- 1スレ主24/08/10(土) 11:15:06
- 2スレ主24/08/10(土) 11:15:19
- 3スレ主24/08/10(土) 11:15:43
- 4スレ主24/08/10(土) 11:16:03
- 5スレ主24/08/10(土) 11:17:05
前回までのあらすじ。
死滅回游について旅館で知った白露。
かつて亭主を殺した罪で指名手配されている彼女は回游を通して本名を知られることを危惧し、その阻止のため泳者となり大量の船の上で戦闘が行われる江戸第二結界で行動を開始する。
最初に遭遇した伊澄マリアという泳者は白露を罠に嵌めて領域展開に巻き込み、二十五個の地雷が仕込まれた十かける十の盤の上での戦闘を強制。
独自のルールに困惑しつつも白露は攻略法を探り始めた。 - 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:20:56
このレスは削除されています
- 7スレ主24/08/10(土) 11:21:12
白露が結界の管理者である巨大なマリア観音に促されみっつの質問をすると、以下の事実が明らかになった。
①升目そのもの以外に足が触れていない状態か足裏の五割以上が升目内にある状態を『踏んだ』と定義し、足以外の部位が触れた場合は問答無用で起爆する。
②一度踏んだ升目をもう一度踏んでも起爆しない。
③升目と足の間に遮るものがあれば起爆しないが直接触れているものが②の条件に該当せず①の条件に該当する場合起爆する。
この質問を終え死亡遊戯『虎尾踏絵』が開始された。 - 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:23:04
このレスは削除されています
- 9スレ主24/08/10(土) 11:25:17
足を呪力強化した上で自ら地雷を踏み爆風で加速して蹴りを食らわせんとするマリア。
白露は回避を諦め呪具『万錬金』を二本の直刀に変化させ、片方で受けてもう片方で攻撃することを目論むが、押し負けてしまう。
白露の運命や如何に。 - 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:26:05
このレスは削除されています
- 11スレ主24/08/10(土) 11:29:13
マリアが踏んだ地雷は?
1:弐乙
2:参丙
3:両方
dice1d3=2 (2)
- 12スレ主24/08/10(土) 11:32:48
- 13スレ主24/08/10(土) 11:33:17
こうして見ると飛びすぎでは、、、?
- 14スレ主24/08/10(土) 11:35:23
今日はお出かけする予定があるのであんまり浮上出来ません。スキマ時間に書き進めはしますが更新出来るかは正直分かりません。なので保守お願いします。それともし🎲安価等で決めて欲しい事があれば仰ってください。閲注表記のためエログロも許可します。
- 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:35:36
広さにもよるが呪力強化してればまあいけなくはないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:39:11
- 17スレ主24/08/10(土) 12:26:32
じゃあこの状況をどう打開するか安価>>18まで!
- 18スレ主24/08/10(土) 12:26:55
- 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:12:15
- 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:15:38
- 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:40:34
このレスは削除されています
- 22スレ主24/08/10(土) 19:18:01
一応>>23まで募集します。
- 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:04:43
- 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:38:58
保守
- 25スレ主24/08/10(土) 23:39:34
- 26スレ主24/08/10(土) 23:42:59
踏ん張れ!
白露:dice1d85=80 (80) ÷2 + dice1d60=39 (39)
マリア:dice1d89=8 (8) ×1.9
- 27スレ主24/08/10(土) 23:44:37
白露:79
マリア:15.2
踏ん張り大成功! - 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:46:50
上振れと下振れの差が激しい…
- 29スレ主24/08/10(土) 23:47:00
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:19:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:22:42
棍棒で攻撃
- 32スレ主24/08/11(日) 16:14:29
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:48:17
ほぼ術師初心者に術師家系の戦闘系の相手は分が悪いよそりゃ
- 34スレ主24/08/11(日) 19:26:17
爆風に押され、静かなる殺意が激しい音を伴って飛来する。
伊澄マリア──彼女は、呪術師だ。
目の前に居る用心棒には想像もつかないだろうが、彼女は渦巻く呪いの最中で呼吸する日常を送っている。
島原が戦火に包まれた日も、天下泰平の江戸の日も、死と滅が渦巻くこの回游の日も、彼女は数多の呪いの中で、数え切れない程の死の中で泳いでいる。
(──何が、天下泰平の世だ。)
(何も変わらない──。)
(私の世界はいつも、殺すか殺されるか、呪うか呪われるかだ。)
無論、マリアにだって情はある。
何人殺しても、どれだけ手を汚しても、拭えない情が。
(出来ることなら、お前のような弱く愛しい市民を手にかけたくはない。)
(でも、こうすることしか出来ないのなら、せめて楽に殺してやるしかない。──その覚悟は済ませている。だからこそ──。)
「死んでくれ──速やかに。」 - 35スレ主24/08/11(日) 19:58:54
勝った。
普段通りの作業。
想像通りの勝利。
慢心ではなく、合理的な思考としてマリアはそう考えていた。
この相手ははっきり言って雑魚だ。
最近呪術が扱えるようになっただけの、稚魚に過ぎない。
態々領域を展開したのは何故か?
逃げ足が早そうだったから?
違う。
危険な相手だと感じたから?
違う。
ただ、その目があまりにも哀れで、可哀想だったから──楽に殺してやりたいと欲が出た。それだけの事だったのだ。
だからマリアにとってそれは、予想外だった。
まさか相手が──呪具を使いこなすとは。
(何だあれは──呪力を纏った──鉄の塊?) - 36スレ主24/08/11(日) 20:17:10
呪具『万錬金』。
その術式効果は──任意の武器への変形。
(まさか……!)
金属の塊は液体のように流動的に変形し、二振りの直刀となる。
あしらわれた中華風の装飾が、妙に印象的だった。
「ふぅっ──!」
白露が直刀のうちひとつを使い、マリアの蹴りを受け止めんとする。
彼女の背丈や体格から想像し得る体重、蹴りの重さから考えて、本来はそれで事足りる筈だった。
しかし。 - 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:51:53
なお呪具と呪力強
- 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:49:15
保守
- 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:05:35
このレスは削除されています
- 40スレ主24/08/12(月) 19:19:58
(重っ、いッ……!)
マリアの胸で光るその十字架は、決してただのアクセサリーなどではない。
呪力出力を倍にするという凶悪な術式効果を宿した、呪具である。
そんな暴力に、貧弱な細腕が耐えられる筈も無く──当然、押し負ける。
よろめき、体勢を崩す。背には、奈落。爆発四散して死に至ることが確定している、処刑場。
(──!)
白露は咄嗟に、攻撃に使う予定だった直刀を握り直し、床に突き刺した。
直刀にしがみつき、仰け反る体を無理矢理、戻す。
「──はぁ、っ……!」
(なっ──耐えた……!?)
直後、僅かな隙を狙い、棍棒による攻撃を仕掛けるも──通用しない。
予想外の行動にマリアは一旦体勢を立て直さんと、みっつ後ろの升目に着地した。
(あの位置は安全地帯なのか──いつか使えるかも。)