- 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:29:25
- 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:30:59
無理して作る必要はないけど作れるなら入れた方がいい
- 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:31:27
必須ではないけど入れない理由も特にない
- 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:31:46
捲りでいると強いけど必須とまではいかないんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:32:06
お魚さんと好きなほうどっちか
- 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:32:44
ホワイトホエールで妥協しても別にいい
- 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:34:01
ホワイトホエールにするわ
でも攻撃表示モンスター全員破壊と好きなカード破壊ならやっぱりドラゴンかなぁ - 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:37:48
最大4枚破壊できるって意味ならまあ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:38:36
ホワイトオーラは2回攻撃があるのと対象に取らないって違いがあるから
まあ、使い分けの範囲ではある - 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:39:26
魔法罠割れる割れないってのは結構デカい差よ。
特に、ユベルが暴れてるからバック剝がせないとモンスター破壊の意味が薄い。 - 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:46:23
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:46:48
- 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:48:24
グレイドルスライム+アリゲーター+イーグル+コブラ
の4体合体なんだよなコイツ - 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:48:54
主要なチューナーは皆水族だから問題ないと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:50:54
あんまりしないけどエジルラーンと氷結界トークンでも出せるな
- 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:04:14
今の氷結界デッキで使うチューナーは鏡魔師、ゲオルギアス、守護神、霜精、瑚之龍だけど水族じゃない瑚之龍とゲオルギアスはレベルの関係上あまりシンクロ8の素材にはしないから問題ないと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:09:27
実際こいつ抜きの氷結界使うとわかるんだけど還零トリシュって結構後攻で出しにくいんだ
その分鏡魔師1枚+生贄で出せるスレ画はお手軽さで優ってる - 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:19:55
- 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:20:33
- 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:28:16
- 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:47:23
- 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:10:20
まあ今の氷結界ならランセアがフィールドから離されてから効果で還零トリシュ出して3除外も狙えるから…
- 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:16:13
還零トリシュは重くても出す価値あるくらいの強さはあるし
何よりレベル11もあれば3体素材でもいくらでも調整聞くからええやろ
レベル9で3体はレベル調整が地味にきつい - 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:03:03
- 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:10:05
逆だ逆!上級混ざった3体になると、そもそもレベルがバラバラな下級と上級を一緒に展開する手段の乏しさに悩まされるぞ!?
確実に上級を呼ぶための手札と下級が展開できる手札で3枚は持ってかれる。
下級だけだと344になるけど、
上級混ざると、119、128、137、227、146、155、236、335。
……レベルがばらつくせいでメインデッキから賄うのは事故の元過ぎて難しいし、
シンクロとかで用意しようとすると消費がさらに増してるか、捲りを無力化されると怖いからそもそも素材少ない他のシンクロでよくね?ってケースになる。
- 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:16:44
でも霜精がレベル変動出来るのもあって割と出せる状態にはしやすいよね氷結界
現行で使うパーツで考えても
霜精(鏡魔師捨ててLv2)+照魔師or依巫or封魔団+ウェイン
守護神+照魔師or依巫or封魔団から2体
ゲオルギアス+照魔師or依巫or封魔団+氷結界トークン
霜精+ライホウ+照魔師or依巫or封魔団
あたりで出せるし
鏡魔師はだいたい瑚之龍になるだろうから還零の素材候補から除外するが