いやぁ…今のデュエプレは色んなデッキが活躍してて楽しいなぁ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:04:30

    そういえばアルカディアスは何処いった…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:08:40

    今のデッキは大体スパーク入ってるんでちょっと…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:09:47

    前にクイックピック村で保護されてるのを見かけました…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:11:47

    アルモモで環境とるからそれまでちょっと眠ってて

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:12:22

    1弾のカードだからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:12:30

    ゼロフェニがクリーチャーで除去飛ばしてくるのもあって呪文ロックだけだと不十分というのもある
    あと展開に呪文が関与しないデッキが多いから無視して殴られてあぼーんしがちなのも

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:13:11

    ロックより焼いたほうが早いからしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:13:55

    この前クイックピックで出されたけど返しのターンで革命0デスザロストやったら滅茶苦茶時間かけた結果ナチュラルトラップ捨ててSBでオチャッピィ出してるの見て涙が出そうになったよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:17:29

    バロムも見かけないですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:23:49

    アルファリオン返して…と思う

    アッパーで、進化エンジェルコマンドにならないかな…
    バルカディアスとか出したい

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:34:49

    この後ミラダンデになるから!

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:52:09

    すげえ強そうだったんだけどなあアルカキッド

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:54:53

    アルカキッドは今後実質ツインパクトを出していくための試金石だから…
    彼の死は無駄にはならない

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:56:42

    アルカキッド出たターンするのがホリスパ手札に加えるだけだから他で補う必要があるのがね
    クエイクは最低限出たターン全体除去のクソデカ単騎だから出せさえすれば強い(こっちも場にバロム単独か、+1~2体って場合多いから攻め手に欠けるけど)

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:05:09

    >>11

    別物じゃん!! 


    割と真面目にタイムストップデュエル始まったら出番無いのでは…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:05:57

    大体クリーチャーか光呪文使ってくるから今の環境きついんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:21:39

    アルカディアス出されても普通に返せるからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:27:49

    アッパーされたアルカキッドと同じ弾にアルカディアスパークいるのもひどいと思う
    普通に止められるし何なら除去されるしどのデッキにも入ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:58:42

    ハンデスと焼却苦手なのにはびこってるのとアルカディアスパークとオリジャがトリガー枠として使われてるからツレぇわ
    ADなら天門アルカフェウスウィズダムフェウスホリスパアルファリオンorアルファディオスで勝ちの目はある、緑入りでライフプランとかスペルブックで加速して早出ししてみては

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:04:49

    若干強化アルカディアスにしたのは少し日和った感
    アルファディオスはやり過ぎだがガガアルカのエンコマ指定版みたいなのにすれば少しマシだったかもしれん……なおタイショウアームズ

    まぁ環境が向かい風だからガラッと変われば出番あるかも?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:07:04

    ゲーム外からカード持ってくるとか悪用されると思ったんですがねぇ…まあいつか輝くでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:09:45

    今ブイブイ言わせてる2大巨頭のうちゼロフェニはそもそも呪文採用しないし5cニューゲイズは防御手段が基本デブラか光のトリガー呪文だから全然刺さんないのがね...

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:10:09

    自分がアルカディスになる、じゃなくて手札にスパーク持ってたら唱える、みたいな方向性の魔改造なら既存のアルカディスやホリスパに価値を持たせつつハンデスも踏み倒しメタもしてこない相手はしばけるくらいのポジションになれたかもなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:10:56

    まあ書いてあることは十分ぶっ飛んでるしいつか脚光を浴びるとは思う
    いつになるかはまあ...

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:11:40

    こいつ出して1ターン待ってもらってホーリースパークは弱いとは言わないけど今の環境だときつい

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:13:03

    そもそも手打ちスパークしたくねえ問題もある

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:13:50

    >>3

    クイックピックは大体のSRが強くなるからあんまり参考にならんし...

    まあデッドマンジエンドとかの例外もいるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:42:21

    多色で光入ってるから割とSトリガー使えるんよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:59:34

    環境に全然合ってないだけで強いには強いからどっかで顔を出す可能性は普通にある
    クイピで最強なわけで単体カードパワーは結構高い方なわけだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:06:24

    一番とめたいシールドトリガーのアルカディアスパークが止められないのがなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:14:36

    最初見たときは強いと思ったがもっとヤバい奴がいた

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:20:28

    「ゲーム外からカードを持ってくる」「それを使えば自動で進化する」

    一見強そうに見えるけど、その両方ともが単純にパワー不足なのがね
    しかもホーリースパークハンデスされたらただの貧弱な置物になっちゃうのがなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:04:55

    やっぱりツインパクトにするしかないか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:13:33

    逆に今こいつで詰むデッキ環境いるっけ?
    ミラミスホーガンくらいかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:18:01

    >>34

    モルネク…って言おうと思ったがその前に殺されるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:19:29

    5cですらミッドレンジに寄ってて呪文封じが痛くないもんなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:21:46

    ブロッカー付けた!
    1ドローの代わりに能力用にスパーク獲得にした!
    下面にアルカディアス付けて直進化できるようにした!
    スパークを使うクリーチャーを増やした!
    足周りとなるエンコマも追加した!
    他が強すぎた……

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:28:59

    ツインパクトでスパークサポート来るからそれ次第…
    結局AD向けカードって評価になるんだが

    どう考えてもスタン落ちの悪影響喰らってるタイプのカードなんだよな
    まあクロニクルの新規デッキはどれもスタン落ちのせいで全力が出せないようにされてるんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:12:15

    時代が悪いよ時代がー
    みんな殴り合いしてる環境でアルカディアスが活躍しないのは当然だわ
    また呪文中心環境になったら暴れ出すよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:23:08

    つってもアルカキッドがNDの範囲だと
    革命チェンジ大正義な革命Fと
    裁きの紋章(ほとんど光文明呪文)が出てくる新無印だよ

    呪文が強くなる双極篇入る頃にはスタン落ちだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 03:48:27

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:22:26

    アルカキッドが弱いというよりアルカディアスのロック範囲が弱い
    攻める時も守る時も一番止めたい呪文って光のスパークなわけでそれに対して無力な時点で全然信用できない
    ガガアルカが強い理由の何割かもここにある

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:13:48

    >>35

    モルネクなんて呪文使うの最序盤だけだし、アルカキッド出してもミツルギで処理されるだけだものなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:51:54

    ゼロフェニにハンデス除去焼却され、アルスパに後ろから刺され、猫と入れ替わりに来たボーラスにハンデスされ……
    他のデッキは(準備段階は別として)SRだけ出せば起動できるがこっちはコンボしないといけないからなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:24:33

    やっぱり出しやすくして召喚もロックしないとダメですね…出来たミラダンテ12!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:15:08

    なおバロム

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:22:08

    >>46

    ゼロフェニもメカオーもサムライも5ターン目には返せない盤面形成してくるゲームスピードで悠長に10マナ貯めるまで耐えて不完全ロックはね

    まだ9マナで即勝利出来るユニバース使うわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:36:51

    初期はスパーク撃たれて止まっても負けはしなかったけどインフレに次ぐインフレでクリーチャーのスペックが跳ね上がって返しのターンでSA投げられまくったり全体除去されて突然負ける、みたいなことになりかねんからな…
    アルファディオスでクリーチャーもロックするかアルファリオンで呪文完全に止めつつクリーチャーも抑えるかしないと手間のかかるフィニッシャーとしては頼りない

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:38:43

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:56:46

    やっぱりドラグハートくらい持ってこないとキツイよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:57:08

    NDの弱みばっかり言われてるけどADでも戦えてないのがアルカキッドだからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:59:46

    単純にホリスパもアルカディアスもパワーが足りないのよ。特にホーリースパーク

    天門するにしてもアルカキッドより優先したいカード沢山あるし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:10:45

    ただアルカディアスデッキは強化され過ぎたらキツいから今のままでいいよ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:15:00

    サムライとゼロフェニで遊んでると呪文全然使わないな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:22:52

    もう侵略つけようぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています