- 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:00:01
- 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:07:09
秤は通常の反転術式を習得している
でないと裏梅相手に粘れないから
あと一応反転の経験があって入れ替え修行で覚えやすいから - 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:08:18
戦いの最中に相手と繋がる現象は死ぬ側の未練を晴らすためのものかなって
宿儺が漏瑚に言った「オマエは強い」とか鹿紫雲の対話に答えてあげたのは宿儺の本心というよりは、そうしないと何か宿儺に不都合があるからそうしてあげたのかなって考えた - 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:15:52
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:20:06
最終的には宿儺は虎杖の中で兄弟仲良く過ごしましたエンドになる
- 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:25:03
津美紀の謎紋章は受肉の目印と見せかけて実は羂索の術式の保険部分
分離した伏黒の元に津美紀羂索が爆誕する
乙骨の喰うという段階を踏むために奪ったと勘違いしがち(本家が頭から抜ける)発言は読者に向けての匂わせ - 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:30:58
作品内の設定じゃなくて描写の考察もあり?(ナシだったら消してくれ)
来栖が伏黒宿儺のハニトラに引っかかったくだりは渋谷の五条羂索のやり取りとの対比説
渋谷五条→夏油が乗っ取られていることを知らなかったにも関わらず羂索が夏油の喋り方(声がついたら雰囲気違うけど)を真似ていても別人なのを看破 キッショなんで分かるんだよ
来栖→ 事前に宿儺に身体を乗っ取られたことを知っているにも関わらず突然の華呼び+伏黒が言わなそうな台詞と表情から宿儺の演技を見破れなかった
対比じゃないとしても「恵は!私のものだ!」からのこの流れだから五条達と違って付き合いめちゃくちゃ短いにしても雑な演技に騙されてやられるの皮肉効いてんな…と当時は思ってた - 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:40:00
戦いの後に相手と繋がるアレは宿儺が「術師とつながる事がある」って言ってるから人間同士じゃないと発生しないのかなーと思った
つまり最期の最期で漏瑚は人間になったのかなーと思った - 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:20:37
最後に生き残るのは伏黒
伏黒を助けようとしてるのは高専サイドに津美紀を生き返らせる算段があるから
津美紀は十種の術式とか九十九のノートとかなんやかんやで生き返ってめでたしめでたし - 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:21:57
こういうなんの根拠もない考察が当たったりするからもっと伸びてほしい
- 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:25:46
虎杖が飲んでいたミルクティは紅茶に牛乳を足したものではなく粉末をお湯で溶かすタイプの甘ったるいやつ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:54:05
乙骨の身体に相性の良いかどうかはしらんが虎杖と伏黒も合流して
シン・乙骨になる
ラストは3人が1人になったキャラとして生きていく - 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:57:20
髙羽の父ちゃんガチで目医者説
髙羽の大学の元ネタがゴリゴリの医学薬学系の大学だったり「ごめんなさいって言ってみろ!」がちょっと教育に厳しい系の親に育てられたふうに取れるため髙羽の父ちゃんはガチで目医者で髙羽もそうなることを強いられていた説 - 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:49:09
伏黒津美紀の母親が羂索だった説
虎杖香織→甚爾に興味があって近づく→津美紀母のっとり→五条が伏黒を迎えに来そうだったのでとんずらこく
とかだったら伏黒が宿儺の器になれそうなのも知ってただろうし、面白いから津美紀に万食わせたりしたのかなーとか
でてくることはないだろうけど、ここらへん羂索絡んでたら最悪で面白いなって思って読んでいた - 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:51:43
平安宿儺のガワは仁さんの説
宿儺本人は虎杖と同じ魂の形なんじゃないかと - 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:55:15
死滅回游の時に受肉体の器にされた人はみんな幼少期の頃に羂索に呪物を飲まされた説
羂索だったら幼稚園の先生や病院の先生に紛れて混入とか出来なくはないだろうし - 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:06:41
単眼猫に「呪詛師になった夏油が後悔していることはありますか?」と聞いたら
「非術師殺しを決めたこと」や「五条を裏切ったこと」とは言わない説
「非術師が関わらない衣食住の確保が思ったよりキツかったこと」か
「ミミナナを呪詛師の自分が引き取ったこと」あたりになると思ってる - 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:08:35
虎杖の爺ちゃん側は実は宿儺の血族の子孫
その縁で仁も生まれてきた - 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:20:25
無下限は領域で中和するしかダメージを与えられないから、領域を極めた五条が最強
- 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:08:49
仏教では花を育てるのが愛で花を摘み取るのが好きってのを見かけたんだけど
後進を育てた五条と日車をすぐに殺した宿儺はこの対比だったのかなと思った - 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:13:24
天井発言から五条≧宿儺か五条>宿儺
ただし伏黒宿儺>五条(黒閃等確率や状況である程度勝敗が入れ替わるが)
- 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:17:10
- 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:03:40
夏油の強者は弱者を守るべきという持論は幼少期の彼が感じた「何故両親は呪霊から自分を守ってくれないのか?」という疑問に由来する
- 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:16:22
宿儺はシンプルに死ぬことを恐れている呪物化を受け入れたのも死にたくなかったから全ての欲求を自分の強さだけで押し通してきた男だから何をどうしようがくる自分の死を恐れた
- 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:31:04
天元と天使と堕天(宿儺)はおなじ宗教にいて
天元の後継者?が宿儺だった
天元との同化を拒否したので堕天って言われてる
とか?
天元と宿儺の関係性を明かさずに死んだ羂索さんさあ!って感じ - 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:34:03
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:33:04
全部の戦いが終わった後に髙羽が「え?これドッキリだろ?日本中が無茶苦茶になるとかンなわけww」って言って渋谷事変からの出来事が全部がリセットされる可能性
- 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:19:32
運命六眼にも質の違いや強弱がありそう
五条でさえ反転習得にかなり手こずったのに昔の六眼持ちがそう簡単に反転習得したり羂索倒せたとは考えにくい - 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:32:25
あの回想シーンに映らなかったのは日車がまだ生きているから説
- 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:01:23
恵ママの死因は交通事故
甚爾に子供を預けて買い物に行った帰りだった
アニメで「恵をお願いね」の声が明るかったから病気じゃなさそう - 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:12:55
- 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:37:44
宿儺の誕生日夏至説
夏至枠が空いてて虎杖の受肉が6月だったから言われてたやつ
忘れてたけど宿儺に紫陽花のエピソードありそうだしそういえば紫陽花も6月頃に咲くしあり得るんじゃないかと思えてきた - 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:44:33
- 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:29:18
人の考察否定しない
- 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:01:20
このレスは削除されています