呪霊の到達点

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:39:42

    逆に言えば呪霊ではここら辺が限界

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:47:12

    いや、まぁ強くはあるんだが…って感じの性能

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:50:52

    そもそも魂攻撃しか効かないやつが物理攻撃も効かないようにするメリット薄いよな
    対虎杖で言えば抜群の効果だけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:59:36

    >>3

    忘れられがちだがナナミン曰く


    呪力切れまで攻撃を加える

    一撃で粉々にする

    のどちらかで理論上は祓える


    ぶっちゃけて言えば、そうでなければ五条にも勝てちゃうってメタ的な事情による弱点だね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:01:47

    対虎杖、のだ

    なんなら火山の領域展開のほうが強いまである

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:04:36

    このクソ硬い形態を呪力切れまでボコボコにするのは現実的では無いし、五条でも安定の領域展開か物理でやるなら詠唱した虚式茈ぐらいしか決手がなさそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:07:56

    >>6

    無下限破れないなら悠々とチャージすればいいだけだし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:48:45

    >>7

    展延使ったら無為転変切れるからボコボコにされるしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:50:34

    人の呪霊のくせに人から離れてった微妙な存在

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:57:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:04:17

    言うてこれが到達点とも思えないけどな
    真人の成長速度と吸収力考えると

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:05:35

    >>4

    いや領域展開で余裕では

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:16:34

    よく考えたら五条ですら魂に直接攻撃って出来ないのか 出来るなら伏黒宿儺戦で使ってるだろうし
    虎杖の魂攻撃ってかなりレアスキルなんだな
    それはそれとして五条だったら領域とか茈とかで真人を祓うのは出来るだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:22:18

    >>13

    呪霊とか呪力とかオカルト要素扱う割には魂関連がかなりのレアスキルってわりと珍しい気がするけど実際どうなんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:23:48

    >>14

    人間という存在そのものがマイナスエネルギーという扱いだから

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:06:34

    「虎杖を殺して産まれ堕ちる」って言ってたし
    遍殺即霊体でもまだ胎児状態なんだろう
    虎杖を殺せればこっからまだまだ成長できる見込みはあったんだろうけど……
    具体的にどう成長できるかはわからんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:10:19

    >>16

    虎杖が天敵だから

    それが消えたのなら無敵と一撃必殺を伸ばすだけで良くなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:27:43

    正直呪霊の中でも真人より全盛期里香の方が強いでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 03:08:51

    無為転変を呪力0フィジギフに使ったらどうなるんだろ

    基本人間は魂>肉体ってのがあの世界の常識みたいだけどオガミ婆の降霊術見る限りフィジギフは例外で肉体>魂だから効かないか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 03:10:32

    >>18

    それはそう

    五条のことをよく知ってる夏油が里香を引き込めば9割9分勝てるっていうぐらいだしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:01:51

    硬さ以外伸びてるのかいまいち分からないしその硬さも同格の黒閃で普通にぶち抜かれるって考えると結構微妙な…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:04:23

    >>11

    最強形態というよりは派生形態になりそう成長し続けたら

    物理耐性形態、術式耐性形態みたいに

    出たときもなんか間違った進化してないになった

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:05:38

    >>18

    里香は乙骨とのペアだから最強であって里香単体だと最強ではないと思う。

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:06:37

    真人達が消滅した時点で物語の呪霊の役割終わったよね。
    敵キャラとしては出てるけどそれだけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:07:58

    この状態で虎杖を殺して初めて覚醒…いわば今の虎杖や過去の反転習得五条みたいになるんじゃね

    五条と似てるところがあるみたいだしたぶん強くなるよもっと

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:08:03

    縛り捨てて通常の変形機能を保ちながら強度200%の方が強そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:12:51

    >>19

    魂の格次第じゃない?

    真人曰く格が違う宿儺が甚爾の肉体に入ったら乗っ取られることはないだろうし…


    つまり真人の強さと甚爾の肉体との勝負になると思うが…別の生物に変態したといわれたこのフォームならもしかしたらフィジギフも改造できたかもね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:16:50

    >>27

    いや、魂の格とか関係なく、フィジギフに関しては魂の形より肉体の形が優先されるってだけでは


    宿儺相手の場合はそもそも魂を変形させられないけど

    フィジギフ相手の場合は魂を変形はさせられるけど意味が無いって感じかと

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:17:07

    >>20

    0は今ほど五条がぶっ飛んだ強さじゃないから比較するの微妙

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:18:15

    >>28

    魂が勝てなかったって親父が言ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:03:46

    スレ画の段階でもまだ火山や呪霊直哉のほうが強いだろうから発展途上のまま退場した感じある

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:52:15

    >>11

    個人的には本来はそんなもののない自由な成長こそが強みだったのに虎杖に執着した事でこれを到達点としてしまったってイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:29:06

    虎杖がおかしいだけ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:34:51

    虎杖除いた真人の弱点って面攻撃くらいだしそれに対して硬度上げる偏殺即霊体は結構良い気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:39:55

    偏殺即霊体しか使えなくなるわけじゃないし、渋谷で仕留めそこなったら実際どうなってたか分からんと思う
    よく言われる反転アウトプットに対しても切り離し、自爆フェイントと既存の物ですら対抗策豊富だし

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:59:36

    >>4

    仮に真人が魂に届かない攻撃は呪力も消費しなけりゃ塵芥になっても再生余裕ですみたいなやつでも五条からしたら壊れないサンドバッグってだけで五条に勝てる要素は1ミリもなくね

    その気になれば羽交い締めにして虎杖のとこにワープで持っていくなんてことも余裕でできるくらいそもそものスペックに差があるだろ

    まあそんなことしなくても無量空処でフリーズさせれば好き放題できるが

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:22:06

    >>2

    そもそも素の真人にあんま硬い描写がないから2倍になってもそんなすごい硬そうなイメージはないんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:38:05

    正直領域使わなくても詠唱蒼で全身吸い込まれたら死ぬのでは…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:59:22

    >>20

    勝てるっていうのは"五条に"じゃなくて"今の呪術界に"って意味だと思ってた 五条悟が死ななくてもそれ以外の皆を倒せれば夏油達の勝ちだ って意味だと

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:08:42

    そもそも完全顕現しても夏油に普通に捌かれてる時点でポテンシャルはともかく単純な強さはそこまででもないだろ里香
    羂索ですら取り込むのに苦労する真人に勝てる訳なくね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:13:27

    >>40

    近接戦の話するなら七海やメカ丸にそこそこ苦戦した真人も言うて微妙

    経験浅いからと言われるが夏油戦の里香って2回目の完全顕現だからそれ以下の戦闘経験しかないし

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:20:58

    >>41

    成長した真人は羂索ですら苦労するレベルであることが明言されてるからな

    弱かった時代の話とかするまでもなく里香じゃ普通に無理や

    そもそも里香が魂感知してなきゃ相手にすらならないけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:22:32

    >>42

    そもそもそれ勝つのが難しいって話じゃなくて取り込むのがしんどいって話だからな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:25:06

    >>43

    夏油が呪具有りとはいえ格闘のみで捌ける里香より真人が弱いならその夏油より格段に強い羂索が取り込み前提だろうが苦戦する訳なくないか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:30:19

    >>44

    だからそもそもそれ格闘戦限定の話だろって

    呪力砲も何も使ってない状態だと捌かれてるだけであって真人も近接だけなら活動初期はボコボコだっただろ

    成長しきった真人と2回しか顕現してない里香と比較してるならアレだけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:32:24

    >>44

    そもそもその呪具が特級だから呪具の中でも図抜けた性能なのに意図的に格闘だけとか言ってる時点で話にならんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:42:48

    >>37

    ん?

    たった3発で大ダメージ喰らった人がいる虎杖の攻撃を

    ラッシュで大量に喰らいまくって分身を潰され黒閃喰らってもまだHPが4割も残ってる真人さんの頑丈さを舐めてんの?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:44:04

    >>45

    そりゃ真人は何度も登場してその度成長してるのに初期の描写持ち出したらそんなに強くないとか言えるよ

    逆に何故成長してるキャラをわざわざ弱かった時を持ち出して比較するのか分からないんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:44:46

    まあ羂索は領域を使えば無下限を突破するのと同じ理屈で瞬殺だろうけどポケモンする場合は展延とかで祓わないようにダメージ与えないといけないからしんどいんやろ

    里香に関しては完全顕現すらしてない状態で東堂含む京都校を圧倒したんじゃなかったっけ?
    基本性能だけで真人がそんな強さなら渋谷虎杖がどうこうできるレベルじゃないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:44:59

    アニメ描写基準なら即霊体真人より漏瑚のほうが強そう

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:48:35

    >>49

    完全顕現してないのに京都校ボコった時点で化物だからな…

    特に東堂は成長後の真人ですら苦戦しまくってるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:49:33

    >>49

    別に領域使おうが加減すればいいだけだと思うけど…

    なんなら領域は相手の領域を打ち消す為だけに使用を制限しても重力と呪霊操術あるし

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:53:05

    >>52

    領域で加減していい感じにダメージ与えられるなら自然呪霊を全員同時に相手しても余裕で捕獲できると思う

    閉じない領域で領域勝負じゃ負けようがないから

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:54:51

    >>52

    領域で加減できる設定なら五条が0.1秒なんて大博打打てないよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:59:48

    >>53

    だからなんなら羂索は領域を相手の領域の無効化だけに使用とかでもいいんだよ

    言いたいのは羂索が殺さないようにする必要があったとしても展延だけで真人と戦う必要があるとかそんな事は無くて一部(領域の最大出力など)の技が制限される程度でそこまで大きな枷じゃないって事だよ


    >>54

    ダゴンですら手加減した攻撃で様子見できるのに羂索は無理とかありえなくないか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:14:33

    >>55

    領域破壊したら自分も領域解除するってこと?

    羂索も術式焼き切れるし真人の焼き切れの回復速度考えたら愚策でしかないが

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:21:13

    >>56

    別に解除しなくても領域維持したまま必中は使わずに戦闘すればいい

    五条と宿儺の戦いからしてもそれは可能

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:24:38

    >>4

    ナナミンがそれ考えてガラガラぶち当てたあと真人本人曰くこうだから全身バラバラじゃ無理じゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:29:05

    >>31

    そうか?結構いい勝負すんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:53:02

    >>57

    仮にそれができるとして真人の領域を破壊後、真人に必中効果が届く一瞬の間に領域の要件変更ってそれがもう十分しんどいんでは?

    術式の焼き切れた真人なんて羂索からしたら脹相より雑魚だと思うがね

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:58:50

    真人は遍殺即霊体を一部分だけ解除とかできるし、腕と口生やして宿儺みたいな完全無欠ボディを作って無為転変の術式の威力を常に120%以上底上げとかされたら本当に不味かったと思う。領域の押し合いとか出力もまだまだ上げれるはずだし真人はあそこで祓えてなかったら本当に怖かったと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています