのか?」
夏油「うん」
元ネタと違ってバッドエンド迎えてたんすけどいいんすかこれ - 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:18:11
(生きてる間は)元鞘にすら戻れないのほんま…
- 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:19:33
- 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:19:34
猫先生大好きなお笑いコンビをモチーフにしているって事は五条と夏油コンビ結構好きなんだな
- 49二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:20:07
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:20:34
- 51二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:20:59
いちおう死ぬ前に親友同士だと再認識してるし……
- 52二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:22:23
てか五条と夏油って別にバッドエンドではないでしょ
作品の世界観的にそりゃシビアなところはあるがお互いの死に際に共にあれて互いにずっとたった1人の親友だった - 53二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:22:37
空港があるからセーフ(震え声)
- 54二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:24:28
- 55二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:24:50
夜蛾学長は零と声が同じだし
東堂が一郎でラルゥが神宮寺と声優が割と被ってる - 56二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:25:15
- 57二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:25:51
- 58二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:25:58
- 59二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:26:39
学長もそうできたら良かったなぁって悔やんでるやろな
- 60二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:27:39
- 61二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:28:25
面倒くさい事でレスバしないでくれよ
- 62二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:28:37
零おじ枠は学長だったか
- 63二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:29:33
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:35:55
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:39:08
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:41:11
てか祓ったれ本舗パロやった時ってどついたれ本舗も出たばっかで設定そんな深掘りされてなかった筈だから名前以外の共通点?は偶々だよ
- 67二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:43:46
- 68二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:46:19
すまん
どついたれ本舗と祓ったれ本舗が関連性あるってどこからの情報?名前がにてるだけ?
それともオタクさんが勝手にこじつけてキャッキャしてるだけ? - 69二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:47:01
何でも良いけどオードリーと比較したら云々は草生える
現実にいるお笑い芸人がバトル漫画の住人より悲惨なエンド向かえる世界とかあったらアカン - 70二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:48:17
- 71二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:50:20
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:56:26
ってか扉絵の方じゃなくスレ画が元ネタだと誤解してる勢けっこう居るのなんでやと思って調べたらこれもうそんな前か…
今はやらなくなっちゃったけど毎年何やるかなって楽しみだったんだよねエイプリルフール - 73二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:57:11
- 74二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:01:49
腐女子関連の話題はスレチなので削除するよ
- 75二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:04:07
- 76二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:09:53
五条が楽しんだり喜んだりしてるところがあまり想像できないとか五条が呪術師以外として生きるなら考えつかないけどヒモかツバメ、みたいなこと言われてた中で
じゃあなんでここで人を喜ばせたり面白がらせたりするお笑いを五条と夏油が選んだんだろう?と考えただけ
まぁスレの流れ的に元からあったネタに当てはめたっぽいから経緯とかは決められてなさそうな感じがした
- 77二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:22:16
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:25:03
番外編のおまけコマとかじゅじゅさんぽとかでさらっと祓本ネタを見てみたくはある
- 79二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:25:38
- 80二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:40:47
このレスは削除されています