- 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:58:55
- 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:02:59
- 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:03:08
いうても泡ヴェーラ―一枚で死ぬから言うほどだよ アークシーラに食らうとエンド時の罠化できなくなって詰む
「弱くはない(というか決まると強い)けど大騒ぎするほどじゃない」って感じ
そもそも紙だと相手ターンカラミティ決めても相手は墓地リソース活用してガンガン動いてたりしたし……
強さによる投獄じゃなく不快罪で言えば結構上級だから禁止されてもまあ、うんとはなるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:04:43
- 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:05:30
- 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:07:37
十二獣使いとしては今のコズブレ出される方が辛いんですけどね…
- 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:08:26
- 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:09:13
十二獣よくわからんけど1体目の脱法エクシーズを着地狩り召喚無効されたら挽回ってどうやるの?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:10:59
素引きの妨害札考えない場合の上振れがコズブレ✕2とアークシーラくらいなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:12:15
- 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:12:58
ビルパ発売時:60%
LEDE発売時(アークシーラとガーゴイル追加):80%
INFO発売時(アトリィ追加):85%
ROTA発売時(プリメラプリムス追加):100% ←いまここ
センチュリオンの完成度、ざっくりこんな感じかな? - 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:15:03
仮に今MDでセンチュリオン赤き竜カラミティできたところでそこまでやばいか?
ふわんみたいにヘイト買いはするだろうが環境トップいけるかと言われたら微妙な気はする - 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:15:29
あにまんは99%エアプだからな
カラミティの時もMDしかしてない馬鹿が強い強い禁止禁止の連呼だったからな
紙でもカラミティ悪用してたはのホルスナチュルの方だからなぁ
あっちはコズブレやバロネス立てながら相手ターンカラミティしてたし、貫通力も比にならんほどやったし
- 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:16:46
- 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:17:26
アークシーラとウェイクアップなかったのか
- 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:19:28
アークシーラとウェイクアップはカラミティ死んだ後に来た新規なんやけど……?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:19:32
新規追加で今よりさらに強くなるのか……
- 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:21:21
そらレベル8シンクロ行けばエンブレーマに触れる&センチュリオン展開に繋がるしアトリィの1ドローが現実的になるし、何より基本展開でアークシーラレガーティアコズブレが成立やで
- 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:21:55
アークシーラいないから着地狩りできる妨害素引き頼りだしうさぎ当てれば止まるし、手札発動だけで4エク立つなら4素材アーゼウス立つから相対的にセンチュリオンのカラミティあんま強かったイメージ無い
- 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:21:58
- 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:23:11
- 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:23:33
- 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:23:34
- 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:24:39
- 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:24:51
- 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:25:48
- 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:27:55
情報出回ってない頃に入賞しただけでルート広く知れ渡ってからは沈んだし、そもそも同期がパーツ足りてなくてデッキとしての完成度死んでたから相対的に高かったんだぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:28:28
そりゃ初期組の完成度だけで比較したら、
展開通れば相手ターンに12シンクロ出せるセンチュリオン(カラミティだより)
テクトリカ棒立ち+クレニアムバースト伏せのメメント
セレトリーチェとインヴィターレなんて存在しない悲しみのヴァルモニカ
だぜ?そりゃセンチュリオンが抜きん出てるように感じるよ - 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:29:08
最初期はホルスと組んだ型が殆どだった
- 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:29:15
- 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:30:54
あにまんでの紙環境情報は偏見が大多数だということ前提で見ておかないと駄目だってことがよくわかるスレや……
本当にお手軽カラミティ成立してたらもっとヘイト凄いことになってるし - 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:31:04
デッキとしての完成度60点、35点、10点の3つを比べりゃそら60点のやつは抜きんでて見えるだろうな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:32:28
- 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:32:36
なんならアークシーラ、ウェイクアップ、アトリィ、ガーゴイル、プリムスと展開強化は滅茶苦茶来てるけど、メイン展開ギミックに関しては初期と変わり無いのよね
むしろプリムス来たおかげでようやくエンブレーマとアトリィも繋がったというか…… - 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:33:13
- 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:34:47
回るけど……回るけど…………
???
な状態で同期にしたKONAMIも悪いと思う - 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:34:49
- 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:35:41
- 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:35:48
おっと、展開は一応1枚初動で出来るメメントとヴァルモニカを並べるのは止めてもらおうか
- 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:36:47
KONAMIも商売だから……
なお欲しい場合はシングル安定やけども - 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:47:57
新規で強化されても周りもインフレしててトントンって感じで初期からずっとTier3ー4くらいにいるイメージ
- 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:00:15
そもそもカラミティ使うなら超重武者とかのがよっぽど使いこなすし…
- 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:50:56
センチュリオンはカラミティ頼りではあるが初期の時点でそこそこ強かったろ
環境上位ではなかったが、最初だけじゃなくちょこちょこ入賞してるし
単に同期と比べて強かっただかというのはちょっと違うと思うわ - 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:04:54
ヴァリスマが9月発売だけど入賞数が一番多かったのは10月後半~11月前半くらいだし初期だけ強かったって言われるとそうでもない気がする
ずっと環境的にはR-ACE、スネークアイ、炎王、粛声辺りに負けてた立場だったって言われるとその通りだけど
- 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:33:54
紙はどうだったにしろ、あにまん民の多くは対戦相手が無料で付いてくるMD基準だからなぁ
まあMDでもセンチュリオンはそこまで強くないが