- 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:20:43
- 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:21:59
身体が崩壊した結果死ぬんだ
一回きりって本人が言ってるんだからぶっつけ本番だよ - 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:22:10
うん
身体が崩壊するからよほど身体の硬さがイカれてなきゃ練習無理よ - 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:24:32
身体が電気の塊になっていくんだから硬さ関係ないっしょ電気を物質化するの術式でも後付けしない限り1回きり
- 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:25:15
- 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:25:54
家電に…?
- 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:26:27
作り変えるだからノリ的には無為転変みたいな感じなのか?
魂の形じゃなくて自分の体を作り変えるから物理的に人間が生きてけない構造になって術式終了と同時に死ぬみたいな - 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:27:32
肉体が呪力の性質に合わせて家電ボディに変質するけど
家電ボディには生命維持の能力が備わってない、発動終了とともに死ぬ - 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:29:01
- 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:30:13
エネルとかエレクトロのノリで解釈してあれっ?ってなるのはみんな一回は通った道だと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:57:25
体作り替えたりするのに伴うケアが術式に一切備わってなくて「そのまま死んでね」なの酷すぎて笑う
メロンパンの術式に「脳を入れ替えれば乗っ取れるけど脳だけになってる間の生命維持とかはないんで自分でなんとかしてね」って言ってるようなもんだろこれ - 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:11:17
かしもが呪霊だったら制限なしで使えるだろうから特級の中でも上澄みになりそう
- 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:12:53
ぶっちぎり作中1位のクソ術式は伊達じゃない
- 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:15:34
使ったらよくて相打ちにしかならないけどそれでいいのか鹿紫雲は
- 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:16:48
- 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:26:39
鹿紫雲のこれが相伝じゃなかった場合やっぱこの仕様気付いたの現代受肉前に1回試すか〜したら死んだってことかな
- 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:28:48
ぜってーこれ宿儺が握ったら無茶苦茶な縛り付けて即死無効化しそう
- 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:39:29
真人と組めば生き残れるかもしれない。
- 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:43:15
それこそメロンパン術式と一緒で術式使ったら稼働させっぱなしか、何らかの縛りで生命活動を維持させるのが必須だったりしてな
- 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:33:52
死亡というコストに見合った性能とは思えないハズレ術式
縛りじゃないからコストに見合ったリターンが得られないのは当然だろうけど
せめてスピード限定で宿儺を上回るなどして欲しかった - 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:54:26
人間の域を超えるから崩壊するんだから、その限界点を見極めるとかはありそう
領域使えるほどに結界術を極めれば相手に術式発動することで変形させ見極める実験ができる
または脹相が試験管内で超新星を開発したように、使えずとも修練可能らしいから、それで見極めるか
前者は羂索のがやりそうなことだけど
- 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:49:44
これって追加で命を賭ける縛りをするのが正しい運用方法じゃないのか?
- 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:53:01
うまく使うならいかなる場合でも術式を使用しない縛りで何かしらを対価に得るとかになりそう
- 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:06:06
手足だけに術式使う縛りとかで有効活用できる気はする
ただ高度な反転術式使えないと、術式終了後に崩壊する手足を生やせないからキツいけど - 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:09:12
術式発動しても変形するのは任意なら手足限定も可能そうだな、と言うか本編のカッシーは全身で術式使ったら死ぬ運命だったんじゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:09:28
術式終了はどのタイミングになるんだろうな
羂索みたいに常時稼働できるなら最悪化け物の姿のまま生きていくことも出来るだろうけど
カッシーの場合呪力切れとかで終了しちゃうんだろうか - 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:10:04
一応真人みたく魂レベルで整形してなきゃ反転で肉体を改善できそうではある
- 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:16:27幻獣琥珀って絶対まだ上の段階あったよな|あにまん掲示板bbs.animanch.com
このスレ見てて思ったんだけど
カッシーが変形完了する前に宿儺は排除しに来てるんだよな
宿儺なら自分が死ぬこともどうでもいいっぽいし
「もてなし」と捉えてるなら
敢えて完成まで見届けてから相手しても良かったと思うんだけど
完成体で襲い掛かられたらアカン奴だと思われたのかな
- 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:20:30
鹿紫雲の術式って電気でできることが劇的に増えた影響で昔と現代でだいぶ違う形になったんじゃないかな。術式が技術に発展と認識の変化の影響を受けているっぽいのは投射呪法で示されているし
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:29:00
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:15:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:18:25
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:23:21
- 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:25:14
レントゲンとか人体じゃ明らかにできないことまでできる体になるんだぞ
負荷が凄いに決まってる - 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:35:52
- 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:48:25
つまり術式使わず呪力特性と呪具と基礎技術だけで並び立つ者の居ない時代最強だったことになる
化け物であるなあ - 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:52:36
当時敵なしレベルの強者が死と引き換えなんだから
すげぇ強化されてそうなんだが
相手が宿儺なだけにどんなもんかわからん - 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:48:32
術式は5歳くらいで自覚するらしいから自分におおよそどんな術式が備わってるかは知ってたと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:51:45
身体が徐々に龍みたいになってたよね
崩壊寸前の姿まで見たかった - 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 02:02:35
愛の話に集中してたせいなのかバトルのほうは割と塩展開だった
- 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 02:04:28
五条が術式の取説がある事の重要性語ってるから実際練習すらできない術式ってとんでもないハンデだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 02:09:12
普通に使うだけで五条乙骨みたいなぶっつけ本番状態だからな
- 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:41:54
そうか死ぬのは単なる術式の結果だから縛りで効果上げるとかも無理なのか
- 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:43:48
術式の効果を落とす代わりに臓器の半分潰れるとかで練習できないかな
- 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:45:07
術式解放→(あっこれあかんやつや)→解除
こんな感じで一瞬発動するくらいはいけるんかな - 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:04:33
電気人間じゃなくて電気っぽい呪力使える人間だからな..'
- 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:11:47
かしもくん5さい「なんか超能力みたいなのが身についた気がする、使い方もなんとなくわかる……」
幻獣琥珀「使ったら死ぬで」
かわいそう - 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:54:37
幻獣琥珀したときにカッシーのお団子部分が角になるのもよくわからんが可愛い
- 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:07:00
術式に対する理解を深められないから領域も使えないし
領域が使えないから展延も使えないし
縛りもクソもそもそもどういう縛りをしたらいいのか分からない
“無理したら死ぬ”とかじゃなくて“使ったら死ぬ”なのがクソオブクソすぎる
- 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:34:51
領域って術式に対する理解もいるんだっけ?
虎杖とかは使えるようにはなったけど、フーガ含む御厨子という術式そのものへの理解度は低いと感じていたから、重要なのは結界術だと思っていたわ