- 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:02:42
- 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:08:22
ある程度G受けもいいからね、ほんと全部丁度いい
- 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:09:29
パワーを通すためのテクニックというプレイスタイルに合わせたよい強化
- 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:09:52
実際のところG通されたら何枚引かせて何妨害作れるのん?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:10:00
ストラク新規がとても偉い
ちゃんと現代パワーになった - 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:12:11
展開の安定性を底上げしつつ、リソースの確保も補強してるのが偉すぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:12:53
- 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:14:28
これでまだスカーレッドノヴァっていう強化あるからね
- 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:16:24
ソウルNSボーンデーモンサーチ(G喰らう)
ボーンデーモンSS(1ドロー)ヴィジョンリゾネーター落としてレベルダウン、ヘルガイアサーチしてゴーレムサーチ(1妨害)
ライジングシンクロ(2ドロー)ソウル蘇生(3ドロー)アビス(4ドロー)
……流石にゴーレムで止めたほうがいいか - 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:16:40
他のアニメテーマとかと違って素レモンがただの中継地点とかじゃなくてちゃんと強いのが偉い
ヘルガイアありきの強さではあるけど - 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:20:24
あとは普通に展開とかで使える星5と星7の闇ドラゴンシンクロが出てくれれば最高なんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:22:59
- 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:23:28
エンシェントとかオーバードラグナーに頼り続けたくないもんな、エンシェントURだし……
ヴァグナワが来るけどこいつもまあ……うん - 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:39:15
アニメ放送時のジャックデッキが紙束過ぎたから、やっと形になったか……って感じだ。
昔のゲームでジャックと戦うと、アニメ再現デッキが笑えるくらい弱い。 - 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:47:53
これが間接的にサーチ出来るようになったって言う
- 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:53:30
紅蓮魔竜(使えん)、その他の粒ぞろいサポートを経て令和の名称サポートと名称記載サーチの恩恵を受けたらコレだよ!って強さが嬉しい
素レモンをどう活かすか悩み抜いた期間の長さ分は頂けたと思う - 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:54:28
とりあえずバイスドラゴンリメイクあたりでゾーンでサーチできる非チューナーが欲しい
- 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:56:01
個人的な意見だけど、スカーレッド・デーモンの色合いと展開能力見てると、
実は偽ジャック版のレッドデーモンズ・ドラゴンじゃないか疑惑が。 - 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:56:45
メインの強さは十分
汎用7闇ドラゴンSで強いのくれば更に強くなるからなんか欲しいわ - 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:59:22
遊戯王の歴史長いし闇属性ドラゴンシンクロなんて掃いて捨てるほどいるだろと思ったらレモン系以外は想像以上に微妙なのが多い
- 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:15:04
ストラクのおかげでマジでリソース回復力は高まっているよな
ジャックデッキ使っていると劣勢になった後でもヘルガイアのサーチとスカレの素レモン引っ張りがマジで偉すぎるのよ - 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:22:53
- 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:26:10
いろんな新規もらってきたけど、ストラク新規がマジで有能揃いでなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:12:43
ヘルガイアやコールリゾネーターから召喚権使わずに非チューナーに繋がるカード出てくれると貫通力爆上がりなんだけど出てくれないかなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:15:48
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:32:21
ユベルも強すぎて色々思う人いるだろうけど
戦術的にはマジユベルだなって感じするし凄くいい強化だと思う
ほんと理解あるアニメ強化増えたわ - 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:47:12
ここまで強くなったのは嬉しいけどこのレベルの纏まりにたどり着くまで15年くらいかかった事を考えればあんま褒めたくない
ストラク出るまで非チューナーは他所の有能な星4頼りという有様だったし
BFとかシンクロン連中は今使われてなくても長い間デッキを支えてくれた功労者が居るけど、ジャックの9割が出た瞬間から箸にも棒にも掛からないゴミだったからな - 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:32:21
次はアキデッキ救済だ
- 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:34:11
アキデッキは植物グッドスタッフって感じだし一番簡単な方だと思う
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:34:20
スタートラインにすら立ててない龍可…
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:38:39
アキさんは植物だけど魔法使いとドラゴンも混ざるから既存の植物縛りがつく奴らが使いにくいよね
それでも形になってるだけマシではあるが - 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:08:08
アキは植物族+ローズ・ドラゴン(ほぼ捏造テーマ)という軸があるから余裕余裕
- 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:43:09
でもデザイナーが植物アンチだからなぁ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 02:01:48
単なる名称指定以外の部分でテーマに個性(制約)がついてると「らしさ」が出るよね
そういう意味で同じ5Dsのインフェルニティは最高の題材だと思うんだけど
最大出力的にもテーマの制約的にもどう転んでも調整ムズそうでアレ - 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 02:15:06
バイス・ドラゴンとダーク・リゾネーターで星8!ぐらいしかできない当時のジャックデッキがひどすぎた
逆に当時面白かったけど今じゃテレホンで悪さするばっかりな龍亜のDデッキとかそろそろ良い強化来ないかな - 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 02:20:09
- 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:12:11
一方ジャンドは展開力は凄まじいんだけどなぁ・・・
- 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:47:21
- 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:16:43
最優先でやるべきはフェニキシアン・クラスター・アマリリスのリメイクとテーマ化だな
メイン植物EXドラゴンで回して植物バーンしながら相手ターンブラックローズでもかますのが一番アキさんらしくて萌える
- 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:17:46
- 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:25:23
シンクロン名称与えず
動けるジャンクモンスター増やせばなんとかならんかな - 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:27:13
- 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:29:03
未来龍皇「まるで理解のないテーマ強化がいるみたいじゃないですか」
- 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:30:09
遊星のデッキはスターダスト方面とジャンクウォリアー方面でちょっとコンセプトが違ってくるのがね
どうせ全部出してもオーバーキルにしかならないのにエースを増やしまくってるからもうちょっと足回りにいい感じのが欲しいんだが - 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:34:44
ジャンクはスターダストに比べると最終的なエースがいないから
シンクロ召喚しかできない縛りつけてジャンクウォーリアー召喚時にフィールドのモンスターを強制的にレベル2にして打点上げたり相手の妨害とか相手ターンに動けるのが居たらなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:35:23
遊星にはアクセルシンクロ配ったでしょ
- 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:37:05
- 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:44:33
シンクロンのエースのクェーサーやコズミックはぶっちゃけ今だとかセンチュリオンみたいな簡単に出せる12シンクロからの赤き竜経由以外だと1妨害にしては出すのに必要なリソースが多すぎるしシュースタリメイクの10シンクロの軽くて強いエースが欲しいんだよな
- 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:15:58
シンクロマテリアルのモンスター化でもする?
- 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:23:36
シンクロ強化しようにもバロネスサベージが害悪としてのさばってるからなー
- 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:43:32
- 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:47:33
- 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:49:10
スカノヴァと誘発貰ったけど環境でやりあうには少し足りない感はある
ヘルガイアで主要な下級非チューナーに触れないのがキツい - 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:52:29
展開先は広がったけど初手というかライジング辺りまでは変わってないからそこ止められると相変わらずきついのよね
- 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:00:37
ジャンドよりは貫通力あるが、スピーダーと同じでライジングが止めどころなのは変わらないからね
- 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:41:01
- 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:44:47
個人的に継戦力とか高打点蘇生とか妨害貫通とかの粘り強く戦う路線に行ってくれたのがうれしい
- 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:24:49
ジャックの使う闇ドラゴンで丁度
バイスドラゴンが星5でエクスプロードウィングドラゴンが欲しい7なんだよね、どっちもシンクロリメイクで出してくれねえかな - 59二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:35:07
アキデッキはブラロを相手ターンにシンクロ召喚できるようにいいと思う
- 60二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:46:15
- 61二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:48:53
アニメ放送当時はよくバイスリゾネーターって揶揄されてたし、いっそ「バイス・リゾネーター・ドラゴン」とかで出してくれないかな
闇ドラシンクロ縛りで場にモンスターいない時かリゾネーターがいる時SSで、表側無効みたいな捲り効果持ってて欲しい
展開効果の方が欲しいけど元ネタのバイスドラゴンが相手の場にモンスター居る時SSの後攻専用だったからそれっぽい感じで - 62二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:07:18
とりあえずスピーダー禁止にしてそこから改めてカード刷り直した方が長期的な目線で良くなると思う
- 63二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:11:33
これやっぱりデモンスミスみたいなアホカードのせいでバランス壊れてねぇかな
- 64二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:47:31
- 65二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:22:52
結局ボーンデーモンかライジング止められるとフル展開はほぼできないから貫通っていうよりは妥協もそれなりに効くってイメージ
- 66二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:15:00
レッドデーモンのデメリットを逆手に取ってエンドフェイズに自壊をソウルリゾネーターで守ってディスパテルの効果発動トリガー満たす動き凄い芸術的なんだよな
- 67二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:50:24
ジャックのデッキがこれだけ完成度高いテーマになるとは放送当時に言っても誰も信じてくれないだろう
カオスルーラー禁止で闇ドラゴンシンクロの層が薄いのだけ解決すればほぼ欠点なしじゃない? - 68二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:14:24
- 69二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:39:31
ジャンクスピーダー止められたら、先に勇者ディアベルスターとアクセルスタダ絡めない限り死が確定するジャンドよりマシよ
- 70二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:13:51
- 71二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:17:19
今のシャークがどうなのか知らないけど一番最新で新規追加されたテーマのほうが強いって言われてもそりゃそうでしょとしか
- 72二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:13:36
クライムと地縛スカノヴァは強いけど定期購読と装備魔法はちょっとな…とはなった
- 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:46:00
どこで言われたの?
- 74二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:38:13
まあシャークの方が強いとは思うよ
シャークの方が誘発貫通力あるしね
だからどうしたって話ではあるけど - 75二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:21:33
- 76二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:23:36
召喚権無しでボーンに触れる手段欲しい
- 77二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:40:51
- 78二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:43:24
スパノヴァはレッドデーモンズ名称ないのがな
ゾーンもソウルも使えないしリソースかなり使うしで
アビス+スカーレット並べる方が汎用性あるのがね - 79二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:54:59
センチュリオンとの混ぜ物でアビス+ゾーン+スパノヴァorコズブレまでは立てられるけどそっちだとレインは上振れになるしレモンは立たないし難しいな
- 80二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:15:42
その二つ以外でボーン落としたり加える方法が欲しいんだよなぁ
- 81二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:05:50
- 82二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:23:05
- 83二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:01:41
バイス・ドラゴン辺りをヘルガイアからサーチできるようなリメイクで出して欲しいんだけど
正直ソウルにも対応してほしいから悪魔族の方が都合良いんだよな… - 84二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:21:41
- 85二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:58:03
リメイクでレベル変動はたまにあるしレベル4の攻1000守1200にステ変更して
エクストラデッキのレッド・デーモンズ・ドラゴンかその名前を記されたカードを見せる事で
レベルを1~6にできるとかにすれば出すか知らんけどセイヴァーやエクスプロードの素材にもなれるぞ!
- 86二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 04:09:03
エクスプロードをリゾネーターかレッドデーモンか闇ドラゴンSにシナジー持たせたリメイクされたら嬉しいんだけどな
- 87二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 06:42:14
TFのパートナージャックは開き直ってGS路線にしちゃってたなぁ…
- 88二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:30:34
漫画のレモン進化体のアビスベリアルカラミティって頭文字ABCなんだよね
カラミティ禁止になったから黒歴史にして星11をC、星12をDにした新規琰魔竜出して欲しい - 89二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:03:14
簡易的に書くけど
ライジングクリムゾンefシンクローンヴィジョンスカーレッドヘルガイアソウルnsボーンサーチアビス
レモン墓地送りでボーンssefアビスのレベル変更ウヴァ墓地ライジングレモン除外ウヴァssディスパテルライジング帰還スパノヴァ
初手の☆4はボーンデーモンnsでもちょっと変えていける
- 90二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:16:53
残りのネタとして、3000打点のキングご本人、ピリ辛レッドデーモンズヌードル、あの日食べたカップ麺、キング特製弁当あるぞ
ジャックデッキの未来は明るい
特にレッドデーモンズヌードルは簡易融合的な感じで結構刷られる恐れがある - 91二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:18:53
EXデッキのレベル8闇Sドラゴンを効果無効にして特殊召喚、カード名をレッドデーモンズドラゴンにって感じかな