- 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:25:16
- 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:27:48
普通の人がめっちゃ強くなった状態から始まって鍛えていくような感覚なのかな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:28:49
術識の開示と同じで呪術的に強くなれる要素はあるからね
- 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:24:59
最初の時は全力を出せてなかったんでしょ
真依ソードの危険性もあったけど伏黒の顔にも言及してたし
ついさっきまで普通に話してた後輩の肉体を全力で殺そうなんて普通無理だわ
虎杖みたいにブチ切れてるわけでもないし - 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:25:30
そもそも虎杖と共闘だったしな
- 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:07:47
フィジカルの話になると同じフィジギフでも男女さあるんかね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:09:47
完全フィジギフは天性の肉体+呪力ゼロって感じだから他の術師みたいに術式の解釈を深めたり呪力操作を頑張ったりするのは難しいと思う
ただ、武術を学べば身体の動かし方への理解は深められるし、筋トレすれば身体能力は上がると思う - 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:12:01
やさぐれたヒモと違って真希はまだ若いし真面目に鍛錬も積むだろうから
これから強くなる可能性は大きそう - 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:05:11
例えば自分で片目を捨てたりしたら縛りで更に強くなったりするのかな?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:53:23
普通のフィジギフならありはするだろうけど完全体フィジギフの場合は上昇量と比べたら誤差レベルになってそう
- 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:56:16
一応ミゲルが体格の良さを指摘されてたから呪力強化するにしても基礎の身体能力は重要っぽいけど
フィジギフにまでそれが適用されるかは不明なんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:01:11
ぶっちゃけ歳取ったギャンブルしてるだけのおっさんと現役バリバリの高校生だとね…
体力から何から何まで違いすぎると思う - 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:43:06
そもそもパパ黒は自分で鍛えてないから全盛期より弱くなってるの発言してるからな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:54:13
最初から完全フィジギフのパパ黒が子供の頃は弱くてイジメられてただから体格とかは影響するだろね
- 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:37:38
怠けてる甚爾≒鍛えまくってる真希なのかね